明日ようやく壁紙貼りですがその前に自分たちで出来る事色々やってます。
玄関廊下のフックを5連から8連に付け替えました。合わせて鏡の位置も10センチほど下げました。
2枚目picは以前のナチュラルカラーの5連のフックです。
合わせて無印のナチュラルカラーのフックも白に色を塗り替えて玄関横のエコカラットの上に付け替える予定です(4枚目pic)
今回の8連フックにはビニールチューブが下地アンカーの役割をしています(3枚目pic)
以前のフック用に開けた穴のアンカー(壁ロック)も利用出来たのでかなりの重さに耐えてくれると思います。
外した5連フックは寝室クローゼットの中で再利用します。
明日ようやく壁紙貼りですがその前に自分たちで出来る事色々やってます。
玄関廊下のフックを5連から8連に付け替えました。合わせて鏡の位置も10センチほど下げました。
2枚目picは以前のナチュラルカラーの5連のフックです。
合わせて無印のナチュラルカラーのフックも白に色を塗り替えて玄関横のエコカラットの上に付け替える予定です(4枚目pic)
今回の8連フックにはビニールチューブが下地アンカーの役割をしています(3枚目pic)
以前のフック用に開けた穴のアンカー(壁ロック)も利用出来たのでかなりの重さに耐えてくれると思います。
外した5連フックは寝室クローゼットの中で再利用します。