暖簾風

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
ez33cさんの実例写真
マクラメで編みました。
マクラメで編みました。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
kaedeさんの実例写真
ネコトイレへのネコ入口です🧻 プラスチックのドアは外して布製の暖簾風にしました☺️
ネコトイレへのネコ入口です🧻 プラスチックのドアは外して布製の暖簾風にしました☺️
kaede
kaede
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
玄関ドア内側はマルチカバーで暖簾風にし、玄関の小窓には遮光カーテン シューズクローク&プライベート玄関へのドアを締めて玄関の温度上昇の対策をしました😊✨
玄関ドア内側はマルチカバーで暖簾風にし、玄関の小窓には遮光カーテン シューズクローク&プライベート玄関へのドアを締めて玄関の温度上昇の対策をしました😊✨
chocococoa
chocococoa
tke_0515_bj.mさんの実例写真
先日ゲットした玉暖簾風のまん丸鏡にまん丸子分を 見つけて一番 右に こそっと付け足しました
先日ゲットした玉暖簾風のまん丸鏡にまん丸子分を 見つけて一番 右に こそっと付け足しました
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
tomoさんの実例写真
和室へ続く引き戸に暖簾みたいなものを仮設置中😁 ザルも布を通した棒も廻り縁にハテナマークの金具をつけてテグスを二重にして吊り下げています。 和室にも風が通るけれど、丸見えにはならないので個人的にはいいなと思っています🙂
和室へ続く引き戸に暖簾みたいなものを仮設置中😁 ザルも布を通した棒も廻り縁にハテナマークの金具をつけてテグスを二重にして吊り下げています。 和室にも風が通るけれど、丸見えにはならないので個人的にはいいなと思っています🙂
tomo
tomo
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
土間の玄関 暖簾が風に揺れて涼しげに見える
土間の玄関 暖簾が風に揺れて涼しげに見える
KAZ
KAZ
家族
SACHIさんの実例写真
ワゴンには、お菓子&パン類をストックしていて、ゴチャゴチャとしてしまうので、セリアの手ぬぐいをs字フックで挟んで暖簾風にして目隠ししてます。 モノトーンでカッコイイ手ぬぐいなので、インテリアにも馴染んでます。
ワゴンには、お菓子&パン類をストックしていて、ゴチャゴチャとしてしまうので、セリアの手ぬぐいをs字フックで挟んで暖簾風にして目隠ししてます。 モノトーンでカッコイイ手ぬぐいなので、インテリアにも馴染んでます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
nijntjeさんの実例写真
セパレートカーテンを二枚繋げて暖簾風。
セパレートカーテンを二枚繋げて暖簾風。
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
toko.1015さんの実例写真
ナチュラルキッチンのクリスタルオーナメントで、紫のミニ珠暖簾風✨
ナチュラルキッチンのクリスタルオーナメントで、紫のミニ珠暖簾風✨
toko.1015
toko.1015
3LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
わんこスペースに天井から暖簾風。 キラキラしてるのがお気に入り‼️
わんこスペースに天井から暖簾風。 キラキラしてるのがお気に入り‼️
Rina
Rina
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
リビングへの扉 うちの家は玄関開けるとすぐリビング扉があります この扉を開けっ放しにしていると、リビング丸見え!! 扉を閉めればいいのですが、私はめんどくさがりのズボラ そして、子供も開けっ放し 暖簾で目隠ししてみました😊 風が吹くと4枚の布がヒラヒラして良い感じです✨
リビングへの扉 うちの家は玄関開けるとすぐリビング扉があります この扉を開けっ放しにしていると、リビング丸見え!! 扉を閉めればいいのですが、私はめんどくさがりのズボラ そして、子供も開けっ放し 暖簾で目隠ししてみました😊 風が吹くと4枚の布がヒラヒラして良い感じです✨
toko
toko
家族
mangoさんの実例写真
✩イベント参加 のれん風のマイキー手ぬぐい*.+゚ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ マイキー銭湯♨️ 水風呂始めました✨🚰🤣 普通の水道水ですが🚰(笑)、この連日の暑さの中、どうぞお近くにお越しの際は、一風呂、水風呂浴びて、涼んで行ってくださいね~🚰✨(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今なら、なんと! 水風呂上がりに、麦茶かコーヒー牛乳か牛乳をサービスでお出ししますよ~✨ ドゾー( 。・∀・。)っ𖠚ᐝ タオルと🍻ご希望の方は持参でお願いします(笑)🤣 お待ちしてます...♪*゚♨️🚰✨ ‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
✩イベント参加 のれん風のマイキー手ぬぐい*.+゚ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ マイキー銭湯♨️ 水風呂始めました✨🚰🤣 普通の水道水ですが🚰(笑)、この連日の暑さの中、どうぞお近くにお越しの際は、一風呂、水風呂浴びて、涼んで行ってくださいね~🚰✨(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今なら、なんと! 水風呂上がりに、麦茶かコーヒー牛乳か牛乳をサービスでお出ししますよ~✨ ドゾー( 。・∀・。)っ𖠚ᐝ タオルと🍻ご希望の方は持参でお願いします(笑)🤣 お待ちしてます...♪*゚♨️🚰✨ ‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
mango
mango
Suzさんの実例写真
玄関から居室が丸見えなので、セリアの突っ張り棒、カーテンクリップ、カラーボックスカーテンで暖簾風にしました
玄関から居室が丸見えなので、セリアの突っ張り棒、カーテンクリップ、カラーボックスカーテンで暖簾風にしました
Suz
Suz
1K
iwashi1121さんの実例写真
我が家のランドリールームです。 写真奥の扉が洗面所に繋がっています。 3.6m×1.8mの縦長空間です。 勾配天井にし天窓を入れています。 家の端に位置する部屋なので、吹き抜けなんですが天井高は1.5階相当です。 照明付けるための足場を確保する為に、四隅には斜めに梁が通っています。 そこからホスクリーンを生やしています。 ホームセンターで買った4m物干し竿を通し、一列に並べて干しています。 家の構造上、というか、ウッドデッキ上の屋根のおかげで南からの採光が取れない場所ですが、天窓のおかげで明るいです。 普段使いではないため窓はAPW330にしています。 キッチン同様、TOSOグレイスを壁付し、びっくりカーテンのレースリンゲ ブルーを上部筒縫いし、暖簾風に取り付けてます。 照明はcreemaで購入した陶器のシェードです。優しい風合いが気に入っています。 ドレープカーテンは取り付けていません。 普段使いする部屋ではないので、開け閉めが面倒でして…笑 透明ガラスですが、ある程度のプライバシー確保は出来ています。 そのうちすりガラス調のフィルム貼るかもしれません笑 窓の下にカウンターが鎮座し、干し終わった服が(乱雑に)置かれています。 その隣に洗濯機が置いてあります。 カウンター下には衣装ケースと除湿機を置いています。除湿機についてはまた別の写真で説明しますね! 当初は洗面所側に洗濯機を置く設計で、洗面所とランドリーが半々というサイズ感でした。 洗濯機をこちらに移動したことで、洗面所側の生活感を廃止でき、ランドリー側の物干し容量を増やすことができました。 リビング→洗面所→ランドリーという配置なので、お客さんが洗面所に用がある時でも気を使わずに干せますし、深夜音が気になると言うこともありません。 照明の奥にはリビングのエアコンの配管が通っています。予め設計しているものの、業者さんのナイスな施工に感謝です。
我が家のランドリールームです。 写真奥の扉が洗面所に繋がっています。 3.6m×1.8mの縦長空間です。 勾配天井にし天窓を入れています。 家の端に位置する部屋なので、吹き抜けなんですが天井高は1.5階相当です。 照明付けるための足場を確保する為に、四隅には斜めに梁が通っています。 そこからホスクリーンを生やしています。 ホームセンターで買った4m物干し竿を通し、一列に並べて干しています。 家の構造上、というか、ウッドデッキ上の屋根のおかげで南からの採光が取れない場所ですが、天窓のおかげで明るいです。 普段使いではないため窓はAPW330にしています。 キッチン同様、TOSOグレイスを壁付し、びっくりカーテンのレースリンゲ ブルーを上部筒縫いし、暖簾風に取り付けてます。 照明はcreemaで購入した陶器のシェードです。優しい風合いが気に入っています。 ドレープカーテンは取り付けていません。 普段使いする部屋ではないので、開け閉めが面倒でして…笑 透明ガラスですが、ある程度のプライバシー確保は出来ています。 そのうちすりガラス調のフィルム貼るかもしれません笑 窓の下にカウンターが鎮座し、干し終わった服が(乱雑に)置かれています。 その隣に洗濯機が置いてあります。 カウンター下には衣装ケースと除湿機を置いています。除湿機についてはまた別の写真で説明しますね! 当初は洗面所側に洗濯機を置く設計で、洗面所とランドリーが半々というサイズ感でした。 洗濯機をこちらに移動したことで、洗面所側の生活感を廃止でき、ランドリー側の物干し容量を増やすことができました。 リビング→洗面所→ランドリーという配置なので、お客さんが洗面所に用がある時でも気を使わずに干せますし、深夜音が気になると言うこともありません。 照明の奥にはリビングのエアコンの配管が通っています。予め設計しているものの、業者さんのナイスな施工に感謝です。
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
100均で暖簾を探していたのですが気に入った柄が見つからなくて、店内をうろうろ… カラーボックス用のカーテンのコーナーに素敵なのを発見‼️ 綺麗な刺繍✨☺️✨ 横用のカーテンだったのですが、縦に2つ並べて貝殻のクリップフックを付けてみました🐚 色をドアと同色にしたので夏と言うより秋ぽくなっちゃいました😁 長い間付けていられるからまぁいいかぁ😅
100均で暖簾を探していたのですが気に入った柄が見つからなくて、店内をうろうろ… カラーボックス用のカーテンのコーナーに素敵なのを発見‼️ 綺麗な刺繍✨☺️✨ 横用のカーテンだったのですが、縦に2つ並べて貝殻のクリップフックを付けてみました🐚 色をドアと同色にしたので夏と言うより秋ぽくなっちゃいました😁 長い間付けていられるからまぁいいかぁ😅
yokko
yokko
amiさんの実例写真
硝子に貼っていたレースを外し、外からカーテンにしました。穴が小さく滑りが悪いので、リボンで暖簾風にしました。 家族の夕食時の帰宅時間がバラバラなので、片側半分には盛付けた皿を入れておく場所にしました。 食堂みたいって孫に言われました😅
硝子に貼っていたレースを外し、外からカーテンにしました。穴が小さく滑りが悪いので、リボンで暖簾風にしました。 家族の夕食時の帰宅時間がバラバラなので、片側半分には盛付けた皿を入れておく場所にしました。 食堂みたいって孫に言われました😅
ami
ami
chie320510さんの実例写真
娘ちゃんの部屋の入り口 暑くなってきたので、開けとくことも多く 100均のポールに100均のカラーボックス用のカーテンを2枚合わせて暖簾風に どうだろ?
娘ちゃんの部屋の入り口 暑くなってきたので、開けとくことも多く 100均のポールに100均のカラーボックス用のカーテンを2枚合わせて暖簾風に どうだろ?
chie320510
chie320510
家族
nonさんの実例写真
薔薇のモチーフで暖簾風に(*^^*)
薔薇のモチーフで暖簾風に(*^^*)
non
non
3DK | 家族
kanako97さんの実例写真
セリアで可愛い手ぬぐいを見つけたので2つ繋げて暖簾風に!
セリアで可愛い手ぬぐいを見つけたので2つ繋げて暖簾風に!
kanako97
kanako97
3DK | 家族
ak3さんの実例写真
こんな暖簾作ってま~した(^O^)v って 暖簾みたいやけど暖簾やないよ(^w^) あと1日で連休も終わり~(´Д`)カナシ
こんな暖簾作ってま~した(^O^)v って 暖簾みたいやけど暖簾やないよ(^w^) あと1日で連休も終わり~(´Д`)カナシ
ak3
ak3
4LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
ハルさんの手作り暖簾見て作りたかったお花の暖簾♡ダイソーの材料にて(❁・∀・❁)
ハルさんの手作り暖簾見て作りたかったお花の暖簾♡ダイソーの材料にて(❁・∀・❁)
tubacoco88soo
tubacoco88soo
chiitamaさんの実例写真
画像左の白板は、ホームセンターで 購入した、ベランダ用装飾シートで、 縦270×横80。 玄関に面した和室のドアを封鎖して、 和室の入り口スペースをDIY。 突っ張り棒で暖簾風にして、子供の 絵本や古新聞などを収納。
画像左の白板は、ホームセンターで 購入した、ベランダ用装飾シートで、 縦270×横80。 玄関に面した和室のドアを封鎖して、 和室の入り口スペースをDIY。 突っ張り棒で暖簾風にして、子供の 絵本や古新聞などを収納。
chiitama
chiitama
yukoさんの実例写真
今日もいいお天気でした☀️ 暖簾が風に揺れていい感じ✨
今日もいいお天気でした☀️ 暖簾が風に揺れていい感じ✨
yuko
yuko
3DK | カップル
chikachika152さんの実例写真
1枚布のカーテンが嫌で、暖簾風のカーテンに!3枚使ってます。真ん中は白と黒を合わせてアクセントに。奥側には外からは中の見えにくいカーテンをあわせてみました♡
1枚布のカーテンが嫌で、暖簾風のカーテンに!3枚使ってます。真ん中は白と黒を合わせてアクセントに。奥側には外からは中の見えにくいカーテンをあわせてみました♡
chikachika152
chikachika152
38coreさんの実例写真
友達から貰った貝殻、ほんとは暖簾らしい。でもすんごく重たいからとりあえず階段に吊るしてみた。
友達から貰った貝殻、ほんとは暖簾らしい。でもすんごく重たいからとりあえず階段に吊るしてみた。
38core
38core
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
この暖簾を購入してから気分が上がり、温泉宿にありそうな脱衣カゴを置く棚を作ってみました♨️ その棚の下には物などが置けるようにして、目隠しにセリアで購入したカラボ用カーテンを2枚使いで、暖簾風につっぱり棒で固定しています✨
この暖簾を購入してから気分が上がり、温泉宿にありそうな脱衣カゴを置く棚を作ってみました♨️ その棚の下には物などが置けるようにして、目隠しにセリアで購入したカラボ用カーテンを2枚使いで、暖簾風につっぱり棒で固定しています✨
tera
tera
2LDK | 家族
maka-chok.88さんの実例写真
セリアの、てにぐいを…暖簾風にしてみましたぁ…!
セリアの、てにぐいを…暖簾風にしてみましたぁ…!
maka-chok.88
maka-chok.88
3DK | 家族
もっと見る

暖簾風の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暖簾風

45枚の部屋写真から37枚をセレクト
ez33cさんの実例写真
マクラメで編みました。
マクラメで編みました。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
kaedeさんの実例写真
ネコトイレへのネコ入口です🧻 プラスチックのドアは外して布製の暖簾風にしました☺️
ネコトイレへのネコ入口です🧻 プラスチックのドアは外して布製の暖簾風にしました☺️
kaede
kaede
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
玄関ドア内側はマルチカバーで暖簾風にし、玄関の小窓には遮光カーテン シューズクローク&プライベート玄関へのドアを締めて玄関の温度上昇の対策をしました😊✨
玄関ドア内側はマルチカバーで暖簾風にし、玄関の小窓には遮光カーテン シューズクローク&プライベート玄関へのドアを締めて玄関の温度上昇の対策をしました😊✨
chocococoa
chocococoa
tke_0515_bj.mさんの実例写真
先日ゲットした玉暖簾風のまん丸鏡にまん丸子分を 見つけて一番 右に こそっと付け足しました
先日ゲットした玉暖簾風のまん丸鏡にまん丸子分を 見つけて一番 右に こそっと付け足しました
tke_0515_bj.m
tke_0515_bj.m
家族
tomoさんの実例写真
和室へ続く引き戸に暖簾みたいなものを仮設置中😁 ザルも布を通した棒も廻り縁にハテナマークの金具をつけてテグスを二重にして吊り下げています。 和室にも風が通るけれど、丸見えにはならないので個人的にはいいなと思っています🙂
和室へ続く引き戸に暖簾みたいなものを仮設置中😁 ザルも布を通した棒も廻り縁にハテナマークの金具をつけてテグスを二重にして吊り下げています。 和室にも風が通るけれど、丸見えにはならないので個人的にはいいなと思っています🙂
tomo
tomo
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
土間の玄関 暖簾が風に揺れて涼しげに見える
土間の玄関 暖簾が風に揺れて涼しげに見える
KAZ
KAZ
家族
SACHIさんの実例写真
ワゴンには、お菓子&パン類をストックしていて、ゴチャゴチャとしてしまうので、セリアの手ぬぐいをs字フックで挟んで暖簾風にして目隠ししてます。 モノトーンでカッコイイ手ぬぐいなので、インテリアにも馴染んでます。
ワゴンには、お菓子&パン類をストックしていて、ゴチャゴチャとしてしまうので、セリアの手ぬぐいをs字フックで挟んで暖簾風にして目隠ししてます。 モノトーンでカッコイイ手ぬぐいなので、インテリアにも馴染んでます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
nijntjeさんの実例写真
セパレートカーテンを二枚繋げて暖簾風。
セパレートカーテンを二枚繋げて暖簾風。
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
toko.1015さんの実例写真
ナチュラルキッチンのクリスタルオーナメントで、紫のミニ珠暖簾風✨
ナチュラルキッチンのクリスタルオーナメントで、紫のミニ珠暖簾風✨
toko.1015
toko.1015
3LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
わんこスペースに天井から暖簾風。 キラキラしてるのがお気に入り‼️
わんこスペースに天井から暖簾風。 キラキラしてるのがお気に入り‼️
Rina
Rina
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
リビングへの扉 うちの家は玄関開けるとすぐリビング扉があります この扉を開けっ放しにしていると、リビング丸見え!! 扉を閉めればいいのですが、私はめんどくさがりのズボラ そして、子供も開けっ放し 暖簾で目隠ししてみました😊 風が吹くと4枚の布がヒラヒラして良い感じです✨
リビングへの扉 うちの家は玄関開けるとすぐリビング扉があります この扉を開けっ放しにしていると、リビング丸見え!! 扉を閉めればいいのですが、私はめんどくさがりのズボラ そして、子供も開けっ放し 暖簾で目隠ししてみました😊 風が吹くと4枚の布がヒラヒラして良い感じです✨
toko
toko
家族
mangoさんの実例写真
✩イベント参加 のれん風のマイキー手ぬぐい*.+゚ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ マイキー銭湯♨️ 水風呂始めました✨🚰🤣 普通の水道水ですが🚰(笑)、この連日の暑さの中、どうぞお近くにお越しの際は、一風呂、水風呂浴びて、涼んで行ってくださいね~🚰✨(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今なら、なんと! 水風呂上がりに、麦茶かコーヒー牛乳か牛乳をサービスでお出ししますよ~✨ ドゾー( 。・∀・。)っ𖠚ᐝ タオルと🍻ご希望の方は持参でお願いします(笑)🤣 お待ちしてます...♪*゚♨️🚰✨ ‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
✩イベント参加 のれん風のマイキー手ぬぐい*.+゚ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ マイキー銭湯♨️ 水風呂始めました✨🚰🤣 普通の水道水ですが🚰(笑)、この連日の暑さの中、どうぞお近くにお越しの際は、一風呂、水風呂浴びて、涼んで行ってくださいね~🚰✨(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今なら、なんと! 水風呂上がりに、麦茶かコーヒー牛乳か牛乳をサービスでお出ししますよ~✨ ドゾー( 。・∀・。)っ𖠚ᐝ タオルと🍻ご希望の方は持参でお願いします(笑)🤣 お待ちしてます...♪*゚♨️🚰✨ ‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
mango
mango
Suzさんの実例写真
玄関から居室が丸見えなので、セリアの突っ張り棒、カーテンクリップ、カラーボックスカーテンで暖簾風にしました
玄関から居室が丸見えなので、セリアの突っ張り棒、カーテンクリップ、カラーボックスカーテンで暖簾風にしました
Suz
Suz
1K
iwashi1121さんの実例写真
カーテンレール¥3,861
我が家のランドリールームです。 写真奥の扉が洗面所に繋がっています。 3.6m×1.8mの縦長空間です。 勾配天井にし天窓を入れています。 家の端に位置する部屋なので、吹き抜けなんですが天井高は1.5階相当です。 照明付けるための足場を確保する為に、四隅には斜めに梁が通っています。 そこからホスクリーンを生やしています。 ホームセンターで買った4m物干し竿を通し、一列に並べて干しています。 家の構造上、というか、ウッドデッキ上の屋根のおかげで南からの採光が取れない場所ですが、天窓のおかげで明るいです。 普段使いではないため窓はAPW330にしています。 キッチン同様、TOSOグレイスを壁付し、びっくりカーテンのレースリンゲ ブルーを上部筒縫いし、暖簾風に取り付けてます。 照明はcreemaで購入した陶器のシェードです。優しい風合いが気に入っています。 ドレープカーテンは取り付けていません。 普段使いする部屋ではないので、開け閉めが面倒でして…笑 透明ガラスですが、ある程度のプライバシー確保は出来ています。 そのうちすりガラス調のフィルム貼るかもしれません笑 窓の下にカウンターが鎮座し、干し終わった服が(乱雑に)置かれています。 その隣に洗濯機が置いてあります。 カウンター下には衣装ケースと除湿機を置いています。除湿機についてはまた別の写真で説明しますね! 当初は洗面所側に洗濯機を置く設計で、洗面所とランドリーが半々というサイズ感でした。 洗濯機をこちらに移動したことで、洗面所側の生活感を廃止でき、ランドリー側の物干し容量を増やすことができました。 リビング→洗面所→ランドリーという配置なので、お客さんが洗面所に用がある時でも気を使わずに干せますし、深夜音が気になると言うこともありません。 照明の奥にはリビングのエアコンの配管が通っています。予め設計しているものの、業者さんのナイスな施工に感謝です。
我が家のランドリールームです。 写真奥の扉が洗面所に繋がっています。 3.6m×1.8mの縦長空間です。 勾配天井にし天窓を入れています。 家の端に位置する部屋なので、吹き抜けなんですが天井高は1.5階相当です。 照明付けるための足場を確保する為に、四隅には斜めに梁が通っています。 そこからホスクリーンを生やしています。 ホームセンターで買った4m物干し竿を通し、一列に並べて干しています。 家の構造上、というか、ウッドデッキ上の屋根のおかげで南からの採光が取れない場所ですが、天窓のおかげで明るいです。 普段使いではないため窓はAPW330にしています。 キッチン同様、TOSOグレイスを壁付し、びっくりカーテンのレースリンゲ ブルーを上部筒縫いし、暖簾風に取り付けてます。 照明はcreemaで購入した陶器のシェードです。優しい風合いが気に入っています。 ドレープカーテンは取り付けていません。 普段使いする部屋ではないので、開け閉めが面倒でして…笑 透明ガラスですが、ある程度のプライバシー確保は出来ています。 そのうちすりガラス調のフィルム貼るかもしれません笑 窓の下にカウンターが鎮座し、干し終わった服が(乱雑に)置かれています。 その隣に洗濯機が置いてあります。 カウンター下には衣装ケースと除湿機を置いています。除湿機についてはまた別の写真で説明しますね! 当初は洗面所側に洗濯機を置く設計で、洗面所とランドリーが半々というサイズ感でした。 洗濯機をこちらに移動したことで、洗面所側の生活感を廃止でき、ランドリー側の物干し容量を増やすことができました。 リビング→洗面所→ランドリーという配置なので、お客さんが洗面所に用がある時でも気を使わずに干せますし、深夜音が気になると言うこともありません。 照明の奥にはリビングのエアコンの配管が通っています。予め設計しているものの、業者さんのナイスな施工に感謝です。
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
100均で暖簾を探していたのですが気に入った柄が見つからなくて、店内をうろうろ… カラーボックス用のカーテンのコーナーに素敵なのを発見‼️ 綺麗な刺繍✨☺️✨ 横用のカーテンだったのですが、縦に2つ並べて貝殻のクリップフックを付けてみました🐚 色をドアと同色にしたので夏と言うより秋ぽくなっちゃいました😁 長い間付けていられるからまぁいいかぁ😅
100均で暖簾を探していたのですが気に入った柄が見つからなくて、店内をうろうろ… カラーボックス用のカーテンのコーナーに素敵なのを発見‼️ 綺麗な刺繍✨☺️✨ 横用のカーテンだったのですが、縦に2つ並べて貝殻のクリップフックを付けてみました🐚 色をドアと同色にしたので夏と言うより秋ぽくなっちゃいました😁 長い間付けていられるからまぁいいかぁ😅
yokko
yokko
amiさんの実例写真
硝子に貼っていたレースを外し、外からカーテンにしました。穴が小さく滑りが悪いので、リボンで暖簾風にしました。 家族の夕食時の帰宅時間がバラバラなので、片側半分には盛付けた皿を入れておく場所にしました。 食堂みたいって孫に言われました😅
硝子に貼っていたレースを外し、外からカーテンにしました。穴が小さく滑りが悪いので、リボンで暖簾風にしました。 家族の夕食時の帰宅時間がバラバラなので、片側半分には盛付けた皿を入れておく場所にしました。 食堂みたいって孫に言われました😅
ami
ami
chie320510さんの実例写真
娘ちゃんの部屋の入り口 暑くなってきたので、開けとくことも多く 100均のポールに100均のカラーボックス用のカーテンを2枚合わせて暖簾風に どうだろ?
娘ちゃんの部屋の入り口 暑くなってきたので、開けとくことも多く 100均のポールに100均のカラーボックス用のカーテンを2枚合わせて暖簾風に どうだろ?
chie320510
chie320510
家族
nonさんの実例写真
薔薇のモチーフで暖簾風に(*^^*)
薔薇のモチーフで暖簾風に(*^^*)
non
non
3DK | 家族
kanako97さんの実例写真
セリアで可愛い手ぬぐいを見つけたので2つ繋げて暖簾風に!
セリアで可愛い手ぬぐいを見つけたので2つ繋げて暖簾風に!
kanako97
kanako97
3DK | 家族
ak3さんの実例写真
こんな暖簾作ってま~した(^O^)v って 暖簾みたいやけど暖簾やないよ(^w^) あと1日で連休も終わり~(´Д`)カナシ
こんな暖簾作ってま~した(^O^)v って 暖簾みたいやけど暖簾やないよ(^w^) あと1日で連休も終わり~(´Д`)カナシ
ak3
ak3
4LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
ハルさんの手作り暖簾見て作りたかったお花の暖簾♡ダイソーの材料にて(❁・∀・❁)
ハルさんの手作り暖簾見て作りたかったお花の暖簾♡ダイソーの材料にて(❁・∀・❁)
tubacoco88soo
tubacoco88soo
chiitamaさんの実例写真
画像左の白板は、ホームセンターで 購入した、ベランダ用装飾シートで、 縦270×横80。 玄関に面した和室のドアを封鎖して、 和室の入り口スペースをDIY。 突っ張り棒で暖簾風にして、子供の 絵本や古新聞などを収納。
画像左の白板は、ホームセンターで 購入した、ベランダ用装飾シートで、 縦270×横80。 玄関に面した和室のドアを封鎖して、 和室の入り口スペースをDIY。 突っ張り棒で暖簾風にして、子供の 絵本や古新聞などを収納。
chiitama
chiitama
yukoさんの実例写真
今日もいいお天気でした☀️ 暖簾が風に揺れていい感じ✨
今日もいいお天気でした☀️ 暖簾が風に揺れていい感じ✨
yuko
yuko
3DK | カップル
chikachika152さんの実例写真
1枚布のカーテンが嫌で、暖簾風のカーテンに!3枚使ってます。真ん中は白と黒を合わせてアクセントに。奥側には外からは中の見えにくいカーテンをあわせてみました♡
1枚布のカーテンが嫌で、暖簾風のカーテンに!3枚使ってます。真ん中は白と黒を合わせてアクセントに。奥側には外からは中の見えにくいカーテンをあわせてみました♡
chikachika152
chikachika152
38coreさんの実例写真
友達から貰った貝殻、ほんとは暖簾らしい。でもすんごく重たいからとりあえず階段に吊るしてみた。
友達から貰った貝殻、ほんとは暖簾らしい。でもすんごく重たいからとりあえず階段に吊るしてみた。
38core
38core
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
この暖簾を購入してから気分が上がり、温泉宿にありそうな脱衣カゴを置く棚を作ってみました♨️ その棚の下には物などが置けるようにして、目隠しにセリアで購入したカラボ用カーテンを2枚使いで、暖簾風につっぱり棒で固定しています✨
この暖簾を購入してから気分が上がり、温泉宿にありそうな脱衣カゴを置く棚を作ってみました♨️ その棚の下には物などが置けるようにして、目隠しにセリアで購入したカラボ用カーテンを2枚使いで、暖簾風につっぱり棒で固定しています✨
tera
tera
2LDK | 家族
maka-chok.88さんの実例写真
セリアの、てにぐいを…暖簾風にしてみましたぁ…!
セリアの、てにぐいを…暖簾風にしてみましたぁ…!
maka-chok.88
maka-chok.88
3DK | 家族
もっと見る

暖簾風の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ