100均発泡スチロール

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
ez33cさんの実例写真
100均の発泡スチロールのブロックに本棚の板を置いて物置にしています。
100均の発泡スチロールのブロックに本棚の板を置いて物置にしています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
Hiroshiさんの実例写真
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
sinさんの実例写真
パレットの廃材と100均の発泡スチロールのブロックでリモコン立て作りました(^-^) 板に100均のニス塗って、ブロックはチャコールグレーでスプレーしてからホワイトでステンシルしました。グリーンアーミーメンはボンドで固定しちゃいました(笑) 今年もよろしくお願い致します(^-^)
パレットの廃材と100均の発泡スチロールのブロックでリモコン立て作りました(^-^) 板に100均のニス塗って、ブロックはチャコールグレーでスプレーしてからホワイトでステンシルしました。グリーンアーミーメンはボンドで固定しちゃいました(笑) 今年もよろしくお願い致します(^-^)
sin
sin
3LDK | 家族
nao.tomboyさんの実例写真
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
nao.tomboy
nao.tomboy
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
Eibrab-YUMIさんの実例写真
ひさしぶりに100均の発泡スチロールでレンガ作り中
ひさしぶりに100均の発泡スチロールでレンガ作り中
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ 狭いスペースでもOK トイレットペーパーのストックが たくさん置ける 簡単棚 材料は ☆板(ホームセンター) ☆発泡スチロールのブロック(100均) ☆両面テープ 両面テープで板とブロックを 固定するだけ! 手を伸ばすと トイレットペーパーのストックが すぐにとれるので 家族みんなが使いやすいです ゴミ箱や洗剤など 見せたくないものは 板の下に隠すこともできます
イベント参加です☺️ 狭いスペースでもOK トイレットペーパーのストックが たくさん置ける 簡単棚 材料は ☆板(ホームセンター) ☆発泡スチロールのブロック(100均) ☆両面テープ 両面テープで板とブロックを 固定するだけ! 手を伸ばすと トイレットペーパーのストックが すぐにとれるので 家族みんなが使いやすいです ゴミ箱や洗剤など 見せたくないものは 板の下に隠すこともできます
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★ DIY中 妹の引越し時にタンクレス風トイレにDIY! ちょっとしたものを置くスペースがあると便利なので、100均にも売ってる発泡スチロールのブロックを土台にして重いものを乗せても大丈夫なようにしましたー
イベント投稿★ DIY中 妹の引越し時にタンクレス風トイレにDIY! ちょっとしたものを置くスペースがあると便利なので、100均にも売ってる発泡スチロールのブロックを土台にして重いものを乗せても大丈夫なようにしましたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
AIMAKIさんの実例写真
100均発泡スチロールブロックを使ってリモコン置き場を作りました〜 リモコンサイズにピッタリ‼︎ リモコン3つとAmazonプライムのリモコンを置いてます。
100均発泡スチロールブロックを使ってリモコン置き場を作りました〜 リモコンサイズにピッタリ‼︎ リモコン3つとAmazonプライムのリモコンを置いてます。
AIMAKI
AIMAKI
家族
kanaさんの実例写真
オレンジタイルだった床を100均の薄い発泡スチロールにリメイクシートを貼ってDIY ここからまだタンクレス風にしたい…
オレンジタイルだった床を100均の薄い発泡スチロールにリメイクシートを貼ってDIY ここからまだタンクレス風にしたい…
kana
kana
2LDK | 家族
Centaureaさんの実例写真
キッチンは黒っぽくすることにしました。ラブリコとsalut!のパンチングボードを100均の発泡スチロールブロックで高さ調節しながら何とか設置
キッチンは黒っぽくすることにしました。ラブリコとsalut!のパンチングボードを100均の発泡スチロールブロックで高さ調節しながら何とか設置
Centaurea
Centaurea
machiruda312さんの実例写真
ミニサボテン&多肉植物の寄植え 奥右:キンセイマル 奥中央:シルバースター 奥左コガネツカサ 手前右:クーベリー 手前中央:キンシャチ 手前左:オウレイ
ミニサボテン&多肉植物の寄植え 奥右:キンセイマル 奥中央:シルバースター 奥左コガネツカサ 手前右:クーベリー 手前中央:キンシャチ 手前左:オウレイ
machiruda312
machiruda312
家族
tonchiさんの実例写真
大掃除。今日は洗濯機周りを掃除しました。洗濯機の上にはマット類を収納しています。 今後の掃除がもっと楽になるよう100均の発泡スチロールで防水パンのカバーをDIYしました(汗)
大掃除。今日は洗濯機周りを掃除しました。洗濯機の上にはマット類を収納しています。 今後の掃除がもっと楽になるよう100均の発泡スチロールで防水パンのカバーをDIYしました(汗)
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
luvcoさんの実例写真
以前載せたものですがイベント参加用に。 石レンガの中に100均の発泡スチロール製のレンガをちょっと削って入れました。発泡スチロールレンガは4つ穴が空いており、4本まで傘がさせます。意外と安定感もあり、場所も取らないので作って良かったと思っています。
以前載せたものですがイベント参加用に。 石レンガの中に100均の発泡スチロール製のレンガをちょっと削って入れました。発泡スチロールレンガは4つ穴が空いており、4本まで傘がさせます。意外と安定感もあり、場所も取らないので作って良かったと思っています。
luvco
luvco
3LDK | 家族
Toshikoさんの実例写真
なんちゃって梁を作ってみました。 あんまり重いものは乗せらないけど、可愛く飾りたいな〜〜。
なんちゃって梁を作ってみました。 あんまり重いものは乗せらないけど、可愛く飾りたいな〜〜。
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
momiho-18さんの実例写真
収納が多い新居☆廊下横の収納スペース下を季節外れの靴や自転車の空気入れの保管場にしました! レンガは100均の発泡スチロールのブロックです
収納が多い新居☆廊下横の収納スペース下を季節外れの靴や自転車の空気入れの保管場にしました! レンガは100均の発泡スチロールのブロックです
momiho-18
momiho-18
3LDK | 家族
ynmjgfvさんの実例写真
在宅勤務終わっちゃったら、絵を描くスペースにしたい。 まだまだ終わらなそうだけど、、、 椅子が高すぎたから、百均の発泡スチロールブロックでパソコン達の底上げ。 クッションカバーがモニターのカバーにピッタリでした。
在宅勤務終わっちゃったら、絵を描くスペースにしたい。 まだまだ終わらなそうだけど、、、 椅子が高すぎたから、百均の発泡スチロールブロックでパソコン達の底上げ。 クッションカバーがモニターのカバーにピッタリでした。
ynmjgfv
ynmjgfv
1DK | 一人暮らし
ykmmrさんの実例写真
昔、コンビニくじで当てたオブジェ。何か…上手く乗せる棚を作ろうと考え思いつく。100均(ダイソー)で売っている発泡スチロール製ブロックを、好きなように積み上げて、ボンドで固めただけ。ドラゴンボールはガチャガチャのカプセル。おまけにクリスマスツリーライトをかけた。タオルかけの神龍も、昔ガチャガチャでゲットしたもの。完成までに5分かからず。
昔、コンビニくじで当てたオブジェ。何か…上手く乗せる棚を作ろうと考え思いつく。100均(ダイソー)で売っている発泡スチロール製ブロックを、好きなように積み上げて、ボンドで固めただけ。ドラゴンボールはガチャガチャのカプセル。おまけにクリスマスツリーライトをかけた。タオルかけの神龍も、昔ガチャガチャでゲットしたもの。完成までに5分かからず。
ykmmr
ykmmr
3DK | 家族
raraさんの実例写真
100均の発泡スチロールで手作りしてみました\(^o^)/
100均の発泡スチロールで手作りしてみました\(^o^)/
rara
rara
3DK
CYNOSさんの実例写真
⚫発泡スチロールでレンガ壁DIY 我が家は賃貸なので、本物レンガは重いし、金額も高いし、賃貸では使えないので💦ダイソーの発泡スチロールボードでレンガ壁DIYをしました。100均なので好きなだけ加工できるのもദ്ദി •̀ᴗ-) 壁にマスキングテープをして 無地の貼ってはがせる壁紙を貼った上に、発泡スチロールレンガを貼り付けて漆喰を塗ってみました。
⚫発泡スチロールでレンガ壁DIY 我が家は賃貸なので、本物レンガは重いし、金額も高いし、賃貸では使えないので💦ダイソーの発泡スチロールボードでレンガ壁DIYをしました。100均なので好きなだけ加工できるのもദ്ദി •̀ᴗ-) 壁にマスキングテープをして 無地の貼ってはがせる壁紙を貼った上に、発泡スチロールレンガを貼り付けて漆喰を塗ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
イベント用で再投稿失礼しますm(_ _)m600円で作れるライトボックス風。100均の発砲スチロールにリメイクシートを貼って、ホワイトボードシート、マグネットバーを更に貼り付けた上に、プラ板に書いた文字を並べるだけ。なんちゃってライトボックスです((´థ v థ`*))
イベント用で再投稿失礼しますm(_ _)m600円で作れるライトボックス風。100均の発砲スチロールにリメイクシートを貼って、ホワイトボードシート、マグネットバーを更に貼り付けた上に、プラ板に書いた文字を並べるだけ。なんちゃってライトボックスです((´థ v థ`*))
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
maki4050さんの実例写真
キッチンの窓!ムーミンは推しすぎて、2人^ ^本当はフローレンが欲しかったけれど… マリメッコは、100均の発泡スチロールに布を両面テープで付けてみました!
キッチンの窓!ムーミンは推しすぎて、2人^ ^本当はフローレンが欲しかったけれど… マリメッコは、100均の発泡スチロールに布を両面テープで付けてみました!
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
Rinaaaさんの実例写真
トイレの壁に突っ張り棒で飾り棚?を作ってみました(๑•᎑•๑)
トイレの壁に突っ張り棒で飾り棚?を作ってみました(๑•᎑•๑)
Rinaaa
Rinaaa
3LDK | 家族
weaponさんの実例写真
貼りましたー
貼りましたー
weapon
weapon
yoyoyokさんの実例写真
テレビボードはやめて可動式のテレビ台にしてみたら便利な事が多かった。 とにかく百均の発泡スチロールブロックが大活躍の家。
テレビボードはやめて可動式のテレビ台にしてみたら便利な事が多かった。 とにかく百均の発泡スチロールブロックが大活躍の家。
yoyoyok
yoyoyok
1R | 一人暮らし
mackeynaさんの実例写真
洗濯機周りを100均の発泡スチロールの板&リメイクシートで、囲みました☆ ゴミ箱を蹴飛ばしてばかりだったのに‥ 板の上に置けて、洗面所の床がスッキリしました☆ 洗濯機周りの溝の掃除の手間も減りました☆ (掃除機は、別のデッドスペースに移動しました)
洗濯機周りを100均の発泡スチロールの板&リメイクシートで、囲みました☆ ゴミ箱を蹴飛ばしてばかりだったのに‥ 板の上に置けて、洗面所の床がスッキリしました☆ 洗濯機周りの溝の掃除の手間も減りました☆ (掃除機は、別のデッドスペースに移動しました)
mackeyna
mackeyna
1LDK | カップル
ichiさんの実例写真
100均の発泡スチロールのクーラーボックスに板で組合せて木箱を作り、🔨アンモボックス風クーラーボックスを作成してみました
100均の発泡スチロールのクーラーボックスに板で組合せて木箱を作り、🔨アンモボックス風クーラーボックスを作成してみました
ichi
ichi
家族
もっと見る

100均発泡スチロールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均発泡スチロール

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
ez33cさんの実例写真
100均の発泡スチロールのブロックに本棚の板を置いて物置にしています。
100均の発泡スチロールのブロックに本棚の板を置いて物置にしています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
Hiroshiさんの実例写真
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
sinさんの実例写真
パレットの廃材と100均の発泡スチロールのブロックでリモコン立て作りました(^-^) 板に100均のニス塗って、ブロックはチャコールグレーでスプレーしてからホワイトでステンシルしました。グリーンアーミーメンはボンドで固定しちゃいました(笑) 今年もよろしくお願い致します(^-^)
パレットの廃材と100均の発泡スチロールのブロックでリモコン立て作りました(^-^) 板に100均のニス塗って、ブロックはチャコールグレーでスプレーしてからホワイトでステンシルしました。グリーンアーミーメンはボンドで固定しちゃいました(笑) 今年もよろしくお願い致します(^-^)
sin
sin
3LDK | 家族
nao.tomboyさんの実例写真
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
nao.tomboy
nao.tomboy
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
Eibrab-YUMIさんの実例写真
ひさしぶりに100均の発泡スチロールでレンガ作り中
ひさしぶりに100均の発泡スチロールでレンガ作り中
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ 狭いスペースでもOK トイレットペーパーのストックが たくさん置ける 簡単棚 材料は ☆板(ホームセンター) ☆発泡スチロールのブロック(100均) ☆両面テープ 両面テープで板とブロックを 固定するだけ! 手を伸ばすと トイレットペーパーのストックが すぐにとれるので 家族みんなが使いやすいです ゴミ箱や洗剤など 見せたくないものは 板の下に隠すこともできます
イベント参加です☺️ 狭いスペースでもOK トイレットペーパーのストックが たくさん置ける 簡単棚 材料は ☆板(ホームセンター) ☆発泡スチロールのブロック(100均) ☆両面テープ 両面テープで板とブロックを 固定するだけ! 手を伸ばすと トイレットペーパーのストックが すぐにとれるので 家族みんなが使いやすいです ゴミ箱や洗剤など 見せたくないものは 板の下に隠すこともできます
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★ DIY中 妹の引越し時にタンクレス風トイレにDIY! ちょっとしたものを置くスペースがあると便利なので、100均にも売ってる発泡スチロールのブロックを土台にして重いものを乗せても大丈夫なようにしましたー
イベント投稿★ DIY中 妹の引越し時にタンクレス風トイレにDIY! ちょっとしたものを置くスペースがあると便利なので、100均にも売ってる発泡スチロールのブロックを土台にして重いものを乗せても大丈夫なようにしましたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
AIMAKIさんの実例写真
100均発泡スチロールブロックを使ってリモコン置き場を作りました〜 リモコンサイズにピッタリ‼︎ リモコン3つとAmazonプライムのリモコンを置いてます。
100均発泡スチロールブロックを使ってリモコン置き場を作りました〜 リモコンサイズにピッタリ‼︎ リモコン3つとAmazonプライムのリモコンを置いてます。
AIMAKI
AIMAKI
家族
kanaさんの実例写真
オレンジタイルだった床を100均の薄い発泡スチロールにリメイクシートを貼ってDIY ここからまだタンクレス風にしたい…
オレンジタイルだった床を100均の薄い発泡スチロールにリメイクシートを貼ってDIY ここからまだタンクレス風にしたい…
kana
kana
2LDK | 家族
Centaureaさんの実例写真
キッチンは黒っぽくすることにしました。ラブリコとsalut!のパンチングボードを100均の発泡スチロールブロックで高さ調節しながら何とか設置
キッチンは黒っぽくすることにしました。ラブリコとsalut!のパンチングボードを100均の発泡スチロールブロックで高さ調節しながら何とか設置
Centaurea
Centaurea
machiruda312さんの実例写真
ミニサボテン&多肉植物の寄植え 奥右:キンセイマル 奥中央:シルバースター 奥左コガネツカサ 手前右:クーベリー 手前中央:キンシャチ 手前左:オウレイ
ミニサボテン&多肉植物の寄植え 奥右:キンセイマル 奥中央:シルバースター 奥左コガネツカサ 手前右:クーベリー 手前中央:キンシャチ 手前左:オウレイ
machiruda312
machiruda312
家族
tonchiさんの実例写真
大掃除。今日は洗濯機周りを掃除しました。洗濯機の上にはマット類を収納しています。 今後の掃除がもっと楽になるよう100均の発泡スチロールで防水パンのカバーをDIYしました(汗)
大掃除。今日は洗濯機周りを掃除しました。洗濯機の上にはマット類を収納しています。 今後の掃除がもっと楽になるよう100均の発泡スチロールで防水パンのカバーをDIYしました(汗)
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
luvcoさんの実例写真
以前載せたものですがイベント参加用に。 石レンガの中に100均の発泡スチロール製のレンガをちょっと削って入れました。発泡スチロールレンガは4つ穴が空いており、4本まで傘がさせます。意外と安定感もあり、場所も取らないので作って良かったと思っています。
以前載せたものですがイベント参加用に。 石レンガの中に100均の発泡スチロール製のレンガをちょっと削って入れました。発泡スチロールレンガは4つ穴が空いており、4本まで傘がさせます。意外と安定感もあり、場所も取らないので作って良かったと思っています。
luvco
luvco
3LDK | 家族
Toshikoさんの実例写真
なんちゃって梁を作ってみました。 あんまり重いものは乗せらないけど、可愛く飾りたいな〜〜。
なんちゃって梁を作ってみました。 あんまり重いものは乗せらないけど、可愛く飾りたいな〜〜。
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
momiho-18さんの実例写真
収納が多い新居☆廊下横の収納スペース下を季節外れの靴や自転車の空気入れの保管場にしました! レンガは100均の発泡スチロールのブロックです
収納が多い新居☆廊下横の収納スペース下を季節外れの靴や自転車の空気入れの保管場にしました! レンガは100均の発泡スチロールのブロックです
momiho-18
momiho-18
3LDK | 家族
ynmjgfvさんの実例写真
在宅勤務終わっちゃったら、絵を描くスペースにしたい。 まだまだ終わらなそうだけど、、、 椅子が高すぎたから、百均の発泡スチロールブロックでパソコン達の底上げ。 クッションカバーがモニターのカバーにピッタリでした。
在宅勤務終わっちゃったら、絵を描くスペースにしたい。 まだまだ終わらなそうだけど、、、 椅子が高すぎたから、百均の発泡スチロールブロックでパソコン達の底上げ。 クッションカバーがモニターのカバーにピッタリでした。
ynmjgfv
ynmjgfv
1DK | 一人暮らし
ykmmrさんの実例写真
昔、コンビニくじで当てたオブジェ。何か…上手く乗せる棚を作ろうと考え思いつく。100均(ダイソー)で売っている発泡スチロール製ブロックを、好きなように積み上げて、ボンドで固めただけ。ドラゴンボールはガチャガチャのカプセル。おまけにクリスマスツリーライトをかけた。タオルかけの神龍も、昔ガチャガチャでゲットしたもの。完成までに5分かからず。
昔、コンビニくじで当てたオブジェ。何か…上手く乗せる棚を作ろうと考え思いつく。100均(ダイソー)で売っている発泡スチロール製ブロックを、好きなように積み上げて、ボンドで固めただけ。ドラゴンボールはガチャガチャのカプセル。おまけにクリスマスツリーライトをかけた。タオルかけの神龍も、昔ガチャガチャでゲットしたもの。完成までに5分かからず。
ykmmr
ykmmr
3DK | 家族
raraさんの実例写真
100均の発泡スチロールで手作りしてみました\(^o^)/
100均の発泡スチロールで手作りしてみました\(^o^)/
rara
rara
3DK
CYNOSさんの実例写真
⚫発泡スチロールでレンガ壁DIY 我が家は賃貸なので、本物レンガは重いし、金額も高いし、賃貸では使えないので💦ダイソーの発泡スチロールボードでレンガ壁DIYをしました。100均なので好きなだけ加工できるのもദ്ദി •̀ᴗ-) 壁にマスキングテープをして 無地の貼ってはがせる壁紙を貼った上に、発泡スチロールレンガを貼り付けて漆喰を塗ってみました。
⚫発泡スチロールでレンガ壁DIY 我が家は賃貸なので、本物レンガは重いし、金額も高いし、賃貸では使えないので💦ダイソーの発泡スチロールボードでレンガ壁DIYをしました。100均なので好きなだけ加工できるのもദ്ദി •̀ᴗ-) 壁にマスキングテープをして 無地の貼ってはがせる壁紙を貼った上に、発泡スチロールレンガを貼り付けて漆喰を塗ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
イベント用で再投稿失礼しますm(_ _)m600円で作れるライトボックス風。100均の発砲スチロールにリメイクシートを貼って、ホワイトボードシート、マグネットバーを更に貼り付けた上に、プラ板に書いた文字を並べるだけ。なんちゃってライトボックスです((´థ v థ`*))
イベント用で再投稿失礼しますm(_ _)m600円で作れるライトボックス風。100均の発砲スチロールにリメイクシートを貼って、ホワイトボードシート、マグネットバーを更に貼り付けた上に、プラ板に書いた文字を並べるだけ。なんちゃってライトボックスです((´థ v థ`*))
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
maki4050さんの実例写真
キッチンの窓!ムーミンは推しすぎて、2人^ ^本当はフローレンが欲しかったけれど… マリメッコは、100均の発泡スチロールに布を両面テープで付けてみました!
キッチンの窓!ムーミンは推しすぎて、2人^ ^本当はフローレンが欲しかったけれど… マリメッコは、100均の発泡スチロールに布を両面テープで付けてみました!
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
Rinaaaさんの実例写真
トイレの壁に突っ張り棒で飾り棚?を作ってみました(๑•᎑•๑)
トイレの壁に突っ張り棒で飾り棚?を作ってみました(๑•᎑•๑)
Rinaaa
Rinaaa
3LDK | 家族
weaponさんの実例写真
貼りましたー
貼りましたー
weapon
weapon
yoyoyokさんの実例写真
テレビボードはやめて可動式のテレビ台にしてみたら便利な事が多かった。 とにかく百均の発泡スチロールブロックが大活躍の家。
テレビボードはやめて可動式のテレビ台にしてみたら便利な事が多かった。 とにかく百均の発泡スチロールブロックが大活躍の家。
yoyoyok
yoyoyok
1R | 一人暮らし
mackeynaさんの実例写真
洗濯機周りを100均の発泡スチロールの板&リメイクシートで、囲みました☆ ゴミ箱を蹴飛ばしてばかりだったのに‥ 板の上に置けて、洗面所の床がスッキリしました☆ 洗濯機周りの溝の掃除の手間も減りました☆ (掃除機は、別のデッドスペースに移動しました)
洗濯機周りを100均の発泡スチロールの板&リメイクシートで、囲みました☆ ゴミ箱を蹴飛ばしてばかりだったのに‥ 板の上に置けて、洗面所の床がスッキリしました☆ 洗濯機周りの溝の掃除の手間も減りました☆ (掃除機は、別のデッドスペースに移動しました)
mackeyna
mackeyna
1LDK | カップル
ichiさんの実例写真
100均の発泡スチロールのクーラーボックスに板で組合せて木箱を作り、🔨アンモボックス風クーラーボックスを作成してみました
100均の発泡スチロールのクーラーボックスに板で組合せて木箱を作り、🔨アンモボックス風クーラーボックスを作成してみました
ichi
ichi
家族
もっと見る

100均発泡スチロールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ