玄関/入り口 積み重ね

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
kemekoさんの実例写真
とにかく狭いので靴の収納を模索中
とにかく狭いので靴の収納を模索中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
pmamaさんの実例写真
pmama
pmama
3DK | 家族
mk0328さんの実例写真
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
raraさんの実例写真
床リメイクシートが欲しい
床リメイクシートが欲しい
rara
rara
1K | 一人暮らし
IGGYさんの実例写真
レンガで作ったプランター‼︎ スリムで省スペースかつ、可愛い♪
レンガで作ったプランター‼︎ スリムで省スペースかつ、可愛い♪
IGGY
IGGY
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます😊 玄関のちょこっと掃除✨ 玄関タイルに汚れを見つけたらちょこっと掃除🧹 忙しい時は数日後にやったりしますが🤣 古い布のカットクロスと(汚れがひどければ)ウタマロと3COINSの電池式掃除ブラシ✨ 玄関全体の水を撒いての掃除はそうそう頻繁に出来ないので、気になったらちょこっと掃除✨ 水とカットクロスで取れる汚れも多いので、ちょこっと汚れたらちょこっと掃除✌️ ちなみに、電池式掃除ブラシは、水を撒いた時にも、タイルを磨くのに重宝します♡
おはようございます😊 玄関のちょこっと掃除✨ 玄関タイルに汚れを見つけたらちょこっと掃除🧹 忙しい時は数日後にやったりしますが🤣 古い布のカットクロスと(汚れがひどければ)ウタマロと3COINSの電池式掃除ブラシ✨ 玄関全体の水を撒いての掃除はそうそう頻繁に出来ないので、気になったらちょこっと掃除✨ 水とカットクロスで取れる汚れも多いので、ちょこっと汚れたらちょこっと掃除✌️ ちなみに、電池式掃除ブラシは、水を撒いた時にも、タイルを磨くのに重宝します♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
reitaさんの実例写真
玄関の縦型収納。 本来は傘を収納するための場所ですが、それだけに使うにはもったいないので収納力を上げようと日々格闘中。
玄関の縦型収納。 本来は傘を収納するための場所ですが、それだけに使うにはもったいないので収納力を上げようと日々格闘中。
reita
reita
3LDK | 家族
Kanataさんの実例写真
子供の靴置き場、100均の積み重ね収納棚が便利なんで使ってます
子供の靴置き場、100均の積み重ね収納棚が便利なんで使ってます
Kanata
Kanata
mugijunさんの実例写真
ニトリさんのNクリックモニターです❤️ 今日朝イチで最寄りのニトリ店舗に買い出しに行き、真ん中にカラボを使ったキャスターワゴンを設置しました♪Nクリックはこのスリムサイズがなかったので普通のカラボです。 カラボを組み立てていて改めてNクリックのネジなし工具不要の有難さを思い知りました。あとやはり、ネジが側面に出ないので、家具感が増しますね。重さもあり頑丈なのもとてもいいと思います。 追加で棚板も購入したのですが在庫が1枚しかなくて、残りはネットで注文してまた取りに行こうと思います。 Nインボックスという収納ケースも買ってきたのですが、靴の収納にちょうど良さそうで、これからまた少しずつ使いやすく改良していきたいです😊
ニトリさんのNクリックモニターです❤️ 今日朝イチで最寄りのニトリ店舗に買い出しに行き、真ん中にカラボを使ったキャスターワゴンを設置しました♪Nクリックはこのスリムサイズがなかったので普通のカラボです。 カラボを組み立てていて改めてNクリックのネジなし工具不要の有難さを思い知りました。あとやはり、ネジが側面に出ないので、家具感が増しますね。重さもあり頑丈なのもとてもいいと思います。 追加で棚板も購入したのですが在庫が1枚しかなくて、残りはネットで注文してまた取りに行こうと思います。 Nインボックスという収納ケースも買ってきたのですが、靴の収納にちょうど良さそうで、これからまた少しずつ使いやすく改良していきたいです😊
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Diceさんの実例写真
Dice
Dice
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
天馬株式会社さんの “積み重ねても受け取れる宅配ボックス“のモニターに当選しました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宅配ボックスが必要な時代だよなぁ〜と 購入を検討していた中でのこの当選、めちゃくちゃ嬉しいです♬ (ネット通販をよく利用する主人の方が私以上に喜んでます ε-(´∀`; ) 60㌢の横幅、なかなか立派な大きさです。 しかも2つ。安心の容量です (´ω`)
天馬株式会社さんの “積み重ねても受け取れる宅配ボックス“のモニターに当選しました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宅配ボックスが必要な時代だよなぁ〜と 購入を検討していた中でのこの当選、めちゃくちゃ嬉しいです♬ (ネット通販をよく利用する主人の方が私以上に喜んでます ε-(´∀`; ) 60㌢の横幅、なかなか立派な大きさです。 しかも2つ。安心の容量です (´ω`)
325un
325un
家族
mimiさんの実例写真
洗濯機の上は乾燥機置き場ですが、積み重ねバスケットを置いて収納として使っています 詰め替えの洗剤、トイレットペーパーなどのストックはここへ! かわいいスイマーのカフェカーテンですが、 その後ろはかなり混沌とした世界です😭
洗濯機の上は乾燥機置き場ですが、積み重ねバスケットを置いて収納として使っています 詰め替えの洗剤、トイレットペーパーなどのストックはここへ! かわいいスイマーのカフェカーテンですが、 その後ろはかなり混沌とした世界です😭
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
玄関ホールにある手洗い場の下に棚を作成。 積み重ねバスケットは、取り出しづらく、プチストレス。 これで、使い勝手が向上です。 材料は板材4枚、角材2本、いずれも45センチ。木工用ボンド、木ネジ、です。
玄関ホールにある手洗い場の下に棚を作成。 積み重ねバスケットは、取り出しづらく、プチストレス。 これで、使い勝手が向上です。 材料は板材4枚、角材2本、いずれも45センチ。木工用ボンド、木ネジ、です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
我が家のリアルなシューズクロークです😅 写真には入りませんでしたが、天井まで棚があるので、スカスカになっています(*^^*) 右側の無印の頑丈ボックスに水や備蓄品を、 その上に避難用のリュックを置いています。 もう少し見た目にも綺麗な状態にするのが今後の目標です⚑⁎∗
我が家のリアルなシューズクロークです😅 写真には入りませんでしたが、天井まで棚があるので、スカスカになっています(*^^*) 右側の無印の頑丈ボックスに水や備蓄品を、 その上に避難用のリュックを置いています。 もう少し見た目にも綺麗な状態にするのが今後の目標です⚑⁎∗
myu-
myu-
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ 大掃除しました! 玄関・シューズクローク・棚・ドア 物を全出しして洗い流し棚を拭き掃除✨ すぐ埃っぽくなる場所なので 洗い流すとスッキリしますね~🙌 棚はシートを敷いてるけど、シートが結構汚れてたナ😅 ①棚(左側はパントリー&キッチンに繋がってます) ②③玄関ホール
~イベント参加~ 大掃除しました! 玄関・シューズクローク・棚・ドア 物を全出しして洗い流し棚を拭き掃除✨ すぐ埃っぽくなる場所なので 洗い流すとスッキリしますね~🙌 棚はシートを敷いてるけど、シートが結構汚れてたナ😅 ①棚(左側はパントリー&キッチンに繋がってます) ②③玄関ホール
kkk
kkk
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 玄関横の工具&災害グッズ置き場 (最上段にはルーターも隠し収納) ここは元々棚がなかったけれど、効率良く収納、出し入れするために可動棚を作りました! うちはよくウッドデッキでDIYをするから、出入りするこの場所に工具を収納するのが使い勝手◎なんです♫ モスグリーンのボックスはコーナンで購入。 頑丈で積み重ねが出来るし、蓋がトレイ代わりになるのが◎ ラベルが付いていないボックスはまだ中身が空っぽなんだけど、いずれ必要になると思って安い時にまとめ買いしちゃいました😂 災害時の持ち出しバッグ&ヘルメットも、避難するときに必ず通る場所だから家族分ここに収納しています あと、最上段のデッドスペースをルーター置き場にしているのがポイント☝🏻 ̖́- ちょっと撮影しづらかったけど、ごちゃごちゃがイイ感じに隠せています(*^^*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 玄関横の工具&災害グッズ置き場 (最上段にはルーターも隠し収納) ここは元々棚がなかったけれど、効率良く収納、出し入れするために可動棚を作りました! うちはよくウッドデッキでDIYをするから、出入りするこの場所に工具を収納するのが使い勝手◎なんです♫ モスグリーンのボックスはコーナンで購入。 頑丈で積み重ねが出来るし、蓋がトレイ代わりになるのが◎ ラベルが付いていないボックスはまだ中身が空っぽなんだけど、いずれ必要になると思って安い時にまとめ買いしちゃいました😂 災害時の持ち出しバッグ&ヘルメットも、避難するときに必ず通る場所だから家族分ここに収納しています あと、最上段のデッドスペースをルーター置き場にしているのがポイント☝🏻 ̖́- ちょっと撮影しづらかったけど、ごちゃごちゃがイイ感じに隠せています(*^^*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
L字のシュークロの奥は、主に上着とバッグの置き場所です パルファムちゃんは壁の防臭もしてくれるらしいです🙆‍♀️ 優秀だなぁ〜♡ シュークロの壁は汚れやすそうだから色付きの防汚クロスにしたんですが、クロスはクロスなので下駄箱よりも臭いが染み付くんじゃないかなー?って心配だったんです なので壁防臭は嬉しい機能✨ 香りも強めなので、オープンなシューズクロークのお家向きかもしれませんねー🌸
L字のシュークロの奥は、主に上着とバッグの置き場所です パルファムちゃんは壁の防臭もしてくれるらしいです🙆‍♀️ 優秀だなぁ〜♡ シュークロの壁は汚れやすそうだから色付きの防汚クロスにしたんですが、クロスはクロスなので下駄箱よりも臭いが染み付くんじゃないかなー?って心配だったんです なので壁防臭は嬉しい機能✨ 香りも強めなので、オープンなシューズクロークのお家向きかもしれませんねー🌸
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Mammyさんの実例写真
早速❗玄関にベンチを作りました~🙆 @hanaさんの素敵な玄関を参考にさせていただきました🎵 我が家の玄関は小さいので、それに合わせて小さめになりましたが(汗) 土間?のところが20年を感じさせる汚れ具合😰ミラーの茶色も気になります。
早速❗玄関にベンチを作りました~🙆 @hanaさんの素敵な玄関を参考にさせていただきました🎵 我が家の玄関は小さいので、それに合わせて小さめになりましたが(汗) 土間?のところが20年を感じさせる汚れ具合😰ミラーの茶色も気になります。
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
今日はお休みだったので庭仕事をしました。結構バキバキになってしまいました(TдT)。まだRCでお披露目してないメインの庭、自分でレンガや平板やピンコロ敷いたのは10年以上前。時は流れ時代は過ぎて埋もれまくってました。そんなんで今日は発掘調査しました。お家でインディー・ジョーンズしました(*´艸`*)。 で、発掘されたレンガを使って、玄関前をイメチェンしました。以前は作った木のフェンスらしき物がありまして、それを引っこ抜きレンガのベンチ風置き台を作りました。庭にある植物達を移植したり株分けしてここにどんと投入。植物詰め込みモリモリにしました。 よく私が庭で作るなんちゃってレンガ角柱。レンガ2個を縦横交互に積み重ねます。そうするとレンガの角柱ができます。そのままでも良いけどコンクリートの30cm角のちょいとお洒落な平板を乗せればちょっとした見栄えのする花台に。同じものを2個作って長い枕木風の平板や木材を乗せればベンチ風になります。中に鉄筋も入れてないし、基礎も作ってない、モルタルで固定もしてなく、ただ積み重ねているだけ。だから絶対に高くしちゃ駄目です。危ないからね。私は4段ぐらいにしてます。フォーカルポイントがお庭にできるのでちょいとお庭が引き締まるし、飽きたら移動できます。もしも作る時は敷レンガでなく積みレンガを使ってね。敷レンガと積みレンガは厚みが違うから、敷レンガだと薄くて見た目がイマイチになってしまいます。 そんなんで今日のちょこーンズ博士の授業はこれにてドロンです。
今日はお休みだったので庭仕事をしました。結構バキバキになってしまいました(TдT)。まだRCでお披露目してないメインの庭、自分でレンガや平板やピンコロ敷いたのは10年以上前。時は流れ時代は過ぎて埋もれまくってました。そんなんで今日は発掘調査しました。お家でインディー・ジョーンズしました(*´艸`*)。 で、発掘されたレンガを使って、玄関前をイメチェンしました。以前は作った木のフェンスらしき物がありまして、それを引っこ抜きレンガのベンチ風置き台を作りました。庭にある植物達を移植したり株分けしてここにどんと投入。植物詰め込みモリモリにしました。 よく私が庭で作るなんちゃってレンガ角柱。レンガ2個を縦横交互に積み重ねます。そうするとレンガの角柱ができます。そのままでも良いけどコンクリートの30cm角のちょいとお洒落な平板を乗せればちょっとした見栄えのする花台に。同じものを2個作って長い枕木風の平板や木材を乗せればベンチ風になります。中に鉄筋も入れてないし、基礎も作ってない、モルタルで固定もしてなく、ただ積み重ねているだけ。だから絶対に高くしちゃ駄目です。危ないからね。私は4段ぐらいにしてます。フォーカルポイントがお庭にできるのでちょいとお庭が引き締まるし、飽きたら移動できます。もしも作る時は敷レンガでなく積みレンガを使ってね。敷レンガと積みレンガは厚みが違うから、敷レンガだと薄くて見た目がイマイチになってしまいます。 そんなんで今日のちょこーンズ博士の授業はこれにてドロンです。
choco
choco
家族
sachikoroさんの実例写真
玄関横のスペース♪ ニトリのカラボにニトリの収納バスケットと収納ボックスを入れました。 この中には外出時に必要な子供達の帽子、ワンコのリード、マスク、自転車のヘルメット、ボール、等々収納してます♡ さっと取り出しやすいし、ゴチャゴチャしやすいものも可愛くスッキリしまえるのでとっても気に入ってます♡ 棚の上のウエルカムオブジェとビンのオブジェもニトリです♡
玄関横のスペース♪ ニトリのカラボにニトリの収納バスケットと収納ボックスを入れました。 この中には外出時に必要な子供達の帽子、ワンコのリード、マスク、自転車のヘルメット、ボール、等々収納してます♡ さっと取り出しやすいし、ゴチャゴチャしやすいものも可愛くスッキリしまえるのでとっても気に入ってます♡ 棚の上のウエルカムオブジェとビンのオブジェもニトリです♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
●●の中イベント用に普段は撮らない靴箱の中を撮ってみました。 玄関が狭いので全景を撮るのに脚立に乗りました^^; 上半分は省スペーススタンドを使って靴を収納。下半分はセリアの取っ手付きボックス等を使って掃除道具、メダカ用品、かさばるペーパー類のストックを収納しています。 入居前に内見した時に靴箱が結構大きいなと思ったのでここに日用品を収納する事を思い付きました。それもこの部屋に決めた理由の1つです(o^^o) ワンルームは収納がとても限られているのでうまく使えたなと思っています♪
●●の中イベント用に普段は撮らない靴箱の中を撮ってみました。 玄関が狭いので全景を撮るのに脚立に乗りました^^; 上半分は省スペーススタンドを使って靴を収納。下半分はセリアの取っ手付きボックス等を使って掃除道具、メダカ用品、かさばるペーパー類のストックを収納しています。 入居前に内見した時に靴箱が結構大きいなと思ったのでここに日用品を収納する事を思い付きました。それもこの部屋に決めた理由の1つです(o^^o) ワンルームは収納がとても限られているのでうまく使えたなと思っています♪
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
gdamさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,990
ニトリのシューズラックを使用しています。
ニトリのシューズラックを使用しています。
gdam
gdam
1K | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
今日は、掃除しながらしめ縄とかお正月お飾り半分以上片付けました♪ 🐇さんは、🐇年だから、少し移動させたり配置変えして飾って置きます♡ 🐇さんモチーフは、オブジェとしてずっと飾れるしいいね😉👍 このコーナーは、新しくスツールお迎えしたのでいい感じになったかな❓ オレンジのボトル🧡と造花は和室に 和室の壺の枝物とチェンジしました! 枝物寒すぎて咲かないと思う😅 今朝は、1番の寒さだったのかな?浴室の窓と外水道が凍ってました🥶 ここは、11日までこのままにしておくかな? 今日は、七草粥ですね☺️ 福島もインフルエンザも流行って来て、我が地域が1番多いので、気を付けて行動します💦 七草粥は、前にして不評だったのでしません😅 むかーし母は、何故か?クレソンと玉子と牡蠣のお粥?雑炊かな?作ってました😌 私は、前に子育て支援で食べたセリご飯が美味しかったので、今度セリご飯にしようと思います😁
今日は、掃除しながらしめ縄とかお正月お飾り半分以上片付けました♪ 🐇さんは、🐇年だから、少し移動させたり配置変えして飾って置きます♡ 🐇さんモチーフは、オブジェとしてずっと飾れるしいいね😉👍 このコーナーは、新しくスツールお迎えしたのでいい感じになったかな❓ オレンジのボトル🧡と造花は和室に 和室の壺の枝物とチェンジしました! 枝物寒すぎて咲かないと思う😅 今朝は、1番の寒さだったのかな?浴室の窓と外水道が凍ってました🥶 ここは、11日までこのままにしておくかな? 今日は、七草粥ですね☺️ 福島もインフルエンザも流行って来て、我が地域が1番多いので、気を付けて行動します💦 七草粥は、前にして不評だったのでしません😅 むかーし母は、何故か?クレソンと玉子と牡蠣のお粥?雑炊かな?作ってました😌 私は、前に子育て支援で食べたセリご飯が美味しかったので、今度セリご飯にしようと思います😁
CoCo0617
CoCo0617
家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます♪ 今日はベランダと玄関の汚れが気になり、掃除をしています! 風が強いけど、逆にすぐに乾くのも嬉しい〜 ( *´艸`) ニトリで買ったモップは、水切りも付いていてとっても使いやすいです(*≧∀≦*) 先週一週間次女がインフルで休んでおり、今週から元気に幼稚園へ☆ 改めて!健康が一番ですね(◍´͈ꈊ`͈◍)
おはようございます♪ 今日はベランダと玄関の汚れが気になり、掃除をしています! 風が強いけど、逆にすぐに乾くのも嬉しい〜 ( *´艸`) ニトリで買ったモップは、水切りも付いていてとっても使いやすいです(*≧∀≦*) 先週一週間次女がインフルで休んでおり、今週から元気に幼稚園へ☆ 改めて!健康が一番ですね(◍´͈ꈊ`͈◍)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
toiroさんの実例写真
普段履かない靴はベルメゾンで購入したグレーのクラフトボックスへ収納。 ボックスの上のかごの中身は、毎日家を出る時に忘れないようにハンカチが入っています。
普段履かない靴はベルメゾンで購入したグレーのクラフトボックスへ収納。 ボックスの上のかごの中身は、毎日家を出る時に忘れないようにハンカチが入っています。
toiro
toiro
2LDK | 家族
remu0319さんの実例写真
玄関のマットも暑くなってきたので替えました😊 少し涼しげになったような🎶 小さな変化だけど、気分が変わって満足😆
玄関のマットも暑くなってきたので替えました😊 少し涼しげになったような🎶 小さな変化だけど、気分が変わって満足😆
remu0319
remu0319
家族
もっと見る

玄関/入り口 積み重ねが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 積み重ねの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 積み重ね

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
kemekoさんの実例写真
とにかく狭いので靴の収納を模索中
とにかく狭いので靴の収納を模索中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
pmamaさんの実例写真
pmama
pmama
3DK | 家族
mk0328さんの実例写真
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
raraさんの実例写真
床リメイクシートが欲しい
床リメイクシートが欲しい
rara
rara
1K | 一人暮らし
IGGYさんの実例写真
レンガで作ったプランター‼︎ スリムで省スペースかつ、可愛い♪
レンガで作ったプランター‼︎ スリムで省スペースかつ、可愛い♪
IGGY
IGGY
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます😊 玄関のちょこっと掃除✨ 玄関タイルに汚れを見つけたらちょこっと掃除🧹 忙しい時は数日後にやったりしますが🤣 古い布のカットクロスと(汚れがひどければ)ウタマロと3COINSの電池式掃除ブラシ✨ 玄関全体の水を撒いての掃除はそうそう頻繁に出来ないので、気になったらちょこっと掃除✨ 水とカットクロスで取れる汚れも多いので、ちょこっと汚れたらちょこっと掃除✌️ ちなみに、電池式掃除ブラシは、水を撒いた時にも、タイルを磨くのに重宝します♡
おはようございます😊 玄関のちょこっと掃除✨ 玄関タイルに汚れを見つけたらちょこっと掃除🧹 忙しい時は数日後にやったりしますが🤣 古い布のカットクロスと(汚れがひどければ)ウタマロと3COINSの電池式掃除ブラシ✨ 玄関全体の水を撒いての掃除はそうそう頻繁に出来ないので、気になったらちょこっと掃除✨ 水とカットクロスで取れる汚れも多いので、ちょこっと汚れたらちょこっと掃除✌️ ちなみに、電池式掃除ブラシは、水を撒いた時にも、タイルを磨くのに重宝します♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
reitaさんの実例写真
玄関の縦型収納。 本来は傘を収納するための場所ですが、それだけに使うにはもったいないので収納力を上げようと日々格闘中。
玄関の縦型収納。 本来は傘を収納するための場所ですが、それだけに使うにはもったいないので収納力を上げようと日々格闘中。
reita
reita
3LDK | 家族
Kanataさんの実例写真
子供の靴置き場、100均の積み重ね収納棚が便利なんで使ってます
子供の靴置き場、100均の積み重ね収納棚が便利なんで使ってます
Kanata
Kanata
mugijunさんの実例写真
ニトリさんのNクリックモニターです❤️ 今日朝イチで最寄りのニトリ店舗に買い出しに行き、真ん中にカラボを使ったキャスターワゴンを設置しました♪Nクリックはこのスリムサイズがなかったので普通のカラボです。 カラボを組み立てていて改めてNクリックのネジなし工具不要の有難さを思い知りました。あとやはり、ネジが側面に出ないので、家具感が増しますね。重さもあり頑丈なのもとてもいいと思います。 追加で棚板も購入したのですが在庫が1枚しかなくて、残りはネットで注文してまた取りに行こうと思います。 Nインボックスという収納ケースも買ってきたのですが、靴の収納にちょうど良さそうで、これからまた少しずつ使いやすく改良していきたいです😊
ニトリさんのNクリックモニターです❤️ 今日朝イチで最寄りのニトリ店舗に買い出しに行き、真ん中にカラボを使ったキャスターワゴンを設置しました♪Nクリックはこのスリムサイズがなかったので普通のカラボです。 カラボを組み立てていて改めてNクリックのネジなし工具不要の有難さを思い知りました。あとやはり、ネジが側面に出ないので、家具感が増しますね。重さもあり頑丈なのもとてもいいと思います。 追加で棚板も購入したのですが在庫が1枚しかなくて、残りはネットで注文してまた取りに行こうと思います。 Nインボックスという収納ケースも買ってきたのですが、靴の収納にちょうど良さそうで、これからまた少しずつ使いやすく改良していきたいです😊
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
Diceさんの実例写真
Dice
Dice
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
天馬株式会社さんの “積み重ねても受け取れる宅配ボックス“のモニターに当選しました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宅配ボックスが必要な時代だよなぁ〜と 購入を検討していた中でのこの当選、めちゃくちゃ嬉しいです♬ (ネット通販をよく利用する主人の方が私以上に喜んでます ε-(´∀`; ) 60㌢の横幅、なかなか立派な大きさです。 しかも2つ。安心の容量です (´ω`)
天馬株式会社さんの “積み重ねても受け取れる宅配ボックス“のモニターに当選しました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宅配ボックスが必要な時代だよなぁ〜と 購入を検討していた中でのこの当選、めちゃくちゃ嬉しいです♬ (ネット通販をよく利用する主人の方が私以上に喜んでます ε-(´∀`; ) 60㌢の横幅、なかなか立派な大きさです。 しかも2つ。安心の容量です (´ω`)
325un
325un
家族
mimiさんの実例写真
洗濯機の上は乾燥機置き場ですが、積み重ねバスケットを置いて収納として使っています 詰め替えの洗剤、トイレットペーパーなどのストックはここへ! かわいいスイマーのカフェカーテンですが、 その後ろはかなり混沌とした世界です😭
洗濯機の上は乾燥機置き場ですが、積み重ねバスケットを置いて収納として使っています 詰め替えの洗剤、トイレットペーパーなどのストックはここへ! かわいいスイマーのカフェカーテンですが、 その後ろはかなり混沌とした世界です😭
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
玄関ホールにある手洗い場の下に棚を作成。 積み重ねバスケットは、取り出しづらく、プチストレス。 これで、使い勝手が向上です。 材料は板材4枚、角材2本、いずれも45センチ。木工用ボンド、木ネジ、です。
玄関ホールにある手洗い場の下に棚を作成。 積み重ねバスケットは、取り出しづらく、プチストレス。 これで、使い勝手が向上です。 材料は板材4枚、角材2本、いずれも45センチ。木工用ボンド、木ネジ、です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
我が家のリアルなシューズクロークです😅 写真には入りませんでしたが、天井まで棚があるので、スカスカになっています(*^^*) 右側の無印の頑丈ボックスに水や備蓄品を、 その上に避難用のリュックを置いています。 もう少し見た目にも綺麗な状態にするのが今後の目標です⚑⁎∗
我が家のリアルなシューズクロークです😅 写真には入りませんでしたが、天井まで棚があるので、スカスカになっています(*^^*) 右側の無印の頑丈ボックスに水や備蓄品を、 その上に避難用のリュックを置いています。 もう少し見た目にも綺麗な状態にするのが今後の目標です⚑⁎∗
myu-
myu-
4LDK | 家族
kkkさんの実例写真
~イベント参加~ 大掃除しました! 玄関・シューズクローク・棚・ドア 物を全出しして洗い流し棚を拭き掃除✨ すぐ埃っぽくなる場所なので 洗い流すとスッキリしますね~🙌 棚はシートを敷いてるけど、シートが結構汚れてたナ😅 ①棚(左側はパントリー&キッチンに繋がってます) ②③玄関ホール
~イベント参加~ 大掃除しました! 玄関・シューズクローク・棚・ドア 物を全出しして洗い流し棚を拭き掃除✨ すぐ埃っぽくなる場所なので 洗い流すとスッキリしますね~🙌 棚はシートを敷いてるけど、シートが結構汚れてたナ😅 ①棚(左側はパントリー&キッチンに繋がってます) ②③玄関ホール
kkk
kkk
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 玄関横の工具&災害グッズ置き場 (最上段にはルーターも隠し収納) ここは元々棚がなかったけれど、効率良く収納、出し入れするために可動棚を作りました! うちはよくウッドデッキでDIYをするから、出入りするこの場所に工具を収納するのが使い勝手◎なんです♫ モスグリーンのボックスはコーナンで購入。 頑丈で積み重ねが出来るし、蓋がトレイ代わりになるのが◎ ラベルが付いていないボックスはまだ中身が空っぽなんだけど、いずれ必要になると思って安い時にまとめ買いしちゃいました😂 災害時の持ち出しバッグ&ヘルメットも、避難するときに必ず通る場所だから家族分ここに収納しています あと、最上段のデッドスペースをルーター置き場にしているのがポイント☝🏻 ̖́- ちょっと撮影しづらかったけど、ごちゃごちゃがイイ感じに隠せています(*^^*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 玄関横の工具&災害グッズ置き場 (最上段にはルーターも隠し収納) ここは元々棚がなかったけれど、効率良く収納、出し入れするために可動棚を作りました! うちはよくウッドデッキでDIYをするから、出入りするこの場所に工具を収納するのが使い勝手◎なんです♫ モスグリーンのボックスはコーナンで購入。 頑丈で積み重ねが出来るし、蓋がトレイ代わりになるのが◎ ラベルが付いていないボックスはまだ中身が空っぽなんだけど、いずれ必要になると思って安い時にまとめ買いしちゃいました😂 災害時の持ち出しバッグ&ヘルメットも、避難するときに必ず通る場所だから家族分ここに収納しています あと、最上段のデッドスペースをルーター置き場にしているのがポイント☝🏻 ̖́- ちょっと撮影しづらかったけど、ごちゃごちゃがイイ感じに隠せています(*^^*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
L字のシュークロの奥は、主に上着とバッグの置き場所です パルファムちゃんは壁の防臭もしてくれるらしいです🙆‍♀️ 優秀だなぁ〜♡ シュークロの壁は汚れやすそうだから色付きの防汚クロスにしたんですが、クロスはクロスなので下駄箱よりも臭いが染み付くんじゃないかなー?って心配だったんです なので壁防臭は嬉しい機能✨ 香りも強めなので、オープンなシューズクロークのお家向きかもしれませんねー🌸
L字のシュークロの奥は、主に上着とバッグの置き場所です パルファムちゃんは壁の防臭もしてくれるらしいです🙆‍♀️ 優秀だなぁ〜♡ シュークロの壁は汚れやすそうだから色付きの防汚クロスにしたんですが、クロスはクロスなので下駄箱よりも臭いが染み付くんじゃないかなー?って心配だったんです なので壁防臭は嬉しい機能✨ 香りも強めなので、オープンなシューズクロークのお家向きかもしれませんねー🌸
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Mammyさんの実例写真
早速❗玄関にベンチを作りました~🙆 @hanaさんの素敵な玄関を参考にさせていただきました🎵 我が家の玄関は小さいので、それに合わせて小さめになりましたが(汗) 土間?のところが20年を感じさせる汚れ具合😰ミラーの茶色も気になります。
早速❗玄関にベンチを作りました~🙆 @hanaさんの素敵な玄関を参考にさせていただきました🎵 我が家の玄関は小さいので、それに合わせて小さめになりましたが(汗) 土間?のところが20年を感じさせる汚れ具合😰ミラーの茶色も気になります。
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
今日はお休みだったので庭仕事をしました。結構バキバキになってしまいました(TдT)。まだRCでお披露目してないメインの庭、自分でレンガや平板やピンコロ敷いたのは10年以上前。時は流れ時代は過ぎて埋もれまくってました。そんなんで今日は発掘調査しました。お家でインディー・ジョーンズしました(*´艸`*)。 で、発掘されたレンガを使って、玄関前をイメチェンしました。以前は作った木のフェンスらしき物がありまして、それを引っこ抜きレンガのベンチ風置き台を作りました。庭にある植物達を移植したり株分けしてここにどんと投入。植物詰め込みモリモリにしました。 よく私が庭で作るなんちゃってレンガ角柱。レンガ2個を縦横交互に積み重ねます。そうするとレンガの角柱ができます。そのままでも良いけどコンクリートの30cm角のちょいとお洒落な平板を乗せればちょっとした見栄えのする花台に。同じものを2個作って長い枕木風の平板や木材を乗せればベンチ風になります。中に鉄筋も入れてないし、基礎も作ってない、モルタルで固定もしてなく、ただ積み重ねているだけ。だから絶対に高くしちゃ駄目です。危ないからね。私は4段ぐらいにしてます。フォーカルポイントがお庭にできるのでちょいとお庭が引き締まるし、飽きたら移動できます。もしも作る時は敷レンガでなく積みレンガを使ってね。敷レンガと積みレンガは厚みが違うから、敷レンガだと薄くて見た目がイマイチになってしまいます。 そんなんで今日のちょこーンズ博士の授業はこれにてドロンです。
今日はお休みだったので庭仕事をしました。結構バキバキになってしまいました(TдT)。まだRCでお披露目してないメインの庭、自分でレンガや平板やピンコロ敷いたのは10年以上前。時は流れ時代は過ぎて埋もれまくってました。そんなんで今日は発掘調査しました。お家でインディー・ジョーンズしました(*´艸`*)。 で、発掘されたレンガを使って、玄関前をイメチェンしました。以前は作った木のフェンスらしき物がありまして、それを引っこ抜きレンガのベンチ風置き台を作りました。庭にある植物達を移植したり株分けしてここにどんと投入。植物詰め込みモリモリにしました。 よく私が庭で作るなんちゃってレンガ角柱。レンガ2個を縦横交互に積み重ねます。そうするとレンガの角柱ができます。そのままでも良いけどコンクリートの30cm角のちょいとお洒落な平板を乗せればちょっとした見栄えのする花台に。同じものを2個作って長い枕木風の平板や木材を乗せればベンチ風になります。中に鉄筋も入れてないし、基礎も作ってない、モルタルで固定もしてなく、ただ積み重ねているだけ。だから絶対に高くしちゃ駄目です。危ないからね。私は4段ぐらいにしてます。フォーカルポイントがお庭にできるのでちょいとお庭が引き締まるし、飽きたら移動できます。もしも作る時は敷レンガでなく積みレンガを使ってね。敷レンガと積みレンガは厚みが違うから、敷レンガだと薄くて見た目がイマイチになってしまいます。 そんなんで今日のちょこーンズ博士の授業はこれにてドロンです。
choco
choco
家族
sachikoroさんの実例写真
玄関横のスペース♪ ニトリのカラボにニトリの収納バスケットと収納ボックスを入れました。 この中には外出時に必要な子供達の帽子、ワンコのリード、マスク、自転車のヘルメット、ボール、等々収納してます♡ さっと取り出しやすいし、ゴチャゴチャしやすいものも可愛くスッキリしまえるのでとっても気に入ってます♡ 棚の上のウエルカムオブジェとビンのオブジェもニトリです♡
玄関横のスペース♪ ニトリのカラボにニトリの収納バスケットと収納ボックスを入れました。 この中には外出時に必要な子供達の帽子、ワンコのリード、マスク、自転車のヘルメット、ボール、等々収納してます♡ さっと取り出しやすいし、ゴチャゴチャしやすいものも可愛くスッキリしまえるのでとっても気に入ってます♡ 棚の上のウエルカムオブジェとビンのオブジェもニトリです♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
●●の中イベント用に普段は撮らない靴箱の中を撮ってみました。 玄関が狭いので全景を撮るのに脚立に乗りました^^; 上半分は省スペーススタンドを使って靴を収納。下半分はセリアの取っ手付きボックス等を使って掃除道具、メダカ用品、かさばるペーパー類のストックを収納しています。 入居前に内見した時に靴箱が結構大きいなと思ったのでここに日用品を収納する事を思い付きました。それもこの部屋に決めた理由の1つです(o^^o) ワンルームは収納がとても限られているのでうまく使えたなと思っています♪
●●の中イベント用に普段は撮らない靴箱の中を撮ってみました。 玄関が狭いので全景を撮るのに脚立に乗りました^^; 上半分は省スペーススタンドを使って靴を収納。下半分はセリアの取っ手付きボックス等を使って掃除道具、メダカ用品、かさばるペーパー類のストックを収納しています。 入居前に内見した時に靴箱が結構大きいなと思ったのでここに日用品を収納する事を思い付きました。それもこの部屋に決めた理由の1つです(o^^o) ワンルームは収納がとても限られているのでうまく使えたなと思っています♪
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
gdamさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,990
ニトリのシューズラックを使用しています。
ニトリのシューズラックを使用しています。
gdam
gdam
1K | 一人暮らし
CoCo0617さんの実例写真
今日は、掃除しながらしめ縄とかお正月お飾り半分以上片付けました♪ 🐇さんは、🐇年だから、少し移動させたり配置変えして飾って置きます♡ 🐇さんモチーフは、オブジェとしてずっと飾れるしいいね😉👍 このコーナーは、新しくスツールお迎えしたのでいい感じになったかな❓ オレンジのボトル🧡と造花は和室に 和室の壺の枝物とチェンジしました! 枝物寒すぎて咲かないと思う😅 今朝は、1番の寒さだったのかな?浴室の窓と外水道が凍ってました🥶 ここは、11日までこのままにしておくかな? 今日は、七草粥ですね☺️ 福島もインフルエンザも流行って来て、我が地域が1番多いので、気を付けて行動します💦 七草粥は、前にして不評だったのでしません😅 むかーし母は、何故か?クレソンと玉子と牡蠣のお粥?雑炊かな?作ってました😌 私は、前に子育て支援で食べたセリご飯が美味しかったので、今度セリご飯にしようと思います😁
今日は、掃除しながらしめ縄とかお正月お飾り半分以上片付けました♪ 🐇さんは、🐇年だから、少し移動させたり配置変えして飾って置きます♡ 🐇さんモチーフは、オブジェとしてずっと飾れるしいいね😉👍 このコーナーは、新しくスツールお迎えしたのでいい感じになったかな❓ オレンジのボトル🧡と造花は和室に 和室の壺の枝物とチェンジしました! 枝物寒すぎて咲かないと思う😅 今朝は、1番の寒さだったのかな?浴室の窓と外水道が凍ってました🥶 ここは、11日までこのままにしておくかな? 今日は、七草粥ですね☺️ 福島もインフルエンザも流行って来て、我が地域が1番多いので、気を付けて行動します💦 七草粥は、前にして不評だったのでしません😅 むかーし母は、何故か?クレソンと玉子と牡蠣のお粥?雑炊かな?作ってました😌 私は、前に子育て支援で食べたセリご飯が美味しかったので、今度セリご飯にしようと思います😁
CoCo0617
CoCo0617
家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます♪ 今日はベランダと玄関の汚れが気になり、掃除をしています! 風が強いけど、逆にすぐに乾くのも嬉しい〜 ( *´艸`) ニトリで買ったモップは、水切りも付いていてとっても使いやすいです(*≧∀≦*) 先週一週間次女がインフルで休んでおり、今週から元気に幼稚園へ☆ 改めて!健康が一番ですね(◍´͈ꈊ`͈◍)
おはようございます♪ 今日はベランダと玄関の汚れが気になり、掃除をしています! 風が強いけど、逆にすぐに乾くのも嬉しい〜 ( *´艸`) ニトリで買ったモップは、水切りも付いていてとっても使いやすいです(*≧∀≦*) 先週一週間次女がインフルで休んでおり、今週から元気に幼稚園へ☆ 改めて!健康が一番ですね(◍´͈ꈊ`͈◍)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
toiroさんの実例写真
普段履かない靴はベルメゾンで購入したグレーのクラフトボックスへ収納。 ボックスの上のかごの中身は、毎日家を出る時に忘れないようにハンカチが入っています。
普段履かない靴はベルメゾンで購入したグレーのクラフトボックスへ収納。 ボックスの上のかごの中身は、毎日家を出る時に忘れないようにハンカチが入っています。
toiro
toiro
2LDK | 家族
remu0319さんの実例写真
玄関のマットも暑くなってきたので替えました😊 少し涼しげになったような🎶 小さな変化だけど、気分が変わって満足😆
玄関のマットも暑くなってきたので替えました😊 少し涼しげになったような🎶 小さな変化だけど、気分が変わって満足😆
remu0319
remu0319
家族
もっと見る

玄関/入り口 積み重ねが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 積み重ねの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ