RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

葉挿しから

2,434枚の部屋写真から49枚をセレクト
soraさんの実例写真
棚上が挿し木や葉挿しの植物ラボと化している。 猫は来ないけど、一応手を出せない様にワイヤーネットを張る。
棚上が挿し木や葉挿しの植物ラボと化している。 猫は来ないけど、一応手を出せない様にワイヤーネットを張る。
sora
sora
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
hopkeiさんの実例写真
2020/5/12 サンスベリアの1枚(1本)の葉を7~8センチにカット後、葉ざし❗ 新芽🌱が育ってきた頃、鉢上げ。 こんなにも差が‼️ 用土は、どれも同じ。 選んだ鉢と、置く場所で。 これくらいの差が😂😂
2020/5/12 サンスベリアの1枚(1本)の葉を7~8センチにカット後、葉ざし❗ 新芽🌱が育ってきた頃、鉢上げ。 こんなにも差が‼️ 用土は、どれも同じ。 選んだ鉢と、置く場所で。 これくらいの差が😂😂
hopkei
hopkei
家族
kei.さんの実例写真
葉挿し⁈ ってコレで良いんですか?(((;꒪ꈊ꒪;)))
葉挿し⁈ ってコレで良いんですか?(((;꒪ꈊ꒪;)))
kei.
kei.
家族
nomnom888さんの実例写真
我が家の家干し洗濯物は窓辺に引っ掛けるのが定番。うっかり洗濯物を落としてしまい、その衝撃でウンベラータの葉がバキッと。😭捨てるのも忍びない。調べたら茎でなくとも葉挿しができるらしく、1ヶ月ぐらいで根っこが出たという記事を見て早速まねっこ。でるかなー。でるといいなぁ♫ ちなみにウンベラータの樹液はめっちゃ甘い匂いで美味しそうでした。←舐めてはいない😆
我が家の家干し洗濯物は窓辺に引っ掛けるのが定番。うっかり洗濯物を落としてしまい、その衝撃でウンベラータの葉がバキッと。😭捨てるのも忍びない。調べたら茎でなくとも葉挿しができるらしく、1ヶ月ぐらいで根っこが出たという記事を見て早速まねっこ。でるかなー。でるといいなぁ♫ ちなみにウンベラータの樹液はめっちゃ甘い匂いで美味しそうでした。←舐めてはいない😆
nomnom888
nomnom888
家族
chiiyanさんの実例写真
良いお天気🎶 田舎の風景に癒される💖 多肉植物のヌダちゃんの 葉っぱを一枚 土に刺して置いたら❣️ 4枚目 赤ちゃんが 生まれました🥰
良いお天気🎶 田舎の風景に癒される💖 多肉植物のヌダちゃんの 葉っぱを一枚 土に刺して置いたら❣️ 4枚目 赤ちゃんが 生まれました🥰
chiiyan
chiiyan
2LDK
PeterPan...2003さんの実例写真
2018.6.24 サンセベリア葉挿し
2018.6.24 サンセベリア葉挿し
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
mionaさんの実例写真
葉挿し🌱 そーっと覗いて見てごらん♪ そーっと持ち上げて根っこ確認したい衝動を我慢(ー_ー;)
葉挿し🌱 そーっと覗いて見てごらん♪ そーっと持ち上げて根っこ確認したい衝動を我慢(ー_ー;)
miona
miona
3LDK | 家族
Mymyさんの実例写真
お家のサンセベリア、水のあげすぎで葉や根元が腐りかけてたので葉挿し&植え替えをしてみました! 左の鉢は元からのもの。右の鉢はセリアにて。 6/8〜植え替えたのでとりあえず2〜3週間様子見して、新芽が出てくれるのを期待します!!
お家のサンセベリア、水のあげすぎで葉や根元が腐りかけてたので葉挿し&植え替えをしてみました! 左の鉢は元からのもの。右の鉢はセリアにて。 6/8〜植え替えたのでとりあえず2〜3週間様子見して、新芽が出てくれるのを期待します!!
Mymy
Mymy
2DK | 家族
naoさんの実例写真
葉挿しをしたコがちょっと大きくなってきました(о´∀`о)
葉挿しをしたコがちょっと大きくなってきました(о´∀`о)
nao
nao
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
伸びすぎてしまった、多肉植物。 カット✂️してみました。 上手く、根が生えてくれる事を祈ってます✨ 葉差し?は今まで成功したことがなくて
伸びすぎてしまった、多肉植物。 カット✂️してみました。 上手く、根が生えてくれる事を祈ってます✨ 葉差し?は今まで成功したことがなくて
aya
aya
3LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
今日は \再入荷商品!/ スモークガラス&ウッドのフラワーベース をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/67087 ¥3,190 スモークグレーのガラスと ナチュラルウッドの土台の組み合わせが 素朴ながらスタイリッシュなフラワーベース。 バイカラーがお部屋に調和し洗練感を放ちます。 枝モノや大ぶりな葉を挿してシンプル&クールに 魅せたり生花はもちろん水を入れずに ドライフラワーやフェイクグリーンを飾るのも素敵。 ガラス部分と土台のウッドを取り外せるセパレートタイプで 水替えなどのお手入れもラクラク。 お花やグリーンなど、中に挿すものにより 表情が変わるフラワーベースは飽きの来ない彩りを 毎日の空間に添えてくれます。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \再入荷商品!/ スモークガラス&ウッドのフラワーベース をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/67087 ¥3,190 スモークグレーのガラスと ナチュラルウッドの土台の組み合わせが 素朴ながらスタイリッシュなフラワーベース。 バイカラーがお部屋に調和し洗練感を放ちます。 枝モノや大ぶりな葉を挿してシンプル&クールに 魅せたり生花はもちろん水を入れずに ドライフラワーやフェイクグリーンを飾るのも素敵。 ガラス部分と土台のウッドを取り外せるセパレートタイプで 水替えなどのお手入れもラクラク。 お花やグリーンなど、中に挿すものにより 表情が変わるフラワーベースは飽きの来ない彩りを 毎日の空間に添えてくれます。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
shin-chaa-mamaさんの実例写真
剪定したカポックちゃんと、リプサリスちゃんを葉挿ししてみました。 うまく発芽してくれたらいいな❤️
剪定したカポックちゃんと、リプサリスちゃんを葉挿ししてみました。 うまく発芽してくれたらいいな❤️
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
aconyuさんの実例写真
多肉植物の葉挿し、挿し木。うまくいきますように。挿し木に合うビンが足りなくて、スタバの蓋で代用…笑
多肉植物の葉挿し、挿し木。うまくいきますように。挿し木に合うビンが足りなくて、スタバの蓋で代用…笑
aconyu
aconyu
1LDK | 一人暮らし
Chihiroさんの実例写真
葉挿し多肉は部屋にいれました♪
葉挿し多肉は部屋にいれました♪
Chihiro
Chihiro
一人暮らし
meguko.ryanさんの実例写真
セントポーリアの葉挿し🌱 新芽が出て来ました🤩🌱 三枚挿してたけどどうもこの一枚だけみたい💦 一枚でも嬉しい〜❤️ 2枚目の親御さんは今年2回目の花が咲きました😊
セントポーリアの葉挿し🌱 新芽が出て来ました🤩🌱 三枚挿してたけどどうもこの一枚だけみたい💦 一枚でも嬉しい〜❤️ 2枚目の親御さんは今年2回目の花が咲きました😊
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
miichaさんの実例写真
葉挿ししていた多肉ちゃんの芽が出てきた‼︎
葉挿ししていた多肉ちゃんの芽が出てきた‼︎
miicha
miicha
ayapiiiiceさんの実例写真
*みーんな葉挿しで増えた子たち*
*みーんな葉挿しで増えた子たち*
ayapiiiice
ayapiiiice
3LDK
k-grainさんの実例写真
がんばれ葉挿しっ子*
がんばれ葉挿しっ子*
k-grain
k-grain
家族
.endさんの実例写真
シャビーで素敵な鉢を見付けたので、洒落っ気ゼロのスリット鉢に葉挿ししてそのままだったアロマティカスを植えてみました🌱 しばらく日陰で休息〜😌
シャビーで素敵な鉢を見付けたので、洒落っ気ゼロのスリット鉢に葉挿ししてそのままだったアロマティカスを植えてみました🌱 しばらく日陰で休息〜😌
.end
.end
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
葉挿し多肉。立派に役割を終えた親葉の姿がCoooolすぎてダメだ、
葉挿し多肉。立派に役割を終えた親葉の姿がCoooolすぎてダメだ、
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
本当に赤ちゃんが生まれてくるんですね⁉︎(*゚▽゚*)♡
本当に赤ちゃんが生まれてくるんですね⁉︎(*゚▽゚*)♡
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
sundaymorning_ssさんの実例写真
葉挿ししたサンスベリア。そっと一本土から出して見たら、無事根が出ていました。順調に育っているようで何より!
葉挿ししたサンスベリア。そっと一本土から出して見たら、無事根が出ていました。順調に育っているようで何より!
sundaymorning_ss
sundaymorning_ss
Hanakaさんの実例写真
植物と戯れるわたしの趣味時間🪴 2枚目→3枚目放置で可愛いベビーの誕生💚 急に寒くなって来たので室内に植物を避難 冬は更に室内が植物だらけになります♩ https://www.instagram.com/reel/DDUGR5uzL3o/?igsh=MWFueDJqcHZva3dpeQ==
植物と戯れるわたしの趣味時間🪴 2枚目→3枚目放置で可愛いベビーの誕生💚 急に寒くなって来たので室内に植物を避難 冬は更に室内が植物だらけになります♩ https://www.instagram.com/reel/DDUGR5uzL3o/?igsh=MWFueDJqcHZva3dpeQ==
Hanaka
Hanaka
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ どなたか教えてください\(>_<)/ 多肉植物の葉押しですが3ヶ月ぐらいたっても根が出てこなくて葉も水分無くなってきてます。 普段は土の上に置いてあり霧吹きかけてます!щ(゜▽゜щ) この先どうしたらいいのかわかりません(/。\)
おはようございます(^-^)/ どなたか教えてください\(>_<)/ 多肉植物の葉押しですが3ヶ月ぐらいたっても根が出てこなくて葉も水分無くなってきてます。 普段は土の上に置いてあり霧吹きかけてます!щ(゜▽゜щ) この先どうしたらいいのかわかりません(/。\)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
yuuseinomamaさんの実例写真
初葉挿し⭐️ 早く芽出てこないかな〜(^^)
初葉挿し⭐️ 早く芽出てこないかな〜(^^)
yuuseinomama
yuuseinomama
meiさんの実例写真
ヌダちゃんバラバラ事件です🍃 最近葉色が薄いなぁとは思ってたんです。 触ってみたらポロッ‥ポロポロッ…とほとんど取れてしまいました。 夜に緊急手術です💦 でも救いだったのは1枚だけ根っこが出てたことと、ハサミで切ってみたら茎は黒くなってなかったこと。 土に植わっている根っこの方はポロリと取れてダメになってました。 ここからまた蘇るでしょうか…😑😑😑
ヌダちゃんバラバラ事件です🍃 最近葉色が薄いなぁとは思ってたんです。 触ってみたらポロッ‥ポロポロッ…とほとんど取れてしまいました。 夜に緊急手術です💦 でも救いだったのは1枚だけ根っこが出てたことと、ハサミで切ってみたら茎は黒くなってなかったこと。 土に植わっている根っこの方はポロリと取れてダメになってました。 ここからまた蘇るでしょうか…😑😑😑
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る

葉挿しからの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

葉挿しから

2,434枚の部屋写真から49枚をセレクト
soraさんの実例写真
棚上が挿し木や葉挿しの植物ラボと化している。 猫は来ないけど、一応手を出せない様にワイヤーネットを張る。
棚上が挿し木や葉挿しの植物ラボと化している。 猫は来ないけど、一応手を出せない様にワイヤーネットを張る。
sora
sora
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
おさらいシリーズ「葉挿し編」 猿から人間への進化の図みたいでしょ(^▽^) 左から①として説明しますね。 ①取れたばかりの葉です。ポイントが取れ口が切れていたり潰れていないで綺麗にポロッと取れいることが条件です。このまま室内の暗いところに根と芽が出るまで放置しておきます。土も水も必要ありません。 ②根と芽が出たら外に出してもかまいません。ただし日陰~半日陰の場所が良いです。根が乾かないように様子を見てサラッと水をかける程度です。室内にこのまま置いておくと芽が徒長しちゃいます。 ③~⑤これくらいになったら日に当てても大丈夫です。逆に日に当てないと④⑤のように徒長しちゃいます(^^;)  葉が付いているときは葉から栄養や水分を補給できるので、過度の水やりはやめましょう。根が乾かない程度にが基本です。 ⑤~⑥親の葉がどんどん小さくなり、最後は枯れてポロッと取れます。こうなったら独り立ちです。普通の多肉と同じように育ててください♪ 今回の多肉は「白牡丹」です。葉が取れやすいのでどんどん増えちゃって困っています…捨てるわけにもいかないしね… どなたか嫁にもらってください(^^;) 多肉はこうやってドンドン増やせるので、いっぱい増やす楽しみもありますね♪ 今度の更新は「挿し木」についてです(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
hopkeiさんの実例写真
2020/5/12 サンスベリアの1枚(1本)の葉を7~8センチにカット後、葉ざし❗ 新芽🌱が育ってきた頃、鉢上げ。 こんなにも差が‼️ 用土は、どれも同じ。 選んだ鉢と、置く場所で。 これくらいの差が😂😂
2020/5/12 サンスベリアの1枚(1本)の葉を7~8センチにカット後、葉ざし❗ 新芽🌱が育ってきた頃、鉢上げ。 こんなにも差が‼️ 用土は、どれも同じ。 選んだ鉢と、置く場所で。 これくらいの差が😂😂
hopkei
hopkei
家族
kei.さんの実例写真
葉挿し⁈ ってコレで良いんですか?(((;꒪ꈊ꒪;)))
葉挿し⁈ ってコレで良いんですか?(((;꒪ꈊ꒪;)))
kei.
kei.
家族
nomnom888さんの実例写真
我が家の家干し洗濯物は窓辺に引っ掛けるのが定番。うっかり洗濯物を落としてしまい、その衝撃でウンベラータの葉がバキッと。😭捨てるのも忍びない。調べたら茎でなくとも葉挿しができるらしく、1ヶ月ぐらいで根っこが出たという記事を見て早速まねっこ。でるかなー。でるといいなぁ♫ ちなみにウンベラータの樹液はめっちゃ甘い匂いで美味しそうでした。←舐めてはいない😆
我が家の家干し洗濯物は窓辺に引っ掛けるのが定番。うっかり洗濯物を落としてしまい、その衝撃でウンベラータの葉がバキッと。😭捨てるのも忍びない。調べたら茎でなくとも葉挿しができるらしく、1ヶ月ぐらいで根っこが出たという記事を見て早速まねっこ。でるかなー。でるといいなぁ♫ ちなみにウンベラータの樹液はめっちゃ甘い匂いで美味しそうでした。←舐めてはいない😆
nomnom888
nomnom888
家族
chiiyanさんの実例写真
良いお天気🎶 田舎の風景に癒される💖 多肉植物のヌダちゃんの 葉っぱを一枚 土に刺して置いたら❣️ 4枚目 赤ちゃんが 生まれました🥰
良いお天気🎶 田舎の風景に癒される💖 多肉植物のヌダちゃんの 葉っぱを一枚 土に刺して置いたら❣️ 4枚目 赤ちゃんが 生まれました🥰
chiiyan
chiiyan
2LDK
PeterPan...2003さんの実例写真
2018.6.24 サンセベリア葉挿し
2018.6.24 サンセベリア葉挿し
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
mionaさんの実例写真
葉挿し🌱 そーっと覗いて見てごらん♪ そーっと持ち上げて根っこ確認したい衝動を我慢(ー_ー;)
葉挿し🌱 そーっと覗いて見てごらん♪ そーっと持ち上げて根っこ確認したい衝動を我慢(ー_ー;)
miona
miona
3LDK | 家族
Mymyさんの実例写真
お家のサンセベリア、水のあげすぎで葉や根元が腐りかけてたので葉挿し&植え替えをしてみました! 左の鉢は元からのもの。右の鉢はセリアにて。 6/8〜植え替えたのでとりあえず2〜3週間様子見して、新芽が出てくれるのを期待します!!
お家のサンセベリア、水のあげすぎで葉や根元が腐りかけてたので葉挿し&植え替えをしてみました! 左の鉢は元からのもの。右の鉢はセリアにて。 6/8〜植え替えたのでとりあえず2〜3週間様子見して、新芽が出てくれるのを期待します!!
Mymy
Mymy
2DK | 家族
naoさんの実例写真
葉挿しをしたコがちょっと大きくなってきました(о´∀`о)
葉挿しをしたコがちょっと大きくなってきました(о´∀`о)
nao
nao
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
伸びすぎてしまった、多肉植物。 カット✂️してみました。 上手く、根が生えてくれる事を祈ってます✨ 葉差し?は今まで成功したことがなくて
伸びすぎてしまった、多肉植物。 カット✂️してみました。 上手く、根が生えてくれる事を祈ってます✨ 葉差し?は今まで成功したことがなくて
aya
aya
3LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
今日は \再入荷商品!/ スモークガラス&ウッドのフラワーベース をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/67087 ¥3,190 スモークグレーのガラスと ナチュラルウッドの土台の組み合わせが 素朴ながらスタイリッシュなフラワーベース。 バイカラーがお部屋に調和し洗練感を放ちます。 枝モノや大ぶりな葉を挿してシンプル&クールに 魅せたり生花はもちろん水を入れずに ドライフラワーやフェイクグリーンを飾るのも素敵。 ガラス部分と土台のウッドを取り外せるセパレートタイプで 水替えなどのお手入れもラクラク。 お花やグリーンなど、中に挿すものにより 表情が変わるフラワーベースは飽きの来ない彩りを 毎日の空間に添えてくれます。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \再入荷商品!/ スモークガラス&ウッドのフラワーベース をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/67087 ¥3,190 スモークグレーのガラスと ナチュラルウッドの土台の組み合わせが 素朴ながらスタイリッシュなフラワーベース。 バイカラーがお部屋に調和し洗練感を放ちます。 枝モノや大ぶりな葉を挿してシンプル&クールに 魅せたり生花はもちろん水を入れずに ドライフラワーやフェイクグリーンを飾るのも素敵。 ガラス部分と土台のウッドを取り外せるセパレートタイプで 水替えなどのお手入れもラクラク。 お花やグリーンなど、中に挿すものにより 表情が変わるフラワーベースは飽きの来ない彩りを 毎日の空間に添えてくれます。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
shin-chaa-mamaさんの実例写真
剪定したカポックちゃんと、リプサリスちゃんを葉挿ししてみました。 うまく発芽してくれたらいいな❤️
剪定したカポックちゃんと、リプサリスちゃんを葉挿ししてみました。 うまく発芽してくれたらいいな❤️
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
aconyuさんの実例写真
多肉植物の葉挿し、挿し木。うまくいきますように。挿し木に合うビンが足りなくて、スタバの蓋で代用…笑
多肉植物の葉挿し、挿し木。うまくいきますように。挿し木に合うビンが足りなくて、スタバの蓋で代用…笑
aconyu
aconyu
1LDK | 一人暮らし
Chihiroさんの実例写真
葉挿し多肉は部屋にいれました♪
葉挿し多肉は部屋にいれました♪
Chihiro
Chihiro
一人暮らし
meguko.ryanさんの実例写真
セントポーリアの葉挿し🌱 新芽が出て来ました🤩🌱 三枚挿してたけどどうもこの一枚だけみたい💦 一枚でも嬉しい〜❤️ 2枚目の親御さんは今年2回目の花が咲きました😊
セントポーリアの葉挿し🌱 新芽が出て来ました🤩🌱 三枚挿してたけどどうもこの一枚だけみたい💦 一枚でも嬉しい〜❤️ 2枚目の親御さんは今年2回目の花が咲きました😊
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
miichaさんの実例写真
葉挿ししていた多肉ちゃんの芽が出てきた‼︎
葉挿ししていた多肉ちゃんの芽が出てきた‼︎
miicha
miicha
ayapiiiiceさんの実例写真
*みーんな葉挿しで増えた子たち*
*みーんな葉挿しで増えた子たち*
ayapiiiice
ayapiiiice
3LDK
k-grainさんの実例写真
がんばれ葉挿しっ子*
がんばれ葉挿しっ子*
k-grain
k-grain
家族
.endさんの実例写真
シャビーで素敵な鉢を見付けたので、洒落っ気ゼロのスリット鉢に葉挿ししてそのままだったアロマティカスを植えてみました🌱 しばらく日陰で休息〜😌
シャビーで素敵な鉢を見付けたので、洒落っ気ゼロのスリット鉢に葉挿ししてそのままだったアロマティカスを植えてみました🌱 しばらく日陰で休息〜😌
.end
.end
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
葉挿し多肉。立派に役割を終えた親葉の姿がCoooolすぎてダメだ、
葉挿し多肉。立派に役割を終えた親葉の姿がCoooolすぎてダメだ、
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
本当に赤ちゃんが生まれてくるんですね⁉︎(*゚▽゚*)♡
本当に赤ちゃんが生まれてくるんですね⁉︎(*゚▽゚*)♡
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
sundaymorning_ssさんの実例写真
葉挿ししたサンスベリア。そっと一本土から出して見たら、無事根が出ていました。順調に育っているようで何より!
葉挿ししたサンスベリア。そっと一本土から出して見たら、無事根が出ていました。順調に育っているようで何より!
sundaymorning_ss
sundaymorning_ss
Hanakaさんの実例写真
植物と戯れるわたしの趣味時間🪴 2枚目→3枚目放置で可愛いベビーの誕生💚 急に寒くなって来たので室内に植物を避難 冬は更に室内が植物だらけになります♩ https://www.instagram.com/reel/DDUGR5uzL3o/?igsh=MWFueDJqcHZva3dpeQ==
植物と戯れるわたしの趣味時間🪴 2枚目→3枚目放置で可愛いベビーの誕生💚 急に寒くなって来たので室内に植物を避難 冬は更に室内が植物だらけになります♩ https://www.instagram.com/reel/DDUGR5uzL3o/?igsh=MWFueDJqcHZva3dpeQ==
Hanaka
Hanaka
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ どなたか教えてください\(>_<)/ 多肉植物の葉押しですが3ヶ月ぐらいたっても根が出てこなくて葉も水分無くなってきてます。 普段は土の上に置いてあり霧吹きかけてます!щ(゜▽゜щ) この先どうしたらいいのかわかりません(/。\)
おはようございます(^-^)/ どなたか教えてください\(>_<)/ 多肉植物の葉押しですが3ヶ月ぐらいたっても根が出てこなくて葉も水分無くなってきてます。 普段は土の上に置いてあり霧吹きかけてます!щ(゜▽゜щ) この先どうしたらいいのかわかりません(/。\)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
yuuseinomamaさんの実例写真
初葉挿し⭐️ 早く芽出てこないかな〜(^^)
初葉挿し⭐️ 早く芽出てこないかな〜(^^)
yuuseinomama
yuuseinomama
meiさんの実例写真
ヌダちゃんバラバラ事件です🍃 最近葉色が薄いなぁとは思ってたんです。 触ってみたらポロッ‥ポロポロッ…とほとんど取れてしまいました。 夜に緊急手術です💦 でも救いだったのは1枚だけ根っこが出てたことと、ハサミで切ってみたら茎は黒くなってなかったこと。 土に植わっている根っこの方はポロリと取れてダメになってました。 ここからまた蘇るでしょうか…😑😑😑
ヌダちゃんバラバラ事件です🍃 最近葉色が薄いなぁとは思ってたんです。 触ってみたらポロッ‥ポロポロッ…とほとんど取れてしまいました。 夜に緊急手術です💦 でも救いだったのは1枚だけ根っこが出てたことと、ハサミで切ってみたら茎は黒くなってなかったこと。 土に植わっている根っこの方はポロリと取れてダメになってました。 ここからまた蘇るでしょうか…😑😑😑
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る

葉挿しからの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ