西日避け

35枚の部屋写真から27枚をセレクト
kenzさんの実例写真
夏恒例の日差し対策 中庭にタープ、駐車場に西日避けのビキニ
夏恒例の日差し対策 中庭にタープ、駐車場に西日避けのビキニ
kenz
kenz
KotoRiさんの実例写真
気が付けば500枚目! 久々のキッチン☺︎ 変わり映えしませんが… 北側に小窓があるだけなので、日中でも少し暗めです。 キッチンの奥は西側なので、夏の西日を避けるために窓はありません。 明るいキッチンも憧れるけど、平日の日中は仕事で料理をすることもないし夏はいない間に家の中も暑くなるので、日が当たるキッチンだったら食材の傷みも気になるし、ちょうど良かったかな。 洗面所は反対の南側にあって、明るいけどやっぱり暑いです。その代わり、日中は換気できなくても湿気知らずカビ知らず。 ライフスタイルに合った間取りになってるなぁ〜、と思うのでした♪
気が付けば500枚目! 久々のキッチン☺︎ 変わり映えしませんが… 北側に小窓があるだけなので、日中でも少し暗めです。 キッチンの奥は西側なので、夏の西日を避けるために窓はありません。 明るいキッチンも憧れるけど、平日の日中は仕事で料理をすることもないし夏はいない間に家の中も暑くなるので、日が当たるキッチンだったら食材の傷みも気になるし、ちょうど良かったかな。 洗面所は反対の南側にあって、明るいけどやっぱり暑いです。その代わり、日中は換気できなくても湿気知らずカビ知らず。 ライフスタイルに合った間取りになってるなぁ〜、と思うのでした♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
敬遠されがちな西日☀️ 引っ越してから嫌いじゃないことに気付きました
敬遠されがちな西日☀️ 引っ越してから嫌いじゃないことに気付きました
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
chabockさんの実例写真
イレクターパイプで日除け作ってみた✨ イレクターパイプははじめて使うのに大型のDIYで悪戦苦闘😱 それでもなんとかなるからビックリだよ🤔 これで西日から逃れられる🌞
イレクターパイプで日除け作ってみた✨ イレクターパイプははじめて使うのに大型のDIYで悪戦苦闘😱 それでもなんとかなるからビックリだよ🤔 これで西日から逃れられる🌞
chabock
chabock
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
¥1,319
こんにちは ベランダは洗濯物を干すだけでは もったいないですよね❣️ 西日避けにオーニングつけたら 隣家の目が気にならなくなり、 今日はお一人様カフェを楽しみ ました🤗 主人はゴルフの大会に出場して いて留守でした✨ テーブルはまだ持っていないので 花台にお盆を被せた簡易的な ものですが、なかなか良い感じ!
こんにちは ベランダは洗濯物を干すだけでは もったいないですよね❣️ 西日避けにオーニングつけたら 隣家の目が気にならなくなり、 今日はお一人様カフェを楽しみ ました🤗 主人はゴルフの大会に出場して いて留守でした✨ テーブルはまだ持っていないので 花台にお盆を被せた簡易的な ものですが、なかなか良い感じ!
NAO
NAO
家族
makoさんの実例写真
観葉植物🪴のある暮らし イベント参加pixです👍 リビングの開けずの東南窓際に夏場は、 西日避けて移動して置いてます。 以前は沢山有りましたが、今は少しですが グリーンが有るとほっとしますね🎶
観葉植物🪴のある暮らし イベント参加pixです👍 リビングの開けずの東南窓際に夏場は、 西日避けて移動して置いてます。 以前は沢山有りましたが、今は少しですが グリーンが有るとほっとしますね🎶
mako
mako
4LDK
haruminさんの実例写真
日差しが強いので、パラソル出しました⛱ 早いかな〜😆風強いかな〜😅って言いつつ パラソルとパラソルテーブルは、今年買ったばかりなので、待ちきれず💕 このパラソル傾けることが出来るので、西日避けにいいです👍 2枚目 今年初『オニヤンマくん』蜂よけです🐝
日差しが強いので、パラソル出しました⛱ 早いかな〜😆風強いかな〜😅って言いつつ パラソルとパラソルテーブルは、今年買ったばかりなので、待ちきれず💕 このパラソル傾けることが出来るので、西日避けにいいです👍 2枚目 今年初『オニヤンマくん』蜂よけです🐝
harumin
harumin
4LDK | 家族
Cocotteさんの実例写真
西日からの避難
西日からの避難
Cocotte
Cocotte
milkann_さんの実例写真
お久しぶりです😊 やっと晴れました~。 長雨のお陰で ゴーヤは蔓を伸ばしてくれてます。 2週間ぶりに有機肥料と土寄せ しました。 黄色い花も付き始めてます。 西日避けにはまだまだですが😅
お久しぶりです😊 やっと晴れました~。 長雨のお陰で ゴーヤは蔓を伸ばしてくれてます。 2週間ぶりに有機肥料と土寄せ しました。 黄色い花も付き始めてます。 西日避けにはまだまだですが😅
milkann_
milkann_
mori_6_12さんの実例写真
モッコウバラが満開で今はもう 何も干せない状態です f(*´︶`*)……
モッコウバラが満開で今はもう 何も干せない状態です f(*´︶`*)……
mori_6_12
mori_6_12
家族
koshiregutyoさんの実例写真
忘れとった、私はザルだということを 《 pic① 》 わが家の悩みは西向きのベランダです とにかく、西陽が強い、キツい、激しい! ベランダガーデンの緑っ子たちはヒーヒー 弱い子は陽にやられてしまいます うちの子は鉢っ子ばかりですが、 真夏の今は置きっぱなしにできません めっさ強いアガベは置いてますけども 《 pic② 》 直射が長く当たらないように、 午後は手摺り壁の方へ移動しています 角度によっては柵の隙間から 程よく陽が当たる程度には軽減されます 手摺り壁に置けない大きい鉢っ子は レンガを利用して高床式で置いています 《 pic③ 》 午後から直射が当たり続けるので 紫外線もそら降り注ぎますよね 洗濯用具がたまに割れます 私は持病があるのですが、 『日光に当たらない』というのが 持病悪化防止のひとつなんです 西向きのベランダは 午前中は陽が差さないので 洗濯物を干すにはもってこいですが、 午後イチまでに乾いてないと 陽が差し始めたらもう外には出られません 取り込むのは陽が落ちてから 《 pic④ 》 で、何が悩みかと申しますと、、 日除シェードの設置ができないこと! 引っ掛けるタイプの金具も、 挟むタイプの金具も、 うちの窓には使えないんですよね〜 物干し竿はこちらとは反対側にあるので それを利用することもできません まぁ、 うちの物干しは天井タイプでもないので こちら側にあったとて、なんですけども 壁に穴を開けるしかないかなぁ〜 今夏はもう動くことはしないので、 何か取りかかるとしたら来年以降なのですが ☆ 大阪から義弟家族が帰省しとりまして 昨夜は義実家に集まり みんなでワイワイご飯を食べとりました 相方は三兄弟の長男 地元住みのほうの義弟は料理人 美味しい料理がずら〜り 義母も少しも座らずに次から次へと 運んでくれました 義父はいつも美味しいお酒を用意してくれ 私はそれをいただくのですが‥ 義妹が飲み過ぎてしまった! 嫁二人にこっちもあっちもと ついでくれた義父 (息子たちは飲まず) 私は平気だけど、 義妹はオーバーだったようで あーもう〜‥ ちゃんと気を付けてあげるべきやった! 反省 次からは私が全部いただきます
忘れとった、私はザルだということを 《 pic① 》 わが家の悩みは西向きのベランダです とにかく、西陽が強い、キツい、激しい! ベランダガーデンの緑っ子たちはヒーヒー 弱い子は陽にやられてしまいます うちの子は鉢っ子ばかりですが、 真夏の今は置きっぱなしにできません めっさ強いアガベは置いてますけども 《 pic② 》 直射が長く当たらないように、 午後は手摺り壁の方へ移動しています 角度によっては柵の隙間から 程よく陽が当たる程度には軽減されます 手摺り壁に置けない大きい鉢っ子は レンガを利用して高床式で置いています 《 pic③ 》 午後から直射が当たり続けるので 紫外線もそら降り注ぎますよね 洗濯用具がたまに割れます 私は持病があるのですが、 『日光に当たらない』というのが 持病悪化防止のひとつなんです 西向きのベランダは 午前中は陽が差さないので 洗濯物を干すにはもってこいですが、 午後イチまでに乾いてないと 陽が差し始めたらもう外には出られません 取り込むのは陽が落ちてから 《 pic④ 》 で、何が悩みかと申しますと、、 日除シェードの設置ができないこと! 引っ掛けるタイプの金具も、 挟むタイプの金具も、 うちの窓には使えないんですよね〜 物干し竿はこちらとは反対側にあるので それを利用することもできません まぁ、 うちの物干しは天井タイプでもないので こちら側にあったとて、なんですけども 壁に穴を開けるしかないかなぁ〜 今夏はもう動くことはしないので、 何か取りかかるとしたら来年以降なのですが ☆ 大阪から義弟家族が帰省しとりまして 昨夜は義実家に集まり みんなでワイワイご飯を食べとりました 相方は三兄弟の長男 地元住みのほうの義弟は料理人 美味しい料理がずら〜り 義母も少しも座らずに次から次へと 運んでくれました 義父はいつも美味しいお酒を用意してくれ 私はそれをいただくのですが‥ 義妹が飲み過ぎてしまった! 嫁二人にこっちもあっちもと ついでくれた義父 (息子たちは飲まず) 私は平気だけど、 義妹はオーバーだったようで あーもう〜‥ ちゃんと気を付けてあげるべきやった! 反省 次からは私が全部いただきます
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
家にあったイケアの布で西日避けのカーテンを作ったら、柄が偶然、障子みたいになりました。
家にあったイケアの布で西日避けのカーテンを作ったら、柄が偶然、障子みたいになりました。
tawashi
tawashi
家族
surviveさんの実例写真
西日を避ける為にソファの向きを変えたら エアコンの風の流れも良くなり ナチュラル感が増しました♡♡ ダイニング側を向いたので視点が広くなってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
西日を避ける為にソファの向きを変えたら エアコンの風の流れも良くなり ナチュラル感が増しました♡♡ ダイニング側を向いたので視点が広くなってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
survive
survive
3LDK | 家族
asさんの実例写真
昨日はBBQをしたので 机とか椅子とか片付けようと。。。 腰をあげて家から出たものの。。。 気分が上がらず サボテンの身体測定をしました😂 🌵左から🌵 柱サボテン セレウス属 31.5㌢ 丸いサボテン 9㌢ 毛むくじゃらサボテン 老楽 11.5㌢ 毛むくじゃらサボテン 老楽 20㌢ 小さなサボテン 5㌢ パイナップルコーン 23㌢ 小さなサボテンとパイナップルコーンには 赤ちゃんがたくさんついています🙌✨ いつのタイミングがいいのか調べて 良さそうな時に株分しようと思います💕 さー、片付け頑張ります🤣🤣
昨日はBBQをしたので 机とか椅子とか片付けようと。。。 腰をあげて家から出たものの。。。 気分が上がらず サボテンの身体測定をしました😂 🌵左から🌵 柱サボテン セレウス属 31.5㌢ 丸いサボテン 9㌢ 毛むくじゃらサボテン 老楽 11.5㌢ 毛むくじゃらサボテン 老楽 20㌢ 小さなサボテン 5㌢ パイナップルコーン 23㌢ 小さなサボテンとパイナップルコーンには 赤ちゃんがたくさんついています🙌✨ いつのタイミングがいいのか調べて 良さそうな時に株分しようと思います💕 さー、片付け頑張ります🤣🤣
as
as
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシールを貼って西日避け
ダイソーのリメイクシールを貼って西日避け
hachi
hachi
harukenさんの実例写真
勝手口の西日避けに☆
勝手口の西日避けに☆
haruken
haruken
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
勝手口には西日避けに、つっぱり棒でのれん?をかけてます。フクロウ✕木柄です。 ついでに、エプロンもかけてます。 そして、ここにハンギングみたいなポケモンが仲間入り🦉 カレンダーは、毎年保険屋さんに頂くモノ。私の覚えに晩御飯をメモしてます。10年分はあるかも😆
勝手口には西日避けに、つっぱり棒でのれん?をかけてます。フクロウ✕木柄です。 ついでに、エプロンもかけてます。 そして、ここにハンギングみたいなポケモンが仲間入り🦉 カレンダーは、毎年保険屋さんに頂くモノ。私の覚えに晩御飯をメモしてます。10年分はあるかも😆
chiz3
chiz3
家族
otohinaさんの実例写真
イベントに参加します わが家の窓はすべてYKK APの APW430です 土地を探しているときに、この景色に主人と一目惚れしました…が、西向き。西日の当たる方向に普通は大きな窓は作りません。でもどうしても毎日この景色が見たいなーと工務店さんに相談したところ、この窓を勧められました。 今は快適にこの景色と暮らせています♪
イベントに参加します わが家の窓はすべてYKK APの APW430です 土地を探しているときに、この景色に主人と一目惚れしました…が、西向き。西日の当たる方向に普通は大きな窓は作りません。でもどうしても毎日この景色が見たいなーと工務店さんに相談したところ、この窓を勧められました。 今は快適にこの景色と暮らせています♪
otohina
otohina
家族
eshinobumさんの実例写真
クローバーティントロゼをお迎えして育ててます。1ヶ月でだいぶもりもりになりました♡赤い花が咲くそうです♪シロツメクサならぬアカツメクサとでも言えばいいのかな?3月〜6月にお花が咲くみたいです 花言葉…約束、幸運 寒さに強く、夏の暑さに弱い。真夏の日光や西日を避けると書いてありました。グラウンドカバーにも適していますよね。 同じクローバーティントが数種類あったけど、赤い花はコレだけみたいだから私はこれを選びました♪
クローバーティントロゼをお迎えして育ててます。1ヶ月でだいぶもりもりになりました♡赤い花が咲くそうです♪シロツメクサならぬアカツメクサとでも言えばいいのかな?3月〜6月にお花が咲くみたいです 花言葉…約束、幸運 寒さに強く、夏の暑さに弱い。真夏の日光や西日を避けると書いてありました。グラウンドカバーにも適していますよね。 同じクローバーティントが数種類あったけど、赤い花はコレだけみたいだから私はこれを選びました♪
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Norikonさんの実例写真
初投稿(^-^) 西陽避けにすだれを買ったけど、どう付けようかな。
初投稿(^-^) 西陽避けにすだれを買ったけど、どう付けようかな。
Norikon
Norikon
bu-bu-chanさんの実例写真
西日は極力入らないよう設計してもらいました沖縄の西日は半端なく暑いですから
西日は極力入らないよう設計してもらいました沖縄の西日は半端なく暑いですから
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
ikubooさんの実例写真
夏ツバキの花が咲き始めました。 下向きに咲いて、すぐ落ちてしまうので あまり目立たずひっそりと咲いてます。 夏の間 キツイ西日を遮ってくれています
夏ツバキの花が咲き始めました。 下向きに咲いて、すぐ落ちてしまうので あまり目立たずひっそりと咲いてます。 夏の間 キツイ西日を遮ってくれています
ikuboo
ikuboo
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
ニトリのイベント用! リビング西側の窓は西日を避けるため細長い窓で、ロールカーテンに。 ロールカーテンと、ハンギングテラリウムフェイクグリーンを飾っています✨ 夕方はかなり眩しいのでカーテンの長さを調節するのにロールカーテンがおすすめです👍
ニトリのイベント用! リビング西側の窓は西日を避けるため細長い窓で、ロールカーテンに。 ロールカーテンと、ハンギングテラリウムフェイクグリーンを飾っています✨ 夕方はかなり眩しいのでカーテンの長さを調節するのにロールカーテンがおすすめです👍
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家のドア投稿です。 ここは、脱衣場とお風呂のドアが隣どおしで並んでます。 脱衣場のドアはシートと塗装でシャビーに仕上げました。手作りのタオルハンガーと、アリちゃんの手作り雑貨を吊り下げてます。 お風呂のドアはマクラメ作家のチワコさんのマクラメを掛けています。 ここ西陽が強くて、西陽避けです。
我が家のドア投稿です。 ここは、脱衣場とお風呂のドアが隣どおしで並んでます。 脱衣場のドアはシートと塗装でシャビーに仕上げました。手作りのタオルハンガーと、アリちゃんの手作り雑貨を吊り下げてます。 お風呂のドアはマクラメ作家のチワコさんのマクラメを掛けています。 ここ西陽が強くて、西陽避けです。
mimi
mimi
mimiさんの実例写真
風呂場の扉の簾、ガラスの1番下まで延長しました。 実はキッチンのマクラメの前は、簾をつけてました。その簾をお風呂場に移動。 2枚を重ねました。
風呂場の扉の簾、ガラスの1番下まで延長しました。 実はキッチンのマクラメの前は、簾をつけてました。その簾をお風呂場に移動。 2枚を重ねました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
裏庭のミモザの木2階の屋根を 超えました😅 今年中にまた剪定しなきゃ...です💦
裏庭のミモザの木2階の屋根を 超えました😅 今年中にまた剪定しなきゃ...です💦
satochan
satochan
家族

西日避けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

西日避け

35枚の部屋写真から27枚をセレクト
kenzさんの実例写真
夏恒例の日差し対策 中庭にタープ、駐車場に西日避けのビキニ
夏恒例の日差し対策 中庭にタープ、駐車場に西日避けのビキニ
kenz
kenz
KotoRiさんの実例写真
気が付けば500枚目! 久々のキッチン☺︎ 変わり映えしませんが… 北側に小窓があるだけなので、日中でも少し暗めです。 キッチンの奥は西側なので、夏の西日を避けるために窓はありません。 明るいキッチンも憧れるけど、平日の日中は仕事で料理をすることもないし夏はいない間に家の中も暑くなるので、日が当たるキッチンだったら食材の傷みも気になるし、ちょうど良かったかな。 洗面所は反対の南側にあって、明るいけどやっぱり暑いです。その代わり、日中は換気できなくても湿気知らずカビ知らず。 ライフスタイルに合った間取りになってるなぁ〜、と思うのでした♪
気が付けば500枚目! 久々のキッチン☺︎ 変わり映えしませんが… 北側に小窓があるだけなので、日中でも少し暗めです。 キッチンの奥は西側なので、夏の西日を避けるために窓はありません。 明るいキッチンも憧れるけど、平日の日中は仕事で料理をすることもないし夏はいない間に家の中も暑くなるので、日が当たるキッチンだったら食材の傷みも気になるし、ちょうど良かったかな。 洗面所は反対の南側にあって、明るいけどやっぱり暑いです。その代わり、日中は換気できなくても湿気知らずカビ知らず。 ライフスタイルに合った間取りになってるなぁ〜、と思うのでした♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
敬遠されがちな西日☀️ 引っ越してから嫌いじゃないことに気付きました
敬遠されがちな西日☀️ 引っ越してから嫌いじゃないことに気付きました
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
chabockさんの実例写真
イレクターパイプで日除け作ってみた✨ イレクターパイプははじめて使うのに大型のDIYで悪戦苦闘😱 それでもなんとかなるからビックリだよ🤔 これで西日から逃れられる🌞
イレクターパイプで日除け作ってみた✨ イレクターパイプははじめて使うのに大型のDIYで悪戦苦闘😱 それでもなんとかなるからビックリだよ🤔 これで西日から逃れられる🌞
chabock
chabock
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
¥1,319
こんにちは ベランダは洗濯物を干すだけでは もったいないですよね❣️ 西日避けにオーニングつけたら 隣家の目が気にならなくなり、 今日はお一人様カフェを楽しみ ました🤗 主人はゴルフの大会に出場して いて留守でした✨ テーブルはまだ持っていないので 花台にお盆を被せた簡易的な ものですが、なかなか良い感じ!
こんにちは ベランダは洗濯物を干すだけでは もったいないですよね❣️ 西日避けにオーニングつけたら 隣家の目が気にならなくなり、 今日はお一人様カフェを楽しみ ました🤗 主人はゴルフの大会に出場して いて留守でした✨ テーブルはまだ持っていないので 花台にお盆を被せた簡易的な ものですが、なかなか良い感じ!
NAO
NAO
家族
makoさんの実例写真
観葉植物🪴のある暮らし イベント参加pixです👍 リビングの開けずの東南窓際に夏場は、 西日避けて移動して置いてます。 以前は沢山有りましたが、今は少しですが グリーンが有るとほっとしますね🎶
観葉植物🪴のある暮らし イベント参加pixです👍 リビングの開けずの東南窓際に夏場は、 西日避けて移動して置いてます。 以前は沢山有りましたが、今は少しですが グリーンが有るとほっとしますね🎶
mako
mako
4LDK
haruminさんの実例写真
日差しが強いので、パラソル出しました⛱ 早いかな〜😆風強いかな〜😅って言いつつ パラソルとパラソルテーブルは、今年買ったばかりなので、待ちきれず💕 このパラソル傾けることが出来るので、西日避けにいいです👍 2枚目 今年初『オニヤンマくん』蜂よけです🐝
日差しが強いので、パラソル出しました⛱ 早いかな〜😆風強いかな〜😅って言いつつ パラソルとパラソルテーブルは、今年買ったばかりなので、待ちきれず💕 このパラソル傾けることが出来るので、西日避けにいいです👍 2枚目 今年初『オニヤンマくん』蜂よけです🐝
harumin
harumin
4LDK | 家族
Cocotteさんの実例写真
西日からの避難
西日からの避難
Cocotte
Cocotte
milkann_さんの実例写真
お久しぶりです😊 やっと晴れました~。 長雨のお陰で ゴーヤは蔓を伸ばしてくれてます。 2週間ぶりに有機肥料と土寄せ しました。 黄色い花も付き始めてます。 西日避けにはまだまだですが😅
お久しぶりです😊 やっと晴れました~。 長雨のお陰で ゴーヤは蔓を伸ばしてくれてます。 2週間ぶりに有機肥料と土寄せ しました。 黄色い花も付き始めてます。 西日避けにはまだまだですが😅
milkann_
milkann_
mori_6_12さんの実例写真
モッコウバラが満開で今はもう 何も干せない状態です f(*´︶`*)……
モッコウバラが満開で今はもう 何も干せない状態です f(*´︶`*)……
mori_6_12
mori_6_12
家族
koshiregutyoさんの実例写真
忘れとった、私はザルだということを 《 pic① 》 わが家の悩みは西向きのベランダです とにかく、西陽が強い、キツい、激しい! ベランダガーデンの緑っ子たちはヒーヒー 弱い子は陽にやられてしまいます うちの子は鉢っ子ばかりですが、 真夏の今は置きっぱなしにできません めっさ強いアガベは置いてますけども 《 pic② 》 直射が長く当たらないように、 午後は手摺り壁の方へ移動しています 角度によっては柵の隙間から 程よく陽が当たる程度には軽減されます 手摺り壁に置けない大きい鉢っ子は レンガを利用して高床式で置いています 《 pic③ 》 午後から直射が当たり続けるので 紫外線もそら降り注ぎますよね 洗濯用具がたまに割れます 私は持病があるのですが、 『日光に当たらない』というのが 持病悪化防止のひとつなんです 西向きのベランダは 午前中は陽が差さないので 洗濯物を干すにはもってこいですが、 午後イチまでに乾いてないと 陽が差し始めたらもう外には出られません 取り込むのは陽が落ちてから 《 pic④ 》 で、何が悩みかと申しますと、、 日除シェードの設置ができないこと! 引っ掛けるタイプの金具も、 挟むタイプの金具も、 うちの窓には使えないんですよね〜 物干し竿はこちらとは反対側にあるので それを利用することもできません まぁ、 うちの物干しは天井タイプでもないので こちら側にあったとて、なんですけども 壁に穴を開けるしかないかなぁ〜 今夏はもう動くことはしないので、 何か取りかかるとしたら来年以降なのですが ☆ 大阪から義弟家族が帰省しとりまして 昨夜は義実家に集まり みんなでワイワイご飯を食べとりました 相方は三兄弟の長男 地元住みのほうの義弟は料理人 美味しい料理がずら〜り 義母も少しも座らずに次から次へと 運んでくれました 義父はいつも美味しいお酒を用意してくれ 私はそれをいただくのですが‥ 義妹が飲み過ぎてしまった! 嫁二人にこっちもあっちもと ついでくれた義父 (息子たちは飲まず) 私は平気だけど、 義妹はオーバーだったようで あーもう〜‥ ちゃんと気を付けてあげるべきやった! 反省 次からは私が全部いただきます
忘れとった、私はザルだということを 《 pic① 》 わが家の悩みは西向きのベランダです とにかく、西陽が強い、キツい、激しい! ベランダガーデンの緑っ子たちはヒーヒー 弱い子は陽にやられてしまいます うちの子は鉢っ子ばかりですが、 真夏の今は置きっぱなしにできません めっさ強いアガベは置いてますけども 《 pic② 》 直射が長く当たらないように、 午後は手摺り壁の方へ移動しています 角度によっては柵の隙間から 程よく陽が当たる程度には軽減されます 手摺り壁に置けない大きい鉢っ子は レンガを利用して高床式で置いています 《 pic③ 》 午後から直射が当たり続けるので 紫外線もそら降り注ぎますよね 洗濯用具がたまに割れます 私は持病があるのですが、 『日光に当たらない』というのが 持病悪化防止のひとつなんです 西向きのベランダは 午前中は陽が差さないので 洗濯物を干すにはもってこいですが、 午後イチまでに乾いてないと 陽が差し始めたらもう外には出られません 取り込むのは陽が落ちてから 《 pic④ 》 で、何が悩みかと申しますと、、 日除シェードの設置ができないこと! 引っ掛けるタイプの金具も、 挟むタイプの金具も、 うちの窓には使えないんですよね〜 物干し竿はこちらとは反対側にあるので それを利用することもできません まぁ、 うちの物干しは天井タイプでもないので こちら側にあったとて、なんですけども 壁に穴を開けるしかないかなぁ〜 今夏はもう動くことはしないので、 何か取りかかるとしたら来年以降なのですが ☆ 大阪から義弟家族が帰省しとりまして 昨夜は義実家に集まり みんなでワイワイご飯を食べとりました 相方は三兄弟の長男 地元住みのほうの義弟は料理人 美味しい料理がずら〜り 義母も少しも座らずに次から次へと 運んでくれました 義父はいつも美味しいお酒を用意してくれ 私はそれをいただくのですが‥ 義妹が飲み過ぎてしまった! 嫁二人にこっちもあっちもと ついでくれた義父 (息子たちは飲まず) 私は平気だけど、 義妹はオーバーだったようで あーもう〜‥ ちゃんと気を付けてあげるべきやった! 反省 次からは私が全部いただきます
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
家にあったイケアの布で西日避けのカーテンを作ったら、柄が偶然、障子みたいになりました。
家にあったイケアの布で西日避けのカーテンを作ったら、柄が偶然、障子みたいになりました。
tawashi
tawashi
家族
surviveさんの実例写真
西日を避ける為にソファの向きを変えたら エアコンの風の流れも良くなり ナチュラル感が増しました♡♡ ダイニング側を向いたので視点が広くなってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
西日を避ける為にソファの向きを変えたら エアコンの風の流れも良くなり ナチュラル感が増しました♡♡ ダイニング側を向いたので視点が広くなってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
survive
survive
3LDK | 家族
asさんの実例写真
昨日はBBQをしたので 机とか椅子とか片付けようと。。。 腰をあげて家から出たものの。。。 気分が上がらず サボテンの身体測定をしました😂 🌵左から🌵 柱サボテン セレウス属 31.5㌢ 丸いサボテン 9㌢ 毛むくじゃらサボテン 老楽 11.5㌢ 毛むくじゃらサボテン 老楽 20㌢ 小さなサボテン 5㌢ パイナップルコーン 23㌢ 小さなサボテンとパイナップルコーンには 赤ちゃんがたくさんついています🙌✨ いつのタイミングがいいのか調べて 良さそうな時に株分しようと思います💕 さー、片付け頑張ります🤣🤣
昨日はBBQをしたので 机とか椅子とか片付けようと。。。 腰をあげて家から出たものの。。。 気分が上がらず サボテンの身体測定をしました😂 🌵左から🌵 柱サボテン セレウス属 31.5㌢ 丸いサボテン 9㌢ 毛むくじゃらサボテン 老楽 11.5㌢ 毛むくじゃらサボテン 老楽 20㌢ 小さなサボテン 5㌢ パイナップルコーン 23㌢ 小さなサボテンとパイナップルコーンには 赤ちゃんがたくさんついています🙌✨ いつのタイミングがいいのか調べて 良さそうな時に株分しようと思います💕 さー、片付け頑張ります🤣🤣
as
as
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシールを貼って西日避け
ダイソーのリメイクシールを貼って西日避け
hachi
hachi
harukenさんの実例写真
勝手口の西日避けに☆
勝手口の西日避けに☆
haruken
haruken
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
勝手口には西日避けに、つっぱり棒でのれん?をかけてます。フクロウ✕木柄です。 ついでに、エプロンもかけてます。 そして、ここにハンギングみたいなポケモンが仲間入り🦉 カレンダーは、毎年保険屋さんに頂くモノ。私の覚えに晩御飯をメモしてます。10年分はあるかも😆
勝手口には西日避けに、つっぱり棒でのれん?をかけてます。フクロウ✕木柄です。 ついでに、エプロンもかけてます。 そして、ここにハンギングみたいなポケモンが仲間入り🦉 カレンダーは、毎年保険屋さんに頂くモノ。私の覚えに晩御飯をメモしてます。10年分はあるかも😆
chiz3
chiz3
家族
otohinaさんの実例写真
イベントに参加します わが家の窓はすべてYKK APの APW430です 土地を探しているときに、この景色に主人と一目惚れしました…が、西向き。西日の当たる方向に普通は大きな窓は作りません。でもどうしても毎日この景色が見たいなーと工務店さんに相談したところ、この窓を勧められました。 今は快適にこの景色と暮らせています♪
イベントに参加します わが家の窓はすべてYKK APの APW430です 土地を探しているときに、この景色に主人と一目惚れしました…が、西向き。西日の当たる方向に普通は大きな窓は作りません。でもどうしても毎日この景色が見たいなーと工務店さんに相談したところ、この窓を勧められました。 今は快適にこの景色と暮らせています♪
otohina
otohina
家族
eshinobumさんの実例写真
クローバーティントロゼをお迎えして育ててます。1ヶ月でだいぶもりもりになりました♡赤い花が咲くそうです♪シロツメクサならぬアカツメクサとでも言えばいいのかな?3月〜6月にお花が咲くみたいです 花言葉…約束、幸運 寒さに強く、夏の暑さに弱い。真夏の日光や西日を避けると書いてありました。グラウンドカバーにも適していますよね。 同じクローバーティントが数種類あったけど、赤い花はコレだけみたいだから私はこれを選びました♪
クローバーティントロゼをお迎えして育ててます。1ヶ月でだいぶもりもりになりました♡赤い花が咲くそうです♪シロツメクサならぬアカツメクサとでも言えばいいのかな?3月〜6月にお花が咲くみたいです 花言葉…約束、幸運 寒さに強く、夏の暑さに弱い。真夏の日光や西日を避けると書いてありました。グラウンドカバーにも適していますよね。 同じクローバーティントが数種類あったけど、赤い花はコレだけみたいだから私はこれを選びました♪
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Norikonさんの実例写真
初投稿(^-^) 西陽避けにすだれを買ったけど、どう付けようかな。
初投稿(^-^) 西陽避けにすだれを買ったけど、どう付けようかな。
Norikon
Norikon
bu-bu-chanさんの実例写真
西日は極力入らないよう設計してもらいました沖縄の西日は半端なく暑いですから
西日は極力入らないよう設計してもらいました沖縄の西日は半端なく暑いですから
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
ikubooさんの実例写真
夏ツバキの花が咲き始めました。 下向きに咲いて、すぐ落ちてしまうので あまり目立たずひっそりと咲いてます。 夏の間 キツイ西日を遮ってくれています
夏ツバキの花が咲き始めました。 下向きに咲いて、すぐ落ちてしまうので あまり目立たずひっそりと咲いてます。 夏の間 キツイ西日を遮ってくれています
ikuboo
ikuboo
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
ニトリのイベント用! リビング西側の窓は西日を避けるため細長い窓で、ロールカーテンに。 ロールカーテンと、ハンギングテラリウムフェイクグリーンを飾っています✨ 夕方はかなり眩しいのでカーテンの長さを調節するのにロールカーテンがおすすめです👍
ニトリのイベント用! リビング西側の窓は西日を避けるため細長い窓で、ロールカーテンに。 ロールカーテンと、ハンギングテラリウムフェイクグリーンを飾っています✨ 夕方はかなり眩しいのでカーテンの長さを調節するのにロールカーテンがおすすめです👍
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家のドア投稿です。 ここは、脱衣場とお風呂のドアが隣どおしで並んでます。 脱衣場のドアはシートと塗装でシャビーに仕上げました。手作りのタオルハンガーと、アリちゃんの手作り雑貨を吊り下げてます。 お風呂のドアはマクラメ作家のチワコさんのマクラメを掛けています。 ここ西陽が強くて、西陽避けです。
我が家のドア投稿です。 ここは、脱衣場とお風呂のドアが隣どおしで並んでます。 脱衣場のドアはシートと塗装でシャビーに仕上げました。手作りのタオルハンガーと、アリちゃんの手作り雑貨を吊り下げてます。 お風呂のドアはマクラメ作家のチワコさんのマクラメを掛けています。 ここ西陽が強くて、西陽避けです。
mimi
mimi
mimiさんの実例写真
風呂場の扉の簾、ガラスの1番下まで延長しました。 実はキッチンのマクラメの前は、簾をつけてました。その簾をお風呂場に移動。 2枚を重ねました。
風呂場の扉の簾、ガラスの1番下まで延長しました。 実はキッチンのマクラメの前は、簾をつけてました。その簾をお風呂場に移動。 2枚を重ねました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
裏庭のミモザの木2階の屋根を 超えました😅 今年中にまた剪定しなきゃ...です💦
裏庭のミモザの木2階の屋根を 超えました😅 今年中にまた剪定しなきゃ...です💦
satochan
satochan
家族

西日避けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ