玄関/入り口 玄関見直し

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
kikiさんの実例写真
玄関🚪 二世帯住宅で共有の玄関🚪です ①before子世帯のうちら側の靴箱 昨日すのこ上げて掃き掃除🧹したので写真撮ってて、ふと、このスリッパ置き要らないのでは?と思い立ってなくすことにしました スリッパの持ち主は次女さんで金曜日から今朝まで帰省してて、昨日は2人で鬼滅の刃を観てきました😭 昨年12月から一人暮らしをしてますが歯の治療で月に1〜2度帰ってきていて、昨日で治療終了したけど来月も帰ってきてくれるようです🥰 みるきぃ🐕がいつお別れになってもおかしくない状態なので🥲 とっても元気だけど心臓病で急変する状態です😞 ②玄関に話を戻して、 長女は年に1〜2回の帰省なのでスリッパは都度洗って片付けていて、次女のスリッパはスリッパ置きに置いてましたがケースに入れて靴箱の中に片付けることにしました 帰ってくる時はケースごと鏡横に置こうと思います ③after スリッパ置きがなくなって、スッキリしました😄 ④こちらは親世帯の靴箱側です 私は! 私は、親エリアに口出しはよっぽどでない限りしないと決めてます🙁 ちなみに子世帯側といえ、玄関全体は親の管理エリアなので色紙や飾り物を飾られてます☹️ 好きにする代わりに掃除も担当でしたが、母も80歳になり行き届かなくなってきたのかor私が今、片付けモードで減らしていってるので気になるようになったのか😒この間もみかねて玄関掃除🧹私がしたんやけどなー 喧嘩にならないように気をつけながら、でもお互いストレスにならないように言葉を選んで伝えていかないとーです😅
玄関🚪 二世帯住宅で共有の玄関🚪です ①before子世帯のうちら側の靴箱 昨日すのこ上げて掃き掃除🧹したので写真撮ってて、ふと、このスリッパ置き要らないのでは?と思い立ってなくすことにしました スリッパの持ち主は次女さんで金曜日から今朝まで帰省してて、昨日は2人で鬼滅の刃を観てきました😭 昨年12月から一人暮らしをしてますが歯の治療で月に1〜2度帰ってきていて、昨日で治療終了したけど来月も帰ってきてくれるようです🥰 みるきぃ🐕がいつお別れになってもおかしくない状態なので🥲 とっても元気だけど心臓病で急変する状態です😞 ②玄関に話を戻して、 長女は年に1〜2回の帰省なのでスリッパは都度洗って片付けていて、次女のスリッパはスリッパ置きに置いてましたがケースに入れて靴箱の中に片付けることにしました 帰ってくる時はケースごと鏡横に置こうと思います ③after スリッパ置きがなくなって、スッキリしました😄 ④こちらは親世帯の靴箱側です 私は! 私は、親エリアに口出しはよっぽどでない限りしないと決めてます🙁 ちなみに子世帯側といえ、玄関全体は親の管理エリアなので色紙や飾り物を飾られてます☹️ 好きにする代わりに掃除も担当でしたが、母も80歳になり行き届かなくなってきたのかor私が今、片付けモードで減らしていってるので気になるようになったのか😒この間もみかねて玄関掃除🧹私がしたんやけどなー 喧嘩にならないように気をつけながら、でもお互いストレスにならないように言葉を選んで伝えていかないとーです😅
kiki
kiki
家族
Fumiさんの実例写真
DIYした靴が収納ができるベンチの上にハンドメイドのポンポンマットを置いてひとまず完成です 玄関が新しいクッションフロアに変えて、靴収納ベンチ置いて明るくなりました ベンチの横には、スノコで作った収納棚がピッタリサイズで置けました😄
DIYした靴が収納ができるベンチの上にハンドメイドのポンポンマットを置いてひとまず完成です 玄関が新しいクッションフロアに変えて、靴収納ベンチ置いて明るくなりました ベンチの横には、スノコで作った収納棚がピッタリサイズで置けました😄
Fumi
Fumi
家族
ayataroさんの実例写真
玄関キャビネットにコマンドフック付けました💡 もともと家具に付いていたかのように馴染むデザインで嬉しい❣️ 出かける際、子供が忘れないように玄関に置いているもの(交通ICカードや水筒ケース)を掛け、まとめることが出来ました✨✨ ダブルフックだと使い勝手も良いし、何よりマッドブラックがオシャレ✨ 見えるところのコマンドフックは、全てコレにしたい願望。 そして、やたらと写り込む猫さま(猫あるある…?術後着も脱げて元気だからなのか…?)、ご容赦ください🐈💧 モニターお付き合い、お願いします🤲
玄関キャビネットにコマンドフック付けました💡 もともと家具に付いていたかのように馴染むデザインで嬉しい❣️ 出かける際、子供が忘れないように玄関に置いているもの(交通ICカードや水筒ケース)を掛け、まとめることが出来ました✨✨ ダブルフックだと使い勝手も良いし、何よりマッドブラックがオシャレ✨ 見えるところのコマンドフックは、全てコレにしたい願望。 そして、やたらと写り込む猫さま(猫あるある…?術後着も脱げて元気だからなのか…?)、ご容赦ください🐈💧 モニターお付き合い、お願いします🤲
ayataro
ayataro
家族
yukaさんの実例写真
地味なpicで失礼しますm(__)m 2ヵ月くらい前にお迎えしたラタンミラー✨ menuiさんのLacakウォールミラー Lacakはラタン(藤)の種類の1つだそうです! 関西にもポップアップショップでいらしていたので、実物を見て買うことができました😊 かなりのお気に入り💕 いつでも視界に入りやすいリビングに とも考えましたが、やっぱり実用性も兼ねたく 玄関の壁に取り付けました! ただ壁面にポツン…と寂しく、、 いろいろ考えた結果、隣りに無印の長押を持ってきました! いい感じに落ち着くかな? 玄関にもちょっとナチュラル感を取り入れたいと思っているので、少しずつお気に入り雑貨を飾りたいと思っています🥰
地味なpicで失礼しますm(__)m 2ヵ月くらい前にお迎えしたラタンミラー✨ menuiさんのLacakウォールミラー Lacakはラタン(藤)の種類の1つだそうです! 関西にもポップアップショップでいらしていたので、実物を見て買うことができました😊 かなりのお気に入り💕 いつでも視界に入りやすいリビングに とも考えましたが、やっぱり実用性も兼ねたく 玄関の壁に取り付けました! ただ壁面にポツン…と寂しく、、 いろいろ考えた結果、隣りに無印の長押を持ってきました! いい感じに落ち着くかな? 玄関にもちょっとナチュラル感を取り入れたいと思っているので、少しずつお気に入り雑貨を飾りたいと思っています🥰
yuka
yuka
家族
coco0.84.さんの実例写真
先日作ってみたフライングリース。 本来は高さがある所に吊って下から楽しむリースなので、玄関のウェルカムフラワー的になれば素敵だな〜と天井から吊り下げてみました🎵 リースのお陰で玄関が華やかになったみたい😊 季節に応じて花材を変えて楽しむのも良さそうです🤗 こちらはAntique&Botanicalなイメージで作成してみました😊
先日作ってみたフライングリース。 本来は高さがある所に吊って下から楽しむリースなので、玄関のウェルカムフラワー的になれば素敵だな〜と天井から吊り下げてみました🎵 リースのお陰で玄関が華やかになったみたい😊 季節に応じて花材を変えて楽しむのも良さそうです🤗 こちらはAntique&Botanicalなイメージで作成してみました😊
coco0.84.
coco0.84.
seiさんの実例写真
おうち見直し企画応募投稿です(о´∀`о) 傘立て。なんかなぁ💦 傘丸見え💦 格子の間からも見えるのが残念な感じ😢 見えても素敵な傘立て欲しいなぁ✨ 当選しますように✨
おうち見直し企画応募投稿です(о´∀`о) 傘立て。なんかなぁ💦 傘丸見え💦 格子の間からも見えるのが残念な感じ😢 見えても素敵な傘立て欲しいなぁ✨ 当選しますように✨
sei
sei
家族
milkyさんの実例写真
玄関の見直し (´°ω°`)とにかく我が家は靴が多い…。
玄関の見直し (´°ω°`)とにかく我が家は靴が多い…。
milky
milky
1K | 一人暮らし
konさんの実例写真
玄関を見直しが出来ました。
玄関を見直しが出来ました。
kon
kon
4LDK | 家族
Yukapyonさんの実例写真
玄関の見直し。クリスマスのトナカイさんには眠っていただき、親子ハンド出しました。家族には『気持ち悪い』と不評です。ポインセチアまだ綺麗なので置いてます。
玄関の見直し。クリスマスのトナカイさんには眠っていただき、親子ハンド出しました。家族には『気持ち悪い』と不評です。ポインセチアまだ綺麗なので置いてます。
Yukapyon
Yukapyon
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
先週くらいから、玄関の土間収納の見直しをしていました。 ココは、開けたら雪崩が起きそうなくらい、いろんなものを雑然と積み上げてるダメダメ収納スペースでした(T-T) ここ数年、ずっと気になってたけどやる気が起きず、このイメチェン気流に乗ってようやく着手。。 まず、二階の室内干しに使っていたスチールラックを降ろしてきて、手こずりながら中に入れました〜(>_<) なんとかシンデレラフィット〜! 奥には、もう2年くらい使ってない、夫のゴルフバッグが入ってます。 手前には、私や夫のアウターや仕事の制服を掛けました。 あと、棚にほうきや脚立、レジャーシート、自転車の空気入れ、DIY道具などを並べて、すぐに取れるようになりました! 上段には、アウトドアのイスやパラソルを置きましたが、近々、防災グッズをちゃん揃えて置きたいなと考えてます。 ちなみに、ほうきは、100均のグレー×黒のものに、ペンキとラミネート生地でリメイクしたものです♡ 玄関の掃き掃除がいい気分でできるように、パステルカラーにしました♡
先週くらいから、玄関の土間収納の見直しをしていました。 ココは、開けたら雪崩が起きそうなくらい、いろんなものを雑然と積み上げてるダメダメ収納スペースでした(T-T) ここ数年、ずっと気になってたけどやる気が起きず、このイメチェン気流に乗ってようやく着手。。 まず、二階の室内干しに使っていたスチールラックを降ろしてきて、手こずりながら中に入れました〜(>_<) なんとかシンデレラフィット〜! 奥には、もう2年くらい使ってない、夫のゴルフバッグが入ってます。 手前には、私や夫のアウターや仕事の制服を掛けました。 あと、棚にほうきや脚立、レジャーシート、自転車の空気入れ、DIY道具などを並べて、すぐに取れるようになりました! 上段には、アウトドアのイスやパラソルを置きましたが、近々、防災グッズをちゃん揃えて置きたいなと考えてます。 ちなみに、ほうきは、100均のグレー×黒のものに、ペンキとラミネート生地でリメイクしたものです♡ 玄関の掃き掃除がいい気分でできるように、パステルカラーにしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
玄関を見直して掃除しやすくする為に、カラーボックスで作った下駄箱を撤去し、階段と棚受けを利用した靴収納を作りました! 棚受けと階段に板を乗せただけなので外すのも掃除も楽👍 棚板も下段が幅30㎝、中段25㎝、上段20㎝にした事で圧迫感を無くしました!必ず靴はここへ入れるように家族を特訓中です💦
玄関を見直して掃除しやすくする為に、カラーボックスで作った下駄箱を撤去し、階段と棚受けを利用した靴収納を作りました! 棚受けと階段に板を乗せただけなので外すのも掃除も楽👍 棚板も下段が幅30㎝、中段25㎝、上段20㎝にした事で圧迫感を無くしました!必ず靴はここへ入れるように家族を特訓中です💦
yukarimama
yukarimama
家族
cloverさんの実例写真
玄関収納、最初は折れ戸で棚も作り付けだったんやけど、開いた時に折れ戸の来る方の収納が使いづらくて😩 扉外して、カーテンにしたり、棚も自分で色々したけど、下部に2匹のハウス作りたかったのと、やっぱりカーテンより扉かな🤔と思い作りました❣️(右側はシーズンオフの靴置き、左側は旦那さんのアウター、ゴルフ用品入れです) 扉にモールディングつけようか悩み中🤔💭
玄関収納、最初は折れ戸で棚も作り付けだったんやけど、開いた時に折れ戸の来る方の収納が使いづらくて😩 扉外して、カーテンにしたり、棚も自分で色々したけど、下部に2匹のハウス作りたかったのと、やっぱりカーテンより扉かな🤔と思い作りました❣️(右側はシーズンオフの靴置き、左側は旦那さんのアウター、ゴルフ用品入れです) 扉にモールディングつけようか悩み中🤔💭
clover
clover
4LDK
miemekkoさんの実例写真
どどきました!😃 玄関で1枚。 ストランティラック ドロアーセットです😁 洗面所見直し計画はじまります!😁 あたしに整理整頓出来るかなー😅 RoomClip様ありがとうございました!😃 まだまだモニター投稿続きます💦
どどきました!😃 玄関で1枚。 ストランティラック ドロアーセットです😁 洗面所見直し計画はじまります!😁 あたしに整理整頓出来るかなー😅 RoomClip様ありがとうございました!😃 まだまだモニター投稿続きます💦
miemekko
miemekko
家族

玄関/入り口 玄関見直しが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 玄関見直しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 玄関見直し

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
kikiさんの実例写真
玄関🚪 二世帯住宅で共有の玄関🚪です ①before子世帯のうちら側の靴箱 昨日すのこ上げて掃き掃除🧹したので写真撮ってて、ふと、このスリッパ置き要らないのでは?と思い立ってなくすことにしました スリッパの持ち主は次女さんで金曜日から今朝まで帰省してて、昨日は2人で鬼滅の刃を観てきました😭 昨年12月から一人暮らしをしてますが歯の治療で月に1〜2度帰ってきていて、昨日で治療終了したけど来月も帰ってきてくれるようです🥰 みるきぃ🐕がいつお別れになってもおかしくない状態なので🥲 とっても元気だけど心臓病で急変する状態です😞 ②玄関に話を戻して、 長女は年に1〜2回の帰省なのでスリッパは都度洗って片付けていて、次女のスリッパはスリッパ置きに置いてましたがケースに入れて靴箱の中に片付けることにしました 帰ってくる時はケースごと鏡横に置こうと思います ③after スリッパ置きがなくなって、スッキリしました😄 ④こちらは親世帯の靴箱側です 私は! 私は、親エリアに口出しはよっぽどでない限りしないと決めてます🙁 ちなみに子世帯側といえ、玄関全体は親の管理エリアなので色紙や飾り物を飾られてます☹️ 好きにする代わりに掃除も担当でしたが、母も80歳になり行き届かなくなってきたのかor私が今、片付けモードで減らしていってるので気になるようになったのか😒この間もみかねて玄関掃除🧹私がしたんやけどなー 喧嘩にならないように気をつけながら、でもお互いストレスにならないように言葉を選んで伝えていかないとーです😅
玄関🚪 二世帯住宅で共有の玄関🚪です ①before子世帯のうちら側の靴箱 昨日すのこ上げて掃き掃除🧹したので写真撮ってて、ふと、このスリッパ置き要らないのでは?と思い立ってなくすことにしました スリッパの持ち主は次女さんで金曜日から今朝まで帰省してて、昨日は2人で鬼滅の刃を観てきました😭 昨年12月から一人暮らしをしてますが歯の治療で月に1〜2度帰ってきていて、昨日で治療終了したけど来月も帰ってきてくれるようです🥰 みるきぃ🐕がいつお別れになってもおかしくない状態なので🥲 とっても元気だけど心臓病で急変する状態です😞 ②玄関に話を戻して、 長女は年に1〜2回の帰省なのでスリッパは都度洗って片付けていて、次女のスリッパはスリッパ置きに置いてましたがケースに入れて靴箱の中に片付けることにしました 帰ってくる時はケースごと鏡横に置こうと思います ③after スリッパ置きがなくなって、スッキリしました😄 ④こちらは親世帯の靴箱側です 私は! 私は、親エリアに口出しはよっぽどでない限りしないと決めてます🙁 ちなみに子世帯側といえ、玄関全体は親の管理エリアなので色紙や飾り物を飾られてます☹️ 好きにする代わりに掃除も担当でしたが、母も80歳になり行き届かなくなってきたのかor私が今、片付けモードで減らしていってるので気になるようになったのか😒この間もみかねて玄関掃除🧹私がしたんやけどなー 喧嘩にならないように気をつけながら、でもお互いストレスにならないように言葉を選んで伝えていかないとーです😅
kiki
kiki
家族
Fumiさんの実例写真
DIYした靴が収納ができるベンチの上にハンドメイドのポンポンマットを置いてひとまず完成です 玄関が新しいクッションフロアに変えて、靴収納ベンチ置いて明るくなりました ベンチの横には、スノコで作った収納棚がピッタリサイズで置けました😄
DIYした靴が収納ができるベンチの上にハンドメイドのポンポンマットを置いてひとまず完成です 玄関が新しいクッションフロアに変えて、靴収納ベンチ置いて明るくなりました ベンチの横には、スノコで作った収納棚がピッタリサイズで置けました😄
Fumi
Fumi
家族
ayataroさんの実例写真
玄関キャビネットにコマンドフック付けました💡 もともと家具に付いていたかのように馴染むデザインで嬉しい❣️ 出かける際、子供が忘れないように玄関に置いているもの(交通ICカードや水筒ケース)を掛け、まとめることが出来ました✨✨ ダブルフックだと使い勝手も良いし、何よりマッドブラックがオシャレ✨ 見えるところのコマンドフックは、全てコレにしたい願望。 そして、やたらと写り込む猫さま(猫あるある…?術後着も脱げて元気だからなのか…?)、ご容赦ください🐈💧 モニターお付き合い、お願いします🤲
玄関キャビネットにコマンドフック付けました💡 もともと家具に付いていたかのように馴染むデザインで嬉しい❣️ 出かける際、子供が忘れないように玄関に置いているもの(交通ICカードや水筒ケース)を掛け、まとめることが出来ました✨✨ ダブルフックだと使い勝手も良いし、何よりマッドブラックがオシャレ✨ 見えるところのコマンドフックは、全てコレにしたい願望。 そして、やたらと写り込む猫さま(猫あるある…?術後着も脱げて元気だからなのか…?)、ご容赦ください🐈💧 モニターお付き合い、お願いします🤲
ayataro
ayataro
家族
yukaさんの実例写真
地味なpicで失礼しますm(__)m 2ヵ月くらい前にお迎えしたラタンミラー✨ menuiさんのLacakウォールミラー Lacakはラタン(藤)の種類の1つだそうです! 関西にもポップアップショップでいらしていたので、実物を見て買うことができました😊 かなりのお気に入り💕 いつでも視界に入りやすいリビングに とも考えましたが、やっぱり実用性も兼ねたく 玄関の壁に取り付けました! ただ壁面にポツン…と寂しく、、 いろいろ考えた結果、隣りに無印の長押を持ってきました! いい感じに落ち着くかな? 玄関にもちょっとナチュラル感を取り入れたいと思っているので、少しずつお気に入り雑貨を飾りたいと思っています🥰
地味なpicで失礼しますm(__)m 2ヵ月くらい前にお迎えしたラタンミラー✨ menuiさんのLacakウォールミラー Lacakはラタン(藤)の種類の1つだそうです! 関西にもポップアップショップでいらしていたので、実物を見て買うことができました😊 かなりのお気に入り💕 いつでも視界に入りやすいリビングに とも考えましたが、やっぱり実用性も兼ねたく 玄関の壁に取り付けました! ただ壁面にポツン…と寂しく、、 いろいろ考えた結果、隣りに無印の長押を持ってきました! いい感じに落ち着くかな? 玄関にもちょっとナチュラル感を取り入れたいと思っているので、少しずつお気に入り雑貨を飾りたいと思っています🥰
yuka
yuka
家族
coco0.84.さんの実例写真
先日作ってみたフライングリース。 本来は高さがある所に吊って下から楽しむリースなので、玄関のウェルカムフラワー的になれば素敵だな〜と天井から吊り下げてみました🎵 リースのお陰で玄関が華やかになったみたい😊 季節に応じて花材を変えて楽しむのも良さそうです🤗 こちらはAntique&Botanicalなイメージで作成してみました😊
先日作ってみたフライングリース。 本来は高さがある所に吊って下から楽しむリースなので、玄関のウェルカムフラワー的になれば素敵だな〜と天井から吊り下げてみました🎵 リースのお陰で玄関が華やかになったみたい😊 季節に応じて花材を変えて楽しむのも良さそうです🤗 こちらはAntique&Botanicalなイメージで作成してみました😊
coco0.84.
coco0.84.
seiさんの実例写真
おうち見直し企画応募投稿です(о´∀`о) 傘立て。なんかなぁ💦 傘丸見え💦 格子の間からも見えるのが残念な感じ😢 見えても素敵な傘立て欲しいなぁ✨ 当選しますように✨
おうち見直し企画応募投稿です(о´∀`о) 傘立て。なんかなぁ💦 傘丸見え💦 格子の間からも見えるのが残念な感じ😢 見えても素敵な傘立て欲しいなぁ✨ 当選しますように✨
sei
sei
家族
milkyさんの実例写真
玄関の見直し (´°ω°`)とにかく我が家は靴が多い…。
玄関の見直し (´°ω°`)とにかく我が家は靴が多い…。
milky
milky
1K | 一人暮らし
konさんの実例写真
玄関を見直しが出来ました。
玄関を見直しが出来ました。
kon
kon
4LDK | 家族
Yukapyonさんの実例写真
玄関の見直し。クリスマスのトナカイさんには眠っていただき、親子ハンド出しました。家族には『気持ち悪い』と不評です。ポインセチアまだ綺麗なので置いてます。
玄関の見直し。クリスマスのトナカイさんには眠っていただき、親子ハンド出しました。家族には『気持ち悪い』と不評です。ポインセチアまだ綺麗なので置いてます。
Yukapyon
Yukapyon
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
先週くらいから、玄関の土間収納の見直しをしていました。 ココは、開けたら雪崩が起きそうなくらい、いろんなものを雑然と積み上げてるダメダメ収納スペースでした(T-T) ここ数年、ずっと気になってたけどやる気が起きず、このイメチェン気流に乗ってようやく着手。。 まず、二階の室内干しに使っていたスチールラックを降ろしてきて、手こずりながら中に入れました〜(>_<) なんとかシンデレラフィット〜! 奥には、もう2年くらい使ってない、夫のゴルフバッグが入ってます。 手前には、私や夫のアウターや仕事の制服を掛けました。 あと、棚にほうきや脚立、レジャーシート、自転車の空気入れ、DIY道具などを並べて、すぐに取れるようになりました! 上段には、アウトドアのイスやパラソルを置きましたが、近々、防災グッズをちゃん揃えて置きたいなと考えてます。 ちなみに、ほうきは、100均のグレー×黒のものに、ペンキとラミネート生地でリメイクしたものです♡ 玄関の掃き掃除がいい気分でできるように、パステルカラーにしました♡
先週くらいから、玄関の土間収納の見直しをしていました。 ココは、開けたら雪崩が起きそうなくらい、いろんなものを雑然と積み上げてるダメダメ収納スペースでした(T-T) ここ数年、ずっと気になってたけどやる気が起きず、このイメチェン気流に乗ってようやく着手。。 まず、二階の室内干しに使っていたスチールラックを降ろしてきて、手こずりながら中に入れました〜(>_<) なんとかシンデレラフィット〜! 奥には、もう2年くらい使ってない、夫のゴルフバッグが入ってます。 手前には、私や夫のアウターや仕事の制服を掛けました。 あと、棚にほうきや脚立、レジャーシート、自転車の空気入れ、DIY道具などを並べて、すぐに取れるようになりました! 上段には、アウトドアのイスやパラソルを置きましたが、近々、防災グッズをちゃん揃えて置きたいなと考えてます。 ちなみに、ほうきは、100均のグレー×黒のものに、ペンキとラミネート生地でリメイクしたものです♡ 玄関の掃き掃除がいい気分でできるように、パステルカラーにしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
玄関を見直して掃除しやすくする為に、カラーボックスで作った下駄箱を撤去し、階段と棚受けを利用した靴収納を作りました! 棚受けと階段に板を乗せただけなので外すのも掃除も楽👍 棚板も下段が幅30㎝、中段25㎝、上段20㎝にした事で圧迫感を無くしました!必ず靴はここへ入れるように家族を特訓中です💦
玄関を見直して掃除しやすくする為に、カラーボックスで作った下駄箱を撤去し、階段と棚受けを利用した靴収納を作りました! 棚受けと階段に板を乗せただけなので外すのも掃除も楽👍 棚板も下段が幅30㎝、中段25㎝、上段20㎝にした事で圧迫感を無くしました!必ず靴はここへ入れるように家族を特訓中です💦
yukarimama
yukarimama
家族
cloverさんの実例写真
玄関収納、最初は折れ戸で棚も作り付けだったんやけど、開いた時に折れ戸の来る方の収納が使いづらくて😩 扉外して、カーテンにしたり、棚も自分で色々したけど、下部に2匹のハウス作りたかったのと、やっぱりカーテンより扉かな🤔と思い作りました❣️(右側はシーズンオフの靴置き、左側は旦那さんのアウター、ゴルフ用品入れです) 扉にモールディングつけようか悩み中🤔💭
玄関収納、最初は折れ戸で棚も作り付けだったんやけど、開いた時に折れ戸の来る方の収納が使いづらくて😩 扉外して、カーテンにしたり、棚も自分で色々したけど、下部に2匹のハウス作りたかったのと、やっぱりカーテンより扉かな🤔と思い作りました❣️(右側はシーズンオフの靴置き、左側は旦那さんのアウター、ゴルフ用品入れです) 扉にモールディングつけようか悩み中🤔💭
clover
clover
4LDK
miemekkoさんの実例写真
どどきました!😃 玄関で1枚。 ストランティラック ドロアーセットです😁 洗面所見直し計画はじまります!😁 あたしに整理整頓出来るかなー😅 RoomClip様ありがとうございました!😃 まだまだモニター投稿続きます💦
どどきました!😃 玄関で1枚。 ストランティラック ドロアーセットです😁 洗面所見直し計画はじまります!😁 あたしに整理整頓出来るかなー😅 RoomClip様ありがとうございました!😃 まだまだモニター投稿続きます💦
miemekko
miemekko
家族

玄関/入り口 玄関見直しが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 玄関見直しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ