玄関/入り口 古紙

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
ngito-mooさんの実例写真
古紙の日でやっとやっと、ダンボール無くなりました!わーい。 玄関の寒さ対策を考え中
古紙の日でやっとやっと、ダンボール無くなりました!わーい。 玄関の寒さ対策を考え中
ngito-moo
ngito-moo
1K
maaさんの実例写真
リメ缶 no.2 Black
リメ缶 no.2 Black
maa
maa
syokoさんの実例写真
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
見た目がかわいいショッパーは大小問わず 玄関入り口横の隙間スペースに大きさが合えば1つ置いて ポスティングされたチラシや要らないハガキを捨てるゴミ箱替わり(紙専用)に使ってます。 古紙 回収の日にはそのまま紙ゴミとしてだします(^_^)ズボラな私には最適♡ ゴミとして出したら また新しいショッパーを置いてます♡
見た目がかわいいショッパーは大小問わず 玄関入り口横の隙間スペースに大きさが合えば1つ置いて ポスティングされたチラシや要らないハガキを捨てるゴミ箱替わり(紙専用)に使ってます。 古紙 回収の日にはそのまま紙ゴミとしてだします(^_^)ズボラな私には最適♡ ゴミとして出したら また新しいショッパーを置いてます♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
吹き抜けになっている玄関です。三枚目の写真は玄関ドア横&靴箱の上で、ドアの周囲にモールディング貼ったあとスペースが余ったので、残りの材料で掲示板ぽくしてみました。ここだけ見れば海外アパルトマン風に見えるかな〜(願望)? ヤ◯オクで入手した古紙やセリアのアンティーク風の紙が大活躍してくれました。今でも売ってるのかな?暑くて最近行ってないです。階段にぶら下がっているカゴ類はリサイクルショップです。植物は全部ダイソーの造花です。本物だと猫が遊び散らかすので、うっかり食べそうで怖いので。
吹き抜けになっている玄関です。三枚目の写真は玄関ドア横&靴箱の上で、ドアの周囲にモールディング貼ったあとスペースが余ったので、残りの材料で掲示板ぽくしてみました。ここだけ見れば海外アパルトマン風に見えるかな〜(願望)? ヤ◯オクで入手した古紙やセリアのアンティーク風の紙が大活躍してくれました。今でも売ってるのかな?暑くて最近行ってないです。階段にぶら下がっているカゴ類はリサイクルショップです。植物は全部ダイソーの造花です。本物だと猫が遊び散らかすので、うっかり食べそうで怖いので。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
mikorinさんの実例写真
古紙入れ。 すのこ板で作りました 古新聞やポスティングされた不要なチラシやダイレクトメールを捨てられる様に(^o^)/ 中には古新聞を入れる袋を入れています
古紙入れ。 すのこ板で作りました 古新聞やポスティングされた不要なチラシやダイレクトメールを捨てられる様に(^o^)/ 中には古新聞を入れる袋を入れています
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
Atelier45さんの実例写真
玄関の方にチラシが溜まっちゃうので、古紙ストッカーを作りまして!塗料以外はオール100均です!
玄関の方にチラシが溜まっちゃうので、古紙ストッカーを作りまして!塗料以外はオール100均です!
Atelier45
Atelier45
家族
yuuさんの実例写真
アンティークにハマり、額縁とフランスの古紙を☆*:.。. ウチの家は古いので、アンティークが似合います・笑 かわいくない壁だったのでベニアをちまちまカットし貼り付けました(^^)
アンティークにハマり、額縁とフランスの古紙を☆*:.。. ウチの家は古いので、アンティークが似合います・笑 かわいくない壁だったのでベニアをちまちまカットし貼り付けました(^^)
yuu
yuu
家族
Ayumiさんの実例写真
玄関入ってすぐのシューズインクロークです。 引き渡しから4年半が経ちますが、いろんな場所を使いやすくアップデートし続けています(^^)v
玄関入ってすぐのシューズインクロークです。 引き渡しから4年半が経ちますが、いろんな場所を使いやすくアップデートし続けています(^^)v
Ayumi
Ayumi
家族
jucaさんの実例写真
悩み悩んでIKEAのボックス購入。 キャスターつけて新聞紙ストッカーとして靴箱下に。 A4入れるには少し小さい・・・。
悩み悩んでIKEAのボックス購入。 キャスターつけて新聞紙ストッカーとして靴箱下に。 A4入れるには少し小さい・・・。
juca
juca
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
玄関収納☆ つっぱり棒を使って、 日常使いのバッグを提げています♪ 下には、買い物用のカゴと 無印のラタンカゴには、 古紙を入れています。
玄関収納☆ つっぱり棒を使って、 日常使いのバッグを提げています♪ 下には、買い物用のカゴと 無印のラタンカゴには、 古紙を入れています。
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
代わり映えしませんがカメラマークが出たので玄関です(^-^; 1番右のカゴに避難用リュックと2リットルの水6本。真ん中が子供の遊び道具。1番左の白い入れ物が紙袋。その奥に古紙入れています。ポストに入っているチラシはマンションの専用ゴミ箱に捨て家に持ち込まないようにしているのですが菓子箱など家庭から出る古紙はここに入れ、古紙の日すぐ出せるよう紙袋と一緒に置いています( *´艸`) 以前モニターで当選したLOFTの伸縮性シューズラックは使わない時は横にして置いてます。
代わり映えしませんがカメラマークが出たので玄関です(^-^; 1番右のカゴに避難用リュックと2リットルの水6本。真ん中が子供の遊び道具。1番左の白い入れ物が紙袋。その奥に古紙入れています。ポストに入っているチラシはマンションの専用ゴミ箱に捨て家に持ち込まないようにしているのですが菓子箱など家庭から出る古紙はここに入れ、古紙の日すぐ出せるよう紙袋と一緒に置いています( *´艸`) 以前モニターで当選したLOFTの伸縮性シューズラックは使わない時は横にして置いてます。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
玄関収納 ダンボール・紙箱ストッカー 古紙ストッカー
玄関収納 ダンボール・紙箱ストッカー 古紙ストッカー
ekka
ekka
家族
hirominさんの実例写真
玄関に小さな灯り センサーをOFFに。
玄関に小さな灯り センサーをOFFに。
hiromin
hiromin
2LDK
Minteaさんの実例写真
自治体の指定ゴミ袋が高いので、鬼のように分別しています👹 towerの【ダンボールストッカー】と【キャスター付きニューズラック】 ニューズラックの方に、広げられる紙ごみは全て古紙として纏めています 投函チラシやDM、学校からのプリントも全て! 中身を開けたらすぐ捨てられる様に個人情報を消す「けしポン」をスタンバイしています かなりゴミ袋の嵩が減ります〜 3枚目は宅配・郵便物開封セット⭐︎ 近郊のスーパーで、ダンボールや古紙も捨てるとポイントになる回収ボックスがあるので、そこへ持ち込みます ECOというよりKECHI♡
自治体の指定ゴミ袋が高いので、鬼のように分別しています👹 towerの【ダンボールストッカー】と【キャスター付きニューズラック】 ニューズラックの方に、広げられる紙ごみは全て古紙として纏めています 投函チラシやDM、学校からのプリントも全て! 中身を開けたらすぐ捨てられる様に個人情報を消す「けしポン」をスタンバイしています かなりゴミ袋の嵩が減ります〜 3枚目は宅配・郵便物開封セット⭐︎ 近郊のスーパーで、ダンボールや古紙も捨てるとポイントになる回収ボックスがあるので、そこへ持ち込みます ECOというよりKECHI♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
古紙を貼ったアルミボウルに寄せ植えしてみましたぁ。
古紙を貼ったアルミボウルに寄せ植えしてみましたぁ。
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
段ボール類は古紙回収に依頼してるので、それまではこちらで保管します。 家では紙袋に小さな古紙のみ入れるようにして、 段ボールはなるべく外へ。 屋根の下なので濡れないしこのまま駐車スペースまで運んでたら取って回収してくれる❤️ 下にコロコロつけれたらもっと便利かな(。◕‿◕。)
段ボール類は古紙回収に依頼してるので、それまではこちらで保管します。 家では紙袋に小さな古紙のみ入れるようにして、 段ボールはなるべく外へ。 屋根の下なので濡れないしこのまま駐車スペースまで運んでたら取って回収してくれる❤️ 下にコロコロつけれたらもっと便利かな(。◕‿◕。)
napi
napi
4LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
玄関収納のイベント参加します! 可動棚でサイズを合わせて、灯油や古紙、家族の靴、工具を収納しています。 靴は下から 子ども用、おかあさん用、おとうさん用と 身長に合わせて分けています。 工具は危ないので、重たいですが上の方に置いています。
玄関収納のイベント参加します! 可動棚でサイズを合わせて、灯油や古紙、家族の靴、工具を収納しています。 靴は下から 子ども用、おかあさん用、おとうさん用と 身長に合わせて分けています。 工具は危ないので、重たいですが上の方に置いています。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
手前のセリアのフェイクグリーンの色が、鮮やか過ぎて浮いてしまうf(^^;色みを落ち着かせるにはどうしたらいいかなぁ(^o^;)
手前のセリアのフェイクグリーンの色が、鮮やか過ぎて浮いてしまうf(^^;色みを落ち着かせるにはどうしたらいいかなぁ(^o^;)
mie
mie
家族
chanta712さんの実例写真
昭和の図鑑を額に入れてつなげました。 冬の植物なので冬に飾ってます。 古紙回収で要らないからと貰ったものです(^^;)
昭和の図鑑を額に入れてつなげました。 冬の植物なので冬に飾ってます。 古紙回収で要らないからと貰ったものです(^^;)
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
玄関にある階段下収納♪♪♪ 主に生活用品のストックを置いてます。 収納ボックスの上の木の箱には、パパのレインコート類(バイク通勤なので雨の日に使えるように)を入れ、必要時にすぐに着用できるようにしています。横のバッグは保冷バッグを準備して、買い物の時に持ち出せるように… ラック下段は古紙置き場を設けてます。ポストの手紙類を玄関で確認。必要不要を仕分けて不要分をポイポイ入れてます★ 玄関にはハサミと宛名隠しのローラーインクをセットしています。 奥にはオムツとペットシーツのストックを置いてます。 これでも6割はまだ余裕があるので、makitaのコードレス掃除機を充電をしています( ^ω^ )階段下収納にもコンセントがある点は良かった♪ ドアを開けてすぐのところに、宅配サービスの発泡スチロールの箱を置いてます♪結構場所をとるし、 部屋では浮きまくり、生活感出過ぎなので…
玄関にある階段下収納♪♪♪ 主に生活用品のストックを置いてます。 収納ボックスの上の木の箱には、パパのレインコート類(バイク通勤なので雨の日に使えるように)を入れ、必要時にすぐに着用できるようにしています。横のバッグは保冷バッグを準備して、買い物の時に持ち出せるように… ラック下段は古紙置き場を設けてます。ポストの手紙類を玄関で確認。必要不要を仕分けて不要分をポイポイ入れてます★ 玄関にはハサミと宛名隠しのローラーインクをセットしています。 奥にはオムツとペットシーツのストックを置いてます。 これでも6割はまだ余裕があるので、makitaのコードレス掃除機を充電をしています( ^ω^ )階段下収納にもコンセントがある点は良かった♪ ドアを開けてすぐのところに、宅配サービスの発泡スチロールの箱を置いてます♪結構場所をとるし、 部屋では浮きまくり、生活感出過ぎなので…
m.m
m.m
家族
kassyyomeさんの実例写真
おはようございます。砂ぼこりに負けないよう頑張ります。みなさまよい一日を。。。
おはようございます。砂ぼこりに負けないよう頑張ります。みなさまよい一日を。。。
kassyyome
kassyyome
家族
KirinPandaさんの実例写真
キャニスター式掃除機をスティック掃除機に変えたので、掃除機が入ってた収納スペースを少し変えました。 下にはオープンな棚を入れて、上部は吊り下げて、 見えやすいように、取り出しやすいように。 吊り下げは奥行きを生かして 突っ張り棒を手前にしたところが、取り出しやすくていいです。 写ってないけど棚下段は、古紙資源ゴミを入れるスペースにしてます。
キャニスター式掃除機をスティック掃除機に変えたので、掃除機が入ってた収納スペースを少し変えました。 下にはオープンな棚を入れて、上部は吊り下げて、 見えやすいように、取り出しやすいように。 吊り下げは奥行きを生かして 突っ張り棒を手前にしたところが、取り出しやすくていいです。 写ってないけど棚下段は、古紙資源ゴミを入れるスペースにしてます。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
前に蚤の市で購入したアンティークペーパーをとりあえず玄関壁に貼ってみました♪
前に蚤の市で購入したアンティークペーパーをとりあえず玄関壁に貼ってみました♪
tomotomo325
tomotomo325
michanronさんの実例写真
木ばかりの玄関です^_^
木ばかりの玄関です^_^
michanron
michanron
3DK | 家族

玄関/入り口 古紙が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 古紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 古紙

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
ngito-mooさんの実例写真
古紙の日でやっとやっと、ダンボール無くなりました!わーい。 玄関の寒さ対策を考え中
古紙の日でやっとやっと、ダンボール無くなりました!わーい。 玄関の寒さ対策を考え中
ngito-moo
ngito-moo
1K
maaさんの実例写真
リメ缶 no.2 Black
リメ缶 no.2 Black
maa
maa
syokoさんの実例写真
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
我が家の古紙入れは玄関の収納棚につるしてある紙袋です☺︎ ポスト⇨玄関に到着する間に不要と判断したもの(DMなど)は、個人情報がのっていれば玄関に置いてあるローラーケシポンでその場で消して紙袋にポイ♩家の中には入れません。 月に2回くらいある古紙回収の日に、この紙袋ごと古紙として出してます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
見た目がかわいいショッパーは大小問わず 玄関入り口横の隙間スペースに大きさが合えば1つ置いて ポスティングされたチラシや要らないハガキを捨てるゴミ箱替わり(紙専用)に使ってます。 古紙 回収の日にはそのまま紙ゴミとしてだします(^_^)ズボラな私には最適♡ ゴミとして出したら また新しいショッパーを置いてます♡
見た目がかわいいショッパーは大小問わず 玄関入り口横の隙間スペースに大きさが合えば1つ置いて ポスティングされたチラシや要らないハガキを捨てるゴミ箱替わり(紙専用)に使ってます。 古紙 回収の日にはそのまま紙ゴミとしてだします(^_^)ズボラな私には最適♡ ゴミとして出したら また新しいショッパーを置いてます♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
吹き抜けになっている玄関です。三枚目の写真は玄関ドア横&靴箱の上で、ドアの周囲にモールディング貼ったあとスペースが余ったので、残りの材料で掲示板ぽくしてみました。ここだけ見れば海外アパルトマン風に見えるかな〜(願望)? ヤ◯オクで入手した古紙やセリアのアンティーク風の紙が大活躍してくれました。今でも売ってるのかな?暑くて最近行ってないです。階段にぶら下がっているカゴ類はリサイクルショップです。植物は全部ダイソーの造花です。本物だと猫が遊び散らかすので、うっかり食べそうで怖いので。
吹き抜けになっている玄関です。三枚目の写真は玄関ドア横&靴箱の上で、ドアの周囲にモールディング貼ったあとスペースが余ったので、残りの材料で掲示板ぽくしてみました。ここだけ見れば海外アパルトマン風に見えるかな〜(願望)? ヤ◯オクで入手した古紙やセリアのアンティーク風の紙が大活躍してくれました。今でも売ってるのかな?暑くて最近行ってないです。階段にぶら下がっているカゴ類はリサイクルショップです。植物は全部ダイソーの造花です。本物だと猫が遊び散らかすので、うっかり食べそうで怖いので。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
mikorinさんの実例写真
古紙入れ。 すのこ板で作りました 古新聞やポスティングされた不要なチラシやダイレクトメールを捨てられる様に(^o^)/ 中には古新聞を入れる袋を入れています
古紙入れ。 すのこ板で作りました 古新聞やポスティングされた不要なチラシやダイレクトメールを捨てられる様に(^o^)/ 中には古新聞を入れる袋を入れています
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
Atelier45さんの実例写真
玄関の方にチラシが溜まっちゃうので、古紙ストッカーを作りまして!塗料以外はオール100均です!
玄関の方にチラシが溜まっちゃうので、古紙ストッカーを作りまして!塗料以外はオール100均です!
Atelier45
Atelier45
家族
yuuさんの実例写真
アンティークにハマり、額縁とフランスの古紙を☆*:.。. ウチの家は古いので、アンティークが似合います・笑 かわいくない壁だったのでベニアをちまちまカットし貼り付けました(^^)
アンティークにハマり、額縁とフランスの古紙を☆*:.。. ウチの家は古いので、アンティークが似合います・笑 かわいくない壁だったのでベニアをちまちまカットし貼り付けました(^^)
yuu
yuu
家族
Ayumiさんの実例写真
玄関入ってすぐのシューズインクロークです。 引き渡しから4年半が経ちますが、いろんな場所を使いやすくアップデートし続けています(^^)v
玄関入ってすぐのシューズインクロークです。 引き渡しから4年半が経ちますが、いろんな場所を使いやすくアップデートし続けています(^^)v
Ayumi
Ayumi
家族
jucaさんの実例写真
悩み悩んでIKEAのボックス購入。 キャスターつけて新聞紙ストッカーとして靴箱下に。 A4入れるには少し小さい・・・。
悩み悩んでIKEAのボックス購入。 キャスターつけて新聞紙ストッカーとして靴箱下に。 A4入れるには少し小さい・・・。
juca
juca
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
玄関収納☆ つっぱり棒を使って、 日常使いのバッグを提げています♪ 下には、買い物用のカゴと 無印のラタンカゴには、 古紙を入れています。
玄関収納☆ つっぱり棒を使って、 日常使いのバッグを提げています♪ 下には、買い物用のカゴと 無印のラタンカゴには、 古紙を入れています。
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
代わり映えしませんがカメラマークが出たので玄関です(^-^; 1番右のカゴに避難用リュックと2リットルの水6本。真ん中が子供の遊び道具。1番左の白い入れ物が紙袋。その奥に古紙入れています。ポストに入っているチラシはマンションの専用ゴミ箱に捨て家に持ち込まないようにしているのですが菓子箱など家庭から出る古紙はここに入れ、古紙の日すぐ出せるよう紙袋と一緒に置いています( *´艸`) 以前モニターで当選したLOFTの伸縮性シューズラックは使わない時は横にして置いてます。
代わり映えしませんがカメラマークが出たので玄関です(^-^; 1番右のカゴに避難用リュックと2リットルの水6本。真ん中が子供の遊び道具。1番左の白い入れ物が紙袋。その奥に古紙入れています。ポストに入っているチラシはマンションの専用ゴミ箱に捨て家に持ち込まないようにしているのですが菓子箱など家庭から出る古紙はここに入れ、古紙の日すぐ出せるよう紙袋と一緒に置いています( *´艸`) 以前モニターで当選したLOFTの伸縮性シューズラックは使わない時は横にして置いてます。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
ekkaさんの実例写真
玄関収納 ダンボール・紙箱ストッカー 古紙ストッカー
玄関収納 ダンボール・紙箱ストッカー 古紙ストッカー
ekka
ekka
家族
hirominさんの実例写真
玄関に小さな灯り センサーをOFFに。
玄関に小さな灯り センサーをOFFに。
hiromin
hiromin
2LDK
Minteaさんの実例写真
自治体の指定ゴミ袋が高いので、鬼のように分別しています👹 towerの【ダンボールストッカー】と【キャスター付きニューズラック】 ニューズラックの方に、広げられる紙ごみは全て古紙として纏めています 投函チラシやDM、学校からのプリントも全て! 中身を開けたらすぐ捨てられる様に個人情報を消す「けしポン」をスタンバイしています かなりゴミ袋の嵩が減ります〜 3枚目は宅配・郵便物開封セット⭐︎ 近郊のスーパーで、ダンボールや古紙も捨てるとポイントになる回収ボックスがあるので、そこへ持ち込みます ECOというよりKECHI♡
自治体の指定ゴミ袋が高いので、鬼のように分別しています👹 towerの【ダンボールストッカー】と【キャスター付きニューズラック】 ニューズラックの方に、広げられる紙ごみは全て古紙として纏めています 投函チラシやDM、学校からのプリントも全て! 中身を開けたらすぐ捨てられる様に個人情報を消す「けしポン」をスタンバイしています かなりゴミ袋の嵩が減ります〜 3枚目は宅配・郵便物開封セット⭐︎ 近郊のスーパーで、ダンボールや古紙も捨てるとポイントになる回収ボックスがあるので、そこへ持ち込みます ECOというよりKECHI♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
古紙を貼ったアルミボウルに寄せ植えしてみましたぁ。
古紙を貼ったアルミボウルに寄せ植えしてみましたぁ。
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
段ボール類は古紙回収に依頼してるので、それまではこちらで保管します。 家では紙袋に小さな古紙のみ入れるようにして、 段ボールはなるべく外へ。 屋根の下なので濡れないしこのまま駐車スペースまで運んでたら取って回収してくれる❤️ 下にコロコロつけれたらもっと便利かな(。◕‿◕。)
段ボール類は古紙回収に依頼してるので、それまではこちらで保管します。 家では紙袋に小さな古紙のみ入れるようにして、 段ボールはなるべく外へ。 屋根の下なので濡れないしこのまま駐車スペースまで運んでたら取って回収してくれる❤️ 下にコロコロつけれたらもっと便利かな(。◕‿◕。)
napi
napi
4LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
玄関収納のイベント参加します! 可動棚でサイズを合わせて、灯油や古紙、家族の靴、工具を収納しています。 靴は下から 子ども用、おかあさん用、おとうさん用と 身長に合わせて分けています。 工具は危ないので、重たいですが上の方に置いています。
玄関収納のイベント参加します! 可動棚でサイズを合わせて、灯油や古紙、家族の靴、工具を収納しています。 靴は下から 子ども用、おかあさん用、おとうさん用と 身長に合わせて分けています。 工具は危ないので、重たいですが上の方に置いています。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
資源ごみ置き場② 玄関クローク内に山善さんの押入れ収納ラックをおいて、資源ごみの分類をしています。 上段にビン・スプレー缶・ライター・電球・電池など、下段に古紙。 大きくて置き場に困るダンボールはストッカーでスマート収納。 分類は細かく月1回しか回収されないので大変です (-_-)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
手前のセリアのフェイクグリーンの色が、鮮やか過ぎて浮いてしまうf(^^;色みを落ち着かせるにはどうしたらいいかなぁ(^o^;)
手前のセリアのフェイクグリーンの色が、鮮やか過ぎて浮いてしまうf(^^;色みを落ち着かせるにはどうしたらいいかなぁ(^o^;)
mie
mie
家族
chanta712さんの実例写真
昭和の図鑑を額に入れてつなげました。 冬の植物なので冬に飾ってます。 古紙回収で要らないからと貰ったものです(^^;)
昭和の図鑑を額に入れてつなげました。 冬の植物なので冬に飾ってます。 古紙回収で要らないからと貰ったものです(^^;)
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
玄関にある階段下収納♪♪♪ 主に生活用品のストックを置いてます。 収納ボックスの上の木の箱には、パパのレインコート類(バイク通勤なので雨の日に使えるように)を入れ、必要時にすぐに着用できるようにしています。横のバッグは保冷バッグを準備して、買い物の時に持ち出せるように… ラック下段は古紙置き場を設けてます。ポストの手紙類を玄関で確認。必要不要を仕分けて不要分をポイポイ入れてます★ 玄関にはハサミと宛名隠しのローラーインクをセットしています。 奥にはオムツとペットシーツのストックを置いてます。 これでも6割はまだ余裕があるので、makitaのコードレス掃除機を充電をしています( ^ω^ )階段下収納にもコンセントがある点は良かった♪ ドアを開けてすぐのところに、宅配サービスの発泡スチロールの箱を置いてます♪結構場所をとるし、 部屋では浮きまくり、生活感出過ぎなので…
玄関にある階段下収納♪♪♪ 主に生活用品のストックを置いてます。 収納ボックスの上の木の箱には、パパのレインコート類(バイク通勤なので雨の日に使えるように)を入れ、必要時にすぐに着用できるようにしています。横のバッグは保冷バッグを準備して、買い物の時に持ち出せるように… ラック下段は古紙置き場を設けてます。ポストの手紙類を玄関で確認。必要不要を仕分けて不要分をポイポイ入れてます★ 玄関にはハサミと宛名隠しのローラーインクをセットしています。 奥にはオムツとペットシーツのストックを置いてます。 これでも6割はまだ余裕があるので、makitaのコードレス掃除機を充電をしています( ^ω^ )階段下収納にもコンセントがある点は良かった♪ ドアを開けてすぐのところに、宅配サービスの発泡スチロールの箱を置いてます♪結構場所をとるし、 部屋では浮きまくり、生活感出過ぎなので…
m.m
m.m
家族
kassyyomeさんの実例写真
おはようございます。砂ぼこりに負けないよう頑張ります。みなさまよい一日を。。。
おはようございます。砂ぼこりに負けないよう頑張ります。みなさまよい一日を。。。
kassyyome
kassyyome
家族
KirinPandaさんの実例写真
キャニスター式掃除機をスティック掃除機に変えたので、掃除機が入ってた収納スペースを少し変えました。 下にはオープンな棚を入れて、上部は吊り下げて、 見えやすいように、取り出しやすいように。 吊り下げは奥行きを生かして 突っ張り棒を手前にしたところが、取り出しやすくていいです。 写ってないけど棚下段は、古紙資源ゴミを入れるスペースにしてます。
キャニスター式掃除機をスティック掃除機に変えたので、掃除機が入ってた収納スペースを少し変えました。 下にはオープンな棚を入れて、上部は吊り下げて、 見えやすいように、取り出しやすいように。 吊り下げは奥行きを生かして 突っ張り棒を手前にしたところが、取り出しやすくていいです。 写ってないけど棚下段は、古紙資源ゴミを入れるスペースにしてます。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
前に蚤の市で購入したアンティークペーパーをとりあえず玄関壁に貼ってみました♪
前に蚤の市で購入したアンティークペーパーをとりあえず玄関壁に貼ってみました♪
tomotomo325
tomotomo325
michanronさんの実例写真
木ばかりの玄関です^_^
木ばかりの玄関です^_^
michanron
michanron
3DK | 家族

玄関/入り口 古紙が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 古紙の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ