TOTO タッチ水栓

Yujiさんの実例写真
付けてよかったもの。 「TOTOのタッチ水栓」 足元のフットスイッチの方が良いなーと思っていたけど、浄水器の関係などでタッチ水栓ときれい除菌水のペアだと価格差があまりなくて、お得感があったので採用。 結果良かったな、と思っています。 まじで便利。 これに出来る人は絶対選択するべき!っていうレベル。
付けてよかったもの。 「TOTOのタッチ水栓」 足元のフットスイッチの方が良いなーと思っていたけど、浄水器の関係などでタッチ水栓ときれい除菌水のペアだと価格差があまりなくて、お得感があったので採用。 結果良かったな、と思っています。 まじで便利。 これに出来る人は絶対選択するべき!っていうレベル。
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
TOTOの人大使用キッチン タッチほうき水栓が使いたくて選びました😊 我が家の水回りは全てTOTO 洗面台✖️2台 トイレ お風呂 キッチン
TOTOの人大使用キッチン タッチほうき水栓が使いたくて選びました😊 我が家の水回りは全てTOTO 洗面台✖️2台 トイレ お風呂 キッチン
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
キッチンの水栓が8年目にして故障し、突然水もお湯も出なくなってしまいました。 修理の依頼も考えたのですが、今まで使っていたのと全く同じ水栓をネットで取り寄せて夫に交換してもらうことに。 使えない3日間は浄水器だけだったのでとても不便でしたが、無事に取り付け完了! ❋ もっとオシャレな水栓に替える選択肢もあったけれど、タッチ水栓がとっても便利で使い慣れていることもあり、また同じのにしてしまいました(笑) ピカピカの水栓になったことだし、キッチンもピカピカを目指してお掃除頑張ろう♫
キッチンの水栓が8年目にして故障し、突然水もお湯も出なくなってしまいました。 修理の依頼も考えたのですが、今まで使っていたのと全く同じ水栓をネットで取り寄せて夫に交換してもらうことに。 使えない3日間は浄水器だけだったのでとても不便でしたが、無事に取り付け完了! ❋ もっとオシャレな水栓に替える選択肢もあったけれど、タッチ水栓がとっても便利で使い慣れていることもあり、また同じのにしてしまいました(笑) ピカピカの水栓になったことだし、キッチンもピカピカを目指してお掃除頑張ろう♫
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sakasさんの実例写真
10年経ったキッチンの水洗金具をリニューアル‼️DIYでやってみました。なるほど...の発見👀あり
10年経ったキッチンの水洗金具をリニューアル‼️DIYでやってみました。なるほど...の発見👀あり
sakas
sakas
4LDK | 家族
ikumiyaさんの実例写真
引き渡し前の一枚📸ダクトレールの照明など未購入のものもたくさん😅でも楽しみです🩷
引き渡し前の一枚📸ダクトレールの照明など未購入のものもたくさん😅でも楽しみです🩷
ikumiya
ikumiya
3LDK | 家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
3434xxさんの実例写真
クラッソ大満足です!
クラッソ大満足です!
3434xx
3434xx
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
キッチンが入ったと聞き、飛んで来た。 おぉ!好きだ! コロナ旋風が吹き荒れる最中に、 ショールームを回るのも鬱陶しく、 全てRCを徘徊して決めた。 1番のお気に入りは背面タイル。 色合い、風合い、タイルの大きさ。 期待以上。
キッチンが入ったと聞き、飛んで来た。 おぉ!好きだ! コロナ旋風が吹き荒れる最中に、 ショールームを回るのも鬱陶しく、 全てRCを徘徊して決めた。 1番のお気に入りは背面タイル。 色合い、風合い、タイルの大きさ。 期待以上。
kabu10
kabu10
家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
kaju100さんの実例写真
キッチンは標準(クリナップ)のままですが、水栓だけは別メーカー(TOTO)のタッチ水栓にしてもらいました。
キッチンは標準(クリナップ)のままですが、水栓だけは別メーカー(TOTO)のタッチ水栓にしてもらいました。
kaju100
kaju100
家族
haruさんの実例写真
造作洗面台は、大好きなモロッカンタイルを採用😊名古屋モザイクのコラベルです。ここで歯を磨いていると、1日の元気が湧いてくるよう♪お気に入りです💖 棚は全て水に強いメラミン加工のものにしてもらいました。 水栓はTOTOのタッチ水栓。帰宅したらまず手洗い、のご時世。とても便利です。
造作洗面台は、大好きなモロッカンタイルを採用😊名古屋モザイクのコラベルです。ここで歯を磨いていると、1日の元気が湧いてくるよう♪お気に入りです💖 棚は全て水に強いメラミン加工のものにしてもらいました。 水栓はTOTOのタッチ水栓。帰宅したらまず手洗い、のご時世。とても便利です。
haru
haru
2LDK | カップル
mamemameさんの実例写真
キッチンはパナソニック。背面収納はIKEAで自分達で組み立てました。タイルもDIYです。奥にあるのは冷凍庫です。
キッチンはパナソニック。背面収納はIKEAで自分達で組み立てました。タイルもDIYです。奥にあるのは冷凍庫です。
mamemame
mamemame
家族
Mikiさんの実例写真
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
Miki
Miki
2LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ投稿です😊 我が家のキッチンシンク🎀 ワークトップは憧れだった黒をチョイス🥘 クリナップの人工大理石のフォレノワール🌟 食洗機がビルトインではないため、ホースがあるのは諦めており、、 水栓は、流行りのタッチレスを検討したのですが(-ˇ.ˇ-)ん~。 🌕シンクの掃除したり、ゆで卵むいたり魚さばいてる時に、不意に出ちゃわない? 🌕反応が悪くなってきたりしない? などなど悩み続けて、結果TOTOのタッチボタン水栓にしました~ 手が汚れてても、手の甲でもひじでも、持ってる鍋でも、おでこでも👩‍🦰押せてとっても便利😚 流し周辺には何も置かないようにしてます✨
イベ投稿です😊 我が家のキッチンシンク🎀 ワークトップは憧れだった黒をチョイス🥘 クリナップの人工大理石のフォレノワール🌟 食洗機がビルトインではないため、ホースがあるのは諦めており、、 水栓は、流行りのタッチレスを検討したのですが(-ˇ.ˇ-)ん~。 🌕シンクの掃除したり、ゆで卵むいたり魚さばいてる時に、不意に出ちゃわない? 🌕反応が悪くなってきたりしない? などなど悩み続けて、結果TOTOのタッチボタン水栓にしました~ 手が汚れてても、手の甲でもひじでも、持ってる鍋でも、おでこでも👩‍🦰押せてとっても便利😚 流し周辺には何も置かないようにしてます✨
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
朝のキッチン✨✨ 洗い物もなくてスッキリ✨✨ ちょっとだけゴツいTOTOのキッチン水栓がお気に入りです💕 朝からモンステラの挿し木を増やそうかなぁと考え中💦
朝のキッチン✨✨ 洗い物もなくてスッキリ✨✨ ちょっとだけゴツいTOTOのキッチン水栓がお気に入りです💕 朝からモンステラの挿し木を増やそうかなぁと考え中💦
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
ERIKA1021さんの実例写真
キッチンシンク。ヤマハの人工大理石の半円の形&グリーンで可愛いくてお気に入り♡水栓はTOTOの手元でタッチするタイプのもの。
キッチンシンク。ヤマハの人工大理石の半円の形&グリーンで可愛いくてお気に入り♡水栓はTOTOの手元でタッチするタイプのもの。
ERIKA1021
ERIKA1021
samanthakitchenさんの実例写真
今日、築15年の我が家のキッチンの混合水栓をTOTOのタッチスイッチハンドシャワーに替えました(♡ºัั╰╯ºั♡) 今までは水栓が写らないように写真を撮っていましたがカッコいいし使いやすいし嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
今日、築15年の我が家のキッチンの混合水栓をTOTOのタッチスイッチハンドシャワーに替えました(♡ºัั╰╯ºั♡) 今までは水栓が写らないように写真を撮っていましたがカッコいいし使いやすいし嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
rinoさんの実例写真
TOTOでリノベーション。 シャワーや給湯はタッチ水栓です。 洗いパネルの下の台形状に出っ張りがあるのは床を自動で掃除してくれるものです。 水を電気分解?してやるそうで、洗剤要らずとの事で着けました。
TOTOでリノベーション。 シャワーや給湯はタッチ水栓です。 洗いパネルの下の台形状に出っ張りがあるのは床を自動で掃除してくれるものです。 水を電気分解?してやるそうで、洗剤要らずとの事で着けました。
rino
rino
4LDK | 家族

TOTO タッチ水栓の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTO タッチ水栓

Yujiさんの実例写真
付けてよかったもの。 「TOTOのタッチ水栓」 足元のフットスイッチの方が良いなーと思っていたけど、浄水器の関係などでタッチ水栓ときれい除菌水のペアだと価格差があまりなくて、お得感があったので採用。 結果良かったな、と思っています。 まじで便利。 これに出来る人は絶対選択するべき!っていうレベル。
付けてよかったもの。 「TOTOのタッチ水栓」 足元のフットスイッチの方が良いなーと思っていたけど、浄水器の関係などでタッチ水栓ときれい除菌水のペアだと価格差があまりなくて、お得感があったので採用。 結果良かったな、と思っています。 まじで便利。 これに出来る人は絶対選択するべき!っていうレベル。
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
TOTOの人大使用キッチン タッチほうき水栓が使いたくて選びました😊 我が家の水回りは全てTOTO 洗面台✖️2台 トイレ お風呂 キッチン
TOTOの人大使用キッチン タッチほうき水栓が使いたくて選びました😊 我が家の水回りは全てTOTO 洗面台✖️2台 トイレ お風呂 キッチン
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
キッチンの水栓が8年目にして故障し、突然水もお湯も出なくなってしまいました。 修理の依頼も考えたのですが、今まで使っていたのと全く同じ水栓をネットで取り寄せて夫に交換してもらうことに。 使えない3日間は浄水器だけだったのでとても不便でしたが、無事に取り付け完了! ❋ もっとオシャレな水栓に替える選択肢もあったけれど、タッチ水栓がとっても便利で使い慣れていることもあり、また同じのにしてしまいました(笑) ピカピカの水栓になったことだし、キッチンもピカピカを目指してお掃除頑張ろう♫
キッチンの水栓が8年目にして故障し、突然水もお湯も出なくなってしまいました。 修理の依頼も考えたのですが、今まで使っていたのと全く同じ水栓をネットで取り寄せて夫に交換してもらうことに。 使えない3日間は浄水器だけだったのでとても不便でしたが、無事に取り付け完了! ❋ もっとオシャレな水栓に替える選択肢もあったけれど、タッチ水栓がとっても便利で使い慣れていることもあり、また同じのにしてしまいました(笑) ピカピカの水栓になったことだし、キッチンもピカピカを目指してお掃除頑張ろう♫
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sakasさんの実例写真
10年経ったキッチンの水洗金具をリニューアル‼️DIYでやってみました。なるほど...の発見👀あり
10年経ったキッチンの水洗金具をリニューアル‼️DIYでやってみました。なるほど...の発見👀あり
sakas
sakas
4LDK | 家族
ikumiyaさんの実例写真
引き渡し前の一枚📸ダクトレールの照明など未購入のものもたくさん😅でも楽しみです🩷
引き渡し前の一枚📸ダクトレールの照明など未購入のものもたくさん😅でも楽しみです🩷
ikumiya
ikumiya
3LDK | 家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
3434xxさんの実例写真
クラッソ大満足です!
クラッソ大満足です!
3434xx
3434xx
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
キッチンが入ったと聞き、飛んで来た。 おぉ!好きだ! コロナ旋風が吹き荒れる最中に、 ショールームを回るのも鬱陶しく、 全てRCを徘徊して決めた。 1番のお気に入りは背面タイル。 色合い、風合い、タイルの大きさ。 期待以上。
キッチンが入ったと聞き、飛んで来た。 おぉ!好きだ! コロナ旋風が吹き荒れる最中に、 ショールームを回るのも鬱陶しく、 全てRCを徘徊して決めた。 1番のお気に入りは背面タイル。 色合い、風合い、タイルの大きさ。 期待以上。
kabu10
kabu10
家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
kaju100さんの実例写真
キッチンは標準(クリナップ)のままですが、水栓だけは別メーカー(TOTO)のタッチ水栓にしてもらいました。
キッチンは標準(クリナップ)のままですが、水栓だけは別メーカー(TOTO)のタッチ水栓にしてもらいました。
kaju100
kaju100
家族
haruさんの実例写真
造作洗面台は、大好きなモロッカンタイルを採用😊名古屋モザイクのコラベルです。ここで歯を磨いていると、1日の元気が湧いてくるよう♪お気に入りです💖 棚は全て水に強いメラミン加工のものにしてもらいました。 水栓はTOTOのタッチ水栓。帰宅したらまず手洗い、のご時世。とても便利です。
造作洗面台は、大好きなモロッカンタイルを採用😊名古屋モザイクのコラベルです。ここで歯を磨いていると、1日の元気が湧いてくるよう♪お気に入りです💖 棚は全て水に強いメラミン加工のものにしてもらいました。 水栓はTOTOのタッチ水栓。帰宅したらまず手洗い、のご時世。とても便利です。
haru
haru
2LDK | カップル
mamemameさんの実例写真
キッチンはパナソニック。背面収納はIKEAで自分達で組み立てました。タイルもDIYです。奥にあるのは冷凍庫です。
キッチンはパナソニック。背面収納はIKEAで自分達で組み立てました。タイルもDIYです。奥にあるのは冷凍庫です。
mamemame
mamemame
家族
Mikiさんの実例写真
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
Miki
Miki
2LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ投稿です😊 我が家のキッチンシンク🎀 ワークトップは憧れだった黒をチョイス🥘 クリナップの人工大理石のフォレノワール🌟 食洗機がビルトインではないため、ホースがあるのは諦めており、、 水栓は、流行りのタッチレスを検討したのですが(-ˇ.ˇ-)ん~。 🌕シンクの掃除したり、ゆで卵むいたり魚さばいてる時に、不意に出ちゃわない? 🌕反応が悪くなってきたりしない? などなど悩み続けて、結果TOTOのタッチボタン水栓にしました~ 手が汚れてても、手の甲でもひじでも、持ってる鍋でも、おでこでも👩‍🦰押せてとっても便利😚 流し周辺には何も置かないようにしてます✨
イベ投稿です😊 我が家のキッチンシンク🎀 ワークトップは憧れだった黒をチョイス🥘 クリナップの人工大理石のフォレノワール🌟 食洗機がビルトインではないため、ホースがあるのは諦めており、、 水栓は、流行りのタッチレスを検討したのですが(-ˇ.ˇ-)ん~。 🌕シンクの掃除したり、ゆで卵むいたり魚さばいてる時に、不意に出ちゃわない? 🌕反応が悪くなってきたりしない? などなど悩み続けて、結果TOTOのタッチボタン水栓にしました~ 手が汚れてても、手の甲でもひじでも、持ってる鍋でも、おでこでも👩‍🦰押せてとっても便利😚 流し周辺には何も置かないようにしてます✨
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
朝のキッチン✨✨ 洗い物もなくてスッキリ✨✨ ちょっとだけゴツいTOTOのキッチン水栓がお気に入りです💕 朝からモンステラの挿し木を増やそうかなぁと考え中💦
朝のキッチン✨✨ 洗い物もなくてスッキリ✨✨ ちょっとだけゴツいTOTOのキッチン水栓がお気に入りです💕 朝からモンステラの挿し木を増やそうかなぁと考え中💦
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
ERIKA1021さんの実例写真
キッチンシンク。ヤマハの人工大理石の半円の形&グリーンで可愛いくてお気に入り♡水栓はTOTOの手元でタッチするタイプのもの。
キッチンシンク。ヤマハの人工大理石の半円の形&グリーンで可愛いくてお気に入り♡水栓はTOTOの手元でタッチするタイプのもの。
ERIKA1021
ERIKA1021
samanthakitchenさんの実例写真
今日、築15年の我が家のキッチンの混合水栓をTOTOのタッチスイッチハンドシャワーに替えました(♡ºัั╰╯ºั♡) 今までは水栓が写らないように写真を撮っていましたがカッコいいし使いやすいし嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
今日、築15年の我が家のキッチンの混合水栓をTOTOのタッチスイッチハンドシャワーに替えました(♡ºัั╰╯ºั♡) 今までは水栓が写らないように写真を撮っていましたがカッコいいし使いやすいし嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
rinoさんの実例写真
TOTOでリノベーション。 シャワーや給湯はタッチ水栓です。 洗いパネルの下の台形状に出っ張りがあるのは床を自動で掃除してくれるものです。 水を電気分解?してやるそうで、洗剤要らずとの事で着けました。
TOTOでリノベーション。 シャワーや給湯はタッチ水栓です。 洗いパネルの下の台形状に出っ張りがあるのは床を自動で掃除してくれるものです。 水を電気分解?してやるそうで、洗剤要らずとの事で着けました。
rino
rino
4LDK | 家族

TOTO タッチ水栓の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ