RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

TANITA

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
myumiponさんの実例写真
シルバーとブラックのキッチンタイマーに一目惚れ😍 10分と10秒がセットできるボタンがあるし、時計も付いていて便利〜!!と飛びついて買ったんだけど、 液晶が光にものすごく干渉しやすくて文字が全く見えなくなる😭 本当は冷蔵庫に付けたかったけど、文字見えなくなるから今のところキッチンカウンターに置くしかないかなぁ。。。 でも、カッコイイ❤️笑
シルバーとブラックのキッチンタイマーに一目惚れ😍 10分と10秒がセットできるボタンがあるし、時計も付いていて便利〜!!と飛びついて買ったんだけど、 液晶が光にものすごく干渉しやすくて文字が全く見えなくなる😭 本当は冷蔵庫に付けたかったけど、文字見えなくなるから今のところキッチンカウンターに置くしかないかなぁ。。。 でも、カッコイイ❤️笑
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
TANITAの温湿度計 丸いフォルムがかわいくて、スイッチニッチに置いています
TANITAの温湿度計 丸いフォルムがかわいくて、スイッチニッチに置いています
myao
myao
家族
syokoさんの実例写真
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
我が家にあるTANITAさんの商品。 うさぎのケージに湿温度計を付けています。 2年半ほど前にうさちゃんをお迎えしたので、その頃に購入しました。 コンパクトで見やすいので、役立っています。 牧草入れは、カインズさんのskittoにしました。 今までの牧草入れはくわえて外してひっくり返されて大変だったのですが、これは付属していた接続するクリップみたいなの?でケージの網と挟むとがっちりハマって、いくら暴れても外れません笑
我が家にあるTANITAさんの商品。 うさぎのケージに湿温度計を付けています。 2年半ほど前にうさちゃんをお迎えしたので、その頃に購入しました。 コンパクトで見やすいので、役立っています。 牧草入れは、カインズさんのskittoにしました。 今までの牧草入れはくわえて外してひっくり返されて大変だったのですが、これは付属していた接続するクリップみたいなの?でケージの網と挟むとがっちりハマって、いくら暴れても外れません笑
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
pooさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,640
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
poo
poo
2DK | 家族
Sayasseさんの実例写真
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
Sayasse
Sayasse
家族
yukinkoさんの実例写真
うちのTANITAのキッチンスケール٩(●˙▽˙●)۶ いつもお肉をドンっと買ってきて小分けにして下味付けたりしてから冷凍保存してます( ・∀・)b うちのキッチンではTANITAちゃん、かなりの頻度で登場します(^-^)いつもお世話になってます☆
うちのTANITAのキッチンスケール٩(●˙▽˙●)۶ いつもお肉をドンっと買ってきて小分けにして下味付けたりしてから冷凍保存してます( ・∀・)b うちのキッチンではTANITAちゃん、かなりの頻度で登場します(^-^)いつもお世話になってます☆
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
イベント➖参加です😄 4枚投稿です❤️ ①THERMOSのコーヒーメーカーに買い替えました💕 以前のはTiger。 コーヒーメーカーの底が保温に保たれ、ポットがいつまでも熱くなっているのにコーヒーが苦くならない!(煮詰まらない)と言う理由で購入。 1年程で壊れました⤵️😖💧 熱いコーヒーが☕️飲めるのは良かったのですが、ポットは茶渋が付いて洗っても取りきれず・・😢 色々なコーヒーメーカーがある中で🤔どう言うものが良いか❓ コーヒーは豆から🫘買う主義。 けれどもコーヒー豆を砕く部分は一番汚れる。 それで➖やはり、私はコーヒーが淹れられる物だけ!を選びました♪♪♪ このTHERMOSのコーヒーメーカーは、『さすが👍THERMOS❣️』と思う事の理由 ➡️ 水筒 真空断熱ケータイマグ350mlと500mlを使用していて、氷が🧊なかなか溶けない! コーヒーポットも 淹れたての熱いコーヒーがいつまでも温かい!👏👏👏 コーヒーメーカーの底は全く保温状態などありません。 これは 良かった🎊 毎月☕️🫘コーヒー豆屋さんで500gお買い物します。 ②次もTHERMOSのトングです! picでは見にくいかも知れませんが、パスタやサラダのとりわけにぴったり!ナイロントング。 ✨先端が床に触れない突起付き。✨ それと、要の細長い丸クリップ📎を引っ張ると キュッとトングが閉じるのです👏👏👏 以前使用していた物は、庭に出してガーデン用にしました🤣 ③ステンレス製の落とし蓋です。 もうー40年以上使ってます💪 1回目の物は壊れ、こちらはイトーヨーカドーで購入した2度目の物。 14〜23cmまでのサイズ自在で色んな鍋にフィットできます。 煮物料理に毎回使用しています。 この日はかぼちゃ🎃と人参🥕椎茸🍄厚揚げが、この落とし蓋の下に入っています。 ④最後はTANITAのキッチンスケールです! 私は基礎疾患の“糖尿病”があり、ご飯は🍚150gまで。 だから毎日使っています。 その他カレー🍛やシチュー・肉じゃが等を作る時、野菜でも肉でも🥩私は具材を計量します😆 性格…ですね💧
イベント➖参加です😄 4枚投稿です❤️ ①THERMOSのコーヒーメーカーに買い替えました💕 以前のはTiger。 コーヒーメーカーの底が保温に保たれ、ポットがいつまでも熱くなっているのにコーヒーが苦くならない!(煮詰まらない)と言う理由で購入。 1年程で壊れました⤵️😖💧 熱いコーヒーが☕️飲めるのは良かったのですが、ポットは茶渋が付いて洗っても取りきれず・・😢 色々なコーヒーメーカーがある中で🤔どう言うものが良いか❓ コーヒーは豆から🫘買う主義。 けれどもコーヒー豆を砕く部分は一番汚れる。 それで➖やはり、私はコーヒーが淹れられる物だけ!を選びました♪♪♪ このTHERMOSのコーヒーメーカーは、『さすが👍THERMOS❣️』と思う事の理由 ➡️ 水筒 真空断熱ケータイマグ350mlと500mlを使用していて、氷が🧊なかなか溶けない! コーヒーポットも 淹れたての熱いコーヒーがいつまでも温かい!👏👏👏 コーヒーメーカーの底は全く保温状態などありません。 これは 良かった🎊 毎月☕️🫘コーヒー豆屋さんで500gお買い物します。 ②次もTHERMOSのトングです! picでは見にくいかも知れませんが、パスタやサラダのとりわけにぴったり!ナイロントング。 ✨先端が床に触れない突起付き。✨ それと、要の細長い丸クリップ📎を引っ張ると キュッとトングが閉じるのです👏👏👏 以前使用していた物は、庭に出してガーデン用にしました🤣 ③ステンレス製の落とし蓋です。 もうー40年以上使ってます💪 1回目の物は壊れ、こちらはイトーヨーカドーで購入した2度目の物。 14〜23cmまでのサイズ自在で色んな鍋にフィットできます。 煮物料理に毎回使用しています。 この日はかぼちゃ🎃と人参🥕椎茸🍄厚揚げが、この落とし蓋の下に入っています。 ④最後はTANITAのキッチンスケールです! 私は基礎疾患の“糖尿病”があり、ご飯は🍚150gまで。 だから毎日使っています。 その他カレー🍛やシチュー・肉じゃが等を作る時、野菜でも肉でも🥩私は具材を計量します😆 性格…ですね💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
我が家のTANITA 洗濯機の下に収納
我が家のTANITA 洗濯機の下に収納
Y
Y
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
クレカポイントでTANITAの体重計をGET😊 色合いもフロアタイルとピッタリ✨ 今まで体重計のある生活をしたことがなかった我が家😅健康意識が高まるかな?🧐
クレカポイントでTANITAの体重計をGET😊 色合いもフロアタイルとピッタリ✨ 今まで体重計のある生活をしたことがなかった我が家😅健康意識が高まるかな?🧐
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
aochanさんの実例写真
TANITAさんの体重計、旦那さんが友人の結婚式の二次会の抽選会(?)で頂いて我が家にやって来ました。 引っ越しを繰り返して、今は浴室入口左側のここが定位置です。 体重計としての使用はもちろんですが、静止しないと針が動くのが面白かったらしく、子供が小さい頃ここに座り込んでおもちゃにしてました(×_×;) 今はその子供(大学生)に送る荷物の重さを量るのにも使ってます(^_^;) 20年以上酷使してますがまだまだ現役です。
TANITAさんの体重計、旦那さんが友人の結婚式の二次会の抽選会(?)で頂いて我が家にやって来ました。 引っ越しを繰り返して、今は浴室入口左側のここが定位置です。 体重計としての使用はもちろんですが、静止しないと針が動くのが面白かったらしく、子供が小さい頃ここに座り込んでおもちゃにしてました(×_×;) 今はその子供(大学生)に送る荷物の重さを量るのにも使ってます(^_^;) 20年以上酷使してますがまだまだ現役です。
aochan
aochan
家族
akoさんの実例写真
タニタの時計。 時間、湿度、室温がわかるので気に入っています。
タニタの時計。 時間、湿度、室温がわかるので気に入っています。
ako
ako
2LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
イベ@家事時短・効率化のための部屋づくり 以前は蓋なしラックで油や埃が付着.. 纏めて拭き掃除出来るように蓋付きラックに買い替えました。 掃除時短と同時に見た目もスッキリになり大満足⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 蓋は水平に開き見にくかったので マグネットを重しで付け、 大きく開くようにしてみました。
イベ@家事時短・効率化のための部屋づくり 以前は蓋なしラックで油や埃が付着.. 纏めて拭き掃除出来るように蓋付きラックに買い替えました。 掃除時短と同時に見た目もスッキリになり大満足⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 蓋は水平に開き見にくかったので マグネットを重しで付け、 大きく開くようにしてみました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ· お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに 白クマ立てかけて収納してます(^ω^)
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ· お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに 白クマ立てかけて収納してます(^ω^)
mii
mii
2LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
TANITAの湿温度計をお迎えしました。 真冬に向けての体調管理に役立てます☺️
TANITAの湿温度計をお迎えしました。 真冬に向けての体調管理に役立てます☺️
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
usacombさんの実例写真
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
okayさんの実例写真
うちのTANITA。 毎日、お世話になってます! 使ったらIKEAロースコグワゴンの下に収納してます( •̀ᴗ•́ )/
うちのTANITA。 毎日、お世話になってます! 使ったらIKEAロースコグワゴンの下に収納してます( •̀ᴗ•́ )/
okay
okay
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
久しぶりの投稿です🤭 子供達の夏休みも今週で終わり🍉 やっと自分時間も出来そうなのでボチボチ投稿していこうと思います🎵 早速✨ 素敵なモニター😍 RoomClipショッピングお家見直しキャンペーンに応募します🎵 コロナが流行してからまとめ買いが増え、今は物価高で必要な物が安いと買い置きするようになりました💦 調味料などの置場所に困っています😅 そこで、冷蔵庫とシンクの間に「山崎実業さんのハンドル付きスリムワゴン」を置いて収納を増やしたいと思っています❗️ どうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️
久しぶりの投稿です🤭 子供達の夏休みも今週で終わり🍉 やっと自分時間も出来そうなのでボチボチ投稿していこうと思います🎵 早速✨ 素敵なモニター😍 RoomClipショッピングお家見直しキャンペーンに応募します🎵 コロナが流行してからまとめ買いが増え、今は物価高で必要な物が安いと買い置きするようになりました💦 調味料などの置場所に困っています😅 そこで、冷蔵庫とシンクの間に「山崎実業さんのハンドル付きスリムワゴン」を置いて収納を増やしたいと思っています❗️ どうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
woodyさんの実例写真
TANITAの温湿度計。 表示の見やすさと木目調のフレームに一目惚れ♡
TANITAの温湿度計。 表示の見やすさと木目調のフレームに一目惚れ♡
woody
woody
家族
shimさんの実例写真
shim
shim
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ バタバタで気付くとRCもインスタも…見れてませんでした(⊙ꇴ⊙)!!げっ! 今は旦那に風邪を移されヘロヘロ~ん(笑) これは、実家の片付けをしていたら出てきた計量器で。捨てようとしたらTANITAだー!笑!持ち帰りリメイクシートを静かに貼り、使う(ಡ艸ಡ) プ♪ 元は白だと思われるが変色しておりましたが、使えます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ バタバタで気付くとRCもインスタも…見れてませんでした(⊙ꇴ⊙)!!げっ! 今は旦那に風邪を移されヘロヘロ~ん(笑) これは、実家の片付けをしていたら出てきた計量器で。捨てようとしたらTANITAだー!笑!持ち帰りリメイクシートを静かに貼り、使う(ಡ艸ಡ) プ♪ 元は白だと思われるが変色しておりましたが、使えます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mikyu
mikyu
3DK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
ラグ¥21,802
おはようございます。 今日は 朝から晴れてます☀️ latter🐱の体重管理の為 体重計を買いました。 ペットを抱いて体重計に乗って 一度降りて 自分だけが乗ると私の体重が表示され 降りると ペットの体重が表示されます。 latte🐱1.8キロになりました。 私の体重は秘密です😂😂 ちなみにスーツケースの 重さなどもはかれます。
おはようございます。 今日は 朝から晴れてます☀️ latter🐱の体重管理の為 体重計を買いました。 ペットを抱いて体重計に乗って 一度降りて 自分だけが乗ると私の体重が表示され 降りると ペットの体重が表示されます。 latte🐱1.8キロになりました。 私の体重は秘密です😂😂 ちなみにスーツケースの 重さなどもはかれます。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
イチゴシロップを作ろうと 保存瓶を煮沸中ー 連日の暑さで少々ダウン 誰かヘタ切ってー
イチゴシロップを作ろうと 保存瓶を煮沸中ー 連日の暑さで少々ダウン 誰かヘタ切ってー
kinu-ito
kinu-ito
shirkさんの実例写真
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
shirk
shirk
cha-ruさんの実例写真
鍋つかみが古くなっていたため ブルーのチェック柄から 真っ赤な鍋つかみに交換♪ 土鍋とかを両手で持つ時に 鍋つかみ使うことが多いから、 片手じゃ足りないことが判明! ( ´д`)
鍋つかみが古くなっていたため ブルーのチェック柄から 真っ赤な鍋つかみに交換♪ 土鍋とかを両手で持つ時に 鍋つかみ使うことが多いから、 片手じゃ足りないことが判明! ( ´д`)
cha-ru
cha-ru
家族
chikoさんの実例写真
こんにちは😁 今日はちょっと過ごしやすいかな〜😆 イベント参加です🎵 洗面台と同じダイソーのぷっくりタイルステッカー貼ってます❣️粘着強くて貼り直しが出来なくてちょっと失敗😥周りはセリアのホワイトレンガのシートを貼ってるんだけどまだ途中…このシートも相性悪いのか浮いてきちゃうし😩この暑さでやる気なし😑 扉はどぉしよ〜このまま放置かな〜😑 キッチンに赤はダメらしいけど赤好きなので😤セリアのボヌールランチポットも赤get❣️ risaたんのマグネット付きの編み編みミニオンもこちらに🤩 隠す収納が出来ないのでごちゃごちゃしてますな〜😅
こんにちは😁 今日はちょっと過ごしやすいかな〜😆 イベント参加です🎵 洗面台と同じダイソーのぷっくりタイルステッカー貼ってます❣️粘着強くて貼り直しが出来なくてちょっと失敗😥周りはセリアのホワイトレンガのシートを貼ってるんだけどまだ途中…このシートも相性悪いのか浮いてきちゃうし😩この暑さでやる気なし😑 扉はどぉしよ〜このまま放置かな〜😑 キッチンに赤はダメらしいけど赤好きなので😤セリアのボヌールランチポットも赤get❣️ risaたんのマグネット付きの編み編みミニオンもこちらに🤩 隠す収納が出来ないのでごちゃごちゃしてますな〜😅
chiko
chiko
もっと見る

TANITAの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TANITA

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
myumiponさんの実例写真
シルバーとブラックのキッチンタイマーに一目惚れ😍 10分と10秒がセットできるボタンがあるし、時計も付いていて便利〜!!と飛びついて買ったんだけど、 液晶が光にものすごく干渉しやすくて文字が全く見えなくなる😭 本当は冷蔵庫に付けたかったけど、文字見えなくなるから今のところキッチンカウンターに置くしかないかなぁ。。。 でも、カッコイイ❤️笑
シルバーとブラックのキッチンタイマーに一目惚れ😍 10分と10秒がセットできるボタンがあるし、時計も付いていて便利〜!!と飛びついて買ったんだけど、 液晶が光にものすごく干渉しやすくて文字が全く見えなくなる😭 本当は冷蔵庫に付けたかったけど、文字見えなくなるから今のところキッチンカウンターに置くしかないかなぁ。。。 でも、カッコイイ❤️笑
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
TANITAの温湿度計 丸いフォルムがかわいくて、スイッチニッチに置いています
TANITAの温湿度計 丸いフォルムがかわいくて、スイッチニッチに置いています
myao
myao
家族
syokoさんの実例写真
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
我が家にあるTANITAさんの商品。 うさぎのケージに湿温度計を付けています。 2年半ほど前にうさちゃんをお迎えしたので、その頃に購入しました。 コンパクトで見やすいので、役立っています。 牧草入れは、カインズさんのskittoにしました。 今までの牧草入れはくわえて外してひっくり返されて大変だったのですが、これは付属していた接続するクリップみたいなの?でケージの網と挟むとがっちりハマって、いくら暴れても外れません笑
我が家にあるTANITAさんの商品。 うさぎのケージに湿温度計を付けています。 2年半ほど前にうさちゃんをお迎えしたので、その頃に購入しました。 コンパクトで見やすいので、役立っています。 牧草入れは、カインズさんのskittoにしました。 今までの牧草入れはくわえて外してひっくり返されて大変だったのですが、これは付属していた接続するクリップみたいなの?でケージの網と挟むとがっちりハマって、いくら暴れても外れません笑
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
pooさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,640
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
poo
poo
2DK | 家族
Sayasseさんの実例写真
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
Sayasse
Sayasse
家族
yukinkoさんの実例写真
うちのTANITAのキッチンスケール٩(●˙▽˙●)۶ いつもお肉をドンっと買ってきて小分けにして下味付けたりしてから冷凍保存してます( ・∀・)b うちのキッチンではTANITAちゃん、かなりの頻度で登場します(^-^)いつもお世話になってます☆
うちのTANITAのキッチンスケール٩(●˙▽˙●)۶ いつもお肉をドンっと買ってきて小分けにして下味付けたりしてから冷凍保存してます( ・∀・)b うちのキッチンではTANITAちゃん、かなりの頻度で登場します(^-^)いつもお世話になってます☆
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
イベント➖参加です😄 4枚投稿です❤️ ①THERMOSのコーヒーメーカーに買い替えました💕 以前のはTiger。 コーヒーメーカーの底が保温に保たれ、ポットがいつまでも熱くなっているのにコーヒーが苦くならない!(煮詰まらない)と言う理由で購入。 1年程で壊れました⤵️😖💧 熱いコーヒーが☕️飲めるのは良かったのですが、ポットは茶渋が付いて洗っても取りきれず・・😢 色々なコーヒーメーカーがある中で🤔どう言うものが良いか❓ コーヒーは豆から🫘買う主義。 けれどもコーヒー豆を砕く部分は一番汚れる。 それで➖やはり、私はコーヒーが淹れられる物だけ!を選びました♪♪♪ このTHERMOSのコーヒーメーカーは、『さすが👍THERMOS❣️』と思う事の理由 ➡️ 水筒 真空断熱ケータイマグ350mlと500mlを使用していて、氷が🧊なかなか溶けない! コーヒーポットも 淹れたての熱いコーヒーがいつまでも温かい!👏👏👏 コーヒーメーカーの底は全く保温状態などありません。 これは 良かった🎊 毎月☕️🫘コーヒー豆屋さんで500gお買い物します。 ②次もTHERMOSのトングです! picでは見にくいかも知れませんが、パスタやサラダのとりわけにぴったり!ナイロントング。 ✨先端が床に触れない突起付き。✨ それと、要の細長い丸クリップ📎を引っ張ると キュッとトングが閉じるのです👏👏👏 以前使用していた物は、庭に出してガーデン用にしました🤣 ③ステンレス製の落とし蓋です。 もうー40年以上使ってます💪 1回目の物は壊れ、こちらはイトーヨーカドーで購入した2度目の物。 14〜23cmまでのサイズ自在で色んな鍋にフィットできます。 煮物料理に毎回使用しています。 この日はかぼちゃ🎃と人参🥕椎茸🍄厚揚げが、この落とし蓋の下に入っています。 ④最後はTANITAのキッチンスケールです! 私は基礎疾患の“糖尿病”があり、ご飯は🍚150gまで。 だから毎日使っています。 その他カレー🍛やシチュー・肉じゃが等を作る時、野菜でも肉でも🥩私は具材を計量します😆 性格…ですね💧
イベント➖参加です😄 4枚投稿です❤️ ①THERMOSのコーヒーメーカーに買い替えました💕 以前のはTiger。 コーヒーメーカーの底が保温に保たれ、ポットがいつまでも熱くなっているのにコーヒーが苦くならない!(煮詰まらない)と言う理由で購入。 1年程で壊れました⤵️😖💧 熱いコーヒーが☕️飲めるのは良かったのですが、ポットは茶渋が付いて洗っても取りきれず・・😢 色々なコーヒーメーカーがある中で🤔どう言うものが良いか❓ コーヒーは豆から🫘買う主義。 けれどもコーヒー豆を砕く部分は一番汚れる。 それで➖やはり、私はコーヒーが淹れられる物だけ!を選びました♪♪♪ このTHERMOSのコーヒーメーカーは、『さすが👍THERMOS❣️』と思う事の理由 ➡️ 水筒 真空断熱ケータイマグ350mlと500mlを使用していて、氷が🧊なかなか溶けない! コーヒーポットも 淹れたての熱いコーヒーがいつまでも温かい!👏👏👏 コーヒーメーカーの底は全く保温状態などありません。 これは 良かった🎊 毎月☕️🫘コーヒー豆屋さんで500gお買い物します。 ②次もTHERMOSのトングです! picでは見にくいかも知れませんが、パスタやサラダのとりわけにぴったり!ナイロントング。 ✨先端が床に触れない突起付き。✨ それと、要の細長い丸クリップ📎を引っ張ると キュッとトングが閉じるのです👏👏👏 以前使用していた物は、庭に出してガーデン用にしました🤣 ③ステンレス製の落とし蓋です。 もうー40年以上使ってます💪 1回目の物は壊れ、こちらはイトーヨーカドーで購入した2度目の物。 14〜23cmまでのサイズ自在で色んな鍋にフィットできます。 煮物料理に毎回使用しています。 この日はかぼちゃ🎃と人参🥕椎茸🍄厚揚げが、この落とし蓋の下に入っています。 ④最後はTANITAのキッチンスケールです! 私は基礎疾患の“糖尿病”があり、ご飯は🍚150gまで。 だから毎日使っています。 その他カレー🍛やシチュー・肉じゃが等を作る時、野菜でも肉でも🥩私は具材を計量します😆 性格…ですね💧
KYON
KYON
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
我が家のTANITA 洗濯機の下に収納
我が家のTANITA 洗濯機の下に収納
Y
Y
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
クレカポイントでTANITAの体重計をGET😊 色合いもフロアタイルとピッタリ✨ 今まで体重計のある生活をしたことがなかった我が家😅健康意識が高まるかな?🧐
クレカポイントでTANITAの体重計をGET😊 色合いもフロアタイルとピッタリ✨ 今まで体重計のある生活をしたことがなかった我が家😅健康意識が高まるかな?🧐
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
aochanさんの実例写真
TANITAさんの体重計、旦那さんが友人の結婚式の二次会の抽選会(?)で頂いて我が家にやって来ました。 引っ越しを繰り返して、今は浴室入口左側のここが定位置です。 体重計としての使用はもちろんですが、静止しないと針が動くのが面白かったらしく、子供が小さい頃ここに座り込んでおもちゃにしてました(×_×;) 今はその子供(大学生)に送る荷物の重さを量るのにも使ってます(^_^;) 20年以上酷使してますがまだまだ現役です。
TANITAさんの体重計、旦那さんが友人の結婚式の二次会の抽選会(?)で頂いて我が家にやって来ました。 引っ越しを繰り返して、今は浴室入口左側のここが定位置です。 体重計としての使用はもちろんですが、静止しないと針が動くのが面白かったらしく、子供が小さい頃ここに座り込んでおもちゃにしてました(×_×;) 今はその子供(大学生)に送る荷物の重さを量るのにも使ってます(^_^;) 20年以上酷使してますがまだまだ現役です。
aochan
aochan
家族
akoさんの実例写真
タニタの時計。 時間、湿度、室温がわかるので気に入っています。
タニタの時計。 時間、湿度、室温がわかるので気に入っています。
ako
ako
2LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
キッチンスケール¥1,855
イベ@家事時短・効率化のための部屋づくり 以前は蓋なしラックで油や埃が付着.. 纏めて拭き掃除出来るように蓋付きラックに買い替えました。 掃除時短と同時に見た目もスッキリになり大満足⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 蓋は水平に開き見にくかったので マグネットを重しで付け、 大きく開くようにしてみました。
イベ@家事時短・効率化のための部屋づくり 以前は蓋なしラックで油や埃が付着.. 纏めて拭き掃除出来るように蓋付きラックに買い替えました。 掃除時短と同時に見た目もスッキリになり大満足⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 蓋は水平に開き見にくかったので マグネットを重しで付け、 大きく開くようにしてみました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ· お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに 白クマ立てかけて収納してます(^ω^)
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ· お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに 白クマ立てかけて収納してます(^ω^)
mii
mii
2LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
TANITAの湿温度計をお迎えしました。 真冬に向けての体調管理に役立てます☺️
TANITAの湿温度計をお迎えしました。 真冬に向けての体調管理に役立てます☺️
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
usacombさんの実例写真
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
okayさんの実例写真
うちのTANITA。 毎日、お世話になってます! 使ったらIKEAロースコグワゴンの下に収納してます( •̀ᴗ•́ )/
うちのTANITA。 毎日、お世話になってます! 使ったらIKEAロースコグワゴンの下に収納してます( •̀ᴗ•́ )/
okay
okay
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
久しぶりの投稿です🤭 子供達の夏休みも今週で終わり🍉 やっと自分時間も出来そうなのでボチボチ投稿していこうと思います🎵 早速✨ 素敵なモニター😍 RoomClipショッピングお家見直しキャンペーンに応募します🎵 コロナが流行してからまとめ買いが増え、今は物価高で必要な物が安いと買い置きするようになりました💦 調味料などの置場所に困っています😅 そこで、冷蔵庫とシンクの間に「山崎実業さんのハンドル付きスリムワゴン」を置いて収納を増やしたいと思っています❗️ どうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️
久しぶりの投稿です🤭 子供達の夏休みも今週で終わり🍉 やっと自分時間も出来そうなのでボチボチ投稿していこうと思います🎵 早速✨ 素敵なモニター😍 RoomClipショッピングお家見直しキャンペーンに応募します🎵 コロナが流行してからまとめ買いが増え、今は物価高で必要な物が安いと買い置きするようになりました💦 調味料などの置場所に困っています😅 そこで、冷蔵庫とシンクの間に「山崎実業さんのハンドル付きスリムワゴン」を置いて収納を増やしたいと思っています❗️ どうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
woodyさんの実例写真
TANITAの温湿度計。 表示の見やすさと木目調のフレームに一目惚れ♡
TANITAの温湿度計。 表示の見やすさと木目調のフレームに一目惚れ♡
woody
woody
家族
shimさんの実例写真
shim
shim
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ バタバタで気付くとRCもインスタも…見れてませんでした(⊙ꇴ⊙)!!げっ! 今は旦那に風邪を移されヘロヘロ~ん(笑) これは、実家の片付けをしていたら出てきた計量器で。捨てようとしたらTANITAだー!笑!持ち帰りリメイクシートを静かに貼り、使う(ಡ艸ಡ) プ♪ 元は白だと思われるが変色しておりましたが、使えます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ バタバタで気付くとRCもインスタも…見れてませんでした(⊙ꇴ⊙)!!げっ! 今は旦那に風邪を移されヘロヘロ~ん(笑) これは、実家の片付けをしていたら出てきた計量器で。捨てようとしたらTANITAだー!笑!持ち帰りリメイクシートを静かに貼り、使う(ಡ艸ಡ) プ♪ 元は白だと思われるが変色しておりましたが、使えます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
mikyu
mikyu
3DK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
ラグ¥21,802
おはようございます。 今日は 朝から晴れてます☀️ latter🐱の体重管理の為 体重計を買いました。 ペットを抱いて体重計に乗って 一度降りて 自分だけが乗ると私の体重が表示され 降りると ペットの体重が表示されます。 latte🐱1.8キロになりました。 私の体重は秘密です😂😂 ちなみにスーツケースの 重さなどもはかれます。
おはようございます。 今日は 朝から晴れてます☀️ latter🐱の体重管理の為 体重計を買いました。 ペットを抱いて体重計に乗って 一度降りて 自分だけが乗ると私の体重が表示され 降りると ペットの体重が表示されます。 latte🐱1.8キロになりました。 私の体重は秘密です😂😂 ちなみにスーツケースの 重さなどもはかれます。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
イチゴシロップを作ろうと 保存瓶を煮沸中ー 連日の暑さで少々ダウン 誰かヘタ切ってー
イチゴシロップを作ろうと 保存瓶を煮沸中ー 連日の暑さで少々ダウン 誰かヘタ切ってー
kinu-ito
kinu-ito
shirkさんの実例写真
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
shirk
shirk
cha-ruさんの実例写真
鍋つかみが古くなっていたため ブルーのチェック柄から 真っ赤な鍋つかみに交換♪ 土鍋とかを両手で持つ時に 鍋つかみ使うことが多いから、 片手じゃ足りないことが判明! ( ´д`)
鍋つかみが古くなっていたため ブルーのチェック柄から 真っ赤な鍋つかみに交換♪ 土鍋とかを両手で持つ時に 鍋つかみ使うことが多いから、 片手じゃ足りないことが判明! ( ´д`)
cha-ru
cha-ru
家族
chikoさんの実例写真
こんにちは😁 今日はちょっと過ごしやすいかな〜😆 イベント参加です🎵 洗面台と同じダイソーのぷっくりタイルステッカー貼ってます❣️粘着強くて貼り直しが出来なくてちょっと失敗😥周りはセリアのホワイトレンガのシートを貼ってるんだけどまだ途中…このシートも相性悪いのか浮いてきちゃうし😩この暑さでやる気なし😑 扉はどぉしよ〜このまま放置かな〜😑 キッチンに赤はダメらしいけど赤好きなので😤セリアのボヌールランチポットも赤get❣️ risaたんのマグネット付きの編み編みミニオンもこちらに🤩 隠す収納が出来ないのでごちゃごちゃしてますな〜😅
こんにちは😁 今日はちょっと過ごしやすいかな〜😆 イベント参加です🎵 洗面台と同じダイソーのぷっくりタイルステッカー貼ってます❣️粘着強くて貼り直しが出来なくてちょっと失敗😥周りはセリアのホワイトレンガのシートを貼ってるんだけどまだ途中…このシートも相性悪いのか浮いてきちゃうし😩この暑さでやる気なし😑 扉はどぉしよ〜このまま放置かな〜😑 キッチンに赤はダメらしいけど赤好きなので😤セリアのボヌールランチポットも赤get❣️ risaたんのマグネット付きの編み編みミニオンもこちらに🤩 隠す収納が出来ないのでごちゃごちゃしてますな〜😅
chiko
chiko
もっと見る

TANITAの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ