玄関/入り口 人感センサーダウンライト

58枚の部屋写真から31枚をセレクト
Rororiさんの実例写真
外構エクステリアって思いのほか奥深い(꒪˙꒳˙꒪ ) 外構で人感センサー ダウンライトにして良かった︎(◜𖥦◝ )駐車場の方にも同じようなのがついているので防犯効果にも有効かな…そんな気がする🤔💭︎👍🏻 ̖́-
外構エクステリアって思いのほか奥深い(꒪˙꒳˙꒪ ) 外構で人感センサー ダウンライトにして良かった︎(◜𖥦◝ )駐車場の方にも同じようなのがついているので防犯効果にも有効かな…そんな気がする🤔💭︎👍🏻 ̖́-
Rorori
Rorori
2LDK
ntayさんの実例写真
人感センサー付ダウンライト💡 帰ってきてパッと自動で明るくなるので、出迎えてくれる気がします♩ 消し忘れもなく節電にもなりました! 暗い玄関と廊下でしたが、人感センサー付ダウンライト・玄関ドアは片袖FIX・スリット入りの室内ドア・壁掛けミラーと玄関マットで、明るく広く見える玄関になりました🙌🏻
人感センサー付ダウンライト💡 帰ってきてパッと自動で明るくなるので、出迎えてくれる気がします♩ 消し忘れもなく節電にもなりました! 暗い玄関と廊下でしたが、人感センサー付ダウンライト・玄関ドアは片袖FIX・スリット入りの室内ドア・壁掛けミラーと玄関マットで、明るく広く見える玄関になりました🙌🏻
ntay
ntay
家族
snoopyさんの実例写真
玄関ポーチもだけど、玄関ホールと1階の通路も全て人感センサーのライトにしてます。 ただ、これと言って付けたいシーリングライトも見つからなかったので(^^; 当たり障り無い無難なダウンライトに全てして貰いました♪ これは住んでから不具合出た時に、工事費と商品保証が効くように、施主支給ではなく工務店に全部依頼しました。 今の家は電球を人感センサーのにしてるけど。 手が塞がってる時や、夜に帰って来て玄関を開けた瞬間に、パッ灯りが付くのはホント嬉しい♥ 後、消し忘れ防止の節電の為ですm(._.)m
玄関ポーチもだけど、玄関ホールと1階の通路も全て人感センサーのライトにしてます。 ただ、これと言って付けたいシーリングライトも見つからなかったので(^^; 当たり障り無い無難なダウンライトに全てして貰いました♪ これは住んでから不具合出た時に、工事費と商品保証が効くように、施主支給ではなく工務店に全部依頼しました。 今の家は電球を人感センサーのにしてるけど。 手が塞がってる時や、夜に帰って来て玄関を開けた瞬間に、パッ灯りが付くのはホント嬉しい♥ 後、消し忘れ防止の節電の為ですm(._.)m
snoopy
snoopy
家族
Ichiroさんの実例写真
玄関外と1階廊下のダウンライトは人感センサー入り。 玄関入ってすぐの靴入れ部のダウンライトは手動点灯としました。 人感センサー便利ですね! 普通のと比べると高いけど導入して正解でした!
玄関外と1階廊下のダウンライトは人感センサー入り。 玄関入ってすぐの靴入れ部のダウンライトは手動点灯としました。 人感センサー便利ですね! 普通のと比べると高いけど導入して正解でした!
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
玄関、ホール、ジュースクローク、トイレ前のダウンライトの5つを連動人感センサーにしています。 省エネにはなっていますが、人の動きがないと消えてしまうので、ディスプレイ棚にキャンドルライトを置いてほんのりした明るさをプラスしています。 キャンドルライトも一度スイッチを入れると5時間点灯→19時間消灯を繰り返してくれるので省エネでます。
玄関、ホール、ジュースクローク、トイレ前のダウンライトの5つを連動人感センサーにしています。 省エネにはなっていますが、人の動きがないと消えてしまうので、ディスプレイ棚にキャンドルライトを置いてほんのりした明るさをプラスしています。 キャンドルライトも一度スイッチを入れると5時間点灯→19時間消灯を繰り返してくれるので省エネでます。
uran
uran
家族
hauzarさんの実例写真
イベント参加です⭐︎ 玄関を入って正面に置いている、高さ1メートルほどのスラリとした青いフラワーベース✨ お客様に褒めていただく事が多いので、よくこの場所に置いています😊
イベント参加です⭐︎ 玄関を入って正面に置いている、高さ1メートルほどのスラリとした青いフラワーベース✨ お客様に褒めていただく事が多いので、よくこの場所に置いています😊
hauzar
hauzar
家族
loveandfreeさんの実例写真
内覧会
内覧会
loveandfree
loveandfree
4LDK | 家族
AandTさんの実例写真
色々考えてダウンライトの設置をしました💡 ①紫丸はそれぞれ人感センサータイプのダウンライトです。夜中の行き来でも眩しすぎず手間もなくストレスフリーです✨ ②小部屋の赤丸は一灯のみ独立したスイッチで、若干光量が足りないので仕切り壁の上にLEDを連結して間接照明で補ってます。 ③青丸の4箇所(正確には見切れてるライトを含め6箇所)は階段上下のスイッチでオンオフします。 普段は赤丸ライトが他のライトと同時に視界に入ることはありませんが、緑線とオレンジ線は【直交】してライト間は【等間隔】に配置したことがこだわりポイントです。 実は、将来的に2箇所のピンクの矢印の壁を取れる様に設計してあります。壁を撤去するかは、未来になってみないと分からないので、どの壁を撤去しても気持ち良く暮らせる様に位置をしっかりと揃えて配置しました💡💡💡
色々考えてダウンライトの設置をしました💡 ①紫丸はそれぞれ人感センサータイプのダウンライトです。夜中の行き来でも眩しすぎず手間もなくストレスフリーです✨ ②小部屋の赤丸は一灯のみ独立したスイッチで、若干光量が足りないので仕切り壁の上にLEDを連結して間接照明で補ってます。 ③青丸の4箇所(正確には見切れてるライトを含め6箇所)は階段上下のスイッチでオンオフします。 普段は赤丸ライトが他のライトと同時に視界に入ることはありませんが、緑線とオレンジ線は【直交】してライト間は【等間隔】に配置したことがこだわりポイントです。 実は、将来的に2箇所のピンクの矢印の壁を取れる様に設計してあります。壁を撤去するかは、未来になってみないと分からないので、どの壁を撤去しても気持ち良く暮らせる様に位置をしっかりと揃えて配置しました💡💡💡
AandT
AandT
家族
yunroomさんの実例写真
ガラスシェードの照明が映し出す光と影。 来客の時につける照明。笑 普段は人感センサーのダウンライトが頼りです。 玄関開けたらスイッチ探さなくてもつく。 なんて便利なんだと喜んだり 何で今消えちゃうのよと 困ることもあるけれど。 買ったはいいが使わない娘のお飾りの黒のスケートボードを花台にしてみた。 タイヤもついてるし、もう花台として働いてもらお。
ガラスシェードの照明が映し出す光と影。 来客の時につける照明。笑 普段は人感センサーのダウンライトが頼りです。 玄関開けたらスイッチ探さなくてもつく。 なんて便利なんだと喜んだり 何で今消えちゃうのよと 困ることもあるけれど。 買ったはいいが使わない娘のお飾りの黒のスケートボードを花台にしてみた。 タイヤもついてるし、もう花台として働いてもらお。
yunroom
yunroom
家族
maimai0110さんの実例写真
明るく圧迫感のない玄関にしたかったので、 玄関ドアは彩光採風ドア、 電動ロールスクリーン付きのトップライト、 人感センサーで3箇所の照明がつきます😊 玄関は人の出入りが多いので、人感センサーにして良かったです✨
明るく圧迫感のない玄関にしたかったので、 玄関ドアは彩光採風ドア、 電動ロールスクリーン付きのトップライト、 人感センサーで3箇所の照明がつきます😊 玄関は人の出入りが多いので、人感センサーにして良かったです✨
maimai0110
maimai0110
家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 朝は快晴だったのに今はどんより曇り空(◞‸◟) 晴れている間に玄関のたたきを掃除して、ただいま乾燥中でドア全開!オキシクリーンで掃除したから少しは綺麗になったかな(*´꒳`*) 右側にある扉は、まだお見せしていないコートクローク。真正面は1階トイレで、実はその右側には秘密の部屋…納戸として造った2畳の旦那の基地になってます。私は全くタッチしておらずTHE男部屋!です(笑) 玄関入って正面だけはアクセントクロスにしました♪実は娘が爪でかいた跡が…どうやったらいいかわからず…う〜ん…消したい( ̄▽ ̄;)
こんにちは♪ 朝は快晴だったのに今はどんより曇り空(◞‸◟) 晴れている間に玄関のたたきを掃除して、ただいま乾燥中でドア全開!オキシクリーンで掃除したから少しは綺麗になったかな(*´꒳`*) 右側にある扉は、まだお見せしていないコートクローク。真正面は1階トイレで、実はその右側には秘密の部屋…納戸として造った2畳の旦那の基地になってます。私は全くタッチしておらずTHE男部屋!です(笑) 玄関入って正面だけはアクセントクロスにしました♪実は娘が爪でかいた跡が…どうやったらいいかわからず…う〜ん…消したい( ̄▽ ̄;)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
manon41さんの実例写真
我が家は白い四角い建物↟⌂* 雨の日濡れたくないってのが、絶対条件でガレージは建物から連結⚘ 周りは本物の木を貼ってもらいました◟́◞̀ *⁎
我が家は白い四角い建物↟⌂* 雨の日濡れたくないってのが、絶対条件でガレージは建物から連結⚘ 周りは本物の木を貼ってもらいました◟́◞̀ *⁎
manon41
manon41
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
YKK APのスマートドア ヴェナート。玄関ドアのハンドルは洋風カーブハンドルにしました。すごくおしゃれです。 鍵の部分の部品がなくてさっきまで養生されてたのがやっと取れた。 スマートコントロールキーも楽すぎてもう普通の鍵には戻れません。
YKK APのスマートドア ヴェナート。玄関ドアのハンドルは洋風カーブハンドルにしました。すごくおしゃれです。 鍵の部分の部品がなくてさっきまで養生されてたのがやっと取れた。 スマートコントロールキーも楽すぎてもう普通の鍵には戻れません。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
echaさんの実例写真
echa
echa
家族
Lapinthe3rdさんの実例写真
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
Lapinthe3rd
Lapinthe3rd
3LDK | 家族
tyomoさんの実例写真
シューズクローク ここの照明人感センサーにしたのめっちゃいい感じ😆 我が家は玄関暗いから玄関入った瞬間に明るくなるのはかなりありがたやー🙌
シューズクローク ここの照明人感センサーにしたのめっちゃいい感じ😆 我が家は玄関暗いから玄関入った瞬間に明るくなるのはかなりありがたやー🙌
tyomo
tyomo
家族
rikubo-さんの実例写真
玄関先のヒメシャラが、新緑ワサワサしてきました✨🌱🌿 夕方に水やりをする子供👦🏻🚿 今年はイラガの幼虫🐛がつきませんように・・・。何か薬を予防的に撒いた方がいいんでしょうか???? 庭の方のスギナ畑(←w)どうにかせねば。 GWは旦那が人工芝DIYする予定٩(ˊᗜˋ*)و うまくできるかな~??😑
玄関先のヒメシャラが、新緑ワサワサしてきました✨🌱🌿 夕方に水やりをする子供👦🏻🚿 今年はイラガの幼虫🐛がつきませんように・・・。何か薬を予防的に撒いた方がいいんでしょうか???? 庭の方のスギナ畑(←w)どうにかせねば。 GWは旦那が人工芝DIYする予定٩(ˊᗜˋ*)و うまくできるかな~??😑
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
rananaさんの実例写真
玄関ポーチのライトは人感センサーなので、夜帰宅して玄関ポーチに近づくとほわっと ライトが灯ります。 このほわっとな灯りにいつも癒されてます (*´꒳`*)
玄関ポーチのライトは人感センサーなので、夜帰宅して玄関ポーチに近づくとほわっと ライトが灯ります。 このほわっとな灯りにいつも癒されてます (*´꒳`*)
ranana
ranana
3LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
玄関の完成形 今まで床が見えない状態でしたがクリーニングが入りとても明るくなりました。 掃除好きでは無いので真っ白ではなく大理石調 今まで家族の電気の消し忘れが多かったのでホール、階段、トイレの全て人感センサーにしてもらいました
玄関の完成形 今まで床が見えない状態でしたがクリーニングが入りとても明るくなりました。 掃除好きでは無いので真っ白ではなく大理石調 今まで家族の電気の消し忘れが多かったのでホール、階段、トイレの全て人感センサーにしてもらいました
pamyure
pamyure
家族
iduminさんの実例写真
夜の玄関。帰宅時、パチリ! フクロウのアイアンオブジェは、 リースなどを飾りたくて、 オプションで付けてもらいましたが、 まだ、活躍の機会がなく。 ハロウィンリースを、現在、探し中。 なかなかコレだ!って出会いがなくて。 見つけたら、アップします。
夜の玄関。帰宅時、パチリ! フクロウのアイアンオブジェは、 リースなどを飾りたくて、 オプションで付けてもらいましたが、 まだ、活躍の機会がなく。 ハロウィンリースを、現在、探し中。 なかなかコレだ!って出会いがなくて。 見つけたら、アップします。
idumin
idumin
2LDK | 家族
hozさんの実例写真
イベント用pic。 我が家の玄関です。 fix小窓には手拭いタペストリーを飾って季節感を出しています❤️
イベント用pic。 我が家の玄関です。 fix小窓には手拭いタペストリーを飾って季節感を出しています❤️
hoz
hoz
家族
yukaさんの実例写真
表札とポスト完成。 ポストは外壁と合わせて同色系でスッキリに。
表札とポスト完成。 ポストは外壁と合わせて同色系でスッキリに。
yuka
yuka
家族
SKNK0316さんの実例写真
SKNK0316
SKNK0316
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
玄関にトイレがぁり、子どもらがトイレ行く時いつも電気つけてたので、ホールゎ人感センサーつきのダウンと、玄関にゎみかんのひびわれといぅ名のペンダントライトをつけました*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ* この、ぼやぁんな雰囲気サィコーです お気に入りのショップで購入したウェルカムボードに旦那様手作りのシューズクロークwww 取手ゎセリアのものですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 色塗り担当の私ゎ、クロークからなにからなにまで必死に塗りました(,,ー́ 艸 ー̀,,) 反対側にゎニッチもぁりますので、そちらもご紹介いてします٩(*>▽<*)۶
玄関にトイレがぁり、子どもらがトイレ行く時いつも電気つけてたので、ホールゎ人感センサーつきのダウンと、玄関にゎみかんのひびわれといぅ名のペンダントライトをつけました*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ* この、ぼやぁんな雰囲気サィコーです お気に入りのショップで購入したウェルカムボードに旦那様手作りのシューズクロークwww 取手ゎセリアのものですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 色塗り担当の私ゎ、クロークからなにからなにまで必死に塗りました(,,ー́ 艸 ー̀,,) 反対側にゎニッチもぁりますので、そちらもご紹介いてします٩(*>▽<*)۶
Mika
Mika
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
廊下って。。写真難しいですね、、、何回撮っただろうか(笑) 全体におさまらず、諦めて上部のみ!! 右側が、夫の部屋、左側手前にはトイレ、奥に洗面所からのお風呂となります。 時間がバラバラな夫が、身支度していても、廊下側なので、全く気にならず。 この間取にして大正解でした。 間取りから全てフルリフォームの我が家です★
廊下って。。写真難しいですね、、、何回撮っただろうか(笑) 全体におさまらず、諦めて上部のみ!! 右側が、夫の部屋、左側手前にはトイレ、奥に洗面所からのお風呂となります。 時間がバラバラな夫が、身支度していても、廊下側なので、全く気にならず。 この間取にして大正解でした。 間取りから全てフルリフォームの我が家です★
miao
miao
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
庭に照明が無かったので、ソーラー一体型のLEDダウンライトを2個設置しました。 人感+明暗センサー付きのリモコン対応です。 白色と電球の切り替えも可能です。 白色は明るいのですが、通常は見た感じが暖かい電球色にしています。BBQの時は明るい方がいいので白色に切り替えます。 日当たりが良いので、元気よく光ってくれます。
庭に照明が無かったので、ソーラー一体型のLEDダウンライトを2個設置しました。 人感+明暗センサー付きのリモコン対応です。 白色と電球の切り替えも可能です。 白色は明るいのですが、通常は見た感じが暖かい電球色にしています。BBQの時は明るい方がいいので白色に切り替えます。 日当たりが良いので、元気よく光ってくれます。
mandysince2000
mandysince2000
家族
もっと見る

玄関/入り口 人感センサーダウンライトが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 人感センサーダウンライトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 人感センサーダウンライト

58枚の部屋写真から31枚をセレクト
Rororiさんの実例写真
外構エクステリアって思いのほか奥深い(꒪˙꒳˙꒪ ) 外構で人感センサー ダウンライトにして良かった︎(◜𖥦◝ )駐車場の方にも同じようなのがついているので防犯効果にも有効かな…そんな気がする🤔💭︎👍🏻 ̖́-
外構エクステリアって思いのほか奥深い(꒪˙꒳˙꒪ ) 外構で人感センサー ダウンライトにして良かった︎(◜𖥦◝ )駐車場の方にも同じようなのがついているので防犯効果にも有効かな…そんな気がする🤔💭︎👍🏻 ̖́-
Rorori
Rorori
2LDK
ntayさんの実例写真
人感センサー付ダウンライト💡 帰ってきてパッと自動で明るくなるので、出迎えてくれる気がします♩ 消し忘れもなく節電にもなりました! 暗い玄関と廊下でしたが、人感センサー付ダウンライト・玄関ドアは片袖FIX・スリット入りの室内ドア・壁掛けミラーと玄関マットで、明るく広く見える玄関になりました🙌🏻
人感センサー付ダウンライト💡 帰ってきてパッと自動で明るくなるので、出迎えてくれる気がします♩ 消し忘れもなく節電にもなりました! 暗い玄関と廊下でしたが、人感センサー付ダウンライト・玄関ドアは片袖FIX・スリット入りの室内ドア・壁掛けミラーと玄関マットで、明るく広く見える玄関になりました🙌🏻
ntay
ntay
家族
snoopyさんの実例写真
玄関ポーチもだけど、玄関ホールと1階の通路も全て人感センサーのライトにしてます。 ただ、これと言って付けたいシーリングライトも見つからなかったので(^^; 当たり障り無い無難なダウンライトに全てして貰いました♪ これは住んでから不具合出た時に、工事費と商品保証が効くように、施主支給ではなく工務店に全部依頼しました。 今の家は電球を人感センサーのにしてるけど。 手が塞がってる時や、夜に帰って来て玄関を開けた瞬間に、パッ灯りが付くのはホント嬉しい♥ 後、消し忘れ防止の節電の為ですm(._.)m
玄関ポーチもだけど、玄関ホールと1階の通路も全て人感センサーのライトにしてます。 ただ、これと言って付けたいシーリングライトも見つからなかったので(^^; 当たり障り無い無難なダウンライトに全てして貰いました♪ これは住んでから不具合出た時に、工事費と商品保証が効くように、施主支給ではなく工務店に全部依頼しました。 今の家は電球を人感センサーのにしてるけど。 手が塞がってる時や、夜に帰って来て玄関を開けた瞬間に、パッ灯りが付くのはホント嬉しい♥ 後、消し忘れ防止の節電の為ですm(._.)m
snoopy
snoopy
家族
Ichiroさんの実例写真
玄関外と1階廊下のダウンライトは人感センサー入り。 玄関入ってすぐの靴入れ部のダウンライトは手動点灯としました。 人感センサー便利ですね! 普通のと比べると高いけど導入して正解でした!
玄関外と1階廊下のダウンライトは人感センサー入り。 玄関入ってすぐの靴入れ部のダウンライトは手動点灯としました。 人感センサー便利ですね! 普通のと比べると高いけど導入して正解でした!
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
玄関、ホール、ジュースクローク、トイレ前のダウンライトの5つを連動人感センサーにしています。 省エネにはなっていますが、人の動きがないと消えてしまうので、ディスプレイ棚にキャンドルライトを置いてほんのりした明るさをプラスしています。 キャンドルライトも一度スイッチを入れると5時間点灯→19時間消灯を繰り返してくれるので省エネでます。
玄関、ホール、ジュースクローク、トイレ前のダウンライトの5つを連動人感センサーにしています。 省エネにはなっていますが、人の動きがないと消えてしまうので、ディスプレイ棚にキャンドルライトを置いてほんのりした明るさをプラスしています。 キャンドルライトも一度スイッチを入れると5時間点灯→19時間消灯を繰り返してくれるので省エネでます。
uran
uran
家族
hauzarさんの実例写真
イベント参加です⭐︎ 玄関を入って正面に置いている、高さ1メートルほどのスラリとした青いフラワーベース✨ お客様に褒めていただく事が多いので、よくこの場所に置いています😊
イベント参加です⭐︎ 玄関を入って正面に置いている、高さ1メートルほどのスラリとした青いフラワーベース✨ お客様に褒めていただく事が多いので、よくこの場所に置いています😊
hauzar
hauzar
家族
loveandfreeさんの実例写真
内覧会
内覧会
loveandfree
loveandfree
4LDK | 家族
AandTさんの実例写真
色々考えてダウンライトの設置をしました💡 ①紫丸はそれぞれ人感センサータイプのダウンライトです。夜中の行き来でも眩しすぎず手間もなくストレスフリーです✨ ②小部屋の赤丸は一灯のみ独立したスイッチで、若干光量が足りないので仕切り壁の上にLEDを連結して間接照明で補ってます。 ③青丸の4箇所(正確には見切れてるライトを含め6箇所)は階段上下のスイッチでオンオフします。 普段は赤丸ライトが他のライトと同時に視界に入ることはありませんが、緑線とオレンジ線は【直交】してライト間は【等間隔】に配置したことがこだわりポイントです。 実は、将来的に2箇所のピンクの矢印の壁を取れる様に設計してあります。壁を撤去するかは、未来になってみないと分からないので、どの壁を撤去しても気持ち良く暮らせる様に位置をしっかりと揃えて配置しました💡💡💡
色々考えてダウンライトの設置をしました💡 ①紫丸はそれぞれ人感センサータイプのダウンライトです。夜中の行き来でも眩しすぎず手間もなくストレスフリーです✨ ②小部屋の赤丸は一灯のみ独立したスイッチで、若干光量が足りないので仕切り壁の上にLEDを連結して間接照明で補ってます。 ③青丸の4箇所(正確には見切れてるライトを含め6箇所)は階段上下のスイッチでオンオフします。 普段は赤丸ライトが他のライトと同時に視界に入ることはありませんが、緑線とオレンジ線は【直交】してライト間は【等間隔】に配置したことがこだわりポイントです。 実は、将来的に2箇所のピンクの矢印の壁を取れる様に設計してあります。壁を撤去するかは、未来になってみないと分からないので、どの壁を撤去しても気持ち良く暮らせる様に位置をしっかりと揃えて配置しました💡💡💡
AandT
AandT
家族
yunroomさんの実例写真
ガラスシェードの照明が映し出す光と影。 来客の時につける照明。笑 普段は人感センサーのダウンライトが頼りです。 玄関開けたらスイッチ探さなくてもつく。 なんて便利なんだと喜んだり 何で今消えちゃうのよと 困ることもあるけれど。 買ったはいいが使わない娘のお飾りの黒のスケートボードを花台にしてみた。 タイヤもついてるし、もう花台として働いてもらお。
ガラスシェードの照明が映し出す光と影。 来客の時につける照明。笑 普段は人感センサーのダウンライトが頼りです。 玄関開けたらスイッチ探さなくてもつく。 なんて便利なんだと喜んだり 何で今消えちゃうのよと 困ることもあるけれど。 買ったはいいが使わない娘のお飾りの黒のスケートボードを花台にしてみた。 タイヤもついてるし、もう花台として働いてもらお。
yunroom
yunroom
家族
maimai0110さんの実例写真
明るく圧迫感のない玄関にしたかったので、 玄関ドアは彩光採風ドア、 電動ロールスクリーン付きのトップライト、 人感センサーで3箇所の照明がつきます😊 玄関は人の出入りが多いので、人感センサーにして良かったです✨
明るく圧迫感のない玄関にしたかったので、 玄関ドアは彩光採風ドア、 電動ロールスクリーン付きのトップライト、 人感センサーで3箇所の照明がつきます😊 玄関は人の出入りが多いので、人感センサーにして良かったです✨
maimai0110
maimai0110
家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 朝は快晴だったのに今はどんより曇り空(◞‸◟) 晴れている間に玄関のたたきを掃除して、ただいま乾燥中でドア全開!オキシクリーンで掃除したから少しは綺麗になったかな(*´꒳`*) 右側にある扉は、まだお見せしていないコートクローク。真正面は1階トイレで、実はその右側には秘密の部屋…納戸として造った2畳の旦那の基地になってます。私は全くタッチしておらずTHE男部屋!です(笑) 玄関入って正面だけはアクセントクロスにしました♪実は娘が爪でかいた跡が…どうやったらいいかわからず…う〜ん…消したい( ̄▽ ̄;)
こんにちは♪ 朝は快晴だったのに今はどんより曇り空(◞‸◟) 晴れている間に玄関のたたきを掃除して、ただいま乾燥中でドア全開!オキシクリーンで掃除したから少しは綺麗になったかな(*´꒳`*) 右側にある扉は、まだお見せしていないコートクローク。真正面は1階トイレで、実はその右側には秘密の部屋…納戸として造った2畳の旦那の基地になってます。私は全くタッチしておらずTHE男部屋!です(笑) 玄関入って正面だけはアクセントクロスにしました♪実は娘が爪でかいた跡が…どうやったらいいかわからず…う〜ん…消したい( ̄▽ ̄;)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
manon41さんの実例写真
我が家は白い四角い建物↟⌂* 雨の日濡れたくないってのが、絶対条件でガレージは建物から連結⚘ 周りは本物の木を貼ってもらいました◟́◞̀ *⁎
我が家は白い四角い建物↟⌂* 雨の日濡れたくないってのが、絶対条件でガレージは建物から連結⚘ 周りは本物の木を貼ってもらいました◟́◞̀ *⁎
manon41
manon41
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
YKK APのスマートドア ヴェナート。玄関ドアのハンドルは洋風カーブハンドルにしました。すごくおしゃれです。 鍵の部分の部品がなくてさっきまで養生されてたのがやっと取れた。 スマートコントロールキーも楽すぎてもう普通の鍵には戻れません。
YKK APのスマートドア ヴェナート。玄関ドアのハンドルは洋風カーブハンドルにしました。すごくおしゃれです。 鍵の部分の部品がなくてさっきまで養生されてたのがやっと取れた。 スマートコントロールキーも楽すぎてもう普通の鍵には戻れません。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
echaさんの実例写真
ウォールステッカー¥770
echa
echa
家族
Lapinthe3rdさんの実例写真
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
シューズボックス下の足元灯、とてもおしゃれでお気に入りですが用途が分かりません笑
Lapinthe3rd
Lapinthe3rd
3LDK | 家族
tyomoさんの実例写真
シューズクローク ここの照明人感センサーにしたのめっちゃいい感じ😆 我が家は玄関暗いから玄関入った瞬間に明るくなるのはかなりありがたやー🙌
シューズクローク ここの照明人感センサーにしたのめっちゃいい感じ😆 我が家は玄関暗いから玄関入った瞬間に明るくなるのはかなりありがたやー🙌
tyomo
tyomo
家族
rikubo-さんの実例写真
玄関先のヒメシャラが、新緑ワサワサしてきました✨🌱🌿 夕方に水やりをする子供👦🏻🚿 今年はイラガの幼虫🐛がつきませんように・・・。何か薬を予防的に撒いた方がいいんでしょうか???? 庭の方のスギナ畑(←w)どうにかせねば。 GWは旦那が人工芝DIYする予定٩(ˊᗜˋ*)و うまくできるかな~??😑
玄関先のヒメシャラが、新緑ワサワサしてきました✨🌱🌿 夕方に水やりをする子供👦🏻🚿 今年はイラガの幼虫🐛がつきませんように・・・。何か薬を予防的に撒いた方がいいんでしょうか???? 庭の方のスギナ畑(←w)どうにかせねば。 GWは旦那が人工芝DIYする予定٩(ˊᗜˋ*)و うまくできるかな~??😑
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
rananaさんの実例写真
玄関ポーチのライトは人感センサーなので、夜帰宅して玄関ポーチに近づくとほわっと ライトが灯ります。 このほわっとな灯りにいつも癒されてます (*´꒳`*)
玄関ポーチのライトは人感センサーなので、夜帰宅して玄関ポーチに近づくとほわっと ライトが灯ります。 このほわっとな灯りにいつも癒されてます (*´꒳`*)
ranana
ranana
3LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
玄関の完成形 今まで床が見えない状態でしたがクリーニングが入りとても明るくなりました。 掃除好きでは無いので真っ白ではなく大理石調 今まで家族の電気の消し忘れが多かったのでホール、階段、トイレの全て人感センサーにしてもらいました
玄関の完成形 今まで床が見えない状態でしたがクリーニングが入りとても明るくなりました。 掃除好きでは無いので真っ白ではなく大理石調 今まで家族の電気の消し忘れが多かったのでホール、階段、トイレの全て人感センサーにしてもらいました
pamyure
pamyure
家族
iduminさんの実例写真
夜の玄関。帰宅時、パチリ! フクロウのアイアンオブジェは、 リースなどを飾りたくて、 オプションで付けてもらいましたが、 まだ、活躍の機会がなく。 ハロウィンリースを、現在、探し中。 なかなかコレだ!って出会いがなくて。 見つけたら、アップします。
夜の玄関。帰宅時、パチリ! フクロウのアイアンオブジェは、 リースなどを飾りたくて、 オプションで付けてもらいましたが、 まだ、活躍の機会がなく。 ハロウィンリースを、現在、探し中。 なかなかコレだ!って出会いがなくて。 見つけたら、アップします。
idumin
idumin
2LDK | 家族
hozさんの実例写真
イベント用pic。 我が家の玄関です。 fix小窓には手拭いタペストリーを飾って季節感を出しています❤️
イベント用pic。 我が家の玄関です。 fix小窓には手拭いタペストリーを飾って季節感を出しています❤️
hoz
hoz
家族
yukaさんの実例写真
表札とポスト完成。 ポストは外壁と合わせて同色系でスッキリに。
表札とポスト完成。 ポストは外壁と合わせて同色系でスッキリに。
yuka
yuka
家族
SKNK0316さんの実例写真
SKNK0316
SKNK0316
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
玄関にトイレがぁり、子どもらがトイレ行く時いつも電気つけてたので、ホールゎ人感センサーつきのダウンと、玄関にゎみかんのひびわれといぅ名のペンダントライトをつけました*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ* この、ぼやぁんな雰囲気サィコーです お気に入りのショップで購入したウェルカムボードに旦那様手作りのシューズクロークwww 取手ゎセリアのものですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 色塗り担当の私ゎ、クロークからなにからなにまで必死に塗りました(,,ー́ 艸 ー̀,,) 反対側にゎニッチもぁりますので、そちらもご紹介いてします٩(*>▽<*)۶
玄関にトイレがぁり、子どもらがトイレ行く時いつも電気つけてたので、ホールゎ人感センサーつきのダウンと、玄関にゎみかんのひびわれといぅ名のペンダントライトをつけました*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ* この、ぼやぁんな雰囲気サィコーです お気に入りのショップで購入したウェルカムボードに旦那様手作りのシューズクロークwww 取手ゎセリアのものですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 色塗り担当の私ゎ、クロークからなにからなにまで必死に塗りました(,,ー́ 艸 ー̀,,) 反対側にゎニッチもぁりますので、そちらもご紹介いてします٩(*>▽<*)۶
Mika
Mika
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
廊下って。。写真難しいですね、、、何回撮っただろうか(笑) 全体におさまらず、諦めて上部のみ!! 右側が、夫の部屋、左側手前にはトイレ、奥に洗面所からのお風呂となります。 時間がバラバラな夫が、身支度していても、廊下側なので、全く気にならず。 この間取にして大正解でした。 間取りから全てフルリフォームの我が家です★
廊下って。。写真難しいですね、、、何回撮っただろうか(笑) 全体におさまらず、諦めて上部のみ!! 右側が、夫の部屋、左側手前にはトイレ、奥に洗面所からのお風呂となります。 時間がバラバラな夫が、身支度していても、廊下側なので、全く気にならず。 この間取にして大正解でした。 間取りから全てフルリフォームの我が家です★
miao
miao
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
庭に照明が無かったので、ソーラー一体型のLEDダウンライトを2個設置しました。 人感+明暗センサー付きのリモコン対応です。 白色と電球の切り替えも可能です。 白色は明るいのですが、通常は見た感じが暖かい電球色にしています。BBQの時は明るい方がいいので白色に切り替えます。 日当たりが良いので、元気よく光ってくれます。
庭に照明が無かったので、ソーラー一体型のLEDダウンライトを2個設置しました。 人感+明暗センサー付きのリモコン対応です。 白色と電球の切り替えも可能です。 白色は明るいのですが、通常は見た感じが暖かい電球色にしています。BBQの時は明るい方がいいので白色に切り替えます。 日当たりが良いので、元気よく光ってくれます。
mandysince2000
mandysince2000
家族
もっと見る

玄関/入り口 人感センサーダウンライトが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 人感センサーダウンライトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ