玄関/入り口 夏越え

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
遮光ネット…良い感じです♪ 8時過ぎからは直射日光がガンガン当たってたけど、10時半の今はちゃんと日陰になりました✨ このあと午後には右側の壁の日陰に入るので、とりあえずビオトープ1号(白いプラ鉢)と2号(黒ボックス)は大丈夫かなー 問題はこの反対側にあるビオトープ3号(陶器の睡蓮鉢) 午後から上手く日陰になるかなー? ビオトープ4号(黒ボックス)は元々日陰だから大丈夫 と、今年もとりあえず4つのビオトープで頑張ってます♪
遮光ネット…良い感じです♪ 8時過ぎからは直射日光がガンガン当たってたけど、10時半の今はちゃんと日陰になりました✨ このあと午後には右側の壁の日陰に入るので、とりあえずビオトープ1号(白いプラ鉢)と2号(黒ボックス)は大丈夫かなー 問題はこの反対側にあるビオトープ3号(陶器の睡蓮鉢) 午後から上手く日陰になるかなー? ビオトープ4号(黒ボックス)は元々日陰だから大丈夫 と、今年もとりあえず4つのビオトープで頑張ってます♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
AINIさんの実例写真
夏は暑くてなかなかやる気が出なかったけど、ガーデニングをしていると心が落ち着きます😌 今年は、ネメシアが夏越し成功‼️ 毎年ダメにしてしまっていたから、嬉しい✨ こういうちょっとした喜びが、生活のエッセンスになっています🎵 ようやく涼しくなってきたので、去年のパンジー&ビオラの種まきをしたり、少しずつ花壇や寄せ植えを秋冬に変更中。 *ネメシア ブラックベリー *ガーベラ *ローダンセマム アフリカンアイズ  →葉のみ(春にお花が咲いてくれるかな?)
夏は暑くてなかなかやる気が出なかったけど、ガーデニングをしていると心が落ち着きます😌 今年は、ネメシアが夏越し成功‼️ 毎年ダメにしてしまっていたから、嬉しい✨ こういうちょっとした喜びが、生活のエッセンスになっています🎵 ようやく涼しくなってきたので、去年のパンジー&ビオラの種まきをしたり、少しずつ花壇や寄せ植えを秋冬に変更中。 *ネメシア ブラックベリー *ガーベラ *ローダンセマム アフリカンアイズ  →葉のみ(春にお花が咲いてくれるかな?)
AINI
AINI
4LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
夏越ししたシクラメン2つ、葉っぱ🌱が出てきました☺️ お花咲くかなぁ?
夏越ししたシクラメン2つ、葉っぱ🌱が出てきました☺️ お花咲くかなぁ?
fumikoi
fumikoi
家族
miechuraさんの実例写真
こんにちは! 昨年いただいたシクラメン2鉢が、無事に夏越ししました😆 置いた場所の日当たりで、葉っぱが偏ってしまいましたが花も咲きました🌸葉の少ないこちら側からは蕾が沢山見えます✨ もう1鉢は濃い葉っぱが沢山ですが、小さな花芽がちょっと見えます。置き場所は同じでしたが品種の違いでしょうか?無事に咲くといいな♪
こんにちは! 昨年いただいたシクラメン2鉢が、無事に夏越ししました😆 置いた場所の日当たりで、葉っぱが偏ってしまいましたが花も咲きました🌸葉の少ないこちら側からは蕾が沢山見えます✨ もう1鉢は濃い葉っぱが沢山ですが、小さな花芽がちょっと見えます。置き場所は同じでしたが品種の違いでしょうか?無事に咲くといいな♪
miechura
miechura
家族
dainaoreiさんの実例写真
箱庭gardenのエケたち〜 夏越えできた〜🤣💦💦 ブルーバードは綺麗〜
箱庭gardenのエケたち〜 夏越えできた〜🤣💦💦 ブルーバードは綺麗〜
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
IKUさんの実例写真
夏越しできたシクラメン。 初めて成功しました。 またお花が上がって来て嬉しい😃 売っている様にキチンとはしていないけれど、とっても愛おしいです。
夏越しできたシクラメン。 初めて成功しました。 またお花が上がって来て嬉しい😃 売っている様にキチンとはしていないけれど、とっても愛おしいです。
IKU
IKU
mama_sanさんの実例写真
夏越しシクラメンが復活してきました 何色のお花だったか… 咲くのを楽しみにしてます 夏越しのシクラメンは始めてで、嬉しいです😆
夏越しシクラメンが復活してきました 何色のお花だったか… 咲くのを楽しみにしてます 夏越しのシクラメンは始めてで、嬉しいです😆
mama_san
mama_san
milkyさんの実例写真
北側玄関、少し変えてみました。 プリムラとガーデンシクラメンの一部を夏越えさせる為こちらに持ってきました。 上手く夏越えできますように( ˘ω˘ )
北側玄関、少し変えてみました。 プリムラとガーデンシクラメンの一部を夏越えさせる為こちらに持ってきました。 上手く夏越えできますように( ˘ω˘ )
milky
milky
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
初夏に植えたペチュニア 夏の間咲き続けてていました。 咲き始めは https://roomclip.jp/photo/pbzK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 来年もこの花を植えなくては❣️ 花の少ない時期一度も切れることなく咲いて💕 ナメクジよけに高い所が良かったのかしら💕 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
初夏に植えたペチュニア 夏の間咲き続けてていました。 咲き始めは https://roomclip.jp/photo/pbzK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 来年もこの花を植えなくては❣️ 花の少ない時期一度も切れることなく咲いて💕 ナメクジよけに高い所が良かったのかしら💕 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
Yokoさんの実例写真
お庭のマーガレットとラベンダー 梅雨時期に切り戻しして、無事に夏越し出来たようです。 もりもり、春の倍くらいの大きさになりました* 11月頃にはもう一回花咲いてくれるかなー…?
お庭のマーガレットとラベンダー 梅雨時期に切り戻しして、無事に夏越し出来たようです。 もりもり、春の倍くらいの大きさになりました* 11月頃にはもう一回花咲いてくれるかなー…?
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
nikomamaさんの実例写真
今日のpicはマーガレットさん♪ これ!はなまるマーガレット💮って言うんだけど、春にお迎えして夏越ししてドッカァーンと大きくなり またまた咲き始めました! 蕾も沢山ついてるので暫く楽しめそうだなぁ~♪ ピンクのお花がカワユイですなぁ~٩(๑>◡<๑)۶♡
今日のpicはマーガレットさん♪ これ!はなまるマーガレット💮って言うんだけど、春にお迎えして夏越ししてドッカァーンと大きくなり またまた咲き始めました! 蕾も沢山ついてるので暫く楽しめそうだなぁ~♪ ピンクのお花がカワユイですなぁ~٩(๑>◡<๑)۶♡
nikomama
nikomama
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
多肉は滅多なことでは枯れません …でも 蒸れると一夜にしてパラパラって崩壊します 今の時期が一番ヤバい(笑) 様子がおかしい多肉は、とっととカットして保護します😀
多肉は滅多なことでは枯れません …でも 蒸れると一夜にしてパラパラって崩壊します 今の時期が一番ヤバい(笑) 様子がおかしい多肉は、とっととカットして保護します😀
miona
miona
3LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターを、 植物用に購入🪴♡ これで、夏越し出来ますように🥺🥺🥺
山善さんのサーキュレーターを、 植物用に購入🪴♡ これで、夏越し出来ますように🥺🥺🥺
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
buchiさんの実例写真
題 「シクラメンの夏越し」 暑い夏を 水をやる方法(ウエット法)で 夏越ししました。 YouTube先生で見たら 鉢の植え替えは9月頃とか。 植え替えようと思います。 ^_^
題 「シクラメンの夏越し」 暑い夏を 水をやる方法(ウエット法)で 夏越ししました。 YouTube先生で見たら 鉢の植え替えは9月頃とか。 植え替えようと思います。 ^_^
buchi
buchi
家族
ayataroさんの実例写真
クリスマスローズとツルニチニチソウが咲きました🌸 我が家にクリスマスローズは2種類あって、こちらはホワイトフラッシュ。 去年、苗をもらって初開花✨ 庭の中でクリスマスローズの夏越しベストポジションを発見したようで、上手く育ってきて嬉しい(o^^o) 花の中心に褐色のフラッシュが入るようですか、だいぶ薄っすら模様💡 肥料が足りてないのか…❓もっと花が開いてきたら、色が出てくるのか⁉️まぁ今後も楽しみです🎶 今の時期は花粉症であまり手入れもできないので、環境に合った子が生き延びています🌱 ツルニチニチソウは放置プレイでも咲いてくれるので、私との相性も良いw 冬でも青々としてくれるので好きです❣️
クリスマスローズとツルニチニチソウが咲きました🌸 我が家にクリスマスローズは2種類あって、こちらはホワイトフラッシュ。 去年、苗をもらって初開花✨ 庭の中でクリスマスローズの夏越しベストポジションを発見したようで、上手く育ってきて嬉しい(o^^o) 花の中心に褐色のフラッシュが入るようですか、だいぶ薄っすら模様💡 肥料が足りてないのか…❓もっと花が開いてきたら、色が出てくるのか⁉️まぁ今後も楽しみです🎶 今の時期は花粉症であまり手入れもできないので、環境に合った子が生き延びています🌱 ツルニチニチソウは放置プレイでも咲いてくれるので、私との相性も良いw 冬でも青々としてくれるので好きです❣️
ayataro
ayataro
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
玄関に置いてあったシクラメンはポスト📮の下に移動させました。 お花屋さんからのアドバイスで葉があるから風通しの良い場所で肥料とお水を欠かさないようにすれば夏越せるよとのことでした。 しかし、葉が落ちてしまいました💦😨 ということでネットで調べて、肥料とお水を一切止めての休眠しての夏越しにチャレンジです。 お花…本当、難しいです💦
玄関に置いてあったシクラメンはポスト📮の下に移動させました。 お花屋さんからのアドバイスで葉があるから風通しの良い場所で肥料とお水を欠かさないようにすれば夏越せるよとのことでした。 しかし、葉が落ちてしまいました💦😨 ということでネットで調べて、肥料とお水を一切止めての休眠しての夏越しにチャレンジです。 お花…本当、難しいです💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
NAOさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」 モニター投稿です 2枚投稿しています 手前のパンジーとビオラは 花壇に植えていた子たちです 花壇を夏使用に植え替えしたの ですがこの子たち元気過ぎて 破棄できなかったのです💧 暑くなっるとすぐにうどんこ病が 発生するので、予防の為ロハピ スプレーしました 移植するとダメージ大きいと 思うのですが、ポットだと涼しい所に 移動してあげられるので花壇に 植えっぱなしより寿命がのびる 事を期待して毎年やってます💦 最後種が取れたらいいなあと 思ってます 2枚目は植え替えした花壇の 様子です🤗 蒸れないよう間隔を開けて植え 付けてあるので寂しい花壇! 早く盛り盛りに成長して欲しいです ロハピは無臭です お酢の匂いのするやさお酢も またリポートさせて頂きます
「やさお酢&ロハピ」 モニター投稿です 2枚投稿しています 手前のパンジーとビオラは 花壇に植えていた子たちです 花壇を夏使用に植え替えしたの ですがこの子たち元気過ぎて 破棄できなかったのです💧 暑くなっるとすぐにうどんこ病が 発生するので、予防の為ロハピ スプレーしました 移植するとダメージ大きいと 思うのですが、ポットだと涼しい所に 移動してあげられるので花壇に 植えっぱなしより寿命がのびる 事を期待して毎年やってます💦 最後種が取れたらいいなあと 思ってます 2枚目は植え替えした花壇の 様子です🤗 蒸れないよう間隔を開けて植え 付けてあるので寂しい花壇! 早く盛り盛りに成長して欲しいです ロハピは無臭です お酢の匂いのするやさお酢も またリポートさせて頂きます
NAO
NAO
家族
sumikoさんの実例写真
水引の和菓子を10種類作ってみました♪ 三色団子と桃色の練り切り以外は、和工房 包結様のSHOP画像を参考にしました。 和菓子飾り 12ヶ月のセット https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=132775511 お供え飾り 水無月/夏越の祓 https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=102002387 ちなみに来月6月16日は「和菓子の日」です。 久しぶりに買いに行こうかな😋 https://anko.love/columns_anko/wagashinohi/
水引の和菓子を10種類作ってみました♪ 三色団子と桃色の練り切り以外は、和工房 包結様のSHOP画像を参考にしました。 和菓子飾り 12ヶ月のセット https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=132775511 お供え飾り 水無月/夏越の祓 https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=102002387 ちなみに来月6月16日は「和菓子の日」です。 久しぶりに買いに行こうかな😋 https://anko.love/columns_anko/wagashinohi/
sumiko
sumiko
4LDK
gureaさんの実例写真
バルコニーは春満開。 ストック(苺の左、背の高いピンク)は、もう5ヶ月も咲き続けています! ガーデンシクラメン(苺の右、ピンク)は、夏越しして2年目。 昨年の5倍の大きさに育ってたくさん花を付けました! 部屋からよく見えます(^^)
バルコニーは春満開。 ストック(苺の左、背の高いピンク)は、もう5ヶ月も咲き続けています! ガーデンシクラメン(苺の右、ピンク)は、夏越しして2年目。 昨年の5倍の大きさに育ってたくさん花を付けました! 部屋からよく見えます(^^)
gurea
gurea
3LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
だいぶ涼しくなったので、夏越えしたガーデンシクラメンの植え替えをしました。初めての夏越えでしたが、何とか無事に秋を迎えられました。この夏の猛暑でも枯れることなく頑張ってくれました。春まで我が家の玄関周りを宜しくね😊
だいぶ涼しくなったので、夏越えしたガーデンシクラメンの植え替えをしました。初めての夏越えでしたが、何とか無事に秋を迎えられました。この夏の猛暑でも枯れることなく頑張ってくれました。春まで我が家の玄関周りを宜しくね😊
ichigo
ichigo
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
無事に咲いてくれたクリスマスローズ達 夏越しが難しくて株が弱っていたけれど咲いてくれてホッとしました。 1株は枯らしてしまい残念でした。 今年の夏越しも心配だな〜
無事に咲いてくれたクリスマスローズ達 夏越しが難しくて株が弱っていたけれど咲いてくれてホッとしました。 1株は枯らしてしまい残念でした。 今年の夏越しも心配だな〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
yokomokoさんの実例写真
去年買ったピンクのポインセチア 室内で夏越ししてますが モサモサしてきました😃 左の鉢から溢れんばかりになったので 大きな鉢に植え替え完了❗ 今年もキレイに色づきますように(^人^) 肉厚のおてて😆失礼しました
去年買ったピンクのポインセチア 室内で夏越ししてますが モサモサしてきました😃 左の鉢から溢れんばかりになったので 大きな鉢に植え替え完了❗ 今年もキレイに色づきますように(^人^) 肉厚のおてて😆失礼しました
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
昨年友人からいただいた大きなシクラメンとお花屋さんからオマケで貰った小さなシクラメン、どちらも夏越しして蕾を沢山つけています。 何度も育てていますがいつも水のあげすぎで春を待たずに枯らしてしまい、こんなに元気に2年目を迎えられたのは初めて‼️感動です💓✨ 今年の夏に葉を落とし焦ったウンベくんもフサフサになりました💪 記録としてアップしまーす🪴
昨年友人からいただいた大きなシクラメンとお花屋さんからオマケで貰った小さなシクラメン、どちらも夏越しして蕾を沢山つけています。 何度も育てていますがいつも水のあげすぎで春を待たずに枯らしてしまい、こんなに元気に2年目を迎えられたのは初めて‼️感動です💓✨ 今年の夏に葉を落とし焦ったウンベくんもフサフサになりました💪 記録としてアップしまーす🪴
yumi
yumi
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
こちらは去年お迎えした“ラナンキュラスラックス エウロペ”✨ 無事に夏越しして、もうじき咲きそう😊❤ 2枚目は去年のエウロペ🎵
こちらは去年お迎えした“ラナンキュラスラックス エウロペ”✨ 無事に夏越しして、もうじき咲きそう😊❤ 2枚目は去年のエウロペ🎵
min_nim
min_nim
家族
chero.さんの実例写真
西側玄関横のラダーシェルフ、西日をガンガン浴びた夏…多肉ちゃん達頑張って夏越え(^-^; 次は頑張って紅葉しておくれ♪
西側玄関横のラダーシェルフ、西日をガンガン浴びた夏…多肉ちゃん達頑張って夏越え(^-^; 次は頑張って紅葉しておくれ♪
chero.
chero.
家族
Chiyukiさんの実例写真
伸び伸び放置多肉たち。。夏越ししてくれたイイコちゃん達、涼しくなったし、いい加減チョンパしないとね(๑•́ ₃ •̀๑)
伸び伸び放置多肉たち。。夏越ししてくれたイイコちゃん達、涼しくなったし、いい加減チョンパしないとね(๑•́ ₃ •̀๑)
Chiyuki
Chiyuki
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
ミオソティス ミオマルク 普通の勿忘草より花が大きく葉のグリーンが濃いです 宿根草だそうで夏越しできるといいな
ミオソティス ミオマルク 普通の勿忘草より花が大きく葉のグリーンが濃いです 宿根草だそうで夏越しできるといいな
rokoko
rokoko
もっと見る

玄関/入り口 夏越えが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 夏越えの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 夏越え

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
soyokoさんの実例写真
遮光ネット…良い感じです♪ 8時過ぎからは直射日光がガンガン当たってたけど、10時半の今はちゃんと日陰になりました✨ このあと午後には右側の壁の日陰に入るので、とりあえずビオトープ1号(白いプラ鉢)と2号(黒ボックス)は大丈夫かなー 問題はこの反対側にあるビオトープ3号(陶器の睡蓮鉢) 午後から上手く日陰になるかなー? ビオトープ4号(黒ボックス)は元々日陰だから大丈夫 と、今年もとりあえず4つのビオトープで頑張ってます♪
遮光ネット…良い感じです♪ 8時過ぎからは直射日光がガンガン当たってたけど、10時半の今はちゃんと日陰になりました✨ このあと午後には右側の壁の日陰に入るので、とりあえずビオトープ1号(白いプラ鉢)と2号(黒ボックス)は大丈夫かなー 問題はこの反対側にあるビオトープ3号(陶器の睡蓮鉢) 午後から上手く日陰になるかなー? ビオトープ4号(黒ボックス)は元々日陰だから大丈夫 と、今年もとりあえず4つのビオトープで頑張ってます♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
AINIさんの実例写真
夏は暑くてなかなかやる気が出なかったけど、ガーデニングをしていると心が落ち着きます😌 今年は、ネメシアが夏越し成功‼️ 毎年ダメにしてしまっていたから、嬉しい✨ こういうちょっとした喜びが、生活のエッセンスになっています🎵 ようやく涼しくなってきたので、去年のパンジー&ビオラの種まきをしたり、少しずつ花壇や寄せ植えを秋冬に変更中。 *ネメシア ブラックベリー *ガーベラ *ローダンセマム アフリカンアイズ  →葉のみ(春にお花が咲いてくれるかな?)
夏は暑くてなかなかやる気が出なかったけど、ガーデニングをしていると心が落ち着きます😌 今年は、ネメシアが夏越し成功‼️ 毎年ダメにしてしまっていたから、嬉しい✨ こういうちょっとした喜びが、生活のエッセンスになっています🎵 ようやく涼しくなってきたので、去年のパンジー&ビオラの種まきをしたり、少しずつ花壇や寄せ植えを秋冬に変更中。 *ネメシア ブラックベリー *ガーベラ *ローダンセマム アフリカンアイズ  →葉のみ(春にお花が咲いてくれるかな?)
AINI
AINI
4LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
夏越ししたシクラメン2つ、葉っぱ🌱が出てきました☺️ お花咲くかなぁ?
夏越ししたシクラメン2つ、葉っぱ🌱が出てきました☺️ お花咲くかなぁ?
fumikoi
fumikoi
家族
miechuraさんの実例写真
こんにちは! 昨年いただいたシクラメン2鉢が、無事に夏越ししました😆 置いた場所の日当たりで、葉っぱが偏ってしまいましたが花も咲きました🌸葉の少ないこちら側からは蕾が沢山見えます✨ もう1鉢は濃い葉っぱが沢山ですが、小さな花芽がちょっと見えます。置き場所は同じでしたが品種の違いでしょうか?無事に咲くといいな♪
こんにちは! 昨年いただいたシクラメン2鉢が、無事に夏越ししました😆 置いた場所の日当たりで、葉っぱが偏ってしまいましたが花も咲きました🌸葉の少ないこちら側からは蕾が沢山見えます✨ もう1鉢は濃い葉っぱが沢山ですが、小さな花芽がちょっと見えます。置き場所は同じでしたが品種の違いでしょうか?無事に咲くといいな♪
miechura
miechura
家族
dainaoreiさんの実例写真
箱庭gardenのエケたち〜 夏越えできた〜🤣💦💦 ブルーバードは綺麗〜
箱庭gardenのエケたち〜 夏越えできた〜🤣💦💦 ブルーバードは綺麗〜
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
IKUさんの実例写真
夏越しできたシクラメン。 初めて成功しました。 またお花が上がって来て嬉しい😃 売っている様にキチンとはしていないけれど、とっても愛おしいです。
夏越しできたシクラメン。 初めて成功しました。 またお花が上がって来て嬉しい😃 売っている様にキチンとはしていないけれど、とっても愛おしいです。
IKU
IKU
mama_sanさんの実例写真
夏越しシクラメンが復活してきました 何色のお花だったか… 咲くのを楽しみにしてます 夏越しのシクラメンは始めてで、嬉しいです😆
夏越しシクラメンが復活してきました 何色のお花だったか… 咲くのを楽しみにしてます 夏越しのシクラメンは始めてで、嬉しいです😆
mama_san
mama_san
milkyさんの実例写真
北側玄関、少し変えてみました。 プリムラとガーデンシクラメンの一部を夏越えさせる為こちらに持ってきました。 上手く夏越えできますように( ˘ω˘ )
北側玄関、少し変えてみました。 プリムラとガーデンシクラメンの一部を夏越えさせる為こちらに持ってきました。 上手く夏越えできますように( ˘ω˘ )
milky
milky
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
初夏に植えたペチュニア 夏の間咲き続けてていました。 咲き始めは https://roomclip.jp/photo/pbzK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 来年もこの花を植えなくては❣️ 花の少ない時期一度も切れることなく咲いて💕 ナメクジよけに高い所が良かったのかしら💕 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
初夏に植えたペチュニア 夏の間咲き続けてていました。 咲き始めは https://roomclip.jp/photo/pbzK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 来年もこの花を植えなくては❣️ 花の少ない時期一度も切れることなく咲いて💕 ナメクジよけに高い所が良かったのかしら💕 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
Yokoさんの実例写真
お庭のマーガレットとラベンダー 梅雨時期に切り戻しして、無事に夏越し出来たようです。 もりもり、春の倍くらいの大きさになりました* 11月頃にはもう一回花咲いてくれるかなー…?
お庭のマーガレットとラベンダー 梅雨時期に切り戻しして、無事に夏越し出来たようです。 もりもり、春の倍くらいの大きさになりました* 11月頃にはもう一回花咲いてくれるかなー…?
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
nikomamaさんの実例写真
今日のpicはマーガレットさん♪ これ!はなまるマーガレット💮って言うんだけど、春にお迎えして夏越ししてドッカァーンと大きくなり またまた咲き始めました! 蕾も沢山ついてるので暫く楽しめそうだなぁ~♪ ピンクのお花がカワユイですなぁ~٩(๑>◡<๑)۶♡
今日のpicはマーガレットさん♪ これ!はなまるマーガレット💮って言うんだけど、春にお迎えして夏越ししてドッカァーンと大きくなり またまた咲き始めました! 蕾も沢山ついてるので暫く楽しめそうだなぁ~♪ ピンクのお花がカワユイですなぁ~٩(๑>◡<๑)۶♡
nikomama
nikomama
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
多肉は滅多なことでは枯れません …でも 蒸れると一夜にしてパラパラって崩壊します 今の時期が一番ヤバい(笑) 様子がおかしい多肉は、とっととカットして保護します😀
多肉は滅多なことでは枯れません …でも 蒸れると一夜にしてパラパラって崩壊します 今の時期が一番ヤバい(笑) 様子がおかしい多肉は、とっととカットして保護します😀
miona
miona
3LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターを、 植物用に購入🪴♡ これで、夏越し出来ますように🥺🥺🥺
山善さんのサーキュレーターを、 植物用に購入🪴♡ これで、夏越し出来ますように🥺🥺🥺
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
buchiさんの実例写真
題 「シクラメンの夏越し」 暑い夏を 水をやる方法(ウエット法)で 夏越ししました。 YouTube先生で見たら 鉢の植え替えは9月頃とか。 植え替えようと思います。 ^_^
題 「シクラメンの夏越し」 暑い夏を 水をやる方法(ウエット法)で 夏越ししました。 YouTube先生で見たら 鉢の植え替えは9月頃とか。 植え替えようと思います。 ^_^
buchi
buchi
家族
ayataroさんの実例写真
クリスマスローズとツルニチニチソウが咲きました🌸 我が家にクリスマスローズは2種類あって、こちらはホワイトフラッシュ。 去年、苗をもらって初開花✨ 庭の中でクリスマスローズの夏越しベストポジションを発見したようで、上手く育ってきて嬉しい(o^^o) 花の中心に褐色のフラッシュが入るようですか、だいぶ薄っすら模様💡 肥料が足りてないのか…❓もっと花が開いてきたら、色が出てくるのか⁉️まぁ今後も楽しみです🎶 今の時期は花粉症であまり手入れもできないので、環境に合った子が生き延びています🌱 ツルニチニチソウは放置プレイでも咲いてくれるので、私との相性も良いw 冬でも青々としてくれるので好きです❣️
クリスマスローズとツルニチニチソウが咲きました🌸 我が家にクリスマスローズは2種類あって、こちらはホワイトフラッシュ。 去年、苗をもらって初開花✨ 庭の中でクリスマスローズの夏越しベストポジションを発見したようで、上手く育ってきて嬉しい(o^^o) 花の中心に褐色のフラッシュが入るようですか、だいぶ薄っすら模様💡 肥料が足りてないのか…❓もっと花が開いてきたら、色が出てくるのか⁉️まぁ今後も楽しみです🎶 今の時期は花粉症であまり手入れもできないので、環境に合った子が生き延びています🌱 ツルニチニチソウは放置プレイでも咲いてくれるので、私との相性も良いw 冬でも青々としてくれるので好きです❣️
ayataro
ayataro
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
玄関に置いてあったシクラメンはポスト📮の下に移動させました。 お花屋さんからのアドバイスで葉があるから風通しの良い場所で肥料とお水を欠かさないようにすれば夏越せるよとのことでした。 しかし、葉が落ちてしまいました💦😨 ということでネットで調べて、肥料とお水を一切止めての休眠しての夏越しにチャレンジです。 お花…本当、難しいです💦
玄関に置いてあったシクラメンはポスト📮の下に移動させました。 お花屋さんからのアドバイスで葉があるから風通しの良い場所で肥料とお水を欠かさないようにすれば夏越せるよとのことでした。 しかし、葉が落ちてしまいました💦😨 ということでネットで調べて、肥料とお水を一切止めての休眠しての夏越しにチャレンジです。 お花…本当、難しいです💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
NAOさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」 モニター投稿です 2枚投稿しています 手前のパンジーとビオラは 花壇に植えていた子たちです 花壇を夏使用に植え替えしたの ですがこの子たち元気過ぎて 破棄できなかったのです💧 暑くなっるとすぐにうどんこ病が 発生するので、予防の為ロハピ スプレーしました 移植するとダメージ大きいと 思うのですが、ポットだと涼しい所に 移動してあげられるので花壇に 植えっぱなしより寿命がのびる 事を期待して毎年やってます💦 最後種が取れたらいいなあと 思ってます 2枚目は植え替えした花壇の 様子です🤗 蒸れないよう間隔を開けて植え 付けてあるので寂しい花壇! 早く盛り盛りに成長して欲しいです ロハピは無臭です お酢の匂いのするやさお酢も またリポートさせて頂きます
「やさお酢&ロハピ」 モニター投稿です 2枚投稿しています 手前のパンジーとビオラは 花壇に植えていた子たちです 花壇を夏使用に植え替えしたの ですがこの子たち元気過ぎて 破棄できなかったのです💧 暑くなっるとすぐにうどんこ病が 発生するので、予防の為ロハピ スプレーしました 移植するとダメージ大きいと 思うのですが、ポットだと涼しい所に 移動してあげられるので花壇に 植えっぱなしより寿命がのびる 事を期待して毎年やってます💦 最後種が取れたらいいなあと 思ってます 2枚目は植え替えした花壇の 様子です🤗 蒸れないよう間隔を開けて植え 付けてあるので寂しい花壇! 早く盛り盛りに成長して欲しいです ロハピは無臭です お酢の匂いのするやさお酢も またリポートさせて頂きます
NAO
NAO
家族
sumikoさんの実例写真
水引の和菓子を10種類作ってみました♪ 三色団子と桃色の練り切り以外は、和工房 包結様のSHOP画像を参考にしました。 和菓子飾り 12ヶ月のセット https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=132775511 お供え飾り 水無月/夏越の祓 https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=102002387 ちなみに来月6月16日は「和菓子の日」です。 久しぶりに買いに行こうかな😋 https://anko.love/columns_anko/wagashinohi/
水引の和菓子を10種類作ってみました♪ 三色団子と桃色の練り切り以外は、和工房 包結様のSHOP画像を参考にしました。 和菓子飾り 12ヶ月のセット https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=132775511 お供え飾り 水無月/夏越の祓 https://wa-foryou.shop-pro.jp/?pid=102002387 ちなみに来月6月16日は「和菓子の日」です。 久しぶりに買いに行こうかな😋 https://anko.love/columns_anko/wagashinohi/
sumiko
sumiko
4LDK
gureaさんの実例写真
バルコニーは春満開。 ストック(苺の左、背の高いピンク)は、もう5ヶ月も咲き続けています! ガーデンシクラメン(苺の右、ピンク)は、夏越しして2年目。 昨年の5倍の大きさに育ってたくさん花を付けました! 部屋からよく見えます(^^)
バルコニーは春満開。 ストック(苺の左、背の高いピンク)は、もう5ヶ月も咲き続けています! ガーデンシクラメン(苺の右、ピンク)は、夏越しして2年目。 昨年の5倍の大きさに育ってたくさん花を付けました! 部屋からよく見えます(^^)
gurea
gurea
3LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
だいぶ涼しくなったので、夏越えしたガーデンシクラメンの植え替えをしました。初めての夏越えでしたが、何とか無事に秋を迎えられました。この夏の猛暑でも枯れることなく頑張ってくれました。春まで我が家の玄関周りを宜しくね😊
だいぶ涼しくなったので、夏越えしたガーデンシクラメンの植え替えをしました。初めての夏越えでしたが、何とか無事に秋を迎えられました。この夏の猛暑でも枯れることなく頑張ってくれました。春まで我が家の玄関周りを宜しくね😊
ichigo
ichigo
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
無事に咲いてくれたクリスマスローズ達 夏越しが難しくて株が弱っていたけれど咲いてくれてホッとしました。 1株は枯らしてしまい残念でした。 今年の夏越しも心配だな〜
無事に咲いてくれたクリスマスローズ達 夏越しが難しくて株が弱っていたけれど咲いてくれてホッとしました。 1株は枯らしてしまい残念でした。 今年の夏越しも心配だな〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
yokomokoさんの実例写真
去年買ったピンクのポインセチア 室内で夏越ししてますが モサモサしてきました😃 左の鉢から溢れんばかりになったので 大きな鉢に植え替え完了❗ 今年もキレイに色づきますように(^人^) 肉厚のおてて😆失礼しました
去年買ったピンクのポインセチア 室内で夏越ししてますが モサモサしてきました😃 左の鉢から溢れんばかりになったので 大きな鉢に植え替え完了❗ 今年もキレイに色づきますように(^人^) 肉厚のおてて😆失礼しました
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
昨年友人からいただいた大きなシクラメンとお花屋さんからオマケで貰った小さなシクラメン、どちらも夏越しして蕾を沢山つけています。 何度も育てていますがいつも水のあげすぎで春を待たずに枯らしてしまい、こんなに元気に2年目を迎えられたのは初めて‼️感動です💓✨ 今年の夏に葉を落とし焦ったウンベくんもフサフサになりました💪 記録としてアップしまーす🪴
昨年友人からいただいた大きなシクラメンとお花屋さんからオマケで貰った小さなシクラメン、どちらも夏越しして蕾を沢山つけています。 何度も育てていますがいつも水のあげすぎで春を待たずに枯らしてしまい、こんなに元気に2年目を迎えられたのは初めて‼️感動です💓✨ 今年の夏に葉を落とし焦ったウンベくんもフサフサになりました💪 記録としてアップしまーす🪴
yumi
yumi
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
こちらは去年お迎えした“ラナンキュラスラックス エウロペ”✨ 無事に夏越しして、もうじき咲きそう😊❤ 2枚目は去年のエウロペ🎵
こちらは去年お迎えした“ラナンキュラスラックス エウロペ”✨ 無事に夏越しして、もうじき咲きそう😊❤ 2枚目は去年のエウロペ🎵
min_nim
min_nim
家族
chero.さんの実例写真
西側玄関横のラダーシェルフ、西日をガンガン浴びた夏…多肉ちゃん達頑張って夏越え(^-^; 次は頑張って紅葉しておくれ♪
西側玄関横のラダーシェルフ、西日をガンガン浴びた夏…多肉ちゃん達頑張って夏越え(^-^; 次は頑張って紅葉しておくれ♪
chero.
chero.
家族
Chiyukiさんの実例写真
伸び伸び放置多肉たち。。夏越ししてくれたイイコちゃん達、涼しくなったし、いい加減チョンパしないとね(๑•́ ₃ •̀๑)
伸び伸び放置多肉たち。。夏越ししてくれたイイコちゃん達、涼しくなったし、いい加減チョンパしないとね(๑•́ ₃ •̀๑)
Chiyuki
Chiyuki
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
ミオソティス ミオマルク 普通の勿忘草より花が大きく葉のグリーンが濃いです 宿根草だそうで夏越しできるといいな
ミオソティス ミオマルク 普通の勿忘草より花が大きく葉のグリーンが濃いです 宿根草だそうで夏越しできるといいな
rokoko
rokoko
もっと見る

玄関/入り口 夏越えが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 夏越えの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ