RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 12歳

625枚の部屋写真から17枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
息子が作ったしめ縄🎍外だと濡れちゃうので、玄関の室内に🚪
息子が作ったしめ縄🎍外だと濡れちゃうので、玄関の室内に🚪
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
ビオラ&パンジーのモリモリ写真✨✨ 本当ホムセンで買ったのに色がくすみカラーや絶妙な色合いで今年はとっても綺麗✨かつモリモリ。 写真の腕がないために伝わらないであろう… そんなところにブリブリのジジ様が2枚目に登場。 御歳12歳。家で寝ている時が増えました。食べる量も少しだけ減って歳を取ったな…と思っていたら外に出るとブリブリ感が増している。気のせいだったらしい🤣🐈‍⬛💕
ビオラ&パンジーのモリモリ写真✨✨ 本当ホムセンで買ったのに色がくすみカラーや絶妙な色合いで今年はとっても綺麗✨かつモリモリ。 写真の腕がないために伝わらないであろう… そんなところにブリブリのジジ様が2枚目に登場。 御歳12歳。家で寝ている時が増えました。食べる量も少しだけ減って歳を取ったな…と思っていたら外に出るとブリブリ感が増している。気のせいだったらしい🤣🐈‍⬛💕
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
4kidsmamさんの実例写真
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
4kidsmam
4kidsmam
4LDK | 家族
noinoi99さんの実例写真
12歳の我が家のウサギちゃん。 猛暑極寒、暴風雨にも負けず、、 時には皆んなに蹴とばされたり、バッグが当たって倒されたり、、 満身創痍、足は骨折してますが、、 (ごめんね🙏🙏) 我が家のシンボルです♬
12歳の我が家のウサギちゃん。 猛暑極寒、暴風雨にも負けず、、 時には皆んなに蹴とばされたり、バッグが当たって倒されたり、、 満身創痍、足は骨折してますが、、 (ごめんね🙏🙏) 我が家のシンボルです♬
noinoi99
noinoi99
4LDK
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
サンシェード¥11,980
玄関のオーニングがボロボロになったのでGW中に新しく交換しました。 オーニングをホワイト色→ブラウン色にすると雰囲気も変わってGood♪
玄関のオーニングがボロボロになったのでGW中に新しく交換しました。 オーニングをホワイト色→ブラウン色にすると雰囲気も変わってGood♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
rukoさんの実例写真
room'sのスリッパです 足にフィットしてフローリングでもバタバタ(?)しません
room'sのスリッパです 足にフィットしてフローリングでもバタバタ(?)しません
ruko
ruko
家族
MeYouさんの実例写真
今回のリース 材料が足りなくてスペースがあるから後日ハロウィン仕様にする予定👻 カボチャかコウモリか何つけよう🎃🤍
今回のリース 材料が足りなくてスペースがあるから後日ハロウィン仕様にする予定👻 カボチャかコウモリか何つけよう🎃🤍
MeYou
MeYou
4LDK
Yumiさんの実例写真
玄関〜 ミッキーのポストが可愛い(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ 前の日雨降ったからタイル泥だらけww まだ何も置いてない💦 玄関マットはとりあえずダイソーのやつ置いてます💦 クリスマスリースどぉやって飾ればいいのかなぁ(;´Д`) みんなどぉやっで飾ってるんだろσ(・´ω`・) 教えて下さい〜(o'∀'人)
玄関〜 ミッキーのポストが可愛い(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ 前の日雨降ったからタイル泥だらけww まだ何も置いてない💦 玄関マットはとりあえずダイソーのやつ置いてます💦 クリスマスリースどぉやって飾ればいいのかなぁ(;´Д`) みんなどぉやっで飾ってるんだろσ(・´ω`・) 教えて下さい〜(o'∀'人)
Yumi
Yumi
家族
maiさんの実例写真
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
mai
mai
家族
flannel.さんの実例写真
今日は雨…薄暗い一日でした… ウッドパネルの塗装が剥げてきたのでまた塗りたいけど寒くて😅 そのうちやろう💦
今日は雨…薄暗い一日でした… ウッドパネルの塗装が剥げてきたのでまた塗りたいけど寒くて😅 そのうちやろう💦
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の便利すぎるアイテム◻️◼️ ママ友から悩みを聞く日々‥ 時期的にも溜まる頃、いろいろあるよね 《 pic① 》 ほうき&ちりとり これ、もうめっちゃ便利です! ホームセンターナフコで買ったんですが、 長いちりとりって便利~♪ しゃがまなくていいから! そしてほうきのワサワサ感も好み♪ ゴミ離れがいいんですよね! 《 pic② 》 普段はここ、玄関ドアにぶら下げ〜 ほうきとちりとりはピタッとくっつくので まとめて収納できるのもポイントです 掃除道具って、しまい込むと掃除しない あ~また今度~とか、今はできん~とか、 見て見ぬふりしがち 手に取るまでにワンクッションあると 途端にやる気、削がれるんですよ それが、 目の前にほうき&ちりとりがあったら?‥ サッとすぐ手に取り、パッと掃除するよね! 見た目はね、とんでもないですけどね お客さんみえた時もこのまんまだしね ホウキぶら下げとるからって、 早よ帰れっていう意味じゃありませんよ ホンマにそうなら、 みえないところで逆さに立てかけときます ↑やめとけ とはいえ、ぶら下げ過ぎか? でもなぁ〜 シャチハタも、除菌スプレーも、 日焼け止めも虫除けも、 ここにあると便利なのよね〜 ↓ ↓ 《 pic③ 》 もうひとつ、便利アイテム 「俺やで!!」 ・・・ この度、相方が空調服デビュー 会社からね、支給されたとですよ 仕事柄、あったら便利やったんですが、 現場が特殊で複雑なもんで、 許可されなくて。 消防設備等点検設置業務←早口言葉 粉塵やら、火やら、 そういう現場では絶対に使えない 鉄は空調服禁止されとるとこあるし、 病院や学校、庁舎なら使えるけど、 だいたいそういうところは涼しいし← とはいえ、 業務上必要なら電気工事もフツーにするし、 通信とか配線とか、 歩きっぱなし立ちっぱなし登りっぱなし そして連絡取り続けながら指示出し 結局は室内でも屋外でも、暑い! 最近は雨でもないのに誤報対応も多くて、 それ、暑さのせいじゃね?って思ったり それがこの度、 禁止区域以外の現場ではオッケーになったと で、会社のは仕事で使うとして、 picは通勤用に自分で買ったもの バッテリーファンセットは会社のをまんま 使うとして、 装着する空調服ね、2着買いました さっそく今日からこれ来て通勤するよ〜 《 pic④ 》 サイズは3L 普段は2Lですが、 空調服はワンサイズ上がいいそうな ま、そうよな、 服の中で風が回るには、余白が必要やしね 初めはワークマンプラスに見に行き、 手持ちのファンに合うものやら、 サイズ探しやら、 お姉さんに聞いて見てもらいながらやって、 「うーん、なんかなぁ~」←相方 そなん?じゃあ店変えよか お姉さん、ありがとう〜 と、その足で今度は無法松へ ここでも、お姉さんに聞きまくりながら いいかんじのものを探し続ける 遠慮のない私は相方をガンガン急かして、 分からんことは聞きゃいいやん いつまでも見よっても決まりゃあせんがな お姉さんに聞いといでや 私が聞いちゃろか? もー、ダラダラするの好かんせっかちな私 お姉さん、これのこれはあります? これとこれはどう違うん? これはなんでこんな値段違うん? これはどこがどういいん? これとこれやとどっちがいいん? これのこのサイズありますか? 色違いでもうひとつ欲しいんやけど 相方は着せ替え人形にして、 さっささっさと詰めていく私 こういうお店のお姉さんはホンマ 話しやすいし、察しがいい←これ最重要 愛想は程よくでいいの、 仕事ができる人が好き それにプラス、サバサバしてたら言うことなし すぐにスマホから在庫確認してくれて 押さえてくれて、 どのくらいで入荷します?と聞くと、 遅くても今週中には、と即返 3日くらいしてからの昨日、 電話があり取りに行きました 昨日は次男の参観日で、 そのまんま相方を迎えに行ったもんで、 オールブラックの服にヒールにサングラス、 グリーンのスカーフの出で立ちやったから、 店に入る時に、店から出ていくお兄さんに 「おわっ!」と二度見されました そうだよね、 そっちの雰囲気がありすぎたよね←修羅の国 レジでお姉さんたちと小話して お店を後にしました 男はやっぱり無法松←小倉やし ☆ 昨日の参観日、 行き帰りタクシー使ったのに さっきヘルペス出ました〜あ〜 身体的なことだけやない、 精神的にもいろいろくる時期よね うちも昨日は次男の参観日で とんでもないアクシデントがあったり、 長男もちょっと予想外のことがあったり、 身も心も全然休まらん日々です 冒頭のママ友もそうだけど、 自分が頑張ったらどうにかなる自身のこと じゃあないんよねーーー 自分ではどうにもならん第三者からのこと なんだよねーーー だから対応がやりにくい もー、こういう時はアイス食べよく いろいろ冷まして切り替えよ
◼️◻️わが家の便利すぎるアイテム◻️◼️ ママ友から悩みを聞く日々‥ 時期的にも溜まる頃、いろいろあるよね 《 pic① 》 ほうき&ちりとり これ、もうめっちゃ便利です! ホームセンターナフコで買ったんですが、 長いちりとりって便利~♪ しゃがまなくていいから! そしてほうきのワサワサ感も好み♪ ゴミ離れがいいんですよね! 《 pic② 》 普段はここ、玄関ドアにぶら下げ〜 ほうきとちりとりはピタッとくっつくので まとめて収納できるのもポイントです 掃除道具って、しまい込むと掃除しない あ~また今度~とか、今はできん~とか、 見て見ぬふりしがち 手に取るまでにワンクッションあると 途端にやる気、削がれるんですよ それが、 目の前にほうき&ちりとりがあったら?‥ サッとすぐ手に取り、パッと掃除するよね! 見た目はね、とんでもないですけどね お客さんみえた時もこのまんまだしね ホウキぶら下げとるからって、 早よ帰れっていう意味じゃありませんよ ホンマにそうなら、 みえないところで逆さに立てかけときます ↑やめとけ とはいえ、ぶら下げ過ぎか? でもなぁ〜 シャチハタも、除菌スプレーも、 日焼け止めも虫除けも、 ここにあると便利なのよね〜 ↓ ↓ 《 pic③ 》 もうひとつ、便利アイテム 「俺やで!!」 ・・・ この度、相方が空調服デビュー 会社からね、支給されたとですよ 仕事柄、あったら便利やったんですが、 現場が特殊で複雑なもんで、 許可されなくて。 消防設備等点検設置業務←早口言葉 粉塵やら、火やら、 そういう現場では絶対に使えない 鉄は空調服禁止されとるとこあるし、 病院や学校、庁舎なら使えるけど、 だいたいそういうところは涼しいし← とはいえ、 業務上必要なら電気工事もフツーにするし、 通信とか配線とか、 歩きっぱなし立ちっぱなし登りっぱなし そして連絡取り続けながら指示出し 結局は室内でも屋外でも、暑い! 最近は雨でもないのに誤報対応も多くて、 それ、暑さのせいじゃね?って思ったり それがこの度、 禁止区域以外の現場ではオッケーになったと で、会社のは仕事で使うとして、 picは通勤用に自分で買ったもの バッテリーファンセットは会社のをまんま 使うとして、 装着する空調服ね、2着買いました さっそく今日からこれ来て通勤するよ〜 《 pic④ 》 サイズは3L 普段は2Lですが、 空調服はワンサイズ上がいいそうな ま、そうよな、 服の中で風が回るには、余白が必要やしね 初めはワークマンプラスに見に行き、 手持ちのファンに合うものやら、 サイズ探しやら、 お姉さんに聞いて見てもらいながらやって、 「うーん、なんかなぁ~」←相方 そなん?じゃあ店変えよか お姉さん、ありがとう〜 と、その足で今度は無法松へ ここでも、お姉さんに聞きまくりながら いいかんじのものを探し続ける 遠慮のない私は相方をガンガン急かして、 分からんことは聞きゃいいやん いつまでも見よっても決まりゃあせんがな お姉さんに聞いといでや 私が聞いちゃろか? もー、ダラダラするの好かんせっかちな私 お姉さん、これのこれはあります? これとこれはどう違うん? これはなんでこんな値段違うん? これはどこがどういいん? これとこれやとどっちがいいん? これのこのサイズありますか? 色違いでもうひとつ欲しいんやけど 相方は着せ替え人形にして、 さっささっさと詰めていく私 こういうお店のお姉さんはホンマ 話しやすいし、察しがいい←これ最重要 愛想は程よくでいいの、 仕事ができる人が好き それにプラス、サバサバしてたら言うことなし すぐにスマホから在庫確認してくれて 押さえてくれて、 どのくらいで入荷します?と聞くと、 遅くても今週中には、と即返 3日くらいしてからの昨日、 電話があり取りに行きました 昨日は次男の参観日で、 そのまんま相方を迎えに行ったもんで、 オールブラックの服にヒールにサングラス、 グリーンのスカーフの出で立ちやったから、 店に入る時に、店から出ていくお兄さんに 「おわっ!」と二度見されました そうだよね、 そっちの雰囲気がありすぎたよね←修羅の国 レジでお姉さんたちと小話して お店を後にしました 男はやっぱり無法松←小倉やし ☆ 昨日の参観日、 行き帰りタクシー使ったのに さっきヘルペス出ました〜あ〜 身体的なことだけやない、 精神的にもいろいろくる時期よね うちも昨日は次男の参観日で とんでもないアクシデントがあったり、 長男もちょっと予想外のことがあったり、 身も心も全然休まらん日々です 冒頭のママ友もそうだけど、 自分が頑張ったらどうにかなる自身のこと じゃあないんよねーーー 自分ではどうにもならん第三者からのこと なんだよねーーー だから対応がやりにくい もー、こういう時はアイス食べよく いろいろ冷まして切り替えよ
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
  ~お庭のDIY~ 昼間と違って優しい雰囲気です😊 コメントスルーして下さいね🎵 皆様素敵な休日をお過ごしください💕 おやすみなさい~😊
  ~お庭のDIY~ 昼間と違って優しい雰囲気です😊 コメントスルーして下さいね🎵 皆様素敵な休日をお過ごしください💕 おやすみなさい~😊
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
moeさんの実例写真
五月人形出しました✨ 今年は新しく木製のこいのぼりを買って、一緒に飾っています♪ もうすぐ12歳になる息子。五月人形見てもノーリアクション😓
五月人形出しました✨ 今年は新しく木製のこいのぼりを買って、一緒に飾っています♪ もうすぐ12歳になる息子。五月人形見てもノーリアクション😓
moe
moe
4LDK | 家族
rico_house87さんの実例写真
家を建てた記念に こちらの鏡餅をお迎えしました。 息子も来年12歳。 色の変化を楽しみながら 長く大事にしていきます。
家を建てた記念に こちらの鏡餅をお迎えしました。 息子も来年12歳。 色の変化を楽しみながら 長く大事にしていきます。
rico_house87
rico_house87
家族
kotamamaさんの実例写真
これといって変わりないですが(笑) カラーボックスをリメイクしたやつの扉が閉まらないし、取っ手もまだ付けてないからどうにかしないとなあー(*・ω・) 雑貨も右寄り(´>ω<`)
これといって変わりないですが(笑) カラーボックスをリメイクしたやつの扉が閉まらないし、取っ手もまだ付けてないからどうにかしないとなあー(*・ω・) 雑貨も右寄り(´>ω<`)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
これもPOST貼ってみた(*^^*) シールなので、黒く塗って貼っただけ*\(^o^)/*
これもPOST貼ってみた(*^^*) シールなので、黒く塗って貼っただけ*\(^o^)/*
ikumari
ikumari
3DK | 家族
aLacoさんの実例写真
あまり高さがないので、ぺちゃんこのサンダルなどを入れています(^-^)
あまり高さがないので、ぺちゃんこのサンダルなどを入れています(^-^)
aLaco
aLaco
3LDK | 家族

玄関/入り口 12歳のおすすめ商品

玄関/入り口 12歳が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 12歳の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 12歳

625枚の部屋写真から17枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
息子が作ったしめ縄🎍外だと濡れちゃうので、玄関の室内に🚪
息子が作ったしめ縄🎍外だと濡れちゃうので、玄関の室内に🚪
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
ビオラ&パンジーのモリモリ写真✨✨ 本当ホムセンで買ったのに色がくすみカラーや絶妙な色合いで今年はとっても綺麗✨かつモリモリ。 写真の腕がないために伝わらないであろう… そんなところにブリブリのジジ様が2枚目に登場。 御歳12歳。家で寝ている時が増えました。食べる量も少しだけ減って歳を取ったな…と思っていたら外に出るとブリブリ感が増している。気のせいだったらしい🤣🐈‍⬛💕
ビオラ&パンジーのモリモリ写真✨✨ 本当ホムセンで買ったのに色がくすみカラーや絶妙な色合いで今年はとっても綺麗✨かつモリモリ。 写真の腕がないために伝わらないであろう… そんなところにブリブリのジジ様が2枚目に登場。 御歳12歳。家で寝ている時が増えました。食べる量も少しだけ減って歳を取ったな…と思っていたら外に出るとブリブリ感が増している。気のせいだったらしい🤣🐈‍⬛💕
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
4kidsmamさんの実例写真
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
4kidsmam
4kidsmam
4LDK | 家族
noinoi99さんの実例写真
12歳の我が家のウサギちゃん。 猛暑極寒、暴風雨にも負けず、、 時には皆んなに蹴とばされたり、バッグが当たって倒されたり、、 満身創痍、足は骨折してますが、、 (ごめんね🙏🙏) 我が家のシンボルです♬
12歳の我が家のウサギちゃん。 猛暑極寒、暴風雨にも負けず、、 時には皆んなに蹴とばされたり、バッグが当たって倒されたり、、 満身創痍、足は骨折してますが、、 (ごめんね🙏🙏) 我が家のシンボルです♬
noinoi99
noinoi99
4LDK
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
サンシェード¥11,980
玄関のオーニングがボロボロになったのでGW中に新しく交換しました。 オーニングをホワイト色→ブラウン色にすると雰囲気も変わってGood♪
玄関のオーニングがボロボロになったのでGW中に新しく交換しました。 オーニングをホワイト色→ブラウン色にすると雰囲気も変わってGood♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
rukoさんの実例写真
room'sのスリッパです 足にフィットしてフローリングでもバタバタ(?)しません
room'sのスリッパです 足にフィットしてフローリングでもバタバタ(?)しません
ruko
ruko
家族
MeYouさんの実例写真
今回のリース 材料が足りなくてスペースがあるから後日ハロウィン仕様にする予定👻 カボチャかコウモリか何つけよう🎃🤍
今回のリース 材料が足りなくてスペースがあるから後日ハロウィン仕様にする予定👻 カボチャかコウモリか何つけよう🎃🤍
MeYou
MeYou
4LDK
Yumiさんの実例写真
玄関〜 ミッキーのポストが可愛い(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ 前の日雨降ったからタイル泥だらけww まだ何も置いてない💦 玄関マットはとりあえずダイソーのやつ置いてます💦 クリスマスリースどぉやって飾ればいいのかなぁ(;´Д`) みんなどぉやっで飾ってるんだろσ(・´ω`・) 教えて下さい〜(o'∀'人)
玄関〜 ミッキーのポストが可愛い(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ 前の日雨降ったからタイル泥だらけww まだ何も置いてない💦 玄関マットはとりあえずダイソーのやつ置いてます💦 クリスマスリースどぉやって飾ればいいのかなぁ(;´Д`) みんなどぉやっで飾ってるんだろσ(・´ω`・) 教えて下さい〜(o'∀'人)
Yumi
Yumi
家族
maiさんの実例写真
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
リフォームで玄関ドア新調! さいっこう‼︎!
mai
mai
家族
flannel.さんの実例写真
今日は雨…薄暗い一日でした… ウッドパネルの塗装が剥げてきたのでまた塗りたいけど寒くて😅 そのうちやろう💦
今日は雨…薄暗い一日でした… ウッドパネルの塗装が剥げてきたのでまた塗りたいけど寒くて😅 そのうちやろう💦
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の便利すぎるアイテム◻️◼️ ママ友から悩みを聞く日々‥ 時期的にも溜まる頃、いろいろあるよね 《 pic① 》 ほうき&ちりとり これ、もうめっちゃ便利です! ホームセンターナフコで買ったんですが、 長いちりとりって便利~♪ しゃがまなくていいから! そしてほうきのワサワサ感も好み♪ ゴミ離れがいいんですよね! 《 pic② 》 普段はここ、玄関ドアにぶら下げ〜 ほうきとちりとりはピタッとくっつくので まとめて収納できるのもポイントです 掃除道具って、しまい込むと掃除しない あ~また今度~とか、今はできん~とか、 見て見ぬふりしがち 手に取るまでにワンクッションあると 途端にやる気、削がれるんですよ それが、 目の前にほうき&ちりとりがあったら?‥ サッとすぐ手に取り、パッと掃除するよね! 見た目はね、とんでもないですけどね お客さんみえた時もこのまんまだしね ホウキぶら下げとるからって、 早よ帰れっていう意味じゃありませんよ ホンマにそうなら、 みえないところで逆さに立てかけときます ↑やめとけ とはいえ、ぶら下げ過ぎか? でもなぁ〜 シャチハタも、除菌スプレーも、 日焼け止めも虫除けも、 ここにあると便利なのよね〜 ↓ ↓ 《 pic③ 》 もうひとつ、便利アイテム 「俺やで!!」 ・・・ この度、相方が空調服デビュー 会社からね、支給されたとですよ 仕事柄、あったら便利やったんですが、 現場が特殊で複雑なもんで、 許可されなくて。 消防設備等点検設置業務←早口言葉 粉塵やら、火やら、 そういう現場では絶対に使えない 鉄は空調服禁止されとるとこあるし、 病院や学校、庁舎なら使えるけど、 だいたいそういうところは涼しいし← とはいえ、 業務上必要なら電気工事もフツーにするし、 通信とか配線とか、 歩きっぱなし立ちっぱなし登りっぱなし そして連絡取り続けながら指示出し 結局は室内でも屋外でも、暑い! 最近は雨でもないのに誤報対応も多くて、 それ、暑さのせいじゃね?って思ったり それがこの度、 禁止区域以外の現場ではオッケーになったと で、会社のは仕事で使うとして、 picは通勤用に自分で買ったもの バッテリーファンセットは会社のをまんま 使うとして、 装着する空調服ね、2着買いました さっそく今日からこれ来て通勤するよ〜 《 pic④ 》 サイズは3L 普段は2Lですが、 空調服はワンサイズ上がいいそうな ま、そうよな、 服の中で風が回るには、余白が必要やしね 初めはワークマンプラスに見に行き、 手持ちのファンに合うものやら、 サイズ探しやら、 お姉さんに聞いて見てもらいながらやって、 「うーん、なんかなぁ~」←相方 そなん?じゃあ店変えよか お姉さん、ありがとう〜 と、その足で今度は無法松へ ここでも、お姉さんに聞きまくりながら いいかんじのものを探し続ける 遠慮のない私は相方をガンガン急かして、 分からんことは聞きゃいいやん いつまでも見よっても決まりゃあせんがな お姉さんに聞いといでや 私が聞いちゃろか? もー、ダラダラするの好かんせっかちな私 お姉さん、これのこれはあります? これとこれはどう違うん? これはなんでこんな値段違うん? これはどこがどういいん? これとこれやとどっちがいいん? これのこのサイズありますか? 色違いでもうひとつ欲しいんやけど 相方は着せ替え人形にして、 さっささっさと詰めていく私 こういうお店のお姉さんはホンマ 話しやすいし、察しがいい←これ最重要 愛想は程よくでいいの、 仕事ができる人が好き それにプラス、サバサバしてたら言うことなし すぐにスマホから在庫確認してくれて 押さえてくれて、 どのくらいで入荷します?と聞くと、 遅くても今週中には、と即返 3日くらいしてからの昨日、 電話があり取りに行きました 昨日は次男の参観日で、 そのまんま相方を迎えに行ったもんで、 オールブラックの服にヒールにサングラス、 グリーンのスカーフの出で立ちやったから、 店に入る時に、店から出ていくお兄さんに 「おわっ!」と二度見されました そうだよね、 そっちの雰囲気がありすぎたよね←修羅の国 レジでお姉さんたちと小話して お店を後にしました 男はやっぱり無法松←小倉やし ☆ 昨日の参観日、 行き帰りタクシー使ったのに さっきヘルペス出ました〜あ〜 身体的なことだけやない、 精神的にもいろいろくる時期よね うちも昨日は次男の参観日で とんでもないアクシデントがあったり、 長男もちょっと予想外のことがあったり、 身も心も全然休まらん日々です 冒頭のママ友もそうだけど、 自分が頑張ったらどうにかなる自身のこと じゃあないんよねーーー 自分ではどうにもならん第三者からのこと なんだよねーーー だから対応がやりにくい もー、こういう時はアイス食べよく いろいろ冷まして切り替えよ
◼️◻️わが家の便利すぎるアイテム◻️◼️ ママ友から悩みを聞く日々‥ 時期的にも溜まる頃、いろいろあるよね 《 pic① 》 ほうき&ちりとり これ、もうめっちゃ便利です! ホームセンターナフコで買ったんですが、 長いちりとりって便利~♪ しゃがまなくていいから! そしてほうきのワサワサ感も好み♪ ゴミ離れがいいんですよね! 《 pic② 》 普段はここ、玄関ドアにぶら下げ〜 ほうきとちりとりはピタッとくっつくので まとめて収納できるのもポイントです 掃除道具って、しまい込むと掃除しない あ~また今度~とか、今はできん~とか、 見て見ぬふりしがち 手に取るまでにワンクッションあると 途端にやる気、削がれるんですよ それが、 目の前にほうき&ちりとりがあったら?‥ サッとすぐ手に取り、パッと掃除するよね! 見た目はね、とんでもないですけどね お客さんみえた時もこのまんまだしね ホウキぶら下げとるからって、 早よ帰れっていう意味じゃありませんよ ホンマにそうなら、 みえないところで逆さに立てかけときます ↑やめとけ とはいえ、ぶら下げ過ぎか? でもなぁ〜 シャチハタも、除菌スプレーも、 日焼け止めも虫除けも、 ここにあると便利なのよね〜 ↓ ↓ 《 pic③ 》 もうひとつ、便利アイテム 「俺やで!!」 ・・・ この度、相方が空調服デビュー 会社からね、支給されたとですよ 仕事柄、あったら便利やったんですが、 現場が特殊で複雑なもんで、 許可されなくて。 消防設備等点検設置業務←早口言葉 粉塵やら、火やら、 そういう現場では絶対に使えない 鉄は空調服禁止されとるとこあるし、 病院や学校、庁舎なら使えるけど、 だいたいそういうところは涼しいし← とはいえ、 業務上必要なら電気工事もフツーにするし、 通信とか配線とか、 歩きっぱなし立ちっぱなし登りっぱなし そして連絡取り続けながら指示出し 結局は室内でも屋外でも、暑い! 最近は雨でもないのに誤報対応も多くて、 それ、暑さのせいじゃね?って思ったり それがこの度、 禁止区域以外の現場ではオッケーになったと で、会社のは仕事で使うとして、 picは通勤用に自分で買ったもの バッテリーファンセットは会社のをまんま 使うとして、 装着する空調服ね、2着買いました さっそく今日からこれ来て通勤するよ〜 《 pic④ 》 サイズは3L 普段は2Lですが、 空調服はワンサイズ上がいいそうな ま、そうよな、 服の中で風が回るには、余白が必要やしね 初めはワークマンプラスに見に行き、 手持ちのファンに合うものやら、 サイズ探しやら、 お姉さんに聞いて見てもらいながらやって、 「うーん、なんかなぁ~」←相方 そなん?じゃあ店変えよか お姉さん、ありがとう〜 と、その足で今度は無法松へ ここでも、お姉さんに聞きまくりながら いいかんじのものを探し続ける 遠慮のない私は相方をガンガン急かして、 分からんことは聞きゃいいやん いつまでも見よっても決まりゃあせんがな お姉さんに聞いといでや 私が聞いちゃろか? もー、ダラダラするの好かんせっかちな私 お姉さん、これのこれはあります? これとこれはどう違うん? これはなんでこんな値段違うん? これはどこがどういいん? これとこれやとどっちがいいん? これのこのサイズありますか? 色違いでもうひとつ欲しいんやけど 相方は着せ替え人形にして、 さっささっさと詰めていく私 こういうお店のお姉さんはホンマ 話しやすいし、察しがいい←これ最重要 愛想は程よくでいいの、 仕事ができる人が好き それにプラス、サバサバしてたら言うことなし すぐにスマホから在庫確認してくれて 押さえてくれて、 どのくらいで入荷します?と聞くと、 遅くても今週中には、と即返 3日くらいしてからの昨日、 電話があり取りに行きました 昨日は次男の参観日で、 そのまんま相方を迎えに行ったもんで、 オールブラックの服にヒールにサングラス、 グリーンのスカーフの出で立ちやったから、 店に入る時に、店から出ていくお兄さんに 「おわっ!」と二度見されました そうだよね、 そっちの雰囲気がありすぎたよね←修羅の国 レジでお姉さんたちと小話して お店を後にしました 男はやっぱり無法松←小倉やし ☆ 昨日の参観日、 行き帰りタクシー使ったのに さっきヘルペス出ました〜あ〜 身体的なことだけやない、 精神的にもいろいろくる時期よね うちも昨日は次男の参観日で とんでもないアクシデントがあったり、 長男もちょっと予想外のことがあったり、 身も心も全然休まらん日々です 冒頭のママ友もそうだけど、 自分が頑張ったらどうにかなる自身のこと じゃあないんよねーーー 自分ではどうにもならん第三者からのこと なんだよねーーー だから対応がやりにくい もー、こういう時はアイス食べよく いろいろ冷まして切り替えよ
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
  ~お庭のDIY~ 昼間と違って優しい雰囲気です😊 コメントスルーして下さいね🎵 皆様素敵な休日をお過ごしください💕 おやすみなさい~😊
  ~お庭のDIY~ 昼間と違って優しい雰囲気です😊 コメントスルーして下さいね🎵 皆様素敵な休日をお過ごしください💕 おやすみなさい~😊
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
moeさんの実例写真
五月人形出しました✨ 今年は新しく木製のこいのぼりを買って、一緒に飾っています♪ もうすぐ12歳になる息子。五月人形見てもノーリアクション😓
五月人形出しました✨ 今年は新しく木製のこいのぼりを買って、一緒に飾っています♪ もうすぐ12歳になる息子。五月人形見てもノーリアクション😓
moe
moe
4LDK | 家族
rico_house87さんの実例写真
置物・オブジェ¥19,800
家を建てた記念に こちらの鏡餅をお迎えしました。 息子も来年12歳。 色の変化を楽しみながら 長く大事にしていきます。
家を建てた記念に こちらの鏡餅をお迎えしました。 息子も来年12歳。 色の変化を楽しみながら 長く大事にしていきます。
rico_house87
rico_house87
家族
kotamamaさんの実例写真
これといって変わりないですが(笑) カラーボックスをリメイクしたやつの扉が閉まらないし、取っ手もまだ付けてないからどうにかしないとなあー(*・ω・) 雑貨も右寄り(´>ω<`)
これといって変わりないですが(笑) カラーボックスをリメイクしたやつの扉が閉まらないし、取っ手もまだ付けてないからどうにかしないとなあー(*・ω・) 雑貨も右寄り(´>ω<`)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
これもPOST貼ってみた(*^^*) シールなので、黒く塗って貼っただけ*\(^o^)/*
これもPOST貼ってみた(*^^*) シールなので、黒く塗って貼っただけ*\(^o^)/*
ikumari
ikumari
3DK | 家族
aLacoさんの実例写真
あまり高さがないので、ぺちゃんこのサンダルなどを入れています(^-^)
あまり高さがないので、ぺちゃんこのサンダルなどを入れています(^-^)
aLaco
aLaco
3LDK | 家族

玄関/入り口 12歳のおすすめ商品

玄関/入り口 12歳が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 12歳の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ