今年、小学一年生になる娘たち☺️
入学前に環境を整えたくて、母がんばりました☆
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替え✨(おもちゃは、物置部屋化していた2階の1室を整え、そこへ全て移動!)
学習机は、じいじばあばからの贈り物♡
掲示物用に大きなホワイトボードも設置しました。
『椅子は真横に2人並びたい!』という本人たちの希望でこの様な配置にしています😊
1人は右利き、もう1人は左利きの為、キャスターワゴンの配置も丁度良い感じになりました😁
手前に上着の袖が少し写っていますが、学習机の反対側(LDK側の入口付近)には、棚付きハンガーラックとチェストを置いています。
ラックには小学校の制服類(現在は保育園着で利用中)を掛け、学校用具の収納として利用予定、チェストにはその他の服や下着類をまとめて入れています。
日数がかかり大変な作業でしたが、入学前に間に合って良かったです☺️
今年、小学一年生になる娘たち☺️
入学前に環境を整えたくて、母がんばりました☆
おもちゃ部屋だった1階和室を、お勉強&お支度部屋に模様替え✨(おもちゃは、物置部屋化していた2階の1室を整え、そこへ全て移動!)
学習机は、じいじばあばからの贈り物♡
掲示物用に大きなホワイトボードも設置しました。
『椅子は真横に2人並びたい!』という本人たちの希望でこの様な配置にしています😊
1人は右利き、もう1人は左利きの為、キャスターワゴンの配置も丁度良い感じになりました😁
手前に上着の袖が少し写っていますが、学習机の反対側(LDK側の入口付近)には、棚付きハンガーラックとチェストを置いています。
ラックには小学校の制服類(現在は保育園着で利用中)を掛け、学校用具の収納として利用予定、チェストにはその他の服や下着類をまとめて入れています。
日数がかかり大変な作業でしたが、入学前に間に合って良かったです☺️