玄関/入り口 芽が出たよ

1,496枚の部屋写真から48枚をセレクト
kiiroitoriさんの実例写真
夜の灯りが疲れた身体を癒してくれます。 DAISOのガーデンライト。 去年植えたチューリップの球根が葉を伸ばしもう少しでお花が顔を出しそう🌷 ボケ盆栽は満開 桜盆栽は遅咲き🌸 しばらく、楽しみが続きそう! 越冬できたメダカがぷくぷくに! 今年も素敵な春が やってきてくれました~\(^^)/
夜の灯りが疲れた身体を癒してくれます。 DAISOのガーデンライト。 去年植えたチューリップの球根が葉を伸ばしもう少しでお花が顔を出しそう🌷 ボケ盆栽は満開 桜盆栽は遅咲き🌸 しばらく、楽しみが続きそう! 越冬できたメダカがぷくぷくに! 今年も素敵な春が やってきてくれました~\(^^)/
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
leonさんの実例写真
ベビーリーフの芽が2日目にして出てきました!😊🙌 可愛い〜やつめ👍💕 どのくらいの間隔で間引いたらいいのかな〜🤔
ベビーリーフの芽が2日目にして出てきました!😊🙌 可愛い〜やつめ👍💕 どのくらいの間隔で間引いたらいいのかな〜🤔
leon
leon
erimaruさんの実例写真
玄関のサボテン🌵が成長期 どんどん出てくる😍
玄関のサボテン🌵が成長期 どんどん出てくる😍
erimaru
erimaru
3LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
1枚目は、芽が出ちゃったじゃがいも🥔 土に植えたら、グングン育ちました! 2枚目は、多分きゅうりの苗です こちらは夫が育ててます☺️
1枚目は、芽が出ちゃったじゃがいも🥔 土に植えたら、グングン育ちました! 2枚目は、多分きゅうりの苗です こちらは夫が育ててます☺️
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
¥1,925
ポポラスが私好みの良い形で育ってきました♡ 去年の夏終わりに、調子が良くなさそうだったので、しっかりの目の剪定と根もバッサリ😵新しく芽🌱も生えてきてバランス良くなってきました 植物好きなのに、枯らしてしまう私からしたら、これは大成功です✨✨ ビオトープ🐟も紆余曲折あり、今の形で落ち着きました♡元気に卵を毎日産んでくれています♡
ポポラスが私好みの良い形で育ってきました♡ 去年の夏終わりに、調子が良くなさそうだったので、しっかりの目の剪定と根もバッサリ😵新しく芽🌱も生えてきてバランス良くなってきました 植物好きなのに、枯らしてしまう私からしたら、これは大成功です✨✨ ビオトープ🐟も紆余曲折あり、今の形で落ち着きました♡元気に卵を毎日産んでくれています♡
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
Candyさんの実例写真
だんだんと暖かくなってきたので、朝からお花の植え替え🌱 昨年は球根を買って育てたが全然芽が出なかったチューリップ🌷 今年も球根からと思っていたら、「旦那からもう芽が出てるやつ買った方が良いんじゃない?」と一言😂笑 意外と見てないようで見てるのね😅笑 今年はちゃんと花が咲きますよーに💐✨
だんだんと暖かくなってきたので、朝からお花の植え替え🌱 昨年は球根を買って育てたが全然芽が出なかったチューリップ🌷 今年も球根からと思っていたら、「旦那からもう芽が出てるやつ買った方が良いんじゃない?」と一言😂笑 意外と見てないようで見てるのね😅笑 今年はちゃんと花が咲きますよーに💐✨
Candy
Candy
家族
n_homeさんの実例写真
少しずつ春らしくなってきたので久しぶりにお花を買いに行きました💐 冬に植えてたチューリップ🌷も芽が出てきたので咲くのが楽しみです💕
少しずつ春らしくなってきたので久しぶりにお花を買いに行きました💐 冬に植えてたチューリップ🌷も芽が出てきたので咲くのが楽しみです💕
n_home
n_home
3LDK | 家族
meekeさんの実例写真
11月に植え付けたチューリップ 芽が出てきました^^
11月に植え付けたチューリップ 芽が出てきました^^
meeke
meeke
家族
welinaseaさんの実例写真
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
welinasea
welinasea
4LDK
katieさんの実例写真
①今年のノースポール。2株植えたのでモリモリになりました! ②③花壇に植えていたヒューケラやアジュガなど。冬の間全く日が当たらない花壇なので大丈夫か⁉️と思っていましたがしっかりお花を咲かせてくれました!アスチルベも暖かくなったら一気に芽が出て大きくなりました~ すごーい!(笑)
①今年のノースポール。2株植えたのでモリモリになりました! ②③花壇に植えていたヒューケラやアジュガなど。冬の間全く日が当たらない花壇なので大丈夫か⁉️と思っていましたがしっかりお花を咲かせてくれました!アスチルベも暖かくなったら一気に芽が出て大きくなりました~ すごーい!(笑)
katie
katie
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
アナベルの芽が出てきました! かわいい〜♡
アナベルの芽が出てきました! かわいい〜♡
momo
momo
家族
sansoさんの実例写真
晴れたので買い込んでいた苗やタネを植えました。 風を感じる庭にしたく、背丈のある花を中心に植えています。 手前縁取りににアルメリア、その隣はアスター松本、奥の階段側におみなえしの苗を植えています。 今は何もないところに、スイートピーとかすみ草のタネを置いてみました。 素人仕事ですが、だいぶ土を漉き込んだので種も芽が出るんじゃないでしょうか。
晴れたので買い込んでいた苗やタネを植えました。 風を感じる庭にしたく、背丈のある花を中心に植えています。 手前縁取りににアルメリア、その隣はアスター松本、奥の階段側におみなえしの苗を植えています。 今は何もないところに、スイートピーとかすみ草のタネを置いてみました。 素人仕事ですが、だいぶ土を漉き込んだので種も芽が出るんじゃないでしょうか。
sanso
sanso
coco0.84.さんの実例写真
玄関の窓辺にグリーンを飾っています🌿 お花屋さんで見つけた白いムスカリの球根植え。 にょっきり出揃ったお行儀良い芽たち…🌱🌱🌱 この上なくかわいい…♡ 球根も処理してありあったかな部屋だと早目に開花、涼しい屋外だと春に開花するそう。 中間を取り玄関に置いてみました(笑) 持ち手付きの籠をプランター代わりにして古家具に引っ掛けて… 成長が楽しみです✨🌱✨
玄関の窓辺にグリーンを飾っています🌿 お花屋さんで見つけた白いムスカリの球根植え。 にょっきり出揃ったお行儀良い芽たち…🌱🌱🌱 この上なくかわいい…♡ 球根も処理してありあったかな部屋だと早目に開花、涼しい屋外だと春に開花するそう。 中間を取り玄関に置いてみました(笑) 持ち手付きの籠をプランター代わりにして古家具に引っ掛けて… 成長が楽しみです✨🌱✨
coco0.84.
coco0.84.
ponさんの実例写真
パッと見ではわからないけど、ビオラと一緒に植え込んだチューリップの球根🌷芽が出てきてます💕 春が楽しみだな〜☺️
パッと見ではわからないけど、ビオラと一緒に植え込んだチューリップの球根🌷芽が出てきてます💕 春が楽しみだな〜☺️
pon
pon
家族
marinchiro.51さんの実例写真
八戸松葉牡丹のリースできるかなぁ
八戸松葉牡丹のリースできるかなぁ
marinchiro.51
marinchiro.51
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
ベランダで育ててる彼岸花。 去年いただいたけど、去年は咲かず… でも今年は2つ芽がでましたꕤ︎︎ ピンクと聞いていたけどほぼ白に近い、ほんのりピンクの彼岸花でした(*^^*)
ベランダで育ててる彼岸花。 去年いただいたけど、去年は咲かず… でも今年は2つ芽がでましたꕤ︎︎ ピンクと聞いていたけどほぼ白に近い、ほんのりピンクの彼岸花でした(*^^*)
tami
tami
3DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ことし2月から本気で小庭を整え始め 4ヶ月くらいかかってようやく見えてきました。 使ったのは山善の人工木フェンス、 ハンズマンのレンガ風敷石、 カインズとロイヤルで買ったイエロー系の砂利。 そこに葉っぱさんたちと カインズのワークショップで作った プランターを配置。 これで夏のしんどい草取りから解放される〜! フェンス側にはダイカンドラの種を蒔いたので 芽が出るのが楽しみ〜♫な今日この頃です。
ことし2月から本気で小庭を整え始め 4ヶ月くらいかかってようやく見えてきました。 使ったのは山善の人工木フェンス、 ハンズマンのレンガ風敷石、 カインズとロイヤルで買ったイエロー系の砂利。 そこに葉っぱさんたちと カインズのワークショップで作った プランターを配置。 これで夏のしんどい草取りから解放される〜! フェンス側にはダイカンドラの種を蒔いたので 芽が出るのが楽しみ〜♫な今日この頃です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
"シンボルツリー" (撮影の仕方が少し雑ですが、笑) 北玄関でほぼ太陽の当たらない場所 アオダモを選びました 子供達と"アオくん"と呼んでいます♪ 昨年秋うどん粉病のようになり まだ青い葉を全てちぎり 秋冬は枝のみで寂しい姿でした もう芽出てこないかな? 芽出てこなかったらサヨナラ? と不安でしたが蕾はまだ生きていて 春になり日に日に芽、そして葉を 見せてくれました!生命力すごい! 1日1日、みるからに変化するから 嬉しくて アオダモが可愛くて 毎日家を出入りする度に観察しています そして夜スポットライトに照らされる姿 自慢の外壁に写るアオダモの影が素敵で 今とってもお気に入りスポットです やっぱり"緑"って大切! うちの外構は 北玄関側 シンボルツリー1本 南 庭側 天然芝 のみ また時間とお金に余裕ができたら 緑を増やしていきたいです
"シンボルツリー" (撮影の仕方が少し雑ですが、笑) 北玄関でほぼ太陽の当たらない場所 アオダモを選びました 子供達と"アオくん"と呼んでいます♪ 昨年秋うどん粉病のようになり まだ青い葉を全てちぎり 秋冬は枝のみで寂しい姿でした もう芽出てこないかな? 芽出てこなかったらサヨナラ? と不安でしたが蕾はまだ生きていて 春になり日に日に芽、そして葉を 見せてくれました!生命力すごい! 1日1日、みるからに変化するから 嬉しくて アオダモが可愛くて 毎日家を出入りする度に観察しています そして夜スポットライトに照らされる姿 自慢の外壁に写るアオダモの影が素敵で 今とってもお気に入りスポットです やっぱり"緑"って大切! うちの外構は 北玄関側 シンボルツリー1本 南 庭側 天然芝 のみ また時間とお金に余裕ができたら 緑を増やしていきたいです
ma_noie
ma_noie
家族
nanaさんの実例写真
寄せ植え。ビオラの下に植えていたチューリップの球根も芽を出し始めました。
寄せ植え。ビオラの下に植えていたチューリップの球根も芽を出し始めました。
nana
nana
3LDK | 家族
reika111さんの実例写真
2022.10.16 夏に食べたメロンから芽が出て、 花が咲きました🌼
2022.10.16 夏に食べたメロンから芽が出て、 花が咲きました🌼
reika111
reika111
3LDK | 家族
key-famさんの実例写真
去年の秋にランダムに15個売りをしてたポット売りのお花たち♡ 芽も出てない、何色が咲くのかもわからない、もしかしたら咲かないかもしれないと思いながら育ててたら♡ 次々とキレイな花を咲かせてくれてます♪ 桔梗 ムラサキ&ホワイト
去年の秋にランダムに15個売りをしてたポット売りのお花たち♡ 芽も出てない、何色が咲くのかもわからない、もしかしたら咲かないかもしれないと思いながら育ててたら♡ 次々とキレイな花を咲かせてくれてます♪ 桔梗 ムラサキ&ホワイト
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ポスト下を花壇にして、ハイビスカスロバツスの種を撒きました。 芽が少しではじめて。楽しみにしていた所、 花壇を掘られる… ローズマリーで囲って、スコップでガード。 掘られる… ワイヤープランツ追加。 掘られる。 ドウダンツツジ、ユーカリでガード。 野良猫かなと思うけど。 気に入ってしまったのかな… とりあえず、様子を見ようと思います。
ポスト下を花壇にして、ハイビスカスロバツスの種を撒きました。 芽が少しではじめて。楽しみにしていた所、 花壇を掘られる… ローズマリーで囲って、スコップでガード。 掘られる… ワイヤープランツ追加。 掘られる。 ドウダンツツジ、ユーカリでガード。 野良猫かなと思うけど。 気に入ってしまったのかな… とりあえず、様子を見ようと思います。
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
チューリップがチラホラと(o^^o) 球根で植えて、芽が出た日…とてもドキドキします。 朝にぴっちり閉じてた蕾が、帰ってきて咲いていたりすると、1人なのに「咲いてるー!!」とか思わず叫んでしまうぐらい喜んでいます(笑) 春はその繰り返しです。お花から沢山の幸せをもらっていると思います。感謝です♡
チューリップがチラホラと(o^^o) 球根で植えて、芽が出た日…とてもドキドキします。 朝にぴっちり閉じてた蕾が、帰ってきて咲いていたりすると、1人なのに「咲いてるー!!」とか思わず叫んでしまうぐらい喜んでいます(笑) 春はその繰り返しです。お花から沢山の幸せをもらっていると思います。感謝です♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
ringomanさんの実例写真
春休み... お花を種から育てたいという娘の要望でDAISOで色々買ってきて見様見真似で植えてみました。 知識がないので芽が出たら奇跡だと思うけど... “ 毎日の水やり ”をどこまで出来るか😊 楽しみだなぁ♡
春休み... お花を種から育てたいという娘の要望でDAISOで色々買ってきて見様見真似で植えてみました。 知識がないので芽が出たら奇跡だと思うけど... “ 毎日の水やり ”をどこまで出来るか😊 楽しみだなぁ♡
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
..tomochin..さんの実例写真
ラナンキュラスを植えました。 チューリップも芽が出てきて、春はもうすぐ♪
ラナンキュラスを植えました。 チューリップも芽が出てきて、春はもうすぐ♪
..tomochin..
..tomochin..
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培❁⃘*.゚ 芽がだいぶ出てきました~♬ 咲くのが楽しみ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
ヒヤシンスの水栽培❁⃘*.゚ 芽がだいぶ出てきました~♬ 咲くのが楽しみ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 芽が出たよが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 芽が出たよの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 芽が出たよ

1,496枚の部屋写真から48枚をセレクト
kiiroitoriさんの実例写真
夜の灯りが疲れた身体を癒してくれます。 DAISOのガーデンライト。 去年植えたチューリップの球根が葉を伸ばしもう少しでお花が顔を出しそう🌷 ボケ盆栽は満開 桜盆栽は遅咲き🌸 しばらく、楽しみが続きそう! 越冬できたメダカがぷくぷくに! 今年も素敵な春が やってきてくれました~\(^^)/
夜の灯りが疲れた身体を癒してくれます。 DAISOのガーデンライト。 去年植えたチューリップの球根が葉を伸ばしもう少しでお花が顔を出しそう🌷 ボケ盆栽は満開 桜盆栽は遅咲き🌸 しばらく、楽しみが続きそう! 越冬できたメダカがぷくぷくに! 今年も素敵な春が やってきてくれました~\(^^)/
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
leonさんの実例写真
ベビーリーフの芽が2日目にして出てきました!😊🙌 可愛い〜やつめ👍💕 どのくらいの間隔で間引いたらいいのかな〜🤔
ベビーリーフの芽が2日目にして出てきました!😊🙌 可愛い〜やつめ👍💕 どのくらいの間隔で間引いたらいいのかな〜🤔
leon
leon
erimaruさんの実例写真
玄関のサボテン🌵が成長期 どんどん出てくる😍
玄関のサボテン🌵が成長期 どんどん出てくる😍
erimaru
erimaru
3LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
1枚目は、芽が出ちゃったじゃがいも🥔 土に植えたら、グングン育ちました! 2枚目は、多分きゅうりの苗です こちらは夫が育ててます☺️
1枚目は、芽が出ちゃったじゃがいも🥔 土に植えたら、グングン育ちました! 2枚目は、多分きゅうりの苗です こちらは夫が育ててます☺️
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
¥1,925
ポポラスが私好みの良い形で育ってきました♡ 去年の夏終わりに、調子が良くなさそうだったので、しっかりの目の剪定と根もバッサリ😵新しく芽🌱も生えてきてバランス良くなってきました 植物好きなのに、枯らしてしまう私からしたら、これは大成功です✨✨ ビオトープ🐟も紆余曲折あり、今の形で落ち着きました♡元気に卵を毎日産んでくれています♡
ポポラスが私好みの良い形で育ってきました♡ 去年の夏終わりに、調子が良くなさそうだったので、しっかりの目の剪定と根もバッサリ😵新しく芽🌱も生えてきてバランス良くなってきました 植物好きなのに、枯らしてしまう私からしたら、これは大成功です✨✨ ビオトープ🐟も紆余曲折あり、今の形で落ち着きました♡元気に卵を毎日産んでくれています♡
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
Candyさんの実例写真
だんだんと暖かくなってきたので、朝からお花の植え替え🌱 昨年は球根を買って育てたが全然芽が出なかったチューリップ🌷 今年も球根からと思っていたら、「旦那からもう芽が出てるやつ買った方が良いんじゃない?」と一言😂笑 意外と見てないようで見てるのね😅笑 今年はちゃんと花が咲きますよーに💐✨
だんだんと暖かくなってきたので、朝からお花の植え替え🌱 昨年は球根を買って育てたが全然芽が出なかったチューリップ🌷 今年も球根からと思っていたら、「旦那からもう芽が出てるやつ買った方が良いんじゃない?」と一言😂笑 意外と見てないようで見てるのね😅笑 今年はちゃんと花が咲きますよーに💐✨
Candy
Candy
家族
n_homeさんの実例写真
少しずつ春らしくなってきたので久しぶりにお花を買いに行きました💐 冬に植えてたチューリップ🌷も芽が出てきたので咲くのが楽しみです💕
少しずつ春らしくなってきたので久しぶりにお花を買いに行きました💐 冬に植えてたチューリップ🌷も芽が出てきたので咲くのが楽しみです💕
n_home
n_home
3LDK | 家族
meekeさんの実例写真
11月に植え付けたチューリップ 芽が出てきました^^
11月に植え付けたチューリップ 芽が出てきました^^
meeke
meeke
家族
welinaseaさんの実例写真
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
welinasea
welinasea
4LDK
katieさんの実例写真
①今年のノースポール。2株植えたのでモリモリになりました! ②③花壇に植えていたヒューケラやアジュガなど。冬の間全く日が当たらない花壇なので大丈夫か⁉️と思っていましたがしっかりお花を咲かせてくれました!アスチルベも暖かくなったら一気に芽が出て大きくなりました~ すごーい!(笑)
①今年のノースポール。2株植えたのでモリモリになりました! ②③花壇に植えていたヒューケラやアジュガなど。冬の間全く日が当たらない花壇なので大丈夫か⁉️と思っていましたがしっかりお花を咲かせてくれました!アスチルベも暖かくなったら一気に芽が出て大きくなりました~ すごーい!(笑)
katie
katie
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
アナベルの芽が出てきました! かわいい〜♡
アナベルの芽が出てきました! かわいい〜♡
momo
momo
家族
sansoさんの実例写真
晴れたので買い込んでいた苗やタネを植えました。 風を感じる庭にしたく、背丈のある花を中心に植えています。 手前縁取りににアルメリア、その隣はアスター松本、奥の階段側におみなえしの苗を植えています。 今は何もないところに、スイートピーとかすみ草のタネを置いてみました。 素人仕事ですが、だいぶ土を漉き込んだので種も芽が出るんじゃないでしょうか。
晴れたので買い込んでいた苗やタネを植えました。 風を感じる庭にしたく、背丈のある花を中心に植えています。 手前縁取りににアルメリア、その隣はアスター松本、奥の階段側におみなえしの苗を植えています。 今は何もないところに、スイートピーとかすみ草のタネを置いてみました。 素人仕事ですが、だいぶ土を漉き込んだので種も芽が出るんじゃないでしょうか。
sanso
sanso
coco0.84.さんの実例写真
玄関の窓辺にグリーンを飾っています🌿 お花屋さんで見つけた白いムスカリの球根植え。 にょっきり出揃ったお行儀良い芽たち…🌱🌱🌱 この上なくかわいい…♡ 球根も処理してありあったかな部屋だと早目に開花、涼しい屋外だと春に開花するそう。 中間を取り玄関に置いてみました(笑) 持ち手付きの籠をプランター代わりにして古家具に引っ掛けて… 成長が楽しみです✨🌱✨
玄関の窓辺にグリーンを飾っています🌿 お花屋さんで見つけた白いムスカリの球根植え。 にょっきり出揃ったお行儀良い芽たち…🌱🌱🌱 この上なくかわいい…♡ 球根も処理してありあったかな部屋だと早目に開花、涼しい屋外だと春に開花するそう。 中間を取り玄関に置いてみました(笑) 持ち手付きの籠をプランター代わりにして古家具に引っ掛けて… 成長が楽しみです✨🌱✨
coco0.84.
coco0.84.
ponさんの実例写真
パッと見ではわからないけど、ビオラと一緒に植え込んだチューリップの球根🌷芽が出てきてます💕 春が楽しみだな〜☺️
パッと見ではわからないけど、ビオラと一緒に植え込んだチューリップの球根🌷芽が出てきてます💕 春が楽しみだな〜☺️
pon
pon
家族
marinchiro.51さんの実例写真
八戸松葉牡丹のリースできるかなぁ
八戸松葉牡丹のリースできるかなぁ
marinchiro.51
marinchiro.51
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
ベランダで育ててる彼岸花。 去年いただいたけど、去年は咲かず… でも今年は2つ芽がでましたꕤ︎︎ ピンクと聞いていたけどほぼ白に近い、ほんのりピンクの彼岸花でした(*^^*)
ベランダで育ててる彼岸花。 去年いただいたけど、去年は咲かず… でも今年は2つ芽がでましたꕤ︎︎ ピンクと聞いていたけどほぼ白に近い、ほんのりピンクの彼岸花でした(*^^*)
tami
tami
3DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ことし2月から本気で小庭を整え始め 4ヶ月くらいかかってようやく見えてきました。 使ったのは山善の人工木フェンス、 ハンズマンのレンガ風敷石、 カインズとロイヤルで買ったイエロー系の砂利。 そこに葉っぱさんたちと カインズのワークショップで作った プランターを配置。 これで夏のしんどい草取りから解放される〜! フェンス側にはダイカンドラの種を蒔いたので 芽が出るのが楽しみ〜♫な今日この頃です。
ことし2月から本気で小庭を整え始め 4ヶ月くらいかかってようやく見えてきました。 使ったのは山善の人工木フェンス、 ハンズマンのレンガ風敷石、 カインズとロイヤルで買ったイエロー系の砂利。 そこに葉っぱさんたちと カインズのワークショップで作った プランターを配置。 これで夏のしんどい草取りから解放される〜! フェンス側にはダイカンドラの種を蒔いたので 芽が出るのが楽しみ〜♫な今日この頃です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
"シンボルツリー" (撮影の仕方が少し雑ですが、笑) 北玄関でほぼ太陽の当たらない場所 アオダモを選びました 子供達と"アオくん"と呼んでいます♪ 昨年秋うどん粉病のようになり まだ青い葉を全てちぎり 秋冬は枝のみで寂しい姿でした もう芽出てこないかな? 芽出てこなかったらサヨナラ? と不安でしたが蕾はまだ生きていて 春になり日に日に芽、そして葉を 見せてくれました!生命力すごい! 1日1日、みるからに変化するから 嬉しくて アオダモが可愛くて 毎日家を出入りする度に観察しています そして夜スポットライトに照らされる姿 自慢の外壁に写るアオダモの影が素敵で 今とってもお気に入りスポットです やっぱり"緑"って大切! うちの外構は 北玄関側 シンボルツリー1本 南 庭側 天然芝 のみ また時間とお金に余裕ができたら 緑を増やしていきたいです
"シンボルツリー" (撮影の仕方が少し雑ですが、笑) 北玄関でほぼ太陽の当たらない場所 アオダモを選びました 子供達と"アオくん"と呼んでいます♪ 昨年秋うどん粉病のようになり まだ青い葉を全てちぎり 秋冬は枝のみで寂しい姿でした もう芽出てこないかな? 芽出てこなかったらサヨナラ? と不安でしたが蕾はまだ生きていて 春になり日に日に芽、そして葉を 見せてくれました!生命力すごい! 1日1日、みるからに変化するから 嬉しくて アオダモが可愛くて 毎日家を出入りする度に観察しています そして夜スポットライトに照らされる姿 自慢の外壁に写るアオダモの影が素敵で 今とってもお気に入りスポットです やっぱり"緑"って大切! うちの外構は 北玄関側 シンボルツリー1本 南 庭側 天然芝 のみ また時間とお金に余裕ができたら 緑を増やしていきたいです
ma_noie
ma_noie
家族
nanaさんの実例写真
寄せ植え。ビオラの下に植えていたチューリップの球根も芽を出し始めました。
寄せ植え。ビオラの下に植えていたチューリップの球根も芽を出し始めました。
nana
nana
3LDK | 家族
reika111さんの実例写真
2022.10.16 夏に食べたメロンから芽が出て、 花が咲きました🌼
2022.10.16 夏に食べたメロンから芽が出て、 花が咲きました🌼
reika111
reika111
3LDK | 家族
key-famさんの実例写真
去年の秋にランダムに15個売りをしてたポット売りのお花たち♡ 芽も出てない、何色が咲くのかもわからない、もしかしたら咲かないかもしれないと思いながら育ててたら♡ 次々とキレイな花を咲かせてくれてます♪ 桔梗 ムラサキ&ホワイト
去年の秋にランダムに15個売りをしてたポット売りのお花たち♡ 芽も出てない、何色が咲くのかもわからない、もしかしたら咲かないかもしれないと思いながら育ててたら♡ 次々とキレイな花を咲かせてくれてます♪ 桔梗 ムラサキ&ホワイト
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ポスト下を花壇にして、ハイビスカスロバツスの種を撒きました。 芽が少しではじめて。楽しみにしていた所、 花壇を掘られる… ローズマリーで囲って、スコップでガード。 掘られる… ワイヤープランツ追加。 掘られる。 ドウダンツツジ、ユーカリでガード。 野良猫かなと思うけど。 気に入ってしまったのかな… とりあえず、様子を見ようと思います。
ポスト下を花壇にして、ハイビスカスロバツスの種を撒きました。 芽が少しではじめて。楽しみにしていた所、 花壇を掘られる… ローズマリーで囲って、スコップでガード。 掘られる… ワイヤープランツ追加。 掘られる。 ドウダンツツジ、ユーカリでガード。 野良猫かなと思うけど。 気に入ってしまったのかな… とりあえず、様子を見ようと思います。
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
チューリップがチラホラと(o^^o) 球根で植えて、芽が出た日…とてもドキドキします。 朝にぴっちり閉じてた蕾が、帰ってきて咲いていたりすると、1人なのに「咲いてるー!!」とか思わず叫んでしまうぐらい喜んでいます(笑) 春はその繰り返しです。お花から沢山の幸せをもらっていると思います。感謝です♡
チューリップがチラホラと(o^^o) 球根で植えて、芽が出た日…とてもドキドキします。 朝にぴっちり閉じてた蕾が、帰ってきて咲いていたりすると、1人なのに「咲いてるー!!」とか思わず叫んでしまうぐらい喜んでいます(笑) 春はその繰り返しです。お花から沢山の幸せをもらっていると思います。感謝です♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
ringomanさんの実例写真
春休み... お花を種から育てたいという娘の要望でDAISOで色々買ってきて見様見真似で植えてみました。 知識がないので芽が出たら奇跡だと思うけど... “ 毎日の水やり ”をどこまで出来るか😊 楽しみだなぁ♡
春休み... お花を種から育てたいという娘の要望でDAISOで色々買ってきて見様見真似で植えてみました。 知識がないので芽が出たら奇跡だと思うけど... “ 毎日の水やり ”をどこまで出来るか😊 楽しみだなぁ♡
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
..tomochin..さんの実例写真
ラナンキュラスを植えました。 チューリップも芽が出てきて、春はもうすぐ♪
ラナンキュラスを植えました。 チューリップも芽が出てきて、春はもうすぐ♪
..tomochin..
..tomochin..
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培❁⃘*.゚ 芽がだいぶ出てきました~♬ 咲くのが楽しみ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
ヒヤシンスの水栽培❁⃘*.゚ 芽がだいぶ出てきました~♬ 咲くのが楽しみ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 芽が出たよが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 芽が出たよの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ