我が家の洗面所はお客様が手を洗うのにも使うスペース。
でも脱衣室も兼ねていて、二畳もないんです。
しかも外の光が直接入るのは、この洗面台の上の横長窓だけ。
狭そう、暗そうと思われそうですが、そう感じたことは一度もありません(^^)
そのわけは、洗面所が二畳のランドリールームと一畳分の廊下と接しているため。
お客様が使うときは廊下側のドアを開けておくので広く奥行きがあり、
脱衣室として使うときはランドリールームとの二枚連動片引き戸が大きく開けられて子ども2人の着替えを手伝うのも問題ない広さ。
明かりも、ガラスブロックとステンドグラスがドア上に2面あるのでドアを閉めきってても明かりが入ってきます。
洗面台は、真ん中にタイルを貼ってもらいました。ガラスブロックも、洗面台も、青と茶色の組み合わせで、落ち着きます。
洗面台の収納は歯磨きや化粧品だけでなくパジャマや子どもの靴洗いセットなど、たくさん入って使い勝手もよいです。
我が家の洗面所はお客様が手を洗うのにも使うスペース。
でも脱衣室も兼ねていて、二畳もないんです。
しかも外の光が直接入るのは、この洗面台の上の横長窓だけ。
狭そう、暗そうと思われそうですが、そう感じたことは一度もありません(^^)
そのわけは、洗面所が二畳のランドリールームと一畳分の廊下と接しているため。
お客様が使うときは廊下側のドアを開けておくので広く奥行きがあり、
脱衣室として使うときはランドリールームとの二枚連動片引き戸が大きく開けられて子ども2人の着替えを手伝うのも問題ない広さ。
明かりも、ガラスブロックとステンドグラスがドア上に2面あるのでドアを閉めきってても明かりが入ってきます。
洗面台は、真ん中にタイルを貼ってもらいました。ガラスブロックも、洗面台も、青と茶色の組み合わせで、落ち着きます。
洗面台の収納は歯磨きや化粧品だけでなくパジャマや子どもの靴洗いセットなど、たくさん入って使い勝手もよいです。