元気でパワーあふれる存在♪そんな子どものイメージにピッタリ!カラフルでポップな色使いの子ども部屋をご紹介します。特に赤ちゃんの頃は、カラフルな色を生活に取り入れていくと脳の発達にも良い影響があるようです。子ども部屋インテリアは、親の腕の見せ所!海外を思わせるような子ども部屋をどうぞご覧ください♪
暖色ベースポップ☆
赤やだいだいなど、暖かいイメージのある色をベースに作られたポップな色使いの子ども部屋をご紹介します。メインの色を決め、そこに色を足していけば、初心者の方でもポップなお部屋が作りやすくなると思います♪元気、パワーなど暖色系にはそんな印象もありますね。
赤壁×ガーランドでポップなお部屋
少し柔らかめの色合いの赤の壁が印象的なお部屋。棚や子ども用のキッチンも暖色系で統一、ガーランドの青や緑がポップさを演出していますね。こちらのガーランドは折り紙で作られています♪手作りで簡単にポップさを出せるのは真似しやすい技ですね。
色と柄のコラボでつくる元気なお部屋
色だけでなく柄の取り入れ方も海外を思わせる子ども部屋。個性的な小物の組み合わせでポップさを表現するのも楽しいですね♪ウォールステッカーの木&お花が女子心をくすぐります☆
ピンクベースで海外風な色使いのお部屋
ピンク、赤ベースのお部屋に、ポップな小物がアクセントになってかわいいこども部屋♪カーテンやさりげなくかけられたワンピースもポップでおしゃれなお部屋を彩っていますね。お子さんがわくわくしながらおもちゃを取り出している風景が浮かんできます。
寒色ベースポップ☆
空や海、草木をイメージする色も多い寒色系。空色や優しいグリーンを壁色に使っている方も多くいました♪男の子も女の子も嬉しい自然色で子ども部屋をポップに作り上げてみるのも楽しいですね。
青×黒板×カラフル小物で感性を磨くお部屋
とてもカラフルでポップなお部屋♪自由に落書きができる黒板壁やカラフルな小物も沢山。子どもの感性が刺激されそうな空間ですね。
階段下に作るポップなどんぐりマーケット
お子さんのリクエストで「どんぐりマーケット」と名付けられた小部屋は階段下のスペースを利用して作られました。グリーンの壁にお店風の屋根とマットがポップさを演出♪とてもかわいらしい空間ですね。実は、天井には空が描かれています。お部屋の中で空を感じられるなんて、とてもポップな日常ですね。
レトロな色合いでまとめられたお部屋
ピスタチオグリーンという色を壁に使用、個性的なカーテンで少しレトロな雰囲気のポップなお部屋。壁に飾られた小物がとても個性的ですね。色使いと小物の組み合わせが海外の部屋のようなセンスを感じます♪
色が色々♪MIXポップ
ベース色がなく、様々な色を組み合わせてポップな空間をつくっているお部屋をご紹介。カラフルで元気いっぱい子どもらしいポップさがあふれています♪
お気に入りを集めて作るポップなお部屋
小さいティピー、壁や布のアルファベットモチーフ、クッション等飾ってある小物にこだわりと個性を感じるポップなお部屋。原色というより、少しくすんだ色のアイテムを集めていることで、色が互いに馴染みやすく、キレイにまとまっていますね。大人も楽しめそうな空間です。
たくさんの色使いで楽しいお部屋
たくさんの色と柄で作られた楽しい雰囲気の子ども部屋♪ソファとイスは牛乳パックで手作りされたもの。手作りの温かみを感じながら遊べますね。部屋に入ると元気をもらえそうな、子どもらしいお部屋です。
おもちゃで作るポップな世界♪
すばらしい眺め!!おもちゃ屋さんもびっくりのコレクション♪おもちゃならではのポップな色使いが空間を明るく彩っていますね。子どもも大人も見とれてしまうインテリアになっています。
色使いはインテリアの大切なポイント。ポップな色使いはなかなか難しいものです。ご紹介した壁の色使いと小物の組み合わせをぜひ参考にしてみてください。想像力豊かに遊ぶ子どもたちの毎日を、ポップでかわいいお部屋で輝かせちゃいましょう♪
RoomClipには、インテリア上級者の「子ども部屋 ポップ」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!