血圧

297枚の部屋写真から49枚をセレクト
michiさんの実例写真
少し前から血圧が気になり始めてたところに電気屋さんで血圧計がお買い得になってたので、ちょうど良いタイミングかとポイントで購入。 種類があって悩んだけど、アプリ連携できるのと諸々の機能を検討してこの機種に。 三日坊主にならないようにがんばろ(๑و•̀Δ•́)و⚐⚑
少し前から血圧が気になり始めてたところに電気屋さんで血圧計がお買い得になってたので、ちょうど良いタイミングかとポイントで購入。 種類があって悩んだけど、アプリ連携できるのと諸々の機能を検討してこの機種に。 三日坊主にならないようにがんばろ(๑و•̀Δ•́)و⚐⚑
michi
michi
1K | 一人暮らし
conatuさんの実例写真
手首で測る血圧計を購入しました。 これなら、手軽に続けられそう…😄
手首で測る血圧計を購入しました。 これなら、手軽に続けられそう…😄
conatu
conatu
reeさんの実例写真
最近 血圧計を買い替えました。 以前は手首に巻くタイプで 本当にこの数値が合っているのか❓と疑問に思っていたので上腕式の血圧計を購入したところ なんと😳私は高血圧だった⤵︎😥 大丈夫と思っていたのに…. それから塩分控えめに 水分摂取 血圧に良い食べ物…頑張っています😂  もっと早く上腕式を購入するべきでした。手首に巻くタイプをお使いの方 お気をつけて下さい。
最近 血圧計を買い替えました。 以前は手首に巻くタイプで 本当にこの数値が合っているのか❓と疑問に思っていたので上腕式の血圧計を購入したところ なんと😳私は高血圧だった⤵︎😥 大丈夫と思っていたのに…. それから塩分控えめに 水分摂取 血圧に良い食べ物…頑張っています😂  もっと早く上腕式を購入するべきでした。手首に巻くタイプをお使いの方 お気をつけて下さい。
ree
ree
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
ma...
ma...
3LDK
carbonaraさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,761
我が家の三男(雑種猫)が夜中にサイドテーブルに置いてあるUSBケーブルやら血圧計のコードやらで遊ぼうとするので、対策ついでにサイドテーブルを新たに作成。 使い道のなかった駅弁の「ひっぱりダコ飯」の容器の底に穴を開けて天板の裏側からUSBケーブルを通しているので、使わない時はついでに作ったフタをして防御。 血圧計のコードはケーブルカバーをつけたので簡単には傷つけられないように強化。 以前のものより天板を大きくしているので利便性もアップ?
我が家の三男(雑種猫)が夜中にサイドテーブルに置いてあるUSBケーブルやら血圧計のコードやらで遊ぼうとするので、対策ついでにサイドテーブルを新たに作成。 使い道のなかった駅弁の「ひっぱりダコ飯」の容器の底に穴を開けて天板の裏側からUSBケーブルを通しているので、使わない時はついでに作ったフタをして防御。 血圧計のコードはケーブルカバーをつけたので簡単には傷つけられないように強化。 以前のものより天板を大きくしているので利便性もアップ?
carbonara
carbonara
家族
aoinokimiさんの実例写真
夫婦揃って高血圧⤵️旦那様は遺伝だけど私は若い時は低かったんだけどなー(*´Д`*)血圧計が壊れ新しいの買いました👛 前のは故義父が使っていた血圧計で腕に巻くタイプだったけど、これは手首に巻くタイプで良い感じ🌟ドラッグストアで1番安いやつクーポンで10%OFFで買いました👛
夫婦揃って高血圧⤵️旦那様は遺伝だけど私は若い時は低かったんだけどなー(*´Д`*)血圧計が壊れ新しいの買いました👛 前のは故義父が使っていた血圧計で腕に巻くタイプだったけど、これは手首に巻くタイプで良い感じ🌟ドラッグストアで1番安いやつクーポンで10%OFFで買いました👛
aoinokimi
aoinokimi
家族
mowapowaさんの実例写真
My血圧計。ピンクでかわいいです☆手首で測るタイプです(*^^*)
My血圧計。ピンクでかわいいです☆手首で測るタイプです(*^^*)
mowapowa
mowapowa
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
雨の日は、この縁側の藤椅子に座り、緑濃く見えるお庭を眺めて過ごしています。 最近、健康チェックの為に手首式の血圧計を購入しました。 朝血圧を測り、ここで朝食をとり、珈琲や紅茶を飲みながら、読書をしたり、レースの図案を考えたりして過ごすのが大好きです。 BGMは雨音と、庭にやってくる小鳥達のさえずりです😚
雨の日は、この縁側の藤椅子に座り、緑濃く見えるお庭を眺めて過ごしています。 最近、健康チェックの為に手首式の血圧計を購入しました。 朝血圧を測り、ここで朝食をとり、珈琲や紅茶を飲みながら、読書をしたり、レースの図案を考えたりして過ごすのが大好きです。 BGMは雨音と、庭にやってくる小鳥達のさえずりです😚
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
わが家の健康管理セット 朝起きて1番に血圧計と記録帳、体温計のセットをこの場所に用意します🍃 朝晩 主人が健康管理のため計測して記録しているのですが、出しっぱなしや探し物をしないようにセリアで購入したケースに収納しています。 ②…上からクロスを掛けてホコリ防止。 使用後はダイニングテーブルの棚に片付けます。
わが家の健康管理セット 朝起きて1番に血圧計と記録帳、体温計のセットをこの場所に用意します🍃 朝晩 主人が健康管理のため計測して記録しているのですが、出しっぱなしや探し物をしないようにセリアで購入したケースに収納しています。 ②…上からクロスを掛けてホコリ防止。 使用後はダイニングテーブルの棚に片付けます。
mommy
mommy
家族
mikeume7さんの実例写真
お母さん、なんだか、変なことしてるにゃん🙀 健康診断でちょっと血圧が高めで、毎日測りなさいと言われ…💦 ちょうど、会社の共済「選べるギフト」の中に血圧計が👌 昨日届きました。 手首に巻くタイプです。 早速、測ってみましたよ。 簡単でした。 猫さんたちも興味津々👀👀👀 忘れっぽいので、毎日は、無理かなぁ🤣 皆さまもお身体大切に。
お母さん、なんだか、変なことしてるにゃん🙀 健康診断でちょっと血圧が高めで、毎日測りなさいと言われ…💦 ちょうど、会社の共済「選べるギフト」の中に血圧計が👌 昨日届きました。 手首に巻くタイプです。 早速、測ってみましたよ。 簡単でした。 猫さんたちも興味津々👀👀👀 忘れっぽいので、毎日は、無理かなぁ🤣 皆さまもお身体大切に。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
テレビ台の左側には薬関係のものを入れています◎ 現在処方されているものは忘れないようにキッチンで管理し、 ここには痛み止めや便秘薬等、頓服で服用するもの+血圧計や湿布類を保管。 もうすぐ3才になる長女に、お風呂上がり「長男くんのお尻の薬とって〜」言うと、最近ここからさっと取って持ってきてくれます^^
テレビ台の左側には薬関係のものを入れています◎ 現在処方されているものは忘れないようにキッチンで管理し、 ここには痛み止めや便秘薬等、頓服で服用するもの+血圧計や湿布類を保管。 もうすぐ3才になる長女に、お風呂上がり「長男くんのお尻の薬とって〜」言うと、最近ここからさっと取って持ってきてくれます^^
erika
erika
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
体重計が壊れたので 体重計の買い替えと新たに血圧計を買いました✨ 体重計は1日1回 血圧計は、朝と夕方の2回 良い塩梅の年齢になってきたので、 ルーティンで測定を始めました😂 どちらも簡単にスマホに記録できます😆✨ アプリを開いてタップするだけ✨ 本体にも記録されているので、ひとまず測っておいて、後でスマホに同期することもできます♬
体重計が壊れたので 体重計の買い替えと新たに血圧計を買いました✨ 体重計は1日1回 血圧計は、朝と夕方の2回 良い塩梅の年齢になってきたので、 ルーティンで測定を始めました😂 どちらも簡単にスマホに記録できます😆✨ アプリを開いてタップするだけ✨ 本体にも記録されているので、ひとまず測っておいて、後でスマホに同期することもできます♬
clovers
clovers
カップル
masagonさんの実例写真
最近、血圧高めと診断された 私と旦那💦 定期的に測るのに なぜかピッタリだった…Ideeのソファ 朝起きて、寝る前の計測値に 勝った負けたと 一喜一憂する今日この頃(笑)
最近、血圧高めと診断された 私と旦那💦 定期的に測るのに なぜかピッタリだった…Ideeのソファ 朝起きて、寝る前の計測値に 勝った負けたと 一喜一憂する今日この頃(笑)
masagon
masagon
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
手術する前は140とかとても高めな血圧が、 正常に戻ってきた。 不整脈で血液が体に流れにくくなってたようです。
手術する前は140とかとても高めな血圧が、 正常に戻ってきた。 不整脈で血液が体に流れにくくなってたようです。
Yoko
Yoko
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のRASKOG リビングのサイドテーブル代わりに ソファの高さに合わせて2段にしています。 ・テレビなどのリモコン ・ティシュケース・除菌シートケース ・血圧計・美顔器 ・ネイルケアセット・耳かきセット ・ボディークリーム ・文房具・ダンボールカッター ソファ周りで使用するものを すぐ手の届くところに収納できて便利
⌘我が家のRASKOG リビングのサイドテーブル代わりに ソファの高さに合わせて2段にしています。 ・テレビなどのリモコン ・ティシュケース・除菌シートケース ・血圧計・美顔器 ・ネイルケアセット・耳かきセット ・ボディークリーム ・文房具・ダンボールカッター ソファ周りで使用するものを すぐ手の届くところに収納できて便利
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
健康家電¥39,999
ステイホームでなかなか外出や散歩ができない日々。ストレスでも血圧が上がると言いますよね!自分の体調管理で起床時と就寝時に毎日血圧を測って記録しています😊 オムロンの血圧計は電池を交換しながら10年以上お世話になっていますがまだまだ現役で働いてくれています。 自分ケアは先ずは体調管理管理から!
ステイホームでなかなか外出や散歩ができない日々。ストレスでも血圧が上がると言いますよね!自分の体調管理で起床時と就寝時に毎日血圧を測って記録しています😊 オムロンの血圧計は電池を交換しながら10年以上お世話になっていますがまだまだ現役で働いてくれています。 自分ケアは先ずは体調管理管理から!
mimi
mimi
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
実家にて愛用中の血圧計 実は3代目… 血圧計て割とすぐ壊れない? 我が家だけ? てゆーか…私の血圧低すぎる(´・ω・`)
実家にて愛用中の血圧計 実は3代目… 血圧計て割とすぐ壊れない? 我が家だけ? てゆーか…私の血圧低すぎる(´・ω・`)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
アクアリウムの熱帯魚達🐠 血圧計,購入しました💦 現在,165--99の数値… 魚達に癒されていますが数値は高騰中😱
アクアリウムの熱帯魚達🐠 血圧計,購入しました💦 現在,165--99の数値… 魚達に癒されていますが数値は高騰中😱
tututu0204
tututu0204
家族
aureaさんの実例写真
毎朝の夫の日課。 遠くから視線を感じる…。
毎朝の夫の日課。 遠くから視線を感じる…。
aurea
aurea
3LDK | 家族
torichanさんの実例写真
布団ケースも冬仕様に変更。布団をクリーニングに出した後、すみっこの中に毛布が入らなくなったので、外に出しています。意外と寒い時にブランケットがわりに使えるのでこれはこれでいいかもしれません。
布団ケースも冬仕様に変更。布団をクリーニングに出した後、すみっこの中に毛布が入らなくなったので、外に出しています。意外と寒い時にブランケットがわりに使えるのでこれはこれでいいかもしれません。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
梅雨入りしたので、やっとこさ重い腰を上げてラグ交換。 さて。 先月、健康診断があったんです。 で、その一ヶ月前から食事を中心に生活改善をしてたんですよね。筋トレもしながら。 朝はグラノーラとヨーグルト。 夜は納豆卵かけご飯と冷奴と味噌汁。 休日はチートデーで好きなものを食べる。 1ヶ月続けた結果。 体重75→70キロ 血圧(上)160→120 身長 176→175.5 おい、身長。 君はしぼらんでええねん。
梅雨入りしたので、やっとこさ重い腰を上げてラグ交換。 さて。 先月、健康診断があったんです。 で、その一ヶ月前から食事を中心に生活改善をしてたんですよね。筋トレもしながら。 朝はグラノーラとヨーグルト。 夜は納豆卵かけご飯と冷奴と味噌汁。 休日はチートデーで好きなものを食べる。 1ヶ月続けた結果。 体重75→70キロ 血圧(上)160→120 身長 176→175.5 おい、身長。 君はしぼらんでええねん。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
サボリーマンの夫が医者に怒られてまた血圧を毎朝測っています。 会社に医務室があるので、わざわざクリニックにいかなくても血圧の薬を出してもらえるのですが、そこの医者が怖いらしいです😂 測り忘れのないように夫の席の横に血圧計を置きました。 インテリア的にかごにIN🧺
サボリーマンの夫が医者に怒られてまた血圧を毎朝測っています。 会社に医務室があるので、わざわざクリニックにいかなくても血圧の薬を出してもらえるのですが、そこの医者が怖いらしいです😂 測り忘れのないように夫の席の横に血圧計を置きました。 インテリア的にかごにIN🧺
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
かご・バスケット¥690
我が家のダイニング💦 あと6時間という事で、 慌てて投稿💦💦 年々、使用用途が変わっていく、 ダイニングテーブル😅😅 子供が低学年の頃までは、 ご飯食べたり、宿題したりと、 大活躍だったけど、 子供達が部屋で勉強する様に なってからは、 旦那のワーキングスペースに💦 そして、子供達が家を出た今、 旦那は自分の部屋を持ち、 この場所は、 テーブルとカウンターの間が、 薬と血圧計置き場にぴったり やった為に、旦那が血圧を測り、 私はコレステロールの薬を飲む 場所に〜🤣🤣 2枚目、先日のクッキー缶の中🎃 3連休に帰ってきてる、 娘と食べようと開けずに 待ってたので、 一緒に開けて、写真撮りました🍪🍪
我が家のダイニング💦 あと6時間という事で、 慌てて投稿💦💦 年々、使用用途が変わっていく、 ダイニングテーブル😅😅 子供が低学年の頃までは、 ご飯食べたり、宿題したりと、 大活躍だったけど、 子供達が部屋で勉強する様に なってからは、 旦那のワーキングスペースに💦 そして、子供達が家を出た今、 旦那は自分の部屋を持ち、 この場所は、 テーブルとカウンターの間が、 薬と血圧計置き場にぴったり やった為に、旦那が血圧を測り、 私はコレステロールの薬を飲む 場所に〜🤣🤣 2枚目、先日のクッキー缶の中🎃 3連休に帰ってきてる、 娘と食べようと開けずに 待ってたので、 一緒に開けて、写真撮りました🍪🍪
mikan
mikan
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\季節を楽しむ暮らし/ 2025年は前年よりもより1日1日丁寧に過ごしたいと思い月の満ち欠けカレンダーを取り入れました🌛 低血圧で頭痛持ちで満月や新月の体調がいまいちだなとかネガティブに月をとらえてたんですが💦 冬は習い事帰りが真っ暗で月灯りが癒しでもあり、娘と今日の月の形きれいだね〜と月を愛でることも増えて♡ 日々変わっていく月の形を見ながら 1日1日大切に過ごしたいなと思います😊🌛 色々調べていくと新月は浄化やリセットのエネルギーが強くなる日🌑 新しい事に挑戦したり、目標定めるのにも最適ということで新月の日に引き出し1つでも見直して使っていないモノはデトックスしていきたいと思います🧹 そして目標作る日にしようと思います✨
\季節を楽しむ暮らし/ 2025年は前年よりもより1日1日丁寧に過ごしたいと思い月の満ち欠けカレンダーを取り入れました🌛 低血圧で頭痛持ちで満月や新月の体調がいまいちだなとかネガティブに月をとらえてたんですが💦 冬は習い事帰りが真っ暗で月灯りが癒しでもあり、娘と今日の月の形きれいだね〜と月を愛でることも増えて♡ 日々変わっていく月の形を見ながら 1日1日大切に過ごしたいなと思います😊🌛 色々調べていくと新月は浄化やリセットのエネルギーが強くなる日🌑 新しい事に挑戦したり、目標定めるのにも最適ということで新月の日に引き出し1つでも見直して使っていないモノはデトックスしていきたいと思います🧹 そして目標作る日にしようと思います✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
我が家のダイニング 物を置かないように、置きっぱなしにならないように、気を付けてます。必要最低限な物だけ。 ダイニングの下に棚を置き、日頃使うものを置いてあります。化粧をここでするので化粧ポーチ、子供の血圧を計るのに血圧計。ペン類、子供のおこづかい帳。などなど… 机下にはプリント類をしまえるかごを引き出し式で付けています。 見た目を綺麗に保つ。心がけてます😊
我が家のダイニング 物を置かないように、置きっぱなしにならないように、気を付けてます。必要最低限な物だけ。 ダイニングの下に棚を置き、日頃使うものを置いてあります。化粧をここでするので化粧ポーチ、子供の血圧を計るのに血圧計。ペン類、子供のおこづかい帳。などなど… 机下にはプリント類をしまえるかごを引き出し式で付けています。 見た目を綺麗に保つ。心がけてます😊
kiyohima229
kiyohima229
家族
emiuraranさんの実例写真
血圧計テーブル& 椅子! 椅子にオスモカラーのオイルと足にOLD WOOD WAXのウォルナットを塗りました。 ミニテーブルの足と違う色にしたので微妙ですが、その後考えます😁
血圧計テーブル& 椅子! 椅子にオスモカラーのオイルと足にOLD WOOD WAXのウォルナットを塗りました。 ミニテーブルの足と違う色にしたので微妙ですが、その後考えます😁
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビングの引き出し 薬収納 期限の見直しをして 配置を少し変えました 文具と同じく セリアの仕切りボックスを使っています 若い頃はなかった 血圧計は必需品です😅
リビングの引き出し 薬収納 期限の見直しをして 配置を少し変えました 文具と同じく セリアの仕切りボックスを使っています 若い頃はなかった 血圧計は必需品です😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

血圧の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

血圧

297枚の部屋写真から49枚をセレクト
michiさんの実例写真
少し前から血圧が気になり始めてたところに電気屋さんで血圧計がお買い得になってたので、ちょうど良いタイミングかとポイントで購入。 種類があって悩んだけど、アプリ連携できるのと諸々の機能を検討してこの機種に。 三日坊主にならないようにがんばろ(๑و•̀Δ•́)و⚐⚑
少し前から血圧が気になり始めてたところに電気屋さんで血圧計がお買い得になってたので、ちょうど良いタイミングかとポイントで購入。 種類があって悩んだけど、アプリ連携できるのと諸々の機能を検討してこの機種に。 三日坊主にならないようにがんばろ(๑و•̀Δ•́)و⚐⚑
michi
michi
1K | 一人暮らし
conatuさんの実例写真
手首で測る血圧計を購入しました。 これなら、手軽に続けられそう…😄
手首で測る血圧計を購入しました。 これなら、手軽に続けられそう…😄
conatu
conatu
reeさんの実例写真
最近 血圧計を買い替えました。 以前は手首に巻くタイプで 本当にこの数値が合っているのか❓と疑問に思っていたので上腕式の血圧計を購入したところ なんと😳私は高血圧だった⤵︎😥 大丈夫と思っていたのに…. それから塩分控えめに 水分摂取 血圧に良い食べ物…頑張っています😂  もっと早く上腕式を購入するべきでした。手首に巻くタイプをお使いの方 お気をつけて下さい。
最近 血圧計を買い替えました。 以前は手首に巻くタイプで 本当にこの数値が合っているのか❓と疑問に思っていたので上腕式の血圧計を購入したところ なんと😳私は高血圧だった⤵︎😥 大丈夫と思っていたのに…. それから塩分控えめに 水分摂取 血圧に良い食べ物…頑張っています😂  もっと早く上腕式を購入するべきでした。手首に巻くタイプをお使いの方 お気をつけて下さい。
ree
ree
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
ma...
ma...
3LDK
carbonaraさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,761
我が家の三男(雑種猫)が夜中にサイドテーブルに置いてあるUSBケーブルやら血圧計のコードやらで遊ぼうとするので、対策ついでにサイドテーブルを新たに作成。 使い道のなかった駅弁の「ひっぱりダコ飯」の容器の底に穴を開けて天板の裏側からUSBケーブルを通しているので、使わない時はついでに作ったフタをして防御。 血圧計のコードはケーブルカバーをつけたので簡単には傷つけられないように強化。 以前のものより天板を大きくしているので利便性もアップ?
我が家の三男(雑種猫)が夜中にサイドテーブルに置いてあるUSBケーブルやら血圧計のコードやらで遊ぼうとするので、対策ついでにサイドテーブルを新たに作成。 使い道のなかった駅弁の「ひっぱりダコ飯」の容器の底に穴を開けて天板の裏側からUSBケーブルを通しているので、使わない時はついでに作ったフタをして防御。 血圧計のコードはケーブルカバーをつけたので簡単には傷つけられないように強化。 以前のものより天板を大きくしているので利便性もアップ?
carbonara
carbonara
家族
aoinokimiさんの実例写真
夫婦揃って高血圧⤵️旦那様は遺伝だけど私は若い時は低かったんだけどなー(*´Д`*)血圧計が壊れ新しいの買いました👛 前のは故義父が使っていた血圧計で腕に巻くタイプだったけど、これは手首に巻くタイプで良い感じ🌟ドラッグストアで1番安いやつクーポンで10%OFFで買いました👛
夫婦揃って高血圧⤵️旦那様は遺伝だけど私は若い時は低かったんだけどなー(*´Д`*)血圧計が壊れ新しいの買いました👛 前のは故義父が使っていた血圧計で腕に巻くタイプだったけど、これは手首に巻くタイプで良い感じ🌟ドラッグストアで1番安いやつクーポンで10%OFFで買いました👛
aoinokimi
aoinokimi
家族
mowapowaさんの実例写真
My血圧計。ピンクでかわいいです☆手首で測るタイプです(*^^*)
My血圧計。ピンクでかわいいです☆手首で測るタイプです(*^^*)
mowapowa
mowapowa
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
雨の日は、この縁側の藤椅子に座り、緑濃く見えるお庭を眺めて過ごしています。 最近、健康チェックの為に手首式の血圧計を購入しました。 朝血圧を測り、ここで朝食をとり、珈琲や紅茶を飲みながら、読書をしたり、レースの図案を考えたりして過ごすのが大好きです。 BGMは雨音と、庭にやってくる小鳥達のさえずりです😚
雨の日は、この縁側の藤椅子に座り、緑濃く見えるお庭を眺めて過ごしています。 最近、健康チェックの為に手首式の血圧計を購入しました。 朝血圧を測り、ここで朝食をとり、珈琲や紅茶を飲みながら、読書をしたり、レースの図案を考えたりして過ごすのが大好きです。 BGMは雨音と、庭にやってくる小鳥達のさえずりです😚
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
わが家の健康管理セット 朝起きて1番に血圧計と記録帳、体温計のセットをこの場所に用意します🍃 朝晩 主人が健康管理のため計測して記録しているのですが、出しっぱなしや探し物をしないようにセリアで購入したケースに収納しています。 ②…上からクロスを掛けてホコリ防止。 使用後はダイニングテーブルの棚に片付けます。
わが家の健康管理セット 朝起きて1番に血圧計と記録帳、体温計のセットをこの場所に用意します🍃 朝晩 主人が健康管理のため計測して記録しているのですが、出しっぱなしや探し物をしないようにセリアで購入したケースに収納しています。 ②…上からクロスを掛けてホコリ防止。 使用後はダイニングテーブルの棚に片付けます。
mommy
mommy
家族
mikeume7さんの実例写真
お母さん、なんだか、変なことしてるにゃん🙀 健康診断でちょっと血圧が高めで、毎日測りなさいと言われ…💦 ちょうど、会社の共済「選べるギフト」の中に血圧計が👌 昨日届きました。 手首に巻くタイプです。 早速、測ってみましたよ。 簡単でした。 猫さんたちも興味津々👀👀👀 忘れっぽいので、毎日は、無理かなぁ🤣 皆さまもお身体大切に。
お母さん、なんだか、変なことしてるにゃん🙀 健康診断でちょっと血圧が高めで、毎日測りなさいと言われ…💦 ちょうど、会社の共済「選べるギフト」の中に血圧計が👌 昨日届きました。 手首に巻くタイプです。 早速、測ってみましたよ。 簡単でした。 猫さんたちも興味津々👀👀👀 忘れっぽいので、毎日は、無理かなぁ🤣 皆さまもお身体大切に。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
テレビ台の左側には薬関係のものを入れています◎ 現在処方されているものは忘れないようにキッチンで管理し、 ここには痛み止めや便秘薬等、頓服で服用するもの+血圧計や湿布類を保管。 もうすぐ3才になる長女に、お風呂上がり「長男くんのお尻の薬とって〜」言うと、最近ここからさっと取って持ってきてくれます^^
テレビ台の左側には薬関係のものを入れています◎ 現在処方されているものは忘れないようにキッチンで管理し、 ここには痛み止めや便秘薬等、頓服で服用するもの+血圧計や湿布類を保管。 もうすぐ3才になる長女に、お風呂上がり「長男くんのお尻の薬とって〜」言うと、最近ここからさっと取って持ってきてくれます^^
erika
erika
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
体重計が壊れたので 体重計の買い替えと新たに血圧計を買いました✨ 体重計は1日1回 血圧計は、朝と夕方の2回 良い塩梅の年齢になってきたので、 ルーティンで測定を始めました😂 どちらも簡単にスマホに記録できます😆✨ アプリを開いてタップするだけ✨ 本体にも記録されているので、ひとまず測っておいて、後でスマホに同期することもできます♬
体重計が壊れたので 体重計の買い替えと新たに血圧計を買いました✨ 体重計は1日1回 血圧計は、朝と夕方の2回 良い塩梅の年齢になってきたので、 ルーティンで測定を始めました😂 どちらも簡単にスマホに記録できます😆✨ アプリを開いてタップするだけ✨ 本体にも記録されているので、ひとまず測っておいて、後でスマホに同期することもできます♬
clovers
clovers
カップル
masagonさんの実例写真
最近、血圧高めと診断された 私と旦那💦 定期的に測るのに なぜかピッタリだった…Ideeのソファ 朝起きて、寝る前の計測値に 勝った負けたと 一喜一憂する今日この頃(笑)
最近、血圧高めと診断された 私と旦那💦 定期的に測るのに なぜかピッタリだった…Ideeのソファ 朝起きて、寝る前の計測値に 勝った負けたと 一喜一憂する今日この頃(笑)
masagon
masagon
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
手術する前は140とかとても高めな血圧が、 正常に戻ってきた。 不整脈で血液が体に流れにくくなってたようです。
手術する前は140とかとても高めな血圧が、 正常に戻ってきた。 不整脈で血液が体に流れにくくなってたようです。
Yoko
Yoko
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のRASKOG リビングのサイドテーブル代わりに ソファの高さに合わせて2段にしています。 ・テレビなどのリモコン ・ティシュケース・除菌シートケース ・血圧計・美顔器 ・ネイルケアセット・耳かきセット ・ボディークリーム ・文房具・ダンボールカッター ソファ周りで使用するものを すぐ手の届くところに収納できて便利
⌘我が家のRASKOG リビングのサイドテーブル代わりに ソファの高さに合わせて2段にしています。 ・テレビなどのリモコン ・ティシュケース・除菌シートケース ・血圧計・美顔器 ・ネイルケアセット・耳かきセット ・ボディークリーム ・文房具・ダンボールカッター ソファ周りで使用するものを すぐ手の届くところに収納できて便利
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ステイホームでなかなか外出や散歩ができない日々。ストレスでも血圧が上がると言いますよね!自分の体調管理で起床時と就寝時に毎日血圧を測って記録しています😊 オムロンの血圧計は電池を交換しながら10年以上お世話になっていますがまだまだ現役で働いてくれています。 自分ケアは先ずは体調管理管理から!
ステイホームでなかなか外出や散歩ができない日々。ストレスでも血圧が上がると言いますよね!自分の体調管理で起床時と就寝時に毎日血圧を測って記録しています😊 オムロンの血圧計は電池を交換しながら10年以上お世話になっていますがまだまだ現役で働いてくれています。 自分ケアは先ずは体調管理管理から!
mimi
mimi
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
実家にて愛用中の血圧計 実は3代目… 血圧計て割とすぐ壊れない? 我が家だけ? てゆーか…私の血圧低すぎる(´・ω・`)
実家にて愛用中の血圧計 実は3代目… 血圧計て割とすぐ壊れない? 我が家だけ? てゆーか…私の血圧低すぎる(´・ω・`)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
アクアリウムの熱帯魚達🐠 血圧計,購入しました💦 現在,165--99の数値… 魚達に癒されていますが数値は高騰中😱
アクアリウムの熱帯魚達🐠 血圧計,購入しました💦 現在,165--99の数値… 魚達に癒されていますが数値は高騰中😱
tututu0204
tututu0204
家族
aureaさんの実例写真
毎朝の夫の日課。 遠くから視線を感じる…。
毎朝の夫の日課。 遠くから視線を感じる…。
aurea
aurea
3LDK | 家族
torichanさんの実例写真
布団ケースも冬仕様に変更。布団をクリーニングに出した後、すみっこの中に毛布が入らなくなったので、外に出しています。意外と寒い時にブランケットがわりに使えるのでこれはこれでいいかもしれません。
布団ケースも冬仕様に変更。布団をクリーニングに出した後、すみっこの中に毛布が入らなくなったので、外に出しています。意外と寒い時にブランケットがわりに使えるのでこれはこれでいいかもしれません。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
梅雨入りしたので、やっとこさ重い腰を上げてラグ交換。 さて。 先月、健康診断があったんです。 で、その一ヶ月前から食事を中心に生活改善をしてたんですよね。筋トレもしながら。 朝はグラノーラとヨーグルト。 夜は納豆卵かけご飯と冷奴と味噌汁。 休日はチートデーで好きなものを食べる。 1ヶ月続けた結果。 体重75→70キロ 血圧(上)160→120 身長 176→175.5 おい、身長。 君はしぼらんでええねん。
梅雨入りしたので、やっとこさ重い腰を上げてラグ交換。 さて。 先月、健康診断があったんです。 で、その一ヶ月前から食事を中心に生活改善をしてたんですよね。筋トレもしながら。 朝はグラノーラとヨーグルト。 夜は納豆卵かけご飯と冷奴と味噌汁。 休日はチートデーで好きなものを食べる。 1ヶ月続けた結果。 体重75→70キロ 血圧(上)160→120 身長 176→175.5 おい、身長。 君はしぼらんでええねん。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
サボリーマンの夫が医者に怒られてまた血圧を毎朝測っています。 会社に医務室があるので、わざわざクリニックにいかなくても血圧の薬を出してもらえるのですが、そこの医者が怖いらしいです😂 測り忘れのないように夫の席の横に血圧計を置きました。 インテリア的にかごにIN🧺
サボリーマンの夫が医者に怒られてまた血圧を毎朝測っています。 会社に医務室があるので、わざわざクリニックにいかなくても血圧の薬を出してもらえるのですが、そこの医者が怖いらしいです😂 測り忘れのないように夫の席の横に血圧計を置きました。 インテリア的にかごにIN🧺
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
かご・バスケット¥690
我が家のダイニング💦 あと6時間という事で、 慌てて投稿💦💦 年々、使用用途が変わっていく、 ダイニングテーブル😅😅 子供が低学年の頃までは、 ご飯食べたり、宿題したりと、 大活躍だったけど、 子供達が部屋で勉強する様に なってからは、 旦那のワーキングスペースに💦 そして、子供達が家を出た今、 旦那は自分の部屋を持ち、 この場所は、 テーブルとカウンターの間が、 薬と血圧計置き場にぴったり やった為に、旦那が血圧を測り、 私はコレステロールの薬を飲む 場所に〜🤣🤣 2枚目、先日のクッキー缶の中🎃 3連休に帰ってきてる、 娘と食べようと開けずに 待ってたので、 一緒に開けて、写真撮りました🍪🍪
我が家のダイニング💦 あと6時間という事で、 慌てて投稿💦💦 年々、使用用途が変わっていく、 ダイニングテーブル😅😅 子供が低学年の頃までは、 ご飯食べたり、宿題したりと、 大活躍だったけど、 子供達が部屋で勉強する様に なってからは、 旦那のワーキングスペースに💦 そして、子供達が家を出た今、 旦那は自分の部屋を持ち、 この場所は、 テーブルとカウンターの間が、 薬と血圧計置き場にぴったり やった為に、旦那が血圧を測り、 私はコレステロールの薬を飲む 場所に〜🤣🤣 2枚目、先日のクッキー缶の中🎃 3連休に帰ってきてる、 娘と食べようと開けずに 待ってたので、 一緒に開けて、写真撮りました🍪🍪
mikan
mikan
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\季節を楽しむ暮らし/ 2025年は前年よりもより1日1日丁寧に過ごしたいと思い月の満ち欠けカレンダーを取り入れました🌛 低血圧で頭痛持ちで満月や新月の体調がいまいちだなとかネガティブに月をとらえてたんですが💦 冬は習い事帰りが真っ暗で月灯りが癒しでもあり、娘と今日の月の形きれいだね〜と月を愛でることも増えて♡ 日々変わっていく月の形を見ながら 1日1日大切に過ごしたいなと思います😊🌛 色々調べていくと新月は浄化やリセットのエネルギーが強くなる日🌑 新しい事に挑戦したり、目標定めるのにも最適ということで新月の日に引き出し1つでも見直して使っていないモノはデトックスしていきたいと思います🧹 そして目標作る日にしようと思います✨
\季節を楽しむ暮らし/ 2025年は前年よりもより1日1日丁寧に過ごしたいと思い月の満ち欠けカレンダーを取り入れました🌛 低血圧で頭痛持ちで満月や新月の体調がいまいちだなとかネガティブに月をとらえてたんですが💦 冬は習い事帰りが真っ暗で月灯りが癒しでもあり、娘と今日の月の形きれいだね〜と月を愛でることも増えて♡ 日々変わっていく月の形を見ながら 1日1日大切に過ごしたいなと思います😊🌛 色々調べていくと新月は浄化やリセットのエネルギーが強くなる日🌑 新しい事に挑戦したり、目標定めるのにも最適ということで新月の日に引き出し1つでも見直して使っていないモノはデトックスしていきたいと思います🧹 そして目標作る日にしようと思います✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
我が家のダイニング 物を置かないように、置きっぱなしにならないように、気を付けてます。必要最低限な物だけ。 ダイニングの下に棚を置き、日頃使うものを置いてあります。化粧をここでするので化粧ポーチ、子供の血圧を計るのに血圧計。ペン類、子供のおこづかい帳。などなど… 机下にはプリント類をしまえるかごを引き出し式で付けています。 見た目を綺麗に保つ。心がけてます😊
我が家のダイニング 物を置かないように、置きっぱなしにならないように、気を付けてます。必要最低限な物だけ。 ダイニングの下に棚を置き、日頃使うものを置いてあります。化粧をここでするので化粧ポーチ、子供の血圧を計るのに血圧計。ペン類、子供のおこづかい帳。などなど… 机下にはプリント類をしまえるかごを引き出し式で付けています。 見た目を綺麗に保つ。心がけてます😊
kiyohima229
kiyohima229
家族
emiuraranさんの実例写真
血圧計テーブル& 椅子! 椅子にオスモカラーのオイルと足にOLD WOOD WAXのウォルナットを塗りました。 ミニテーブルの足と違う色にしたので微妙ですが、その後考えます😁
血圧計テーブル& 椅子! 椅子にオスモカラーのオイルと足にOLD WOOD WAXのウォルナットを塗りました。 ミニテーブルの足と違う色にしたので微妙ですが、その後考えます😁
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビングの引き出し 薬収納 期限の見直しをして 配置を少し変えました 文具と同じく セリアの仕切りボックスを使っています 若い頃はなかった 血圧計は必需品です😅
リビングの引き出し 薬収納 期限の見直しをして 配置を少し変えました 文具と同じく セリアの仕切りボックスを使っています 若い頃はなかった 血圧計は必需品です😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

血圧の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ