シモンズのマットレス

77枚の部屋写真から47枚をセレクト
emitas0さんの実例写真
引越しを機にベッドを新調。 奮発してシモンズのマットレスを購入!
引越しを機にベッドを新調。 奮発してシモンズのマットレスを購入!
emitas0
emitas0
1DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ダブルベットからの買い換え☺︎ フレームはフランスベッド 。 マットレスはシモンズ。 これからベッドメーキング♡
ダブルベットからの買い換え☺︎ フレームはフランスベッド 。 マットレスはシモンズ。 これからベッドメーキング♡
mami
mami
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
ベッドが届きました! マットレスはシモンズ。 フレームはアルダー材の無垢。
ベッドが届きました! マットレスはシモンズ。 フレームはアルダー材の無垢。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Saiiiさんの実例写真
我が家のマットレスはシモンズのダブルサイズです。折角高い物を購入したのに、何の知識も無かった私達は柔らかさ重視で選んでしまいました。その為寝転ぶと姿勢が歪んでしまい毎朝起きると腰が痛くなんだか体が怠く感じる日々(T_T) 高価で大きい物なのでなかなか直ぐに買い替えようとはならず…どうか我が家に寝心地の良い日が訪れますように!!
我が家のマットレスはシモンズのダブルサイズです。折角高い物を購入したのに、何の知識も無かった私達は柔らかさ重視で選んでしまいました。その為寝転ぶと姿勢が歪んでしまい毎朝起きると腰が痛くなんだか体が怠く感じる日々(T_T) 高価で大きい物なのでなかなか直ぐに買い替えようとはならず…どうか我が家に寝心地の良い日が訪れますように!!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
本当に変わり映えなくて笑 いつ撮っても同じような写真しか撮れません💦💦 そんなんですが、今日撮った写真で!イベント参加!!( ´艸`) 寝室は 本当にホテルライクを目指して作った部屋なので、ベッドも本当の意味でホテルのように(〃▽〃) ボトムのボックススプリング、マットレス共にシモンズです(๑˃́ꇴ˂̀๑) ショールームへ行き、夫婦それぞれに合ったマットレスを選びました。 なので、私のベッドの寝心地は柔らかめ。旦那さんは硬めです。 とは言っても どちらも寝心地抜群❤️ 私は柔らかいベッドに寝ると腰痛くなり…そのうち首も痛くなるから 買うなら硬めがいい!と思ってたけど、女性の体重ならこれくらいの方がオススメですと言われたのが 本当にしっくり。(…信じやすい性格でもありますが笑)あ、体重はそれなりに重いですけど笑 逆に旦那さんは柔らかめを希望してましたが、眠りにつくとずっしり重くなる(酔いつぶれた人が重いのもそれ笑)から、男性で旦那さんくらいの大きい方は しっかり支えてくれるタイプが良いとの事。 お互い希望とは逆な感じの物でしたが…まぁ、柔らかめとは言っても スプリングがしっかりしてるから 変に柔いとかではなくて。 本当に絶妙です❤️ もう、毎日お布団に入ったらおやすみ3秒。 朝起きても気持ちの良くて 布団から出たくないー(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) 魔のベッドですψ(`∇´)ψ
本当に変わり映えなくて笑 いつ撮っても同じような写真しか撮れません💦💦 そんなんですが、今日撮った写真で!イベント参加!!( ´艸`) 寝室は 本当にホテルライクを目指して作った部屋なので、ベッドも本当の意味でホテルのように(〃▽〃) ボトムのボックススプリング、マットレス共にシモンズです(๑˃́ꇴ˂̀๑) ショールームへ行き、夫婦それぞれに合ったマットレスを選びました。 なので、私のベッドの寝心地は柔らかめ。旦那さんは硬めです。 とは言っても どちらも寝心地抜群❤️ 私は柔らかいベッドに寝ると腰痛くなり…そのうち首も痛くなるから 買うなら硬めがいい!と思ってたけど、女性の体重ならこれくらいの方がオススメですと言われたのが 本当にしっくり。(…信じやすい性格でもありますが笑)あ、体重はそれなりに重いですけど笑 逆に旦那さんは柔らかめを希望してましたが、眠りにつくとずっしり重くなる(酔いつぶれた人が重いのもそれ笑)から、男性で旦那さんくらいの大きい方は しっかり支えてくれるタイプが良いとの事。 お互い希望とは逆な感じの物でしたが…まぁ、柔らかめとは言っても スプリングがしっかりしてるから 変に柔いとかではなくて。 本当に絶妙です❤️ もう、毎日お布団に入ったらおやすみ3秒。 朝起きても気持ちの良くて 布団から出たくないー(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) 魔のベッドですψ(`∇´)ψ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
1K一人暮らしですがセミダブルにして 良かったとおもいます。 お部屋を広く見せるためベッドフレームは ローベッドで脚付き、素材はウォールナットで 探していたのですが、なんとニトリで発見! ニトリはあまり好きではないのですが こちらのフレームは天然木ですので 高級感があってデザインも可愛いです。 マットレスはシモンズの ゴールデンバリューピロートップです。 ピロートップがふわふわしていて 気持ちいいです。
1K一人暮らしですがセミダブルにして 良かったとおもいます。 お部屋を広く見せるためベッドフレームは ローベッドで脚付き、素材はウォールナットで 探していたのですが、なんとニトリで発見! ニトリはあまり好きではないのですが こちらのフレームは天然木ですので 高級感があってデザインも可愛いです。 マットレスはシモンズの ゴールデンバリューピロートップです。 ピロートップがふわふわしていて 気持ちいいです。
aru
aru
1K | 一人暮らし
snowさんの実例写真
snow
snow
4LDK | 家族
YU1さんの実例写真
ヘッドボード完成😉 (シーツしわしわすみません💦)
ヘッドボード完成😉 (シーツしわしわすみません💦)
YU1
YU1
Kacoさんの実例写真
夫の、洗濯物をすぐにベッドに置く癖をなんとかしてほしい。
夫の、洗濯物をすぐにベッドに置く癖をなんとかしてほしい。
Kaco
Kaco
3LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
「○○を使わない暮らし」 まだ一週間ぐらいですが、ベッドフレーム取っ払いました🤭 夜中に夫がベッドから落ちドスーンの音に目が覚めて…衝撃軽減のため低くしてみることに。フレームを外して直接マットレスを。 今使ってるダブルのマットレスと、使わずに余ってたシングルのマットレスを合わせて超ロングキングサイズ(幅200×長さ240)にしてみると、とっても快適に😉✨
「○○を使わない暮らし」 まだ一週間ぐらいですが、ベッドフレーム取っ払いました🤭 夜中に夫がベッドから落ちドスーンの音に目が覚めて…衝撃軽減のため低くしてみることに。フレームを外して直接マットレスを。 今使ってるダブルのマットレスと、使わずに余ってたシングルのマットレスを合わせて超ロングキングサイズ(幅200×長さ240)にしてみると、とっても快適に😉✨
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
sumikaさんの実例写真
イベント参加再投稿です 寝室のアクセントクロスは織物調のブラウン、他の面と天井はベージュ。床と建具はウォルナットです。 無印のタモ材ダブルとパイン材シングルをくっつけて、夫婦と5歳息子3歳娘の四人で寝ています。 マットレスはシモンズのもので、腰に優しくてずーっと寝ていられます。
イベント参加再投稿です 寝室のアクセントクロスは織物調のブラウン、他の面と天井はベージュ。床と建具はウォルナットです。 無印のタモ材ダブルとパイン材シングルをくっつけて、夫婦と5歳息子3歳娘の四人で寝ています。 マットレスはシモンズのもので、腰に優しくてずーっと寝ていられます。
sumika
sumika
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
先週ベッドが来ました。 旦那が選んでたので楽しみでした! ベッドフレームは *枕元に物が置ける事 *ライトが付いている事 *コンセントがある事 *ロータイプである事 の条件を満たした物が見つかりました。 今まで畳に布団で寝ていたので、それに近い寝心地の物を。 シモンズのかためのマットレスです、 、、、かたすぎて起きた時疲れました(笑) 一週間ほど経って、やっと慣れて来たかなって感じです。 布団の時のように毎日出したりしまったりしなくていいので、ベッドって楽だなぁ!と感動してます(笑)
先週ベッドが来ました。 旦那が選んでたので楽しみでした! ベッドフレームは *枕元に物が置ける事 *ライトが付いている事 *コンセントがある事 *ロータイプである事 の条件を満たした物が見つかりました。 今まで畳に布団で寝ていたので、それに近い寝心地の物を。 シモンズのかためのマットレスです、 、、、かたすぎて起きた時疲れました(笑) 一週間ほど経って、やっと慣れて来たかなって感じです。 布団の時のように毎日出したりしまったりしなくていいので、ベッドって楽だなぁ!と感動してます(笑)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
ha_chi_homeさんの実例写真
寝室
寝室
ha_chi_home
ha_chi_home
3LDK | 家族
tohohona20さんの実例写真
写真を撮るのが難しいです。 こちらは寝室になります。 ベッドが届いたので撮影しました。 セミダブル+シングルです。 ホコリが溜まりにくいデザインで店員さんに勧められたシモンズ製のベッドとマットレス。 子どもが小さいので壁に寄せてくっつけています。 ダークグレーのアクセントクロスと木彫の天井、あと写っていないですがダークブラウンのフローリングでかなりダークな仕様になりました。笑
写真を撮るのが難しいです。 こちらは寝室になります。 ベッドが届いたので撮影しました。 セミダブル+シングルです。 ホコリが溜まりにくいデザインで店員さんに勧められたシモンズ製のベッドとマットレス。 子どもが小さいので壁に寄せてくっつけています。 ダークグレーのアクセントクロスと木彫の天井、あと写っていないですがダークブラウンのフローリングでかなりダークな仕様になりました。笑
tohohona20
tohohona20
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
人生の3分の1は睡眠時間なのでベッド選びはとても慎重になります☝️☺️ 購入したのはおととしですが、 夫婦お互いの体に合うマットレスがなかなか見つからない😓💦 旦那はガッチリ体型、私は小さめ。 体格が違いすぎるため柔らかの好みがバラバラだったんです。 シングル2つを置くスペースはないし🙄 そんな極端な体型の私達どちらにもマッチした唯一のマットレスがシモンズ(ダブル)でした😊☝️言葉で表現するのは難しいけど スプリングが体に沿ってくれる感じ。 沈みこみ過ぎず固すぎずちょうど良い😆👍✨ バランスの良いマットレスに出会えて 本当に良かったです🙌 が、次女(6歳)がまだママと一緒に~ってなるので2階で一緒に寝ていてこのベッドは 旦那独り占め中🤣➰💦
人生の3分の1は睡眠時間なのでベッド選びはとても慎重になります☝️☺️ 購入したのはおととしですが、 夫婦お互いの体に合うマットレスがなかなか見つからない😓💦 旦那はガッチリ体型、私は小さめ。 体格が違いすぎるため柔らかの好みがバラバラだったんです。 シングル2つを置くスペースはないし🙄 そんな極端な体型の私達どちらにもマッチした唯一のマットレスがシモンズ(ダブル)でした😊☝️言葉で表現するのは難しいけど スプリングが体に沿ってくれる感じ。 沈みこみ過ぎず固すぎずちょうど良い😆👍✨ バランスの良いマットレスに出会えて 本当に良かったです🙌 が、次女(6歳)がまだママと一緒に~ってなるので2階で一緒に寝ていてこのベッドは 旦那独り占め中🤣➰💦
howdy
howdy
3LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
一昨日、投稿したあとに「イベント」の事を思い出しました(^_^;) 室内ですが、朝起きたら写真のように布団を干すようにしています。
一昨日、投稿したあとに「イベント」の事を思い出しました(^_^;) 室内ですが、朝起きたら写真のように布団を干すようにしています。
rumi_home169
rumi_home169
家族
sacchiさんの実例写真
⌘夏の寝具に交換〜 今まで通年コットンやリネンのものを使っていましたが、ちょっとツルッとした涼しげな生地のシーツを買い足しました。冷感素材ではないらしいけど、少しヒヤッとして気持ちいいです。 びょーんとよく伸びるので、1人でもシーツ交換しやすく、テクいらずでピタッとフィットします。とても楽ちんです。 撮影のためにやってもらってみたけど、面倒くさがりで不器用な長女でも1人でシーツ交換できた!? Σ(゚ロ゚) スゴイ‼︎ 娘もシーツをコレに変えて欲しいって、笑。 寝る前にエアコンを切って、リズムのサーキュレータをタイマーして寝ています。風速1がとても心地よく、音も静かで、眠りにつきやすいです。
⌘夏の寝具に交換〜 今まで通年コットンやリネンのものを使っていましたが、ちょっとツルッとした涼しげな生地のシーツを買い足しました。冷感素材ではないらしいけど、少しヒヤッとして気持ちいいです。 びょーんとよく伸びるので、1人でもシーツ交換しやすく、テクいらずでピタッとフィットします。とても楽ちんです。 撮影のためにやってもらってみたけど、面倒くさがりで不器用な長女でも1人でシーツ交換できた!? Σ(゚ロ゚) スゴイ‼︎ 娘もシーツをコレに変えて欲しいって、笑。 寝る前にエアコンを切って、リズムのサーキュレータをタイマーして寝ています。風速1がとても心地よく、音も静かで、眠りにつきやすいです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
a.821さんの実例写真
主寝室です♪シモンズのマットレス♪
主寝室です♪シモンズのマットレス♪
a.821
a.821
家族
tsugutsuさんの実例写真
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
hiroponさんの実例写真
hiropon
hiropon
2LDK
the.shooterさんの実例写真
【ベッドをワイドキングに】シングルのマットレスを繋げてワイドキングにしてみました🎵
【ベッドをワイドキングに】シングルのマットレスを繋げてワイドキングにしてみました🎵
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
bionicさんの実例写真
ベット周りはグレーとダークブラウンでまとめ、クッションでアクセントを付けました。
ベット周りはグレーとダークブラウンでまとめ、クッションでアクセントを付けました。
bionic
bionic
一人暮らし
takoさんの実例写真
🌜おウチ時間を充実させるために🌛 ベッド&マットレスを買い替えました✨ マットレスもちょっぴり奮発して良いものに。 そしたら、アンディが登れませんでした😅
🌜おウチ時間を充実させるために🌛 ベッド&マットレスを買い替えました✨ マットレスもちょっぴり奮発して良いものに。 そしたら、アンディが登れませんでした😅
tako
tako
2LDK
aoiさんの実例写真
寝室です! まだ子供たちと一緒に寝ているのでダブルとシングルサイズをくっつけて寝ています♪ ベッドフレームは無印良品でマットレスはニトリで揃えました^_^ ニトリのNスリープラグジュアリーというシリーズです。シモンズのマットレスと悩みましたが価格を抑えてこちらのマットレスに(^^)Nスリープシリーズは口コミも良くシモンズに比べてお求めやすいし、とってもぐっすり眠れます(ᵔᴥᵔ)寝返りの振動も感じづらいです♪
寝室です! まだ子供たちと一緒に寝ているのでダブルとシングルサイズをくっつけて寝ています♪ ベッドフレームは無印良品でマットレスはニトリで揃えました^_^ ニトリのNスリープラグジュアリーというシリーズです。シモンズのマットレスと悩みましたが価格を抑えてこちらのマットレスに(^^)Nスリープシリーズは口コミも良くシモンズに比べてお求めやすいし、とってもぐっすり眠れます(ᵔᴥᵔ)寝返りの振動も感じづらいです♪
aoi
aoi
家族
もっと見る

シモンズのマットレスの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シモンズのマットレス

77枚の部屋写真から47枚をセレクト
emitas0さんの実例写真
引越しを機にベッドを新調。 奮発してシモンズのマットレスを購入!
引越しを機にベッドを新調。 奮発してシモンズのマットレスを購入!
emitas0
emitas0
1DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ダブルベットからの買い換え☺︎ フレームはフランスベッド 。 マットレスはシモンズ。 これからベッドメーキング♡
ダブルベットからの買い換え☺︎ フレームはフランスベッド 。 マットレスはシモンズ。 これからベッドメーキング♡
mami
mami
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
ベッドが届きました! マットレスはシモンズ。 フレームはアルダー材の無垢。
ベッドが届きました! マットレスはシモンズ。 フレームはアルダー材の無垢。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Saiiiさんの実例写真
我が家のマットレスはシモンズのダブルサイズです。折角高い物を購入したのに、何の知識も無かった私達は柔らかさ重視で選んでしまいました。その為寝転ぶと姿勢が歪んでしまい毎朝起きると腰が痛くなんだか体が怠く感じる日々(T_T) 高価で大きい物なのでなかなか直ぐに買い替えようとはならず…どうか我が家に寝心地の良い日が訪れますように!!
我が家のマットレスはシモンズのダブルサイズです。折角高い物を購入したのに、何の知識も無かった私達は柔らかさ重視で選んでしまいました。その為寝転ぶと姿勢が歪んでしまい毎朝起きると腰が痛くなんだか体が怠く感じる日々(T_T) 高価で大きい物なのでなかなか直ぐに買い替えようとはならず…どうか我が家に寝心地の良い日が訪れますように!!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
本当に変わり映えなくて笑 いつ撮っても同じような写真しか撮れません💦💦 そんなんですが、今日撮った写真で!イベント参加!!( ´艸`) 寝室は 本当にホテルライクを目指して作った部屋なので、ベッドも本当の意味でホテルのように(〃▽〃) ボトムのボックススプリング、マットレス共にシモンズです(๑˃́ꇴ˂̀๑) ショールームへ行き、夫婦それぞれに合ったマットレスを選びました。 なので、私のベッドの寝心地は柔らかめ。旦那さんは硬めです。 とは言っても どちらも寝心地抜群❤️ 私は柔らかいベッドに寝ると腰痛くなり…そのうち首も痛くなるから 買うなら硬めがいい!と思ってたけど、女性の体重ならこれくらいの方がオススメですと言われたのが 本当にしっくり。(…信じやすい性格でもありますが笑)あ、体重はそれなりに重いですけど笑 逆に旦那さんは柔らかめを希望してましたが、眠りにつくとずっしり重くなる(酔いつぶれた人が重いのもそれ笑)から、男性で旦那さんくらいの大きい方は しっかり支えてくれるタイプが良いとの事。 お互い希望とは逆な感じの物でしたが…まぁ、柔らかめとは言っても スプリングがしっかりしてるから 変に柔いとかではなくて。 本当に絶妙です❤️ もう、毎日お布団に入ったらおやすみ3秒。 朝起きても気持ちの良くて 布団から出たくないー(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) 魔のベッドですψ(`∇´)ψ
本当に変わり映えなくて笑 いつ撮っても同じような写真しか撮れません💦💦 そんなんですが、今日撮った写真で!イベント参加!!( ´艸`) 寝室は 本当にホテルライクを目指して作った部屋なので、ベッドも本当の意味でホテルのように(〃▽〃) ボトムのボックススプリング、マットレス共にシモンズです(๑˃́ꇴ˂̀๑) ショールームへ行き、夫婦それぞれに合ったマットレスを選びました。 なので、私のベッドの寝心地は柔らかめ。旦那さんは硬めです。 とは言っても どちらも寝心地抜群❤️ 私は柔らかいベッドに寝ると腰痛くなり…そのうち首も痛くなるから 買うなら硬めがいい!と思ってたけど、女性の体重ならこれくらいの方がオススメですと言われたのが 本当にしっくり。(…信じやすい性格でもありますが笑)あ、体重はそれなりに重いですけど笑 逆に旦那さんは柔らかめを希望してましたが、眠りにつくとずっしり重くなる(酔いつぶれた人が重いのもそれ笑)から、男性で旦那さんくらいの大きい方は しっかり支えてくれるタイプが良いとの事。 お互い希望とは逆な感じの物でしたが…まぁ、柔らかめとは言っても スプリングがしっかりしてるから 変に柔いとかではなくて。 本当に絶妙です❤️ もう、毎日お布団に入ったらおやすみ3秒。 朝起きても気持ちの良くて 布団から出たくないー(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) 魔のベッドですψ(`∇´)ψ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
1K一人暮らしですがセミダブルにして 良かったとおもいます。 お部屋を広く見せるためベッドフレームは ローベッドで脚付き、素材はウォールナットで 探していたのですが、なんとニトリで発見! ニトリはあまり好きではないのですが こちらのフレームは天然木ですので 高級感があってデザインも可愛いです。 マットレスはシモンズの ゴールデンバリューピロートップです。 ピロートップがふわふわしていて 気持ちいいです。
1K一人暮らしですがセミダブルにして 良かったとおもいます。 お部屋を広く見せるためベッドフレームは ローベッドで脚付き、素材はウォールナットで 探していたのですが、なんとニトリで発見! ニトリはあまり好きではないのですが こちらのフレームは天然木ですので 高級感があってデザインも可愛いです。 マットレスはシモンズの ゴールデンバリューピロートップです。 ピロートップがふわふわしていて 気持ちいいです。
aru
aru
1K | 一人暮らし
snowさんの実例写真
snow
snow
4LDK | 家族
YU1さんの実例写真
ヘッドボード完成😉 (シーツしわしわすみません💦)
ヘッドボード完成😉 (シーツしわしわすみません💦)
YU1
YU1
Kacoさんの実例写真
夫の、洗濯物をすぐにベッドに置く癖をなんとかしてほしい。
夫の、洗濯物をすぐにベッドに置く癖をなんとかしてほしい。
Kaco
Kaco
3LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
「○○を使わない暮らし」 まだ一週間ぐらいですが、ベッドフレーム取っ払いました🤭 夜中に夫がベッドから落ちドスーンの音に目が覚めて…衝撃軽減のため低くしてみることに。フレームを外して直接マットレスを。 今使ってるダブルのマットレスと、使わずに余ってたシングルのマットレスを合わせて超ロングキングサイズ(幅200×長さ240)にしてみると、とっても快適に😉✨
「○○を使わない暮らし」 まだ一週間ぐらいですが、ベッドフレーム取っ払いました🤭 夜中に夫がベッドから落ちドスーンの音に目が覚めて…衝撃軽減のため低くしてみることに。フレームを外して直接マットレスを。 今使ってるダブルのマットレスと、使わずに余ってたシングルのマットレスを合わせて超ロングキングサイズ(幅200×長さ240)にしてみると、とっても快適に😉✨
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
sumikaさんの実例写真
イベント参加再投稿です 寝室のアクセントクロスは織物調のブラウン、他の面と天井はベージュ。床と建具はウォルナットです。 無印のタモ材ダブルとパイン材シングルをくっつけて、夫婦と5歳息子3歳娘の四人で寝ています。 マットレスはシモンズのもので、腰に優しくてずーっと寝ていられます。
イベント参加再投稿です 寝室のアクセントクロスは織物調のブラウン、他の面と天井はベージュ。床と建具はウォルナットです。 無印のタモ材ダブルとパイン材シングルをくっつけて、夫婦と5歳息子3歳娘の四人で寝ています。 マットレスはシモンズのもので、腰に優しくてずーっと寝ていられます。
sumika
sumika
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
先週ベッドが来ました。 旦那が選んでたので楽しみでした! ベッドフレームは *枕元に物が置ける事 *ライトが付いている事 *コンセントがある事 *ロータイプである事 の条件を満たした物が見つかりました。 今まで畳に布団で寝ていたので、それに近い寝心地の物を。 シモンズのかためのマットレスです、 、、、かたすぎて起きた時疲れました(笑) 一週間ほど経って、やっと慣れて来たかなって感じです。 布団の時のように毎日出したりしまったりしなくていいので、ベッドって楽だなぁ!と感動してます(笑)
先週ベッドが来ました。 旦那が選んでたので楽しみでした! ベッドフレームは *枕元に物が置ける事 *ライトが付いている事 *コンセントがある事 *ロータイプである事 の条件を満たした物が見つかりました。 今まで畳に布団で寝ていたので、それに近い寝心地の物を。 シモンズのかためのマットレスです、 、、、かたすぎて起きた時疲れました(笑) 一週間ほど経って、やっと慣れて来たかなって感じです。 布団の時のように毎日出したりしまったりしなくていいので、ベッドって楽だなぁ!と感動してます(笑)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
ha_chi_homeさんの実例写真
寝室
寝室
ha_chi_home
ha_chi_home
3LDK | 家族
tohohona20さんの実例写真
写真を撮るのが難しいです。 こちらは寝室になります。 ベッドが届いたので撮影しました。 セミダブル+シングルです。 ホコリが溜まりにくいデザインで店員さんに勧められたシモンズ製のベッドとマットレス。 子どもが小さいので壁に寄せてくっつけています。 ダークグレーのアクセントクロスと木彫の天井、あと写っていないですがダークブラウンのフローリングでかなりダークな仕様になりました。笑
写真を撮るのが難しいです。 こちらは寝室になります。 ベッドが届いたので撮影しました。 セミダブル+シングルです。 ホコリが溜まりにくいデザインで店員さんに勧められたシモンズ製のベッドとマットレス。 子どもが小さいので壁に寄せてくっつけています。 ダークグレーのアクセントクロスと木彫の天井、あと写っていないですがダークブラウンのフローリングでかなりダークな仕様になりました。笑
tohohona20
tohohona20
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
人生の3分の1は睡眠時間なのでベッド選びはとても慎重になります☝️☺️ 購入したのはおととしですが、 夫婦お互いの体に合うマットレスがなかなか見つからない😓💦 旦那はガッチリ体型、私は小さめ。 体格が違いすぎるため柔らかの好みがバラバラだったんです。 シングル2つを置くスペースはないし🙄 そんな極端な体型の私達どちらにもマッチした唯一のマットレスがシモンズ(ダブル)でした😊☝️言葉で表現するのは難しいけど スプリングが体に沿ってくれる感じ。 沈みこみ過ぎず固すぎずちょうど良い😆👍✨ バランスの良いマットレスに出会えて 本当に良かったです🙌 が、次女(6歳)がまだママと一緒に~ってなるので2階で一緒に寝ていてこのベッドは 旦那独り占め中🤣➰💦
人生の3分の1は睡眠時間なのでベッド選びはとても慎重になります☝️☺️ 購入したのはおととしですが、 夫婦お互いの体に合うマットレスがなかなか見つからない😓💦 旦那はガッチリ体型、私は小さめ。 体格が違いすぎるため柔らかの好みがバラバラだったんです。 シングル2つを置くスペースはないし🙄 そんな極端な体型の私達どちらにもマッチした唯一のマットレスがシモンズ(ダブル)でした😊☝️言葉で表現するのは難しいけど スプリングが体に沿ってくれる感じ。 沈みこみ過ぎず固すぎずちょうど良い😆👍✨ バランスの良いマットレスに出会えて 本当に良かったです🙌 が、次女(6歳)がまだママと一緒に~ってなるので2階で一緒に寝ていてこのベッドは 旦那独り占め中🤣➰💦
howdy
howdy
3LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
一昨日、投稿したあとに「イベント」の事を思い出しました(^_^;) 室内ですが、朝起きたら写真のように布団を干すようにしています。
一昨日、投稿したあとに「イベント」の事を思い出しました(^_^;) 室内ですが、朝起きたら写真のように布団を干すようにしています。
rumi_home169
rumi_home169
家族
sacchiさんの実例写真
⌘夏の寝具に交換〜 今まで通年コットンやリネンのものを使っていましたが、ちょっとツルッとした涼しげな生地のシーツを買い足しました。冷感素材ではないらしいけど、少しヒヤッとして気持ちいいです。 びょーんとよく伸びるので、1人でもシーツ交換しやすく、テクいらずでピタッとフィットします。とても楽ちんです。 撮影のためにやってもらってみたけど、面倒くさがりで不器用な長女でも1人でシーツ交換できた!? Σ(゚ロ゚) スゴイ‼︎ 娘もシーツをコレに変えて欲しいって、笑。 寝る前にエアコンを切って、リズムのサーキュレータをタイマーして寝ています。風速1がとても心地よく、音も静かで、眠りにつきやすいです。
⌘夏の寝具に交換〜 今まで通年コットンやリネンのものを使っていましたが、ちょっとツルッとした涼しげな生地のシーツを買い足しました。冷感素材ではないらしいけど、少しヒヤッとして気持ちいいです。 びょーんとよく伸びるので、1人でもシーツ交換しやすく、テクいらずでピタッとフィットします。とても楽ちんです。 撮影のためにやってもらってみたけど、面倒くさがりで不器用な長女でも1人でシーツ交換できた!? Σ(゚ロ゚) スゴイ‼︎ 娘もシーツをコレに変えて欲しいって、笑。 寝る前にエアコンを切って、リズムのサーキュレータをタイマーして寝ています。風速1がとても心地よく、音も静かで、眠りにつきやすいです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
a.821さんの実例写真
主寝室です♪シモンズのマットレス♪
主寝室です♪シモンズのマットレス♪
a.821
a.821
家族
tsugutsuさんの実例写真
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
hiroponさんの実例写真
hiropon
hiropon
2LDK
the.shooterさんの実例写真
【ベッドをワイドキングに】シングルのマットレスを繋げてワイドキングにしてみました🎵
【ベッドをワイドキングに】シングルのマットレスを繋げてワイドキングにしてみました🎵
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
bionicさんの実例写真
ベット周りはグレーとダークブラウンでまとめ、クッションでアクセントを付けました。
ベット周りはグレーとダークブラウンでまとめ、クッションでアクセントを付けました。
bionic
bionic
一人暮らし
takoさんの実例写真
🌜おウチ時間を充実させるために🌛 ベッド&マットレスを買い替えました✨ マットレスもちょっぴり奮発して良いものに。 そしたら、アンディが登れませんでした😅
🌜おウチ時間を充実させるために🌛 ベッド&マットレスを買い替えました✨ マットレスもちょっぴり奮発して良いものに。 そしたら、アンディが登れませんでした😅
tako
tako
2LDK
aoiさんの実例写真
寝室です! まだ子供たちと一緒に寝ているのでダブルとシングルサイズをくっつけて寝ています♪ ベッドフレームは無印良品でマットレスはニトリで揃えました^_^ ニトリのNスリープラグジュアリーというシリーズです。シモンズのマットレスと悩みましたが価格を抑えてこちらのマットレスに(^^)Nスリープシリーズは口コミも良くシモンズに比べてお求めやすいし、とってもぐっすり眠れます(ᵔᴥᵔ)寝返りの振動も感じづらいです♪
寝室です! まだ子供たちと一緒に寝ているのでダブルとシングルサイズをくっつけて寝ています♪ ベッドフレームは無印良品でマットレスはニトリで揃えました^_^ ニトリのNスリープラグジュアリーというシリーズです。シモンズのマットレスと悩みましたが価格を抑えてこちらのマットレスに(^^)Nスリープシリーズは口コミも良くシモンズに比べてお求めやすいし、とってもぐっすり眠れます(ᵔᴥᵔ)寝返りの振動も感じづらいです♪
aoi
aoi
家族
もっと見る

シモンズのマットレスの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ