まずは全出し

137枚の部屋写真から49枚をセレクト
chulashihoさんの実例写真
食器棚の拭き掃除と整理 全出しした洋食器 我が家は3人家族ですが…何か?w
食器棚の拭き掃除と整理 全出しした洋食器 我が家は3人家族ですが…何か?w
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
完全に見た目のみ!の時計😅  目覚まし時計のつもりで購入したが非常に使い難かった時計。 最終的にここに落ち着きました。 近づくと文字が浮かぶのが気に入っている。 掃除込みで全出し断捨離をして、物の買い方(種類や量)の見直しをします。 個人的に非常に楽しい👍 断捨離は購入方法の見直しも込みでやらないとリバウンドまっしぐら。 過去の自分を説教しに行きたいと思う今日この後🤣
完全に見た目のみ!の時計😅  目覚まし時計のつもりで購入したが非常に使い難かった時計。 最終的にここに落ち着きました。 近づくと文字が浮かぶのが気に入っている。 掃除込みで全出し断捨離をして、物の買い方(種類や量)の見直しをします。 個人的に非常に楽しい👍 断捨離は購入方法の見直しも込みでやらないとリバウンドまっしぐら。 過去の自分を説教しに行きたいと思う今日この後🤣
nachi
nachi
2LDK
kakkaさんの実例写真
全出ししてみました🎵お気に入りの食器、頂き物が多いけど自分で買い足したノリタケのグラタン皿やノミの市で買ったノーブランドのスープ皿のモチーフはミキモトのグラスとリンクして❤️
全出ししてみました🎵お気に入りの食器、頂き物が多いけど自分で買い足したノリタケのグラタン皿やノミの市で買ったノーブランドのスープ皿のモチーフはミキモトのグラスとリンクして❤️
kakka
kakka
2LDK
mimi24さんの実例写真
キッチンの引き出しの物を全出し掃除して 下に引いてるニトリの防虫シートも交換𓂬 スッキリしました♩
キッチンの引き出しの物を全出し掃除して 下に引いてるニトリの防虫シートも交換𓂬 スッキリしました♩
mimi24
mimi24
家族
noguriさんの実例写真
我が家の書類収納はカウンターしたのカラーボックスの中にDAISOのスッキリ収納すき間トレーを4段入れてその中に収納しています。 つい増えがちなので時々全出しして不要になった書類は処分するよう心掛けています。
我が家の書類収納はカウンターしたのカラーボックスの中にDAISOのスッキリ収納すき間トレーを4段入れてその中に収納しています。 つい増えがちなので時々全出しして不要になった書類は処分するよう心掛けています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今朝はココ、掃除しました! ここは、食洗機の下の引き出しです。 昨日まとめ買いしていたLOHACOからの荷物届いたので、ストックを入れるついでに、全部出して、引出しも外して掃除しました。 年に1回くらいしかしないので、粉や埃が結構たまってました。 2枚目、保存容器と、ガラスディッシュケトル&サイフォンのパーツと、食洗機の洗剤を入れてます。詰め直しついでに使ってない長男のシェーカーとか(プロテイン飲むとか言って買ったけど、続かなかった)滅多に使わないレモン絞ったりするやつを別のところへ、 3枚目、食洗機用の洗剤、最近のお気に入りはこれ。ここに入ってます(100均の保存容器) 4枚目、今回のLOHACO(雑貨は)はこんな感じ トイレのルック(業務用)前回購入は2022年3月でしたので、たっぷり2年半使えました☺
今朝はココ、掃除しました! ここは、食洗機の下の引き出しです。 昨日まとめ買いしていたLOHACOからの荷物届いたので、ストックを入れるついでに、全部出して、引出しも外して掃除しました。 年に1回くらいしかしないので、粉や埃が結構たまってました。 2枚目、保存容器と、ガラスディッシュケトル&サイフォンのパーツと、食洗機の洗剤を入れてます。詰め直しついでに使ってない長男のシェーカーとか(プロテイン飲むとか言って買ったけど、続かなかった)滅多に使わないレモン絞ったりするやつを別のところへ、 3枚目、食洗機用の洗剤、最近のお気に入りはこれ。ここに入ってます(100均の保存容器) 4枚目、今回のLOHACO(雑貨は)はこんな感じ トイレのルック(業務用)前回購入は2022年3月でしたので、たっぷり2年半使えました☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
押入れ・クローゼットの中を全出しし、不用な物は断捨離しました。 やはり全出し作業が1番捗ります。
押入れ・クローゼットの中を全出しし、不用な物は断捨離しました。 やはり全出し作業が1番捗ります。
niko3
niko3
3DK | 家族
Jijiさんの実例写真
だいぶギリギリまで消費して、買い物行く前に。。 全出しして、リセット。
だいぶギリギリまで消費して、買い物行く前に。。 全出しして、リセット。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yukichi3さんの実例写真
下の引き出しも前出しして、要不要にわけ、 拭き掃除。 キッチンの大掃除
下の引き出しも前出しして、要不要にわけ、 拭き掃除。 キッチンの大掃除
yukichi3
yukichi3
家族
rererereinaさんの実例写真
今夜は久々に全出し全除菌٩( ᐛ )و 詰め替えとかしてへんから生活感マックスやけどこれが使いやすいんダナー٩( ᐛ )و
今夜は久々に全出し全除菌٩( ᐛ )و 詰め替えとかしてへんから生活感マックスやけどこれが使いやすいんダナー٩( ᐛ )و
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yamae904さんの実例写真
今日は雑誌の整理が終わったので これから食器を一度全出しして見直す予定💦 まだいらない物が出そうだなぁ😞
今日は雑誌の整理が終わったので これから食器を一度全出しして見直す予定💦 まだいらない物が出そうだなぁ😞
yamae904
yamae904
2LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
シンク下引き出し、真ん中。 調味料とか食品関係。 カゴ使ってわけてはいるけど、微妙に乱れてるので全出し&整理。 カゴからはみ出て落ちてたものがあってダブってたり こりゃもーアカンでしょってものもあったので処分。
シンク下引き出し、真ん中。 調味料とか食品関係。 カゴ使ってわけてはいるけど、微妙に乱れてるので全出し&整理。 カゴからはみ出て落ちてたものがあってダブってたり こりゃもーアカンでしょってものもあったので処分。
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
mihhyさんの実例写真
以前アップしたのとは、別のクローゼット。 全出ししたあと、数週間放置し、今日やっと見直し再開。 段ボールにカレンダーの裏側を透明テープで貼って、今日の日付でCHECK、名前と中身を書きました。 このクローゼットは基本的に夫婦の思い出をしまう予定。 カラボには資格の本が並んでますが。 以前アップしたクローゼットには、産まれてくる子どものものをしまう予定のため、工作グッズも全出し見直しします!
以前アップしたのとは、別のクローゼット。 全出ししたあと、数週間放置し、今日やっと見直し再開。 段ボールにカレンダーの裏側を透明テープで貼って、今日の日付でCHECK、名前と中身を書きました。 このクローゼットは基本的に夫婦の思い出をしまう予定。 カラボには資格の本が並んでますが。 以前アップしたクローゼットには、産まれてくる子どものものをしまう予定のため、工作グッズも全出し見直しします!
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
救急箱として使っている壁掛けキャビネットの中身を見直しました。 全出し ↓ 一軍のみこちらへ収納し、日常的に使用 ↓ 2軍は布の救急箱へ
救急箱として使っている壁掛けキャビネットの中身を見直しました。 全出し ↓ 一軍のみこちらへ収納し、日常的に使用 ↓ 2軍は布の救急箱へ
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^) 週末に子どもの昼寝時間を利用してキッチン収納の大掃除♪全部だして拭いて収納見直しました!ココは使い勝手重視で見た目は…割り切りも大事ですよね♪( ´▽`)
久しぶりの投稿です(^^) 週末に子どもの昼寝時間を利用してキッチン収納の大掃除♪全部だして拭いて収納見直しました!ココは使い勝手重視で見た目は…割り切りも大事ですよね♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
キッチン収納全出ししました。 昨年末からずっと、YouTubeの古堅純子さんの週末ビフォーアフターを観続けていました。 たくさんのものに埋もれたお部屋の景色を、ものを減らさずに美しく変えていく行程が面白くてハマってしまいました。 キッチンは火のライン、水のライン、作業ラインに分かれてて、腰高から背丈が1番使いやすいゴールデンゾーン。 なるほどなるほどと思っていただけでしたが、毎日観ているうちにふと、あれ?シンク後ろのゴールデンな引き出しに、眺めて嬉しいだけのあまり使っていない食器が入ってるわ!と。 そして食器棚下にしまい込んでるレトルトや缶詰の食材がどうにも取り出しにくく、賞味期限切れも多く同じものをダブって買ってしまう事も多数。 こ、これは……。 もしかしてそれらをチェンジすれば、使い易くムダが無くなるのかな?と。 古堅さんいわく、キッチン収納は家の中で最後にした方が良いとの事でしたが、キッチンの中の収納なら私の一存で決められるし、時間の余裕がある今がチャンスかも?と決心しました。
キッチン収納全出ししました。 昨年末からずっと、YouTubeの古堅純子さんの週末ビフォーアフターを観続けていました。 たくさんのものに埋もれたお部屋の景色を、ものを減らさずに美しく変えていく行程が面白くてハマってしまいました。 キッチンは火のライン、水のライン、作業ラインに分かれてて、腰高から背丈が1番使いやすいゴールデンゾーン。 なるほどなるほどと思っていただけでしたが、毎日観ているうちにふと、あれ?シンク後ろのゴールデンな引き出しに、眺めて嬉しいだけのあまり使っていない食器が入ってるわ!と。 そして食器棚下にしまい込んでるレトルトや缶詰の食材がどうにも取り出しにくく、賞味期限切れも多く同じものをダブって買ってしまう事も多数。 こ、これは……。 もしかしてそれらをチェンジすれば、使い易くムダが無くなるのかな?と。 古堅さんいわく、キッチン収納は家の中で最後にした方が良いとの事でしたが、キッチンの中の収納なら私の一存で決められるし、時間の余裕がある今がチャンスかも?と決心しました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
nashichanさんの実例写真
ファミクロを全出ししてお掃除。
ファミクロを全出ししてお掃除。
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
洗面台下を全出しして掃除🧹✨ この棚は、主人のDIY作品です。 簡単な構造ですが、収納かごのサイズに合わせて作ってくれました。 壁面には、水はね防止のため、レンガ調のリメイクシートを貼りました😊
洗面台下を全出しして掃除🧹✨ この棚は、主人のDIY作品です。 簡単な構造ですが、収納かごのサイズに合わせて作ってくれました。 壁面には、水はね防止のため、レンガ調のリメイクシートを貼りました😊
kossy
kossy
家族
korさんの実例写真
重い腰を上げまして… 野菜室整理しました🍅 全出ししてアルコールで拭き拭き✨ yu-yuukiさんとakezouさんの真似っこして、牛乳パックとセリアの麻袋使いました😊 プラケースの大きさがバラバラなので、何とも中途半端ですが、beforeがひどかったのでまぁいいでしょう😂
重い腰を上げまして… 野菜室整理しました🍅 全出ししてアルコールで拭き拭き✨ yu-yuukiさんとakezouさんの真似っこして、牛乳パックとセリアの麻袋使いました😊 プラケースの大きさがバラバラなので、何とも中途半端ですが、beforeがひどかったのでまぁいいでしょう😂
kor
kor
3LDK | 家族
maririさんの実例写真
シューズクローク全出ししてみた✨ 疲れたー💦 どのように収納しようか勉強させもらってから片付けよう😉 このシューズクローク、ハウスメーカーオリジナルで他のメーカー使うと倍以上すると言われたから仕方ないけど、使いにくい😅
シューズクローク全出ししてみた✨ 疲れたー💦 どのように収納しようか勉強させもらってから片付けよう😉 このシューズクローク、ハウスメーカーオリジナルで他のメーカー使うと倍以上すると言われたから仕方ないけど、使いにくい😅
mariri
mariri
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
新年早々のお目汚し、失礼します。 記録です。 年末に模様替えがしたくて、ブルーグレーの棚はそのままで、以前キッチンで使っていたブルーグレーのカウンター引き出しの向きを変えてみた!ってゆー写真です。 カウンターが重すぎて、全出ししてからの移動で部屋にいろんなものが散らかってますが、こんな配置にしようと思っていたのです。 が…。 子どもたちに、この配置は大反対されて未遂に終わるという結末。 元々の配置はこっち。 https://roomclip.jp/photo/UHYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
新年早々のお目汚し、失礼します。 記録です。 年末に模様替えがしたくて、ブルーグレーの棚はそのままで、以前キッチンで使っていたブルーグレーのカウンター引き出しの向きを変えてみた!ってゆー写真です。 カウンターが重すぎて、全出ししてからの移動で部屋にいろんなものが散らかってますが、こんな配置にしようと思っていたのです。 が…。 子どもたちに、この配置は大反対されて未遂に終わるという結末。 元々の配置はこっち。 https://roomclip.jp/photo/UHYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
冷蔵庫掃除しました。 まずはエリア毎に全出し、外せるパーツは食器洗い洗剤で、後は台所用除菌シートで全て拭き拭き、パッキンの間も拭き拭き。 収納は特に工夫も無く、容器を統一する事も無く、調味料も入れ替えする事無く、小麦粉等の粉物もダニ避けに冷蔵庫にいれてますが、それも袋のままです。 こだわりは、詰め込み過ぎない、買い過ぎない、食品ロスを出さない、です。
冷蔵庫掃除しました。 まずはエリア毎に全出し、外せるパーツは食器洗い洗剤で、後は台所用除菌シートで全て拭き拭き、パッキンの間も拭き拭き。 収納は特に工夫も無く、容器を統一する事も無く、調味料も入れ替えする事無く、小麦粉等の粉物もダニ避けに冷蔵庫にいれてますが、それも袋のままです。 こだわりは、詰め込み過ぎない、買い過ぎない、食品ロスを出さない、です。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
kikiさんの実例写真
押入れ下段、全出ししました😆 今日、日付け変わったから昨日、 今月の打ち合わせが終わり、 でも、元寝室の片付け、 どこの何をするか、手が動かないので、 録画してたやましたひでこさんの番組見て、 押入れだ!と😁 私も全出ししてみよう!と アレをここに移動させて、コレをこうしてみるかー と大体の感じが決まって乾拭きササーっとして終わるはずが、 拭く感じが、滑り悪くて嫌な感じで😖 明日ワックスかけるかー と、てっぺん回ってからの雑巾掛けして 明日頑張るために写真撮っての投稿です🤣 明日、物を入れ終えた状態も写真に撮って投稿出来ると良いけど、番組みたいに断捨離で減らしてあんなにスッキリさせられる気がしない😅
押入れ下段、全出ししました😆 今日、日付け変わったから昨日、 今月の打ち合わせが終わり、 でも、元寝室の片付け、 どこの何をするか、手が動かないので、 録画してたやましたひでこさんの番組見て、 押入れだ!と😁 私も全出ししてみよう!と アレをここに移動させて、コレをこうしてみるかー と大体の感じが決まって乾拭きササーっとして終わるはずが、 拭く感じが、滑り悪くて嫌な感じで😖 明日ワックスかけるかー と、てっぺん回ってからの雑巾掛けして 明日頑張るために写真撮っての投稿です🤣 明日、物を入れ終えた状態も写真に撮って投稿出来ると良いけど、番組みたいに断捨離で減らしてあんなにスッキリさせられる気がしない😅
kiki
kiki
家族
fukamai-0709さんの実例写真
定期的に掃除している我が家に来て8年の冷蔵庫を年末に掃除! 全出し→トレー全外し→掃除→定位置に戻す→完了! 子供も綺麗になった冷蔵庫に驚いてます((´∀`*))
定期的に掃除している我が家に来て8年の冷蔵庫を年末に掃除! 全出し→トレー全外し→掃除→定位置に戻す→完了! 子供も綺麗になった冷蔵庫に驚いてます((´∀`*))
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
おはようございます 寒い雨の朝あと2日仕事頑張る カトラリーを掃除しました 棚の中を全だしして 拭いてケースの中も掃除 大好きなカトラリーがいつもより綺麗に見える♡ クリスマス🎅2人でささやかにケーキ食べたよ🎂
おはようございます 寒い雨の朝あと2日仕事頑張る カトラリーを掃除しました 棚の中を全だしして 拭いてケースの中も掃除 大好きなカトラリーがいつもより綺麗に見える♡ クリスマス🎅2人でささやかにケーキ食べたよ🎂
mari50
mari50
4LDK | 家族
sherrymamaさんの実例写真
夫の在宅勤務のために食品ストックが大幅に増えてしまったので、食品庫のお引越しをしました。 手前は夫専用の夜食コーナーにして見やすく。 全出し→掃除→収納 3時間もかかってしまいました やっぱり持たない暮らしの方が楽だなあ...(・_・)
夫の在宅勤務のために食品ストックが大幅に増えてしまったので、食品庫のお引越しをしました。 手前は夫専用の夜食コーナーにして見やすく。 全出し→掃除→収納 3時間もかかってしまいました やっぱり持たない暮らしの方が楽だなあ...(・_・)
sherrymama
sherrymama
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
今日はキッチンの吊り戸棚を全出しし、中身をかなり見直しました。 そとから見るとほぼ変わってませんが…使いやすさはアップしたと思います✨
今日はキッチンの吊り戸棚を全出しし、中身をかなり見直しました。 そとから見るとほぼ変わってませんが…使いやすさはアップしたと思います✨
Jina
Jina
4LDK | 家族
もっと見る

まずは全出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まずは全出し

137枚の部屋写真から49枚をセレクト
chulashihoさんの実例写真
食器棚の拭き掃除と整理 全出しした洋食器 我が家は3人家族ですが…何か?w
食器棚の拭き掃除と整理 全出しした洋食器 我が家は3人家族ですが…何か?w
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
完全に見た目のみ!の時計😅  目覚まし時計のつもりで購入したが非常に使い難かった時計。 最終的にここに落ち着きました。 近づくと文字が浮かぶのが気に入っている。 掃除込みで全出し断捨離をして、物の買い方(種類や量)の見直しをします。 個人的に非常に楽しい👍 断捨離は購入方法の見直しも込みでやらないとリバウンドまっしぐら。 過去の自分を説教しに行きたいと思う今日この後🤣
完全に見た目のみ!の時計😅  目覚まし時計のつもりで購入したが非常に使い難かった時計。 最終的にここに落ち着きました。 近づくと文字が浮かぶのが気に入っている。 掃除込みで全出し断捨離をして、物の買い方(種類や量)の見直しをします。 個人的に非常に楽しい👍 断捨離は購入方法の見直しも込みでやらないとリバウンドまっしぐら。 過去の自分を説教しに行きたいと思う今日この後🤣
nachi
nachi
2LDK
kakkaさんの実例写真
全出ししてみました🎵お気に入りの食器、頂き物が多いけど自分で買い足したノリタケのグラタン皿やノミの市で買ったノーブランドのスープ皿のモチーフはミキモトのグラスとリンクして❤️
全出ししてみました🎵お気に入りの食器、頂き物が多いけど自分で買い足したノリタケのグラタン皿やノミの市で買ったノーブランドのスープ皿のモチーフはミキモトのグラスとリンクして❤️
kakka
kakka
2LDK
mimi24さんの実例写真
キッチンの引き出しの物を全出し掃除して 下に引いてるニトリの防虫シートも交換𓂬 スッキリしました♩
キッチンの引き出しの物を全出し掃除して 下に引いてるニトリの防虫シートも交換𓂬 スッキリしました♩
mimi24
mimi24
家族
noguriさんの実例写真
我が家の書類収納はカウンターしたのカラーボックスの中にDAISOのスッキリ収納すき間トレーを4段入れてその中に収納しています。 つい増えがちなので時々全出しして不要になった書類は処分するよう心掛けています。
我が家の書類収納はカウンターしたのカラーボックスの中にDAISOのスッキリ収納すき間トレーを4段入れてその中に収納しています。 つい増えがちなので時々全出しして不要になった書類は処分するよう心掛けています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今朝はココ、掃除しました! ここは、食洗機の下の引き出しです。 昨日まとめ買いしていたLOHACOからの荷物届いたので、ストックを入れるついでに、全部出して、引出しも外して掃除しました。 年に1回くらいしかしないので、粉や埃が結構たまってました。 2枚目、保存容器と、ガラスディッシュケトル&サイフォンのパーツと、食洗機の洗剤を入れてます。詰め直しついでに使ってない長男のシェーカーとか(プロテイン飲むとか言って買ったけど、続かなかった)滅多に使わないレモン絞ったりするやつを別のところへ、 3枚目、食洗機用の洗剤、最近のお気に入りはこれ。ここに入ってます(100均の保存容器) 4枚目、今回のLOHACO(雑貨は)はこんな感じ トイレのルック(業務用)前回購入は2022年3月でしたので、たっぷり2年半使えました☺
今朝はココ、掃除しました! ここは、食洗機の下の引き出しです。 昨日まとめ買いしていたLOHACOからの荷物届いたので、ストックを入れるついでに、全部出して、引出しも外して掃除しました。 年に1回くらいしかしないので、粉や埃が結構たまってました。 2枚目、保存容器と、ガラスディッシュケトル&サイフォンのパーツと、食洗機の洗剤を入れてます。詰め直しついでに使ってない長男のシェーカーとか(プロテイン飲むとか言って買ったけど、続かなかった)滅多に使わないレモン絞ったりするやつを別のところへ、 3枚目、食洗機用の洗剤、最近のお気に入りはこれ。ここに入ってます(100均の保存容器) 4枚目、今回のLOHACO(雑貨は)はこんな感じ トイレのルック(業務用)前回購入は2022年3月でしたので、たっぷり2年半使えました☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
押入れ・クローゼットの中を全出しし、不用な物は断捨離しました。 やはり全出し作業が1番捗ります。
押入れ・クローゼットの中を全出しし、不用な物は断捨離しました。 やはり全出し作業が1番捗ります。
niko3
niko3
3DK | 家族
Jijiさんの実例写真
だいぶギリギリまで消費して、買い物行く前に。。 全出しして、リセット。
だいぶギリギリまで消費して、買い物行く前に。。 全出しして、リセット。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yukichi3さんの実例写真
下の引き出しも前出しして、要不要にわけ、 拭き掃除。 キッチンの大掃除
下の引き出しも前出しして、要不要にわけ、 拭き掃除。 キッチンの大掃除
yukichi3
yukichi3
家族
rererereinaさんの実例写真
今夜は久々に全出し全除菌٩( ᐛ )و 詰め替えとかしてへんから生活感マックスやけどこれが使いやすいんダナー٩( ᐛ )و
今夜は久々に全出し全除菌٩( ᐛ )و 詰め替えとかしてへんから生活感マックスやけどこれが使いやすいんダナー٩( ᐛ )و
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yamae904さんの実例写真
今日は雑誌の整理が終わったので これから食器を一度全出しして見直す予定💦 まだいらない物が出そうだなぁ😞
今日は雑誌の整理が終わったので これから食器を一度全出しして見直す予定💦 まだいらない物が出そうだなぁ😞
yamae904
yamae904
2LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
シンク下引き出し、真ん中。 調味料とか食品関係。 カゴ使ってわけてはいるけど、微妙に乱れてるので全出し&整理。 カゴからはみ出て落ちてたものがあってダブってたり こりゃもーアカンでしょってものもあったので処分。
シンク下引き出し、真ん中。 調味料とか食品関係。 カゴ使ってわけてはいるけど、微妙に乱れてるので全出し&整理。 カゴからはみ出て落ちてたものがあってダブってたり こりゃもーアカンでしょってものもあったので処分。
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
mihhyさんの実例写真
以前アップしたのとは、別のクローゼット。 全出ししたあと、数週間放置し、今日やっと見直し再開。 段ボールにカレンダーの裏側を透明テープで貼って、今日の日付でCHECK、名前と中身を書きました。 このクローゼットは基本的に夫婦の思い出をしまう予定。 カラボには資格の本が並んでますが。 以前アップしたクローゼットには、産まれてくる子どものものをしまう予定のため、工作グッズも全出し見直しします!
以前アップしたのとは、別のクローゼット。 全出ししたあと、数週間放置し、今日やっと見直し再開。 段ボールにカレンダーの裏側を透明テープで貼って、今日の日付でCHECK、名前と中身を書きました。 このクローゼットは基本的に夫婦の思い出をしまう予定。 カラボには資格の本が並んでますが。 以前アップしたクローゼットには、産まれてくる子どものものをしまう予定のため、工作グッズも全出し見直しします!
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
救急箱として使っている壁掛けキャビネットの中身を見直しました。 全出し ↓ 一軍のみこちらへ収納し、日常的に使用 ↓ 2軍は布の救急箱へ
救急箱として使っている壁掛けキャビネットの中身を見直しました。 全出し ↓ 一軍のみこちらへ収納し、日常的に使用 ↓ 2軍は布の救急箱へ
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^) 週末に子どもの昼寝時間を利用してキッチン収納の大掃除♪全部だして拭いて収納見直しました!ココは使い勝手重視で見た目は…割り切りも大事ですよね♪( ´▽`)
久しぶりの投稿です(^^) 週末に子どもの昼寝時間を利用してキッチン収納の大掃除♪全部だして拭いて収納見直しました!ココは使い勝手重視で見た目は…割り切りも大事ですよね♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
キッチン収納全出ししました。 昨年末からずっと、YouTubeの古堅純子さんの週末ビフォーアフターを観続けていました。 たくさんのものに埋もれたお部屋の景色を、ものを減らさずに美しく変えていく行程が面白くてハマってしまいました。 キッチンは火のライン、水のライン、作業ラインに分かれてて、腰高から背丈が1番使いやすいゴールデンゾーン。 なるほどなるほどと思っていただけでしたが、毎日観ているうちにふと、あれ?シンク後ろのゴールデンな引き出しに、眺めて嬉しいだけのあまり使っていない食器が入ってるわ!と。 そして食器棚下にしまい込んでるレトルトや缶詰の食材がどうにも取り出しにくく、賞味期限切れも多く同じものをダブって買ってしまう事も多数。 こ、これは……。 もしかしてそれらをチェンジすれば、使い易くムダが無くなるのかな?と。 古堅さんいわく、キッチン収納は家の中で最後にした方が良いとの事でしたが、キッチンの中の収納なら私の一存で決められるし、時間の余裕がある今がチャンスかも?と決心しました。
キッチン収納全出ししました。 昨年末からずっと、YouTubeの古堅純子さんの週末ビフォーアフターを観続けていました。 たくさんのものに埋もれたお部屋の景色を、ものを減らさずに美しく変えていく行程が面白くてハマってしまいました。 キッチンは火のライン、水のライン、作業ラインに分かれてて、腰高から背丈が1番使いやすいゴールデンゾーン。 なるほどなるほどと思っていただけでしたが、毎日観ているうちにふと、あれ?シンク後ろのゴールデンな引き出しに、眺めて嬉しいだけのあまり使っていない食器が入ってるわ!と。 そして食器棚下にしまい込んでるレトルトや缶詰の食材がどうにも取り出しにくく、賞味期限切れも多く同じものをダブって買ってしまう事も多数。 こ、これは……。 もしかしてそれらをチェンジすれば、使い易くムダが無くなるのかな?と。 古堅さんいわく、キッチン収納は家の中で最後にした方が良いとの事でしたが、キッチンの中の収納なら私の一存で決められるし、時間の余裕がある今がチャンスかも?と決心しました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
nashichanさんの実例写真
ファミクロを全出ししてお掃除。
ファミクロを全出ししてお掃除。
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
洗面台下を全出しして掃除🧹✨ この棚は、主人のDIY作品です。 簡単な構造ですが、収納かごのサイズに合わせて作ってくれました。 壁面には、水はね防止のため、レンガ調のリメイクシートを貼りました😊
洗面台下を全出しして掃除🧹✨ この棚は、主人のDIY作品です。 簡単な構造ですが、収納かごのサイズに合わせて作ってくれました。 壁面には、水はね防止のため、レンガ調のリメイクシートを貼りました😊
kossy
kossy
家族
korさんの実例写真
重い腰を上げまして… 野菜室整理しました🍅 全出ししてアルコールで拭き拭き✨ yu-yuukiさんとakezouさんの真似っこして、牛乳パックとセリアの麻袋使いました😊 プラケースの大きさがバラバラなので、何とも中途半端ですが、beforeがひどかったのでまぁいいでしょう😂
重い腰を上げまして… 野菜室整理しました🍅 全出ししてアルコールで拭き拭き✨ yu-yuukiさんとakezouさんの真似っこして、牛乳パックとセリアの麻袋使いました😊 プラケースの大きさがバラバラなので、何とも中途半端ですが、beforeがひどかったのでまぁいいでしょう😂
kor
kor
3LDK | 家族
maririさんの実例写真
シューズクローク全出ししてみた✨ 疲れたー💦 どのように収納しようか勉強させもらってから片付けよう😉 このシューズクローク、ハウスメーカーオリジナルで他のメーカー使うと倍以上すると言われたから仕方ないけど、使いにくい😅
シューズクローク全出ししてみた✨ 疲れたー💦 どのように収納しようか勉強させもらってから片付けよう😉 このシューズクローク、ハウスメーカーオリジナルで他のメーカー使うと倍以上すると言われたから仕方ないけど、使いにくい😅
mariri
mariri
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
新年早々のお目汚し、失礼します。 記録です。 年末に模様替えがしたくて、ブルーグレーの棚はそのままで、以前キッチンで使っていたブルーグレーのカウンター引き出しの向きを変えてみた!ってゆー写真です。 カウンターが重すぎて、全出ししてからの移動で部屋にいろんなものが散らかってますが、こんな配置にしようと思っていたのです。 が…。 子どもたちに、この配置は大反対されて未遂に終わるという結末。 元々の配置はこっち。 https://roomclip.jp/photo/UHYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
新年早々のお目汚し、失礼します。 記録です。 年末に模様替えがしたくて、ブルーグレーの棚はそのままで、以前キッチンで使っていたブルーグレーのカウンター引き出しの向きを変えてみた!ってゆー写真です。 カウンターが重すぎて、全出ししてからの移動で部屋にいろんなものが散らかってますが、こんな配置にしようと思っていたのです。 が…。 子どもたちに、この配置は大反対されて未遂に終わるという結末。 元々の配置はこっち。 https://roomclip.jp/photo/UHYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
冷蔵庫掃除しました。 まずはエリア毎に全出し、外せるパーツは食器洗い洗剤で、後は台所用除菌シートで全て拭き拭き、パッキンの間も拭き拭き。 収納は特に工夫も無く、容器を統一する事も無く、調味料も入れ替えする事無く、小麦粉等の粉物もダニ避けに冷蔵庫にいれてますが、それも袋のままです。 こだわりは、詰め込み過ぎない、買い過ぎない、食品ロスを出さない、です。
冷蔵庫掃除しました。 まずはエリア毎に全出し、外せるパーツは食器洗い洗剤で、後は台所用除菌シートで全て拭き拭き、パッキンの間も拭き拭き。 収納は特に工夫も無く、容器を統一する事も無く、調味料も入れ替えする事無く、小麦粉等の粉物もダニ避けに冷蔵庫にいれてますが、それも袋のままです。 こだわりは、詰め込み過ぎない、買い過ぎない、食品ロスを出さない、です。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
kikiさんの実例写真
押入れ下段、全出ししました😆 今日、日付け変わったから昨日、 今月の打ち合わせが終わり、 でも、元寝室の片付け、 どこの何をするか、手が動かないので、 録画してたやましたひでこさんの番組見て、 押入れだ!と😁 私も全出ししてみよう!と アレをここに移動させて、コレをこうしてみるかー と大体の感じが決まって乾拭きササーっとして終わるはずが、 拭く感じが、滑り悪くて嫌な感じで😖 明日ワックスかけるかー と、てっぺん回ってからの雑巾掛けして 明日頑張るために写真撮っての投稿です🤣 明日、物を入れ終えた状態も写真に撮って投稿出来ると良いけど、番組みたいに断捨離で減らしてあんなにスッキリさせられる気がしない😅
押入れ下段、全出ししました😆 今日、日付け変わったから昨日、 今月の打ち合わせが終わり、 でも、元寝室の片付け、 どこの何をするか、手が動かないので、 録画してたやましたひでこさんの番組見て、 押入れだ!と😁 私も全出ししてみよう!と アレをここに移動させて、コレをこうしてみるかー と大体の感じが決まって乾拭きササーっとして終わるはずが、 拭く感じが、滑り悪くて嫌な感じで😖 明日ワックスかけるかー と、てっぺん回ってからの雑巾掛けして 明日頑張るために写真撮っての投稿です🤣 明日、物を入れ終えた状態も写真に撮って投稿出来ると良いけど、番組みたいに断捨離で減らしてあんなにスッキリさせられる気がしない😅
kiki
kiki
家族
fukamai-0709さんの実例写真
定期的に掃除している我が家に来て8年の冷蔵庫を年末に掃除! 全出し→トレー全外し→掃除→定位置に戻す→完了! 子供も綺麗になった冷蔵庫に驚いてます((´∀`*))
定期的に掃除している我が家に来て8年の冷蔵庫を年末に掃除! 全出し→トレー全外し→掃除→定位置に戻す→完了! 子供も綺麗になった冷蔵庫に驚いてます((´∀`*))
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
おはようございます 寒い雨の朝あと2日仕事頑張る カトラリーを掃除しました 棚の中を全だしして 拭いてケースの中も掃除 大好きなカトラリーがいつもより綺麗に見える♡ クリスマス🎅2人でささやかにケーキ食べたよ🎂
おはようございます 寒い雨の朝あと2日仕事頑張る カトラリーを掃除しました 棚の中を全だしして 拭いてケースの中も掃除 大好きなカトラリーがいつもより綺麗に見える♡ クリスマス🎅2人でささやかにケーキ食べたよ🎂
mari50
mari50
4LDK | 家族
sherrymamaさんの実例写真
夫の在宅勤務のために食品ストックが大幅に増えてしまったので、食品庫のお引越しをしました。 手前は夫専用の夜食コーナーにして見やすく。 全出し→掃除→収納 3時間もかかってしまいました やっぱり持たない暮らしの方が楽だなあ...(・_・)
夫の在宅勤務のために食品ストックが大幅に増えてしまったので、食品庫のお引越しをしました。 手前は夫専用の夜食コーナーにして見やすく。 全出し→掃除→収納 3時間もかかってしまいました やっぱり持たない暮らしの方が楽だなあ...(・_・)
sherrymama
sherrymama
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
今日はキッチンの吊り戸棚を全出しし、中身をかなり見直しました。 そとから見るとほぼ変わってませんが…使いやすさはアップしたと思います✨
今日はキッチンの吊り戸棚を全出しし、中身をかなり見直しました。 そとから見るとほぼ変わってませんが…使いやすさはアップしたと思います✨
Jina
Jina
4LDK | 家族
もっと見る

まずは全出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ