玄関/入り口 蟷螂

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
escalaさんの実例写真
仕事中、外にいたら何処からともなく蟷螂がとんできて腕にピト。 私的にはよくあることでほか弁的な 所で弁当待ちしてた時にも店内でピト。 私は、「おっ⤴」てなったけど 周りは「ぎゃーっ」 最近は蟷螂、めっきりへったなぁ。 てことで、蟷螂飼い始めました。
仕事中、外にいたら何処からともなく蟷螂がとんできて腕にピト。 私的にはよくあることでほか弁的な 所で弁当待ちしてた時にも店内でピト。 私は、「おっ⤴」てなったけど 周りは「ぎゃーっ」 最近は蟷螂、めっきりへったなぁ。 てことで、蟷螂飼い始めました。
escala
escala
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 01 September 2022⁡ ⁡⁡ ⁡日本は今日から9月がスタート。⁡ ⁡昨日からの雨で、棉が心配で朝、庭に出てみると案の定、棉が根っこから抜けるくらいに斜めに倒れていた。 ⁡⁡ 長めの⁡支柱で支えて補強。⁡ ⁡どうにか大丈夫そうだが、かなりな数の落花や落実も見つけた。⁡ ⁡⁡ ⁡支柱を立てている時、ちらっと目線があったのは、庭を守ってくれている蟷螂のカマちゃん♪⁡ ⁡おぉ〜成長して大きくなってる。⁡ 棉の葉を巻くワタノメイガの幼虫や、蟻を捕食してくれている。⁡ ⁡⁡ おかげ様で棉はすくすくと育ち、たくさんのコットンボールを着けてくれた。⁡ ⁡⁡ この庭は、小さな小宇宙だと思った。色々な世界を垣間見ることができる。⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 01 September 2022⁡ ⁡⁡ ⁡日本は今日から9月がスタート。⁡ ⁡昨日からの雨で、棉が心配で朝、庭に出てみると案の定、棉が根っこから抜けるくらいに斜めに倒れていた。 ⁡⁡ 長めの⁡支柱で支えて補強。⁡ ⁡どうにか大丈夫そうだが、かなりな数の落花や落実も見つけた。⁡ ⁡⁡ ⁡支柱を立てている時、ちらっと目線があったのは、庭を守ってくれている蟷螂のカマちゃん♪⁡ ⁡おぉ〜成長して大きくなってる。⁡ 棉の葉を巻くワタノメイガの幼虫や、蟻を捕食してくれている。⁡ ⁡⁡ おかげ様で棉はすくすくと育ち、たくさんのコットンボールを着けてくれた。⁡ ⁡⁡ この庭は、小さな小宇宙だと思った。色々な世界を垣間見ることができる。⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kabu10さんの実例写真
北隣の廃屋に蔓延る枝の伐採に ガーデンシュレッダーを導入。 もっと早く買っておけばよかった。 ゴミがコンパクトになるし 切り刻む手間も省けるし。 で、ふと見たら可愛いお客さま。 今朝孵ったばかりかな。 小指の爪ほどもないのにちゃんと蟷螂。 がんばって生きて大きくおなり! ……………2022 廃屋解体まず1歩………… 重い腰をあげて廃屋の解体補助金申請したけど その日に現地を見に来てその場で却下。 リフォームすればまだ住めるから、と。 マジか! 畳が腐り落ち 軒には栗鼠が大穴を開けて室内に巣を作り、 朽ちたテラス下にハクビシンが住んでるのに? 「補助金が出なくても解体するんでしょ?  なら要らないですよね?」って。 うーーーーーーーーーーーーーーん 攻め方間違った。
北隣の廃屋に蔓延る枝の伐採に ガーデンシュレッダーを導入。 もっと早く買っておけばよかった。 ゴミがコンパクトになるし 切り刻む手間も省けるし。 で、ふと見たら可愛いお客さま。 今朝孵ったばかりかな。 小指の爪ほどもないのにちゃんと蟷螂。 がんばって生きて大きくおなり! ……………2022 廃屋解体まず1歩………… 重い腰をあげて廃屋の解体補助金申請したけど その日に現地を見に来てその場で却下。 リフォームすればまだ住めるから、と。 マジか! 畳が腐り落ち 軒には栗鼠が大穴を開けて室内に巣を作り、 朽ちたテラス下にハクビシンが住んでるのに? 「補助金が出なくても解体するんでしょ?  なら要らないですよね?」って。 うーーーーーーーーーーーーーーん 攻め方間違った。
kabu10
kabu10
家族
kikuさんの実例写真
再来かと思ったら、小さめでした。
再来かと思ったら、小さめでした。
kiku
kiku
家族

玄関/入り口 蟷螂が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 蟷螂の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 蟷螂

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
escalaさんの実例写真
仕事中、外にいたら何処からともなく蟷螂がとんできて腕にピト。 私的にはよくあることでほか弁的な 所で弁当待ちしてた時にも店内でピト。 私は、「おっ⤴」てなったけど 周りは「ぎゃーっ」 最近は蟷螂、めっきりへったなぁ。 てことで、蟷螂飼い始めました。
仕事中、外にいたら何処からともなく蟷螂がとんできて腕にピト。 私的にはよくあることでほか弁的な 所で弁当待ちしてた時にも店内でピト。 私は、「おっ⤴」てなったけど 周りは「ぎゃーっ」 最近は蟷螂、めっきりへったなぁ。 てことで、蟷螂飼い始めました。
escala
escala
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 01 September 2022⁡ ⁡⁡ ⁡日本は今日から9月がスタート。⁡ ⁡昨日からの雨で、棉が心配で朝、庭に出てみると案の定、棉が根っこから抜けるくらいに斜めに倒れていた。 ⁡⁡ 長めの⁡支柱で支えて補強。⁡ ⁡どうにか大丈夫そうだが、かなりな数の落花や落実も見つけた。⁡ ⁡⁡ ⁡支柱を立てている時、ちらっと目線があったのは、庭を守ってくれている蟷螂のカマちゃん♪⁡ ⁡おぉ〜成長して大きくなってる。⁡ 棉の葉を巻くワタノメイガの幼虫や、蟻を捕食してくれている。⁡ ⁡⁡ おかげ様で棉はすくすくと育ち、たくさんのコットンボールを着けてくれた。⁡ ⁡⁡ この庭は、小さな小宇宙だと思った。色々な世界を垣間見ることができる。⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 01 September 2022⁡ ⁡⁡ ⁡日本は今日から9月がスタート。⁡ ⁡昨日からの雨で、棉が心配で朝、庭に出てみると案の定、棉が根っこから抜けるくらいに斜めに倒れていた。 ⁡⁡ 長めの⁡支柱で支えて補強。⁡ ⁡どうにか大丈夫そうだが、かなりな数の落花や落実も見つけた。⁡ ⁡⁡ ⁡支柱を立てている時、ちらっと目線があったのは、庭を守ってくれている蟷螂のカマちゃん♪⁡ ⁡おぉ〜成長して大きくなってる。⁡ 棉の葉を巻くワタノメイガの幼虫や、蟻を捕食してくれている。⁡ ⁡⁡ おかげ様で棉はすくすくと育ち、たくさんのコットンボールを着けてくれた。⁡ ⁡⁡ この庭は、小さな小宇宙だと思った。色々な世界を垣間見ることができる。⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kabu10さんの実例写真
北隣の廃屋に蔓延る枝の伐採に ガーデンシュレッダーを導入。 もっと早く買っておけばよかった。 ゴミがコンパクトになるし 切り刻む手間も省けるし。 で、ふと見たら可愛いお客さま。 今朝孵ったばかりかな。 小指の爪ほどもないのにちゃんと蟷螂。 がんばって生きて大きくおなり! ……………2022 廃屋解体まず1歩………… 重い腰をあげて廃屋の解体補助金申請したけど その日に現地を見に来てその場で却下。 リフォームすればまだ住めるから、と。 マジか! 畳が腐り落ち 軒には栗鼠が大穴を開けて室内に巣を作り、 朽ちたテラス下にハクビシンが住んでるのに? 「補助金が出なくても解体するんでしょ?  なら要らないですよね?」って。 うーーーーーーーーーーーーーーん 攻め方間違った。
北隣の廃屋に蔓延る枝の伐採に ガーデンシュレッダーを導入。 もっと早く買っておけばよかった。 ゴミがコンパクトになるし 切り刻む手間も省けるし。 で、ふと見たら可愛いお客さま。 今朝孵ったばかりかな。 小指の爪ほどもないのにちゃんと蟷螂。 がんばって生きて大きくおなり! ……………2022 廃屋解体まず1歩………… 重い腰をあげて廃屋の解体補助金申請したけど その日に現地を見に来てその場で却下。 リフォームすればまだ住めるから、と。 マジか! 畳が腐り落ち 軒には栗鼠が大穴を開けて室内に巣を作り、 朽ちたテラス下にハクビシンが住んでるのに? 「補助金が出なくても解体するんでしょ?  なら要らないですよね?」って。 うーーーーーーーーーーーーーーん 攻め方間違った。
kabu10
kabu10
家族
kikuさんの実例写真
再来かと思ったら、小さめでした。
再来かと思ったら、小さめでした。
kiku
kiku
家族

玄関/入り口 蟷螂が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 蟷螂の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ