RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均発泡スチロール

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
sumiko
sumiko
4LDK
ez33cさんの実例写真
100均の発泡スチロールのブロックに本棚の板を置いて物置にしています。
100均の発泡スチロールのブロックに本棚の板を置いて物置にしています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
Yurinaさんの実例写真
以前、100均の発泡スチロール板で作ったレンガ壁のセメント、ペイントを白っぽく塗り直しました。それに合わせて植木鉢も白にペイント。
以前、100均の発泡スチロール板で作ったレンガ壁のセメント、ペイントを白っぽく塗り直しました。それに合わせて植木鉢も白にペイント。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Hiroshiさんの実例写真
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
sinさんの実例写真
パレットの廃材と100均の発泡スチロールのブロックでリモコン立て作りました(^-^) 板に100均のニス塗って、ブロックはチャコールグレーでスプレーしてからホワイトでステンシルしました。グリーンアーミーメンはボンドで固定しちゃいました(笑) 今年もよろしくお願い致します(^-^)
パレットの廃材と100均の発泡スチロールのブロックでリモコン立て作りました(^-^) 板に100均のニス塗って、ブロックはチャコールグレーでスプレーしてからホワイトでステンシルしました。グリーンアーミーメンはボンドで固定しちゃいました(笑) 今年もよろしくお願い致します(^-^)
sin
sin
3LDK | 家族
nao.tomboyさんの実例写真
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
nao.tomboy
nao.tomboy
3DK | 家族
ichiさんの実例写真
100均の発泡スチロールのクーラーボックスに板で組合せて木箱を作り、🔨アンモボックス風クーラーボックスを作成してみました
100均の発泡スチロールのクーラーボックスに板で組合せて木箱を作り、🔨アンモボックス風クーラーボックスを作成してみました
ichi
ichi
家族
Toshikoさんの実例写真
なんちゃって梁を作ってみました。 あんまり重いものは乗せらないけど、可愛く飾りたいな〜〜。
なんちゃって梁を作ってみました。 あんまり重いものは乗せらないけど、可愛く飾りたいな〜〜。
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
100均の発泡スチロールで手作りしてみました\(^o^)/
100均の発泡スチロールで手作りしてみました\(^o^)/
rara
rara
3DK
sleepさんの実例写真
100均の発泡スチロールで手作りしました 軽いから落ちてこなくて◎
100均の発泡スチロールで手作りしました 軽いから落ちてこなくて◎
sleep
sleep
2DK | 家族
tk_home_さんの実例写真
おはようございます。 今朝も寒い朝でしたね。 百均の発泡スチロールの板で 作ったファブリックパネル。 軽くて落ちても大丈夫。 後ろは両面テープで固定。 一気にクリスマス雰囲気に。
おはようございます。 今朝も寒い朝でしたね。 百均の発泡スチロールの板で 作ったファブリックパネル。 軽くて落ちても大丈夫。 後ろは両面テープで固定。 一気にクリスマス雰囲気に。
tk_home_
tk_home_
4LDK | 家族
Eibrab-YUMIさんの実例写真
ひさしぶりに100均の発泡スチロールでレンガ作り中
ひさしぶりに100均の発泡スチロールでレンガ作り中
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
yoyoyokさんの実例写真
テレビボードはやめて可動式のテレビ台にしてみたら便利な事が多かった。 とにかく百均の発泡スチロールブロックが大活躍の家。
テレビボードはやめて可動式のテレビ台にしてみたら便利な事が多かった。 とにかく百均の発泡スチロールブロックが大活躍の家。
yoyoyok
yoyoyok
1R | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
朝の光漏れが酷く、100均発泡スチロールでカーテンレールボックスを作りました。離れて見るとまあそれなりに見えます。
朝の光漏れが酷く、100均発泡スチロールでカーテンレールボックスを作りました。離れて見るとまあそれなりに見えます。
Sakura
Sakura
1K | 一人暮らし
AIMAKIさんの実例写真
100均発泡スチロールブロックを使ってリモコン置き場を作りました〜 リモコンサイズにピッタリ‼︎ リモコン3つとAmazonプライムのリモコンを置いてます。
100均発泡スチロールブロックを使ってリモコン置き場を作りました〜 リモコンサイズにピッタリ‼︎ リモコン3つとAmazonプライムのリモコンを置いてます。
AIMAKI
AIMAKI
家族
na1412さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥1,518
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
na1412
na1412
3LDK | カップル
Katsuyukiさんの実例写真
古い鏡を白に塗ってヤスリで削ってシャビーに^_^ 周りは100均発砲スチロールをハンダゴテでメジ入れて 砂を混ぜた白ペンキで塗り 両面テープで 完成です
古い鏡を白に塗ってヤスリで削ってシャビーに^_^ 周りは100均発砲スチロールをハンダゴテでメジ入れて 砂を混ぜた白ペンキで塗り 両面テープで 完成です
Katsuyuki
Katsuyuki
4LDK | 家族
luvcoさんの実例写真
以前載せたものですがイベント参加用に。 石レンガの中に100均の発泡スチロール製のレンガをちょっと削って入れました。発泡スチロールレンガは4つ穴が空いており、4本まで傘がさせます。意外と安定感もあり、場所も取らないので作って良かったと思っています。
以前載せたものですがイベント参加用に。 石レンガの中に100均の発泡スチロール製のレンガをちょっと削って入れました。発泡スチロールレンガは4つ穴が空いており、4本まで傘がさせます。意外と安定感もあり、場所も取らないので作って良かったと思っています。
luvco
luvco
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
インターネットで調べて作りました(๑′ᴗ‵๑) 100均の発泡スチロールです♡ 壁一面に貼る予定☆
インターネットで調べて作りました(๑′ᴗ‵๑) 100均の発泡スチロールです♡ 壁一面に貼る予定☆
kiko
kiko
家族
KirinPandaさんの実例写真
アルミサッシのドアを木製ドア風にデコりました!途中、材料が足りなくなったりしてアセりましたが、本日完成です‼️ ガラス部は断熱効果を狙って、発泡スチロールの板を貼っています。上部ガラスは、発泡スチロールをくり抜いて、100均フレームを貼って窓風に。下部ガラスは発泡スチロールを五枚に切って、板張り風にしました。 外枠と真ん中の横板は、カラーボードです。 両面テープで貼ってます。 ダイソーのリメイクシートのおかげで、ほぼイメージ通りに出来ました😄
アルミサッシのドアを木製ドア風にデコりました!途中、材料が足りなくなったりしてアセりましたが、本日完成です‼️ ガラス部は断熱効果を狙って、発泡スチロールの板を貼っています。上部ガラスは、発泡スチロールをくり抜いて、100均フレームを貼って窓風に。下部ガラスは発泡スチロールを五枚に切って、板張り風にしました。 外枠と真ん中の横板は、カラーボードです。 両面テープで貼ってます。 ダイソーのリメイクシートのおかげで、ほぼイメージ通りに出来ました😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
推し事ばかりでは申し訳ないので、ファブリックパネルを作ってみました。 100均の発泡スチロールに、生地を強力両面テープで貼り付けただけ。本当に10分でできます! YUWAさんの可愛い生地があったので、21cm×21cmで2個作りました。 軽いので、木材工作用両面テープ3cmくらいで壁にも貼ってしまいました。
推し事ばかりでは申し訳ないので、ファブリックパネルを作ってみました。 100均の発泡スチロールに、生地を強力両面テープで貼り付けただけ。本当に10分でできます! YUWAさんの可愛い生地があったので、21cm×21cmで2個作りました。 軽いので、木材工作用両面テープ3cmくらいで壁にも貼ってしまいました。
JK
JK
4LDK
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ 狭いスペースでもOK トイレットペーパーのストックが たくさん置ける 簡単棚 材料は ☆板(ホームセンター) ☆発泡スチロールのブロック(100均) ☆両面テープ 両面テープで板とブロックを 固定するだけ! 手を伸ばすと トイレットペーパーのストックが すぐにとれるので 家族みんなが使いやすいです ゴミ箱や洗剤など 見せたくないものは 板の下に隠すこともできます
イベント参加です☺️ 狭いスペースでもOK トイレットペーパーのストックが たくさん置ける 簡単棚 材料は ☆板(ホームセンター) ☆発泡スチロールのブロック(100均) ☆両面テープ 両面テープで板とブロックを 固定するだけ! 手を伸ばすと トイレットペーパーのストックが すぐにとれるので 家族みんなが使いやすいです ゴミ箱や洗剤など 見せたくないものは 板の下に隠すこともできます
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
こんばんは〜 毎度お馴染みの眺め( ̄▽ ̄) 窓際にラダーを置きたくて思案中… みんな持ってるし、欲しいけど悩むヽ(;▽;)ノ
こんばんは〜 毎度お馴染みの眺め( ̄▽ ̄) 窓際にラダーを置きたくて思案中… みんな持ってるし、欲しいけど悩むヽ(;▽;)ノ
RAKU
RAKU
家族
tonchiさんの実例写真
大掃除。今日は洗濯機周りを掃除しました。洗濯機の上にはマット類を収納しています。 今後の掃除がもっと楽になるよう100均の発泡スチロールで防水パンのカバーをDIYしました(汗)
大掃除。今日は洗濯機周りを掃除しました。洗濯機の上にはマット類を収納しています。 今後の掃除がもっと楽になるよう100均の発泡スチロールで防水パンのカバーをDIYしました(汗)
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
正面には転倒防止バーとハンギングバーをつけた棚をDIY 左奥の壁には、上にアイアンフックを1つつけ、下にはアイアンフック2つに棚に使った残りのアイアンバーを通してハンギングできるようにしました 食器棚の上は、耐震棒隠し 100均の発泡スチロールをコの字にして、(発泡スチロールにつく両面テープで)貼れる壁紙を貼ったものをかぶせています
正面には転倒防止バーとハンギングバーをつけた棚をDIY 左奥の壁には、上にアイアンフックを1つつけ、下にはアイアンフック2つに棚に使った残りのアイアンバーを通してハンギングできるようにしました 食器棚の上は、耐震棒隠し 100均の発泡スチロールをコの字にして、(発泡スチロールにつく両面テープで)貼れる壁紙を貼ったものをかぶせています
saturday
saturday
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
⚫発泡スチロールでレンガ壁DIY 我が家は賃貸なので、本物レンガは重いし、金額も高いし、賃貸では使えないので💦ダイソーの発泡スチロールボードでレンガ壁DIYをしました。100均なので好きなだけ加工できるのもദ്ദി •̀ᴗ-) 壁にマスキングテープをして 無地の貼ってはがせる壁紙を貼った上に、発泡スチロールレンガを貼り付けて漆喰を塗ってみました。
⚫発泡スチロールでレンガ壁DIY 我が家は賃貸なので、本物レンガは重いし、金額も高いし、賃貸では使えないので💦ダイソーの発泡スチロールボードでレンガ壁DIYをしました。100均なので好きなだけ加工できるのもദ്ദി •̀ᴗ-) 壁にマスキングテープをして 無地の貼ってはがせる壁紙を貼った上に、発泡スチロールレンガを貼り付けて漆喰を塗ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
私のハンドメイド 夏🍧 ドライにしたアナベルで、初アナベルボールを作ってみました。土台は100均の丸い発泡スチロールとリースベース。グルーガンで固定。やってみると、まあるくするのって難しいんですね💦 それに私、手先が不器用だからかな😫グルーガンでヤケドするし、引っかけの糸にも手こずるし😫diyの方が性に合ってるかも。でも、せっかくなので投稿!
私のハンドメイド 夏🍧 ドライにしたアナベルで、初アナベルボールを作ってみました。土台は100均の丸い発泡スチロールとリースベース。グルーガンで固定。やってみると、まあるくするのって難しいんですね💦 それに私、手先が不器用だからかな😫グルーガンでヤケドするし、引っかけの糸にも手こずるし😫diyの方が性に合ってるかも。でも、せっかくなので投稿!
important
important
もっと見る

100均発泡スチロールのおすすめ商品

100均発泡スチロールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均発泡スチロール

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
sumiko
sumiko
4LDK
ez33cさんの実例写真
100均の発泡スチロールのブロックに本棚の板を置いて物置にしています。
100均の発泡スチロールのブロックに本棚の板を置いて物置にしています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
Yurinaさんの実例写真
以前、100均の発泡スチロール板で作ったレンガ壁のセメント、ペイントを白っぽく塗り直しました。それに合わせて植木鉢も白にペイント。
以前、100均の発泡スチロール板で作ったレンガ壁のセメント、ペイントを白っぽく塗り直しました。それに合わせて植木鉢も白にペイント。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Hiroshiさんの実例写真
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
100均の発泡スチロールブロックと端材でペン立てを作りました✨ どこかのサイトで見かけたやつの真似っ子です😅 黒で塗装して、WAGON WORKS chikoさんのステンシルシートでステンシルandペンキ飛ばし!下の台は端材にブライワックス仕上げ😊 皆さん、台風で被害が出ているみたいですが大丈夫ですか⁉️お気を付けて過ごして下さい!
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
sinさんの実例写真
パレットの廃材と100均の発泡スチロールのブロックでリモコン立て作りました(^-^) 板に100均のニス塗って、ブロックはチャコールグレーでスプレーしてからホワイトでステンシルしました。グリーンアーミーメンはボンドで固定しちゃいました(笑) 今年もよろしくお願い致します(^-^)
パレットの廃材と100均の発泡スチロールのブロックでリモコン立て作りました(^-^) 板に100均のニス塗って、ブロックはチャコールグレーでスプレーしてからホワイトでステンシルしました。グリーンアーミーメンはボンドで固定しちゃいました(笑) 今年もよろしくお願い致します(^-^)
sin
sin
3LDK | 家族
nao.tomboyさんの実例写真
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
nao.tomboy
nao.tomboy
3DK | 家族
ichiさんの実例写真
100均の発泡スチロールのクーラーボックスに板で組合せて木箱を作り、🔨アンモボックス風クーラーボックスを作成してみました
100均の発泡スチロールのクーラーボックスに板で組合せて木箱を作り、🔨アンモボックス風クーラーボックスを作成してみました
ichi
ichi
家族
Toshikoさんの実例写真
なんちゃって梁を作ってみました。 あんまり重いものは乗せらないけど、可愛く飾りたいな〜〜。
なんちゃって梁を作ってみました。 あんまり重いものは乗せらないけど、可愛く飾りたいな〜〜。
Toshiko
Toshiko
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
100均の発泡スチロールで手作りしてみました\(^o^)/
100均の発泡スチロールで手作りしてみました\(^o^)/
rara
rara
3DK
sleepさんの実例写真
100均の発泡スチロールで手作りしました 軽いから落ちてこなくて◎
100均の発泡スチロールで手作りしました 軽いから落ちてこなくて◎
sleep
sleep
2DK | 家族
tk_home_さんの実例写真
おはようございます。 今朝も寒い朝でしたね。 百均の発泡スチロールの板で 作ったファブリックパネル。 軽くて落ちても大丈夫。 後ろは両面テープで固定。 一気にクリスマス雰囲気に。
おはようございます。 今朝も寒い朝でしたね。 百均の発泡スチロールの板で 作ったファブリックパネル。 軽くて落ちても大丈夫。 後ろは両面テープで固定。 一気にクリスマス雰囲気に。
tk_home_
tk_home_
4LDK | 家族
Eibrab-YUMIさんの実例写真
ひさしぶりに100均の発泡スチロールでレンガ作り中
ひさしぶりに100均の発泡スチロールでレンガ作り中
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
yoyoyokさんの実例写真
テレビボードはやめて可動式のテレビ台にしてみたら便利な事が多かった。 とにかく百均の発泡スチロールブロックが大活躍の家。
テレビボードはやめて可動式のテレビ台にしてみたら便利な事が多かった。 とにかく百均の発泡スチロールブロックが大活躍の家。
yoyoyok
yoyoyok
1R | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
朝の光漏れが酷く、100均発泡スチロールでカーテンレールボックスを作りました。離れて見るとまあそれなりに見えます。
朝の光漏れが酷く、100均発泡スチロールでカーテンレールボックスを作りました。離れて見るとまあそれなりに見えます。
Sakura
Sakura
1K | 一人暮らし
AIMAKIさんの実例写真
100均発泡スチロールブロックを使ってリモコン置き場を作りました〜 リモコンサイズにピッタリ‼︎ リモコン3つとAmazonプライムのリモコンを置いてます。
100均発泡スチロールブロックを使ってリモコン置き場を作りました〜 リモコンサイズにピッタリ‼︎ リモコン3つとAmazonプライムのリモコンを置いてます。
AIMAKI
AIMAKI
家族
na1412さんの実例写真
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
na1412
na1412
3LDK | カップル
Katsuyukiさんの実例写真
古い鏡を白に塗ってヤスリで削ってシャビーに^_^ 周りは100均発砲スチロールをハンダゴテでメジ入れて 砂を混ぜた白ペンキで塗り 両面テープで 完成です
古い鏡を白に塗ってヤスリで削ってシャビーに^_^ 周りは100均発砲スチロールをハンダゴテでメジ入れて 砂を混ぜた白ペンキで塗り 両面テープで 完成です
Katsuyuki
Katsuyuki
4LDK | 家族
luvcoさんの実例写真
以前載せたものですがイベント参加用に。 石レンガの中に100均の発泡スチロール製のレンガをちょっと削って入れました。発泡スチロールレンガは4つ穴が空いており、4本まで傘がさせます。意外と安定感もあり、場所も取らないので作って良かったと思っています。
以前載せたものですがイベント参加用に。 石レンガの中に100均の発泡スチロール製のレンガをちょっと削って入れました。発泡スチロールレンガは4つ穴が空いており、4本まで傘がさせます。意外と安定感もあり、場所も取らないので作って良かったと思っています。
luvco
luvco
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
インターネットで調べて作りました(๑′ᴗ‵๑) 100均の発泡スチロールです♡ 壁一面に貼る予定☆
インターネットで調べて作りました(๑′ᴗ‵๑) 100均の発泡スチロールです♡ 壁一面に貼る予定☆
kiko
kiko
家族
KirinPandaさんの実例写真
アルミサッシのドアを木製ドア風にデコりました!途中、材料が足りなくなったりしてアセりましたが、本日完成です‼️ ガラス部は断熱効果を狙って、発泡スチロールの板を貼っています。上部ガラスは、発泡スチロールをくり抜いて、100均フレームを貼って窓風に。下部ガラスは発泡スチロールを五枚に切って、板張り風にしました。 外枠と真ん中の横板は、カラーボードです。 両面テープで貼ってます。 ダイソーのリメイクシートのおかげで、ほぼイメージ通りに出来ました😄
アルミサッシのドアを木製ドア風にデコりました!途中、材料が足りなくなったりしてアセりましたが、本日完成です‼️ ガラス部は断熱効果を狙って、発泡スチロールの板を貼っています。上部ガラスは、発泡スチロールをくり抜いて、100均フレームを貼って窓風に。下部ガラスは発泡スチロールを五枚に切って、板張り風にしました。 外枠と真ん中の横板は、カラーボードです。 両面テープで貼ってます。 ダイソーのリメイクシートのおかげで、ほぼイメージ通りに出来ました😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
推し事ばかりでは申し訳ないので、ファブリックパネルを作ってみました。 100均の発泡スチロールに、生地を強力両面テープで貼り付けただけ。本当に10分でできます! YUWAさんの可愛い生地があったので、21cm×21cmで2個作りました。 軽いので、木材工作用両面テープ3cmくらいで壁にも貼ってしまいました。
推し事ばかりでは申し訳ないので、ファブリックパネルを作ってみました。 100均の発泡スチロールに、生地を強力両面テープで貼り付けただけ。本当に10分でできます! YUWAさんの可愛い生地があったので、21cm×21cmで2個作りました。 軽いので、木材工作用両面テープ3cmくらいで壁にも貼ってしまいました。
JK
JK
4LDK
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☺️ 狭いスペースでもOK トイレットペーパーのストックが たくさん置ける 簡単棚 材料は ☆板(ホームセンター) ☆発泡スチロールのブロック(100均) ☆両面テープ 両面テープで板とブロックを 固定するだけ! 手を伸ばすと トイレットペーパーのストックが すぐにとれるので 家族みんなが使いやすいです ゴミ箱や洗剤など 見せたくないものは 板の下に隠すこともできます
イベント参加です☺️ 狭いスペースでもOK トイレットペーパーのストックが たくさん置ける 簡単棚 材料は ☆板(ホームセンター) ☆発泡スチロールのブロック(100均) ☆両面テープ 両面テープで板とブロックを 固定するだけ! 手を伸ばすと トイレットペーパーのストックが すぐにとれるので 家族みんなが使いやすいです ゴミ箱や洗剤など 見せたくないものは 板の下に隠すこともできます
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
こんばんは〜 毎度お馴染みの眺め( ̄▽ ̄) 窓際にラダーを置きたくて思案中… みんな持ってるし、欲しいけど悩むヽ(;▽;)ノ
こんばんは〜 毎度お馴染みの眺め( ̄▽ ̄) 窓際にラダーを置きたくて思案中… みんな持ってるし、欲しいけど悩むヽ(;▽;)ノ
RAKU
RAKU
家族
tonchiさんの実例写真
大掃除。今日は洗濯機周りを掃除しました。洗濯機の上にはマット類を収納しています。 今後の掃除がもっと楽になるよう100均の発泡スチロールで防水パンのカバーをDIYしました(汗)
大掃除。今日は洗濯機周りを掃除しました。洗濯機の上にはマット類を収納しています。 今後の掃除がもっと楽になるよう100均の発泡スチロールで防水パンのカバーをDIYしました(汗)
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
saturdayさんの実例写真
正面には転倒防止バーとハンギングバーをつけた棚をDIY 左奥の壁には、上にアイアンフックを1つつけ、下にはアイアンフック2つに棚に使った残りのアイアンバーを通してハンギングできるようにしました 食器棚の上は、耐震棒隠し 100均の発泡スチロールをコの字にして、(発泡スチロールにつく両面テープで)貼れる壁紙を貼ったものをかぶせています
正面には転倒防止バーとハンギングバーをつけた棚をDIY 左奥の壁には、上にアイアンフックを1つつけ、下にはアイアンフック2つに棚に使った残りのアイアンバーを通してハンギングできるようにしました 食器棚の上は、耐震棒隠し 100均の発泡スチロールをコの字にして、(発泡スチロールにつく両面テープで)貼れる壁紙を貼ったものをかぶせています
saturday
saturday
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
⚫発泡スチロールでレンガ壁DIY 我が家は賃貸なので、本物レンガは重いし、金額も高いし、賃貸では使えないので💦ダイソーの発泡スチロールボードでレンガ壁DIYをしました。100均なので好きなだけ加工できるのもദ്ദി •̀ᴗ-) 壁にマスキングテープをして 無地の貼ってはがせる壁紙を貼った上に、発泡スチロールレンガを貼り付けて漆喰を塗ってみました。
⚫発泡スチロールでレンガ壁DIY 我が家は賃貸なので、本物レンガは重いし、金額も高いし、賃貸では使えないので💦ダイソーの発泡スチロールボードでレンガ壁DIYをしました。100均なので好きなだけ加工できるのもദ്ദി •̀ᴗ-) 壁にマスキングテープをして 無地の貼ってはがせる壁紙を貼った上に、発泡スチロールレンガを貼り付けて漆喰を塗ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
私のハンドメイド 夏🍧 ドライにしたアナベルで、初アナベルボールを作ってみました。土台は100均の丸い発泡スチロールとリースベース。グルーガンで固定。やってみると、まあるくするのって難しいんですね💦 それに私、手先が不器用だからかな😫グルーガンでヤケドするし、引っかけの糸にも手こずるし😫diyの方が性に合ってるかも。でも、せっかくなので投稿!
私のハンドメイド 夏🍧 ドライにしたアナベルで、初アナベルボールを作ってみました。土台は100均の丸い発泡スチロールとリースベース。グルーガンで固定。やってみると、まあるくするのって難しいんですね💦 それに私、手先が不器用だからかな😫グルーガンでヤケドするし、引っかけの糸にも手こずるし😫diyの方が性に合ってるかも。でも、せっかくなので投稿!
important
important
もっと見る

100均発泡スチロールのおすすめ商品

100均発泡スチロールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ