RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

乾太くん・モニター応募 乾太くん 8キロ

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
td.hsさんの実例写真
ここに...乾太くん...(シツコクてごめんっ!)
ここに...乾太くん...(シツコクてごめんっ!)
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
namiiさんの実例写真
初投稿 1歳と4歳の子供がいます。 3月より時短勤務からフルタイムへ せめて洗濯は楽したいと思い 乾太くんを調べたらモニター募集中!!!! これはチャンスと思い投稿させて頂きました どうか当たりますように。
初投稿 1歳と4歳の子供がいます。 3月より時短勤務からフルタイムへ せめて洗濯は楽したいと思い 乾太くんを調べたらモニター募集中!!!! これはチャンスと思い投稿させて頂きました どうか当たりますように。
namii
namii
4LDK | 家族
n.m.s.a.r.yさんの実例写真
初投稿です! 中古物件で、脱衣所めちゃくちゃ狭いです。。 毎日子供達の洗濯物に追われています。 乾太くんがあれば、2時間で終了する家事。。 1日かかってしまいます。 絶対、絶対、欲しいです‼︎ 家に乾太くんが届きますように。。
初投稿です! 中古物件で、脱衣所めちゃくちゃ狭いです。。 毎日子供達の洗濯物に追われています。 乾太くんがあれば、2時間で終了する家事。。 1日かかってしまいます。 絶対、絶対、欲しいです‼︎ 家に乾太くんが届きますように。。
n.m.s.a.r.y
n.m.s.a.r.y
4LDK | 家族
puuchanelさんの実例写真
毎年毎年梅雨の時期、長雨の時期、 乾太くんの購入を検討してきた我が家! 今年こそ!と思って、設置場所や 乾太くんのサイズなど調べてると 素敵なモニター募集を発見‼︎ 設置場所は2階の脱衣場の洗濯機右脇を検討してます。 8キロの乾太くんがジャストで置けることがわかりました。 万が一置けないとなった場合は、 1階脱衣場に乾燥機用のガス配管穴、ガス栓があるので、そちらにとも考えています。 5人家族+ワンコ2ひきで、 毎日10キロ×2回の洗濯物が乾かないと 主婦としてはこれ以上ない憂鬱さです💦 乾太くんのある暮らしで、乾かない! そんなストレスから解放されて、 ふわふわな毎日を送りたいです ♬ よろしくお願いします。
毎年毎年梅雨の時期、長雨の時期、 乾太くんの購入を検討してきた我が家! 今年こそ!と思って、設置場所や 乾太くんのサイズなど調べてると 素敵なモニター募集を発見‼︎ 設置場所は2階の脱衣場の洗濯機右脇を検討してます。 8キロの乾太くんがジャストで置けることがわかりました。 万が一置けないとなった場合は、 1階脱衣場に乾燥機用のガス配管穴、ガス栓があるので、そちらにとも考えています。 5人家族+ワンコ2ひきで、 毎日10キロ×2回の洗濯物が乾かないと 主婦としてはこれ以上ない憂鬱さです💦 乾太くんのある暮らしで、乾かない! そんなストレスから解放されて、 ふわふわな毎日を送りたいです ♬ よろしくお願いします。
puuchanel
puuchanel
4LDK | 家族
kana さんの実例写真
北海道でも蝦夷梅雨と呼ばれるものあり、私の住んでいる地域でも年々梅雨の時期が長くなっており、今年は2か月以上ほぼ毎日雨で、良くても曇り、太陽が出る日はほぼないと言っていいほどで、もちろん洗濯物も生乾きな毎日でした。除湿器を使って洗濯物の乾燥を頑張っていましたが、育ち盛りの双子の洗濯物と私と夫の分を乾かすのは難しく、生乾き臭のするものは、泣く泣くもう一度洗濯をしたりしていました。一度生乾きになってしまうと、2度と臭いがとれないものもあるんだと衝撃を受けました。 こんな時に幹太くんがあればなぁと何度も思っていました。 息子たちが通う幼稚園でもママたちの話題は『コインランドリーに乾燥しに行ってる?』『どこのコインランドリーが良い?』などというものが多く、乾太くんを活用できた際にはその効果と利点をママ友に広めていきたいと感じています。 梅雨の時期はもちろん、冬の気温が低く洗濯物が乾きにくい季節にも大活躍だと思うので、是非乾太くんの8キロタイプを試して、乾太くんの実力を多忙なママと味方となるよう皆さんにお伝えできたらと思います!
北海道でも蝦夷梅雨と呼ばれるものあり、私の住んでいる地域でも年々梅雨の時期が長くなっており、今年は2か月以上ほぼ毎日雨で、良くても曇り、太陽が出る日はほぼないと言っていいほどで、もちろん洗濯物も生乾きな毎日でした。除湿器を使って洗濯物の乾燥を頑張っていましたが、育ち盛りの双子の洗濯物と私と夫の分を乾かすのは難しく、生乾き臭のするものは、泣く泣くもう一度洗濯をしたりしていました。一度生乾きになってしまうと、2度と臭いがとれないものもあるんだと衝撃を受けました。 こんな時に幹太くんがあればなぁと何度も思っていました。 息子たちが通う幼稚園でもママたちの話題は『コインランドリーに乾燥しに行ってる?』『どこのコインランドリーが良い?』などというものが多く、乾太くんを活用できた際にはその効果と利点をママ友に広めていきたいと感じています。 梅雨の時期はもちろん、冬の気温が低く洗濯物が乾きにくい季節にも大活躍だと思うので、是非乾太くんの8キロタイプを試して、乾太くんの実力を多忙なママと味方となるよう皆さんにお伝えできたらと思います!
kana
kana
genkoroinkoさんの実例写真
1番大きなドラム式洗濯機を使っていますが、1日2回洗濯し、乾燥するまでに時間がかかって困っていました。 2年前、暖房を灯油からガスに変えました。 驚くほど暖かく、生活にも余裕ができました。是非乾燥機もガスを使ってみたく、応募しました。
1番大きなドラム式洗濯機を使っていますが、1日2回洗濯し、乾燥するまでに時間がかかって困っていました。 2年前、暖房を灯油からガスに変えました。 驚くほど暖かく、生活にも余裕ができました。是非乾燥機もガスを使ってみたく、応募しました。
genkoroinko
genkoroinko

乾太くん・モニター応募 乾太くん 8キロが気になるあなたにおすすめ

乾太くん・モニター応募 乾太くん 8キロの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乾太くん・モニター応募 乾太くん 8キロ

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
td.hsさんの実例写真
ここに...乾太くん...(シツコクてごめんっ!)
ここに...乾太くん...(シツコクてごめんっ!)
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
namiiさんの実例写真
初投稿 1歳と4歳の子供がいます。 3月より時短勤務からフルタイムへ せめて洗濯は楽したいと思い 乾太くんを調べたらモニター募集中!!!! これはチャンスと思い投稿させて頂きました どうか当たりますように。
初投稿 1歳と4歳の子供がいます。 3月より時短勤務からフルタイムへ せめて洗濯は楽したいと思い 乾太くんを調べたらモニター募集中!!!! これはチャンスと思い投稿させて頂きました どうか当たりますように。
namii
namii
4LDK | 家族
n.m.s.a.r.yさんの実例写真
初投稿です! 中古物件で、脱衣所めちゃくちゃ狭いです。。 毎日子供達の洗濯物に追われています。 乾太くんがあれば、2時間で終了する家事。。 1日かかってしまいます。 絶対、絶対、欲しいです‼︎ 家に乾太くんが届きますように。。
初投稿です! 中古物件で、脱衣所めちゃくちゃ狭いです。。 毎日子供達の洗濯物に追われています。 乾太くんがあれば、2時間で終了する家事。。 1日かかってしまいます。 絶対、絶対、欲しいです‼︎ 家に乾太くんが届きますように。。
n.m.s.a.r.y
n.m.s.a.r.y
4LDK | 家族
puuchanelさんの実例写真
毎年毎年梅雨の時期、長雨の時期、 乾太くんの購入を検討してきた我が家! 今年こそ!と思って、設置場所や 乾太くんのサイズなど調べてると 素敵なモニター募集を発見‼︎ 設置場所は2階の脱衣場の洗濯機右脇を検討してます。 8キロの乾太くんがジャストで置けることがわかりました。 万が一置けないとなった場合は、 1階脱衣場に乾燥機用のガス配管穴、ガス栓があるので、そちらにとも考えています。 5人家族+ワンコ2ひきで、 毎日10キロ×2回の洗濯物が乾かないと 主婦としてはこれ以上ない憂鬱さです💦 乾太くんのある暮らしで、乾かない! そんなストレスから解放されて、 ふわふわな毎日を送りたいです ♬ よろしくお願いします。
毎年毎年梅雨の時期、長雨の時期、 乾太くんの購入を検討してきた我が家! 今年こそ!と思って、設置場所や 乾太くんのサイズなど調べてると 素敵なモニター募集を発見‼︎ 設置場所は2階の脱衣場の洗濯機右脇を検討してます。 8キロの乾太くんがジャストで置けることがわかりました。 万が一置けないとなった場合は、 1階脱衣場に乾燥機用のガス配管穴、ガス栓があるので、そちらにとも考えています。 5人家族+ワンコ2ひきで、 毎日10キロ×2回の洗濯物が乾かないと 主婦としてはこれ以上ない憂鬱さです💦 乾太くんのある暮らしで、乾かない! そんなストレスから解放されて、 ふわふわな毎日を送りたいです ♬ よろしくお願いします。
puuchanel
puuchanel
4LDK | 家族
kana さんの実例写真
北海道でも蝦夷梅雨と呼ばれるものあり、私の住んでいる地域でも年々梅雨の時期が長くなっており、今年は2か月以上ほぼ毎日雨で、良くても曇り、太陽が出る日はほぼないと言っていいほどで、もちろん洗濯物も生乾きな毎日でした。除湿器を使って洗濯物の乾燥を頑張っていましたが、育ち盛りの双子の洗濯物と私と夫の分を乾かすのは難しく、生乾き臭のするものは、泣く泣くもう一度洗濯をしたりしていました。一度生乾きになってしまうと、2度と臭いがとれないものもあるんだと衝撃を受けました。 こんな時に幹太くんがあればなぁと何度も思っていました。 息子たちが通う幼稚園でもママたちの話題は『コインランドリーに乾燥しに行ってる?』『どこのコインランドリーが良い?』などというものが多く、乾太くんを活用できた際にはその効果と利点をママ友に広めていきたいと感じています。 梅雨の時期はもちろん、冬の気温が低く洗濯物が乾きにくい季節にも大活躍だと思うので、是非乾太くんの8キロタイプを試して、乾太くんの実力を多忙なママと味方となるよう皆さんにお伝えできたらと思います!
北海道でも蝦夷梅雨と呼ばれるものあり、私の住んでいる地域でも年々梅雨の時期が長くなっており、今年は2か月以上ほぼ毎日雨で、良くても曇り、太陽が出る日はほぼないと言っていいほどで、もちろん洗濯物も生乾きな毎日でした。除湿器を使って洗濯物の乾燥を頑張っていましたが、育ち盛りの双子の洗濯物と私と夫の分を乾かすのは難しく、生乾き臭のするものは、泣く泣くもう一度洗濯をしたりしていました。一度生乾きになってしまうと、2度と臭いがとれないものもあるんだと衝撃を受けました。 こんな時に幹太くんがあればなぁと何度も思っていました。 息子たちが通う幼稚園でもママたちの話題は『コインランドリーに乾燥しに行ってる?』『どこのコインランドリーが良い?』などというものが多く、乾太くんを活用できた際にはその効果と利点をママ友に広めていきたいと感じています。 梅雨の時期はもちろん、冬の気温が低く洗濯物が乾きにくい季節にも大活躍だと思うので、是非乾太くんの8キロタイプを試して、乾太くんの実力を多忙なママと味方となるよう皆さんにお伝えできたらと思います!
kana
kana
genkoroinkoさんの実例写真
1番大きなドラム式洗濯機を使っていますが、1日2回洗濯し、乾燥するまでに時間がかかって困っていました。 2年前、暖房を灯油からガスに変えました。 驚くほど暖かく、生活にも余裕ができました。是非乾燥機もガスを使ってみたく、応募しました。
1番大きなドラム式洗濯機を使っていますが、1日2回洗濯し、乾燥するまでに時間がかかって困っていました。 2年前、暖房を灯油からガスに変えました。 驚くほど暖かく、生活にも余裕ができました。是非乾燥機もガスを使ってみたく、応募しました。
genkoroinko
genkoroinko

乾太くん・モニター応募 乾太くん 8キロが気になるあなたにおすすめ

乾太くん・モニター応募 乾太くん 8キロの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ