「ベランダは洗濯物を干すだけの場所。」なんて考えてしまうのは、実はもったいないんです。ベランダ家具があれば、あっという間にくつろぎ空間へと生まれ変わりますよ。IKEAならおしゃれで実用的なベランダ家具が見つかります。家具のテイストごとに、ユーザーさんたちの実例をご紹介します。
ナチュラルな木製ベースの家具
どんなテイストのインテリアにも合わせやすいのが木製ベースの家具です。ベランダでも人気のあるテイストの家具ですよ。ナチュラルな雰囲気があるので、落ち着いた空間作りにも活躍してくれるはずです。
使い勝手のいい半円テーブル
akoさんがベランダリビングで使っているのは、形が特徴的なテーブルのアクスホルメンです。天板が半円なので、壁に付けて省スペースで使えますよ。お茶を飲んだり、くつろいだりと便利に使っているようです。
組み合わせてぴったりサイズのベンチ
kan2さんのベランダでは、IKEAのアイテムが多く使われています。こちらの木製ベンチはエップラローシリーズを組み合わせて使っていますよ。組み合わせ方でベランダにぴったりのベンチができあがりますね。
カウンターテーブル
510ninjyaさんはカウンターテーブルの上で、植物のお手入れをしています。天板は広々としていて、作業がはかどりそうです。イスも木製でそろえているので、ベランダインテリアにも統一感がありますね。
スタイリッシュなアイアンベース
かっこいいインテリアを目指すなら、アイアンベースの家具はいかがでしょうか。お部屋ではなかなか挑戦できなかった人も、ベランダなら取り入れやすいですよ。すっきりとしたフォルムがスタイリッシュでインテリアを引き締めてくれます。ユーザーさんが選んだ家具を参考にしてみてくださいね。
折り畳みできるから使いやすい
stさんが新しくお迎えしたのは、テルノーのテーブル&チェアセットです。2セット購入し、常時使う用と折り畳んで置いておく用と分けているそうですよ。木との組み合わせがおしゃれで、カフェのような雰囲気です。
体に合わせたカーブで座りやすい
lecielさんは、一休みできるようにと、ベランダにこちらのイスを出しました。アイアン調は無骨に見えますが、なだらかなカーブを描いているので、体にフィットして座りやすそうです。これでゆっくりと休憩することができますね。
縁ありのトレイテーブル
ベランダでガーデニングを楽しむnanakoさんは、グラドムのトレイテーブルを使っています。縁のある形状はテーブルの上のものを落としてしまう危険を防ぐごとができますよ。白をベースにした、さわやかなインテリアです。
IKEAのベランダ家具は種類が豊富で、見ているだけで楽しくなりますね。気になるアイテムを探して、ゆっくりくつろげるベランダへと変身させてみましょう。ベランダで過ごす時間が長くなりそうですね♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「IKEA ベランダ家具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!