玄関/入り口 レモングラスの収穫

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 20 September 2022⁡ ⁡⁡⁡ ⁡Lemon grass⁡ ⁡⁡ ⁡レモングラスが台風で少し斜めって、葉もダランと垂れていたので、収穫を兼ねて剪定した。⁡ ⁡ ⁡⁡半分くらいの量にしたら、かなりスッキリした。⁡レモングラスの斜め後ろに隠れていたレモンユーカリも、これでしっかり光が当たる。 ⁡⁡ ⁡収穫したレモングラスは長さが1m以上。⁡ざぶざぶ水で洗ってから、何本かに纏めて束ね、軒下に吊るした。水が切れたので縁側へ移動させ、ここで完全に乾燥するまで吊るして待つことに。⁡この作業中レモンの良い香りが漂い気持ちよかった。 ⁡⁡ 乾燥が終了したら、綺麗な部分を選別して7cm程に揃えてカットし、スパイスボトルで保存。⁡⁡ ⁡⁡レモングラスティーなどに楽しめます。⁡ ⁡⁡ 庭に残したレモングラスは、時々収穫して、フレッシュレモングラスティーは勿論のこと、生春巻きに挟んで香り付けしたり、トムヤムクンスープなどにも、晩秋まで使えます。⁡⁡ ⁡⁡ レモングラスの収穫は、毎年の楽しみのひとつです😊
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 20 September 2022⁡ ⁡⁡⁡ ⁡Lemon grass⁡ ⁡⁡ ⁡レモングラスが台風で少し斜めって、葉もダランと垂れていたので、収穫を兼ねて剪定した。⁡ ⁡ ⁡⁡半分くらいの量にしたら、かなりスッキリした。⁡レモングラスの斜め後ろに隠れていたレモンユーカリも、これでしっかり光が当たる。 ⁡⁡ ⁡収穫したレモングラスは長さが1m以上。⁡ざぶざぶ水で洗ってから、何本かに纏めて束ね、軒下に吊るした。水が切れたので縁側へ移動させ、ここで完全に乾燥するまで吊るして待つことに。⁡この作業中レモンの良い香りが漂い気持ちよかった。 ⁡⁡ 乾燥が終了したら、綺麗な部分を選別して7cm程に揃えてカットし、スパイスボトルで保存。⁡⁡ ⁡⁡レモングラスティーなどに楽しめます。⁡ ⁡⁡ 庭に残したレモングラスは、時々収穫して、フレッシュレモングラスティーは勿論のこと、生春巻きに挟んで香り付けしたり、トムヤムクンスープなどにも、晩秋まで使えます。⁡⁡ ⁡⁡ レモングラスの収穫は、毎年の楽しみのひとつです😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
どこに焦点を合わせて良いか分かりづらい写真…😅💦 とりあえずネコ😸だけはカメラ目線です…
どこに焦点を合わせて良いか分かりづらい写真…😅💦 とりあえずネコ😸だけはカメラ目線です…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
okapiさんの実例写真
我が家の大きくなりすぎたレモングラス ( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋わさわさ風に揺れてます🍃
我が家の大きくなりすぎたレモングラス ( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋わさわさ風に揺れてます🍃
okapi
okapi
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
ちょっと早かったかも、レモングラスを冬越しするのに刈り取りました。数日干してチョキチョキ、美味しいハーブティーが冬も飲めます。 今回も上手く冬越しさせれるよう管理してやらないと…また来年大きくなってね~😆
ちょっと早かったかも、レモングラスを冬越しするのに刈り取りました。数日干してチョキチョキ、美味しいハーブティーが冬も飲めます。 今回も上手く冬越しさせれるよう管理してやらないと…また来年大きくなってね~😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
ayayayayaさんの実例写真
明けまして おめでとう ございます🌅 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 ずいぶんと久しぶりの投稿になってしまいました…。。 去年後半は、転職して体力仕事に就いたもんで疲労が溜まり、インテリアやハンドメイドを楽しむ余裕が無いまま過ぎて行きました💦 毎年作っていたクリスマスリースも作れず、大掃除どころか、荒れ果てた家で新年を迎えてしまいました😂 でも、去年 裏庭にレモングラスの苗を植えて初収穫できたので、しめ縄だけは作りたくて、昨日の夕方遅く、ギリギリのやっつけで作りました😂 youtube見ながらレモングラスを編んで、三連しめ縄ができました! 去年は激動の一年で、私も振り回されっぱなしでしたが、今年は少しずつでも穏やかな日常が戻ってきますように。。 インテリア熱が戻ってきたら、またお付き合いくださいませ☺️
明けまして おめでとう ございます🌅 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 ずいぶんと久しぶりの投稿になってしまいました…。。 去年後半は、転職して体力仕事に就いたもんで疲労が溜まり、インテリアやハンドメイドを楽しむ余裕が無いまま過ぎて行きました💦 毎年作っていたクリスマスリースも作れず、大掃除どころか、荒れ果てた家で新年を迎えてしまいました😂 でも、去年 裏庭にレモングラスの苗を植えて初収穫できたので、しめ縄だけは作りたくて、昨日の夕方遅く、ギリギリのやっつけで作りました😂 youtube見ながらレモングラスを編んで、三連しめ縄ができました! 去年は激動の一年で、私も振り回されっぱなしでしたが、今年は少しずつでも穏やかな日常が戻ってきますように。。 インテリア熱が戻ってきたら、またお付き合いくださいませ☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族

玄関/入り口 レモングラスの収穫が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 レモングラスの収穫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 レモングラスの収穫

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 20 September 2022⁡ ⁡⁡⁡ ⁡Lemon grass⁡ ⁡⁡ ⁡レモングラスが台風で少し斜めって、葉もダランと垂れていたので、収穫を兼ねて剪定した。⁡ ⁡ ⁡⁡半分くらいの量にしたら、かなりスッキリした。⁡レモングラスの斜め後ろに隠れていたレモンユーカリも、これでしっかり光が当たる。 ⁡⁡ ⁡収穫したレモングラスは長さが1m以上。⁡ざぶざぶ水で洗ってから、何本かに纏めて束ね、軒下に吊るした。水が切れたので縁側へ移動させ、ここで完全に乾燥するまで吊るして待つことに。⁡この作業中レモンの良い香りが漂い気持ちよかった。 ⁡⁡ 乾燥が終了したら、綺麗な部分を選別して7cm程に揃えてカットし、スパイスボトルで保存。⁡⁡ ⁡⁡レモングラスティーなどに楽しめます。⁡ ⁡⁡ 庭に残したレモングラスは、時々収穫して、フレッシュレモングラスティーは勿論のこと、生春巻きに挟んで香り付けしたり、トムヤムクンスープなどにも、晩秋まで使えます。⁡⁡ ⁡⁡ レモングラスの収穫は、毎年の楽しみのひとつです😊
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 20 September 2022⁡ ⁡⁡⁡ ⁡Lemon grass⁡ ⁡⁡ ⁡レモングラスが台風で少し斜めって、葉もダランと垂れていたので、収穫を兼ねて剪定した。⁡ ⁡ ⁡⁡半分くらいの量にしたら、かなりスッキリした。⁡レモングラスの斜め後ろに隠れていたレモンユーカリも、これでしっかり光が当たる。 ⁡⁡ ⁡収穫したレモングラスは長さが1m以上。⁡ざぶざぶ水で洗ってから、何本かに纏めて束ね、軒下に吊るした。水が切れたので縁側へ移動させ、ここで完全に乾燥するまで吊るして待つことに。⁡この作業中レモンの良い香りが漂い気持ちよかった。 ⁡⁡ 乾燥が終了したら、綺麗な部分を選別して7cm程に揃えてカットし、スパイスボトルで保存。⁡⁡ ⁡⁡レモングラスティーなどに楽しめます。⁡ ⁡⁡ 庭に残したレモングラスは、時々収穫して、フレッシュレモングラスティーは勿論のこと、生春巻きに挟んで香り付けしたり、トムヤムクンスープなどにも、晩秋まで使えます。⁡⁡ ⁡⁡ レモングラスの収穫は、毎年の楽しみのひとつです😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
どこに焦点を合わせて良いか分かりづらい写真…😅💦 とりあえずネコ😸だけはカメラ目線です…
どこに焦点を合わせて良いか分かりづらい写真…😅💦 とりあえずネコ😸だけはカメラ目線です…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
okapiさんの実例写真
我が家の大きくなりすぎたレモングラス ( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋わさわさ風に揺れてます🍃
我が家の大きくなりすぎたレモングラス ( っ'-')╮ =͟͟͞͞🍋わさわさ風に揺れてます🍃
okapi
okapi
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
ちょっと早かったかも、レモングラスを冬越しするのに刈り取りました。数日干してチョキチョキ、美味しいハーブティーが冬も飲めます。 今回も上手く冬越しさせれるよう管理してやらないと…また来年大きくなってね~😆
ちょっと早かったかも、レモングラスを冬越しするのに刈り取りました。数日干してチョキチョキ、美味しいハーブティーが冬も飲めます。 今回も上手く冬越しさせれるよう管理してやらないと…また来年大きくなってね~😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
ayayayayaさんの実例写真
明けまして おめでとう ございます🌅 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 ずいぶんと久しぶりの投稿になってしまいました…。。 去年後半は、転職して体力仕事に就いたもんで疲労が溜まり、インテリアやハンドメイドを楽しむ余裕が無いまま過ぎて行きました💦 毎年作っていたクリスマスリースも作れず、大掃除どころか、荒れ果てた家で新年を迎えてしまいました😂 でも、去年 裏庭にレモングラスの苗を植えて初収穫できたので、しめ縄だけは作りたくて、昨日の夕方遅く、ギリギリのやっつけで作りました😂 youtube見ながらレモングラスを編んで、三連しめ縄ができました! 去年は激動の一年で、私も振り回されっぱなしでしたが、今年は少しずつでも穏やかな日常が戻ってきますように。。 インテリア熱が戻ってきたら、またお付き合いくださいませ☺️
明けまして おめでとう ございます🌅 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 ずいぶんと久しぶりの投稿になってしまいました…。。 去年後半は、転職して体力仕事に就いたもんで疲労が溜まり、インテリアやハンドメイドを楽しむ余裕が無いまま過ぎて行きました💦 毎年作っていたクリスマスリースも作れず、大掃除どころか、荒れ果てた家で新年を迎えてしまいました😂 でも、去年 裏庭にレモングラスの苗を植えて初収穫できたので、しめ縄だけは作りたくて、昨日の夕方遅く、ギリギリのやっつけで作りました😂 youtube見ながらレモングラスを編んで、三連しめ縄ができました! 去年は激動の一年で、私も振り回されっぱなしでしたが、今年は少しずつでも穏やかな日常が戻ってきますように。。 インテリア熱が戻ってきたら、またお付き合いくださいませ☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族

玄関/入り口 レモングラスの収穫が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 レモングラスの収穫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ