兜のちりめん細工

sasaさんの実例写真
息子の兜飾りはちりめん細工の素敵なお飾り♡ 健康にすくすく育ちますように。
息子の兜飾りはちりめん細工の素敵なお飾り♡ 健康にすくすく育ちますように。
sasa
sasa
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
メインの物とは別に、飾り棚用の小さな兜&鯉のぼり♪
メインの物とは別に、飾り棚用の小さな兜&鯉のぼり♪
mee
mee
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡こどもの日 2024♡ イベント参加します➿➿ 2枚投稿します 和室に 桐箪笥の上に 兜のディスプレイ ちりめんで作られた兜段飾り 細かい細工で とてもお気に入りです 藍染めのストールをテーブルランナーにして 飾りました 備前焼の花瓶に菖蒲の花の造花を生けました 石川県の七尾市の和蝋燭屋さんで 菖蒲の花の絵が描いてある和蝋燭を買い アイアン和蝋燭立てに 壁には兜の絵の手ぬぐいタペストリーを 季節ごとに ディスプレイして楽しんでます もう少しで こどもの日も終わります 次はどんな風にディスプレイしようかなぁ➿➿
♡こどもの日 2024♡ イベント参加します➿➿ 2枚投稿します 和室に 桐箪笥の上に 兜のディスプレイ ちりめんで作られた兜段飾り 細かい細工で とてもお気に入りです 藍染めのストールをテーブルランナーにして 飾りました 備前焼の花瓶に菖蒲の花の造花を生けました 石川県の七尾市の和蝋燭屋さんで 菖蒲の花の絵が描いてある和蝋燭を買い アイアン和蝋燭立てに 壁には兜の絵の手ぬぐいタペストリーを 季節ごとに ディスプレイして楽しんでます もう少しで こどもの日も終わります 次はどんな風にディスプレイしようかなぁ➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
今年も玄関には父方の祖母作製の木目込み人形を飾っていました♪ 昭和40年頃の作製? 主婦の習い事とは言え、良い先生に教わってたようで、姉弟子にあたる方のお人形は来日したガガーリンに贈呈されたとか(^^) 私が茶道の先生に頂いたお扇子も飾ってみました。 ちりめん細工の小さな兜は、双子の男の子を身ごもってえっちらおっちらお散歩中の私が立ち寄った広尾のお店で一目惚れ♡ 臨月でしたので、無事産まれますようにと御守り替わりに求めたものです。
今年も玄関には父方の祖母作製の木目込み人形を飾っていました♪ 昭和40年頃の作製? 主婦の習い事とは言え、良い先生に教わってたようで、姉弟子にあたる方のお人形は来日したガガーリンに贈呈されたとか(^^) 私が茶道の先生に頂いたお扇子も飾ってみました。 ちりめん細工の小さな兜は、双子の男の子を身ごもってえっちらおっちらお散歩中の私が立ち寄った広尾のお店で一目惚れ♡ 臨月でしたので、無事産まれますようにと御守り替わりに求めたものです。
kjkt
kjkt
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族

兜のちりめん細工の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

兜のちりめん細工

sasaさんの実例写真
息子の兜飾りはちりめん細工の素敵なお飾り♡ 健康にすくすく育ちますように。
息子の兜飾りはちりめん細工の素敵なお飾り♡ 健康にすくすく育ちますように。
sasa
sasa
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
メインの物とは別に、飾り棚用の小さな兜&鯉のぼり♪
メインの物とは別に、飾り棚用の小さな兜&鯉のぼり♪
mee
mee
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡こどもの日 2024♡ イベント参加します➿➿ 2枚投稿します 和室に 桐箪笥の上に 兜のディスプレイ ちりめんで作られた兜段飾り 細かい細工で とてもお気に入りです 藍染めのストールをテーブルランナーにして 飾りました 備前焼の花瓶に菖蒲の花の造花を生けました 石川県の七尾市の和蝋燭屋さんで 菖蒲の花の絵が描いてある和蝋燭を買い アイアン和蝋燭立てに 壁には兜の絵の手ぬぐいタペストリーを 季節ごとに ディスプレイして楽しんでます もう少しで こどもの日も終わります 次はどんな風にディスプレイしようかなぁ➿➿
♡こどもの日 2024♡ イベント参加します➿➿ 2枚投稿します 和室に 桐箪笥の上に 兜のディスプレイ ちりめんで作られた兜段飾り 細かい細工で とてもお気に入りです 藍染めのストールをテーブルランナーにして 飾りました 備前焼の花瓶に菖蒲の花の造花を生けました 石川県の七尾市の和蝋燭屋さんで 菖蒲の花の絵が描いてある和蝋燭を買い アイアン和蝋燭立てに 壁には兜の絵の手ぬぐいタペストリーを 季節ごとに ディスプレイして楽しんでます もう少しで こどもの日も終わります 次はどんな風にディスプレイしようかなぁ➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
今年も玄関には父方の祖母作製の木目込み人形を飾っていました♪ 昭和40年頃の作製? 主婦の習い事とは言え、良い先生に教わってたようで、姉弟子にあたる方のお人形は来日したガガーリンに贈呈されたとか(^^) 私が茶道の先生に頂いたお扇子も飾ってみました。 ちりめん細工の小さな兜は、双子の男の子を身ごもってえっちらおっちらお散歩中の私が立ち寄った広尾のお店で一目惚れ♡ 臨月でしたので、無事産まれますようにと御守り替わりに求めたものです。
今年も玄関には父方の祖母作製の木目込み人形を飾っていました♪ 昭和40年頃の作製? 主婦の習い事とは言え、良い先生に教わってたようで、姉弟子にあたる方のお人形は来日したガガーリンに贈呈されたとか(^^) 私が茶道の先生に頂いたお扇子も飾ってみました。 ちりめん細工の小さな兜は、双子の男の子を身ごもってえっちらおっちらお散歩中の私が立ち寄った広尾のお店で一目惚れ♡ 臨月でしたので、無事産まれますようにと御守り替わりに求めたものです。
kjkt
kjkt
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族

兜のちりめん細工の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ