タイル初心者

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Oboro-tofuさんの実例写真
イベントに参加します✽・ DIY+楽天市場店さんで今年の5月から今月にかけて購入したランタン型とデコレ(パンナコッタ)のタイルシールです。トイレが一気に垢抜けて、タイル初心者でしたが、タイルが好きになりました(*´˘`*)
イベントに参加します✽・ DIY+楽天市場店さんで今年の5月から今月にかけて購入したランタン型とデコレ(パンナコッタ)のタイルシールです。トイレが一気に垢抜けて、タイル初心者でしたが、タイルが好きになりました(*´˘`*)
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
mayuringoさんの実例写真
昨日作っていたやつ٩( ᐛ )و 水跳ね防止壁 兼 ちょっとした収納。 他にも色んな置き方ができます٩( ᐛ )و 聞かれなくてもまた投稿します(*≧艸≦) とりあえず、初タイル張りはなんとか成功♪♪
昨日作っていたやつ٩( ᐛ )و 水跳ね防止壁 兼 ちょっとした収納。 他にも色んな置き方ができます٩( ᐛ )و 聞かれなくてもまた投稿します(*≧艸≦) とりあえず、初タイル張りはなんとか成功♪♪
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
mayunjyoさんの実例写真
【モルタルタイルのシンク】 使うタイル②渋アイボリー色ヘキサゴン型直径19m
【モルタルタイルのシンク】 使うタイル②渋アイボリー色ヘキサゴン型直径19m
mayunjyo
mayunjyo
家族
Grandeさんの実例写真
はめ込み式のフロアタイル☆ DIY初心者の方でも簡単! 北欧やナチュラル系がお好きな方は おしゃれなシャビーオークがおすすめ♪
はめ込み式のフロアタイル☆ DIY初心者の方でも簡単! 北欧やナチュラル系がお好きな方は おしゃれなシャビーオークがおすすめ♪
Grande
Grande
1402_2101さんの実例写真
プレゼント用に大量生産(._.)‼ すっかりタイルにハマりました。 簡単にできるところがいい! もっとタイルの配置デザインにセンスがほしい^^; みなさんの見て学習してます(笑)
プレゼント用に大量生産(._.)‼ すっかりタイルにハマりました。 簡単にできるところがいい! もっとタイルの配置デザインにセンスがほしい^^; みなさんの見て学習してます(笑)
1402_2101
1402_2101
一人暮らし
rumi.rumiさんの実例写真
GWのお休み中にやりたかった事! 古い餅箱をリメイク。 目地材が少し多かったかなぁ? と、反省しつつ。 初めてのタイルはり。 楽しかったです(^-^)v にゃんず😼😺のご飯&お水を置こうと思います。 気に入ってくれるかな?
GWのお休み中にやりたかった事! 古い餅箱をリメイク。 目地材が少し多かったかなぁ? と、反省しつつ。 初めてのタイルはり。 楽しかったです(^-^)v にゃんず😼😺のご飯&お水を置こうと思います。 気に入ってくれるかな?
rumi.rumi
rumi.rumi
4LDK | 家族
mocchiさんの実例写真
INAX スーパークリーンという防汚目地を使用しました! 油、飛び散りを防いでくれます。 キッチンパネル上部のタイルはカットしたものを一つずつ張り付けました。 この目地剤、凄く早く乾くということで施工して10分以内に拭き取りをしないといけないそうです。 …が、1袋使用すると10分以内に塗り終われない💦 11月12日、最高気温14度、くもりの午前中に施工始めました。(メモ) ゴム手袋して、最初はコテを使っていましたが途中から乾き始め重たくなってきて 指と手の平で塗りまくりました。 結果、15分経過してからの拭き取りでもOKでした。 始めてのタイルDIYでしたがとっても楽しくできました。一番難しかったのはやっぱりタイル貼り付けでした。
INAX スーパークリーンという防汚目地を使用しました! 油、飛び散りを防いでくれます。 キッチンパネル上部のタイルはカットしたものを一つずつ張り付けました。 この目地剤、凄く早く乾くということで施工して10分以内に拭き取りをしないといけないそうです。 …が、1袋使用すると10分以内に塗り終われない💦 11月12日、最高気温14度、くもりの午前中に施工始めました。(メモ) ゴム手袋して、最初はコテを使っていましたが途中から乾き始め重たくなってきて 指と手の平で塗りまくりました。 結果、15分経過してからの拭き取りでもOKでした。 始めてのタイルDIYでしたがとっても楽しくできました。一番難しかったのはやっぱりタイル貼り付けでした。
mocchi
mocchi
hiro3さんの実例写真
23年前生れてくる息子のために作ったに家具の背板にタイルを貼りました。 紬(つむぎ)というネーミング通り和柄が気に入って購入しましたが 見ての通りタイル初心者でしてガタガタだし、間隔も整ってませんが愛嬌ってことで(笑) 間仕切り代わりに置いて居たのでそこに柱をを立てて 上は梁のようにしたかったのですが2×4材なので😅 徐々に板を増やして今はキャットウォークになってます。 必ず1日一回はここで暫く寝てます☺️ 後の方に写っているのは元々はスチールのロッカー、グレーだったので 壁紙とリメイクシートを貼ってます。 レンガの壁紙といい息子の部屋だったので残しつつ、手作り雑貨と好きなものにに囲まれた私のジャングル🪴を作っている最中です。
23年前生れてくる息子のために作ったに家具の背板にタイルを貼りました。 紬(つむぎ)というネーミング通り和柄が気に入って購入しましたが 見ての通りタイル初心者でしてガタガタだし、間隔も整ってませんが愛嬌ってことで(笑) 間仕切り代わりに置いて居たのでそこに柱をを立てて 上は梁のようにしたかったのですが2×4材なので😅 徐々に板を増やして今はキャットウォークになってます。 必ず1日一回はここで暫く寝てます☺️ 後の方に写っているのは元々はスチールのロッカー、グレーだったので 壁紙とリメイクシートを貼ってます。 レンガの壁紙といい息子の部屋だったので残しつつ、手作り雑貨と好きなものにに囲まれた私のジャングル🪴を作っている最中です。
hiro3
hiro3
家族
matsuayahomeさんの実例写真
タイルクラフトは、修行ちう。
タイルクラフトは、修行ちう。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族

タイル初心者の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル初心者

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Oboro-tofuさんの実例写真
イベントに参加します✽・ DIY+楽天市場店さんで今年の5月から今月にかけて購入したランタン型とデコレ(パンナコッタ)のタイルシールです。トイレが一気に垢抜けて、タイル初心者でしたが、タイルが好きになりました(*´˘`*)
イベントに参加します✽・ DIY+楽天市場店さんで今年の5月から今月にかけて購入したランタン型とデコレ(パンナコッタ)のタイルシールです。トイレが一気に垢抜けて、タイル初心者でしたが、タイルが好きになりました(*´˘`*)
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
mayuringoさんの実例写真
昨日作っていたやつ٩( ᐛ )و 水跳ね防止壁 兼 ちょっとした収納。 他にも色んな置き方ができます٩( ᐛ )و 聞かれなくてもまた投稿します(*≧艸≦) とりあえず、初タイル張りはなんとか成功♪♪
昨日作っていたやつ٩( ᐛ )و 水跳ね防止壁 兼 ちょっとした収納。 他にも色んな置き方ができます٩( ᐛ )و 聞かれなくてもまた投稿します(*≧艸≦) とりあえず、初タイル張りはなんとか成功♪♪
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
mayunjyoさんの実例写真
【モルタルタイルのシンク】 使うタイル②渋アイボリー色ヘキサゴン型直径19m
【モルタルタイルのシンク】 使うタイル②渋アイボリー色ヘキサゴン型直径19m
mayunjyo
mayunjyo
家族
Grandeさんの実例写真
はめ込み式のフロアタイル☆ DIY初心者の方でも簡単! 北欧やナチュラル系がお好きな方は おしゃれなシャビーオークがおすすめ♪
はめ込み式のフロアタイル☆ DIY初心者の方でも簡単! 北欧やナチュラル系がお好きな方は おしゃれなシャビーオークがおすすめ♪
Grande
Grande
1402_2101さんの実例写真
プレゼント用に大量生産(._.)‼ すっかりタイルにハマりました。 簡単にできるところがいい! もっとタイルの配置デザインにセンスがほしい^^; みなさんの見て学習してます(笑)
プレゼント用に大量生産(._.)‼ すっかりタイルにハマりました。 簡単にできるところがいい! もっとタイルの配置デザインにセンスがほしい^^; みなさんの見て学習してます(笑)
1402_2101
1402_2101
一人暮らし
rumi.rumiさんの実例写真
GWのお休み中にやりたかった事! 古い餅箱をリメイク。 目地材が少し多かったかなぁ? と、反省しつつ。 初めてのタイルはり。 楽しかったです(^-^)v にゃんず😼😺のご飯&お水を置こうと思います。 気に入ってくれるかな?
GWのお休み中にやりたかった事! 古い餅箱をリメイク。 目地材が少し多かったかなぁ? と、反省しつつ。 初めてのタイルはり。 楽しかったです(^-^)v にゃんず😼😺のご飯&お水を置こうと思います。 気に入ってくれるかな?
rumi.rumi
rumi.rumi
4LDK | 家族
mocchiさんの実例写真
INAX スーパークリーンという防汚目地を使用しました! 油、飛び散りを防いでくれます。 キッチンパネル上部のタイルはカットしたものを一つずつ張り付けました。 この目地剤、凄く早く乾くということで施工して10分以内に拭き取りをしないといけないそうです。 …が、1袋使用すると10分以内に塗り終われない💦 11月12日、最高気温14度、くもりの午前中に施工始めました。(メモ) ゴム手袋して、最初はコテを使っていましたが途中から乾き始め重たくなってきて 指と手の平で塗りまくりました。 結果、15分経過してからの拭き取りでもOKでした。 始めてのタイルDIYでしたがとっても楽しくできました。一番難しかったのはやっぱりタイル貼り付けでした。
INAX スーパークリーンという防汚目地を使用しました! 油、飛び散りを防いでくれます。 キッチンパネル上部のタイルはカットしたものを一つずつ張り付けました。 この目地剤、凄く早く乾くということで施工して10分以内に拭き取りをしないといけないそうです。 …が、1袋使用すると10分以内に塗り終われない💦 11月12日、最高気温14度、くもりの午前中に施工始めました。(メモ) ゴム手袋して、最初はコテを使っていましたが途中から乾き始め重たくなってきて 指と手の平で塗りまくりました。 結果、15分経過してからの拭き取りでもOKでした。 始めてのタイルDIYでしたがとっても楽しくできました。一番難しかったのはやっぱりタイル貼り付けでした。
mocchi
mocchi
hiro3さんの実例写真
23年前生れてくる息子のために作ったに家具の背板にタイルを貼りました。 紬(つむぎ)というネーミング通り和柄が気に入って購入しましたが 見ての通りタイル初心者でしてガタガタだし、間隔も整ってませんが愛嬌ってことで(笑) 間仕切り代わりに置いて居たのでそこに柱をを立てて 上は梁のようにしたかったのですが2×4材なので😅 徐々に板を増やして今はキャットウォークになってます。 必ず1日一回はここで暫く寝てます☺️ 後の方に写っているのは元々はスチールのロッカー、グレーだったので 壁紙とリメイクシートを貼ってます。 レンガの壁紙といい息子の部屋だったので残しつつ、手作り雑貨と好きなものにに囲まれた私のジャングル🪴を作っている最中です。
23年前生れてくる息子のために作ったに家具の背板にタイルを貼りました。 紬(つむぎ)というネーミング通り和柄が気に入って購入しましたが 見ての通りタイル初心者でしてガタガタだし、間隔も整ってませんが愛嬌ってことで(笑) 間仕切り代わりに置いて居たのでそこに柱をを立てて 上は梁のようにしたかったのですが2×4材なので😅 徐々に板を増やして今はキャットウォークになってます。 必ず1日一回はここで暫く寝てます☺️ 後の方に写っているのは元々はスチールのロッカー、グレーだったので 壁紙とリメイクシートを貼ってます。 レンガの壁紙といい息子の部屋だったので残しつつ、手作り雑貨と好きなものにに囲まれた私のジャングル🪴を作っている最中です。
hiro3
hiro3
家族
matsuayahomeさんの実例写真
タイルクラフトは、修行ちう。
タイルクラフトは、修行ちう。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族

タイル初心者の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ