シマトネリコ 透かし剪定

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
mikasa34さんの実例写真
門柱横のシマトネリコを透かし剪定しました! 新芽が生えてくると古い葉を落とすため、3月にお手入れしておくと落ち葉が減り掃除が楽になります🙆‍♀️ ちょっと葉が少なく寂しいけど、新芽が沢山ついてるので4月には一回り大きくなるかな☺️
門柱横のシマトネリコを透かし剪定しました! 新芽が生えてくると古い葉を落とすため、3月にお手入れしておくと落ち葉が減り掃除が楽になります🙆‍♀️ ちょっと葉が少なく寂しいけど、新芽が沢山ついてるので4月には一回り大きくなるかな☺️
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
私の休日の楽しみ方…狭い庭なので、この時期の週末は庭木の剪定が欠かせません。 いつもリビングの小窓から見えて、その爽やかな緑に癒されるシマトネリコ。 でも、毎年どんどん伸びて、日陰の庭をいっそう暗くし、すぐに隣家に枝葉がはみ出します😅 先週末、かなり強剪定&透かし剪定したら、キレイな樹形にならず不格好だけど、こんなに青空が見えるほどスッキリはしました(^^♪
私の休日の楽しみ方…狭い庭なので、この時期の週末は庭木の剪定が欠かせません。 いつもリビングの小窓から見えて、その爽やかな緑に癒されるシマトネリコ。 でも、毎年どんどん伸びて、日陰の庭をいっそう暗くし、すぐに隣家に枝葉がはみ出します😅 先週末、かなり強剪定&透かし剪定したら、キレイな樹形にならず不格好だけど、こんなに青空が見えるほどスッキリはしました(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

シマトネリコ 透かし剪定の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シマトネリコ 透かし剪定

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
mikasa34さんの実例写真
門柱横のシマトネリコを透かし剪定しました! 新芽が生えてくると古い葉を落とすため、3月にお手入れしておくと落ち葉が減り掃除が楽になります🙆‍♀️ ちょっと葉が少なく寂しいけど、新芽が沢山ついてるので4月には一回り大きくなるかな☺️
門柱横のシマトネリコを透かし剪定しました! 新芽が生えてくると古い葉を落とすため、3月にお手入れしておくと落ち葉が減り掃除が楽になります🙆‍♀️ ちょっと葉が少なく寂しいけど、新芽が沢山ついてるので4月には一回り大きくなるかな☺️
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
私の休日の楽しみ方…狭い庭なので、この時期の週末は庭木の剪定が欠かせません。 いつもリビングの小窓から見えて、その爽やかな緑に癒されるシマトネリコ。 でも、毎年どんどん伸びて、日陰の庭をいっそう暗くし、すぐに隣家に枝葉がはみ出します😅 先週末、かなり強剪定&透かし剪定したら、キレイな樹形にならず不格好だけど、こんなに青空が見えるほどスッキリはしました(^^♪
私の休日の楽しみ方…狭い庭なので、この時期の週末は庭木の剪定が欠かせません。 いつもリビングの小窓から見えて、その爽やかな緑に癒されるシマトネリコ。 でも、毎年どんどん伸びて、日陰の庭をいっそう暗くし、すぐに隣家に枝葉がはみ出します😅 先週末、かなり強剪定&透かし剪定したら、キレイな樹形にならず不格好だけど、こんなに青空が見えるほどスッキリはしました(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

シマトネリコ 透かし剪定の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ