玄関/入り口 遺品

32枚の部屋写真から25枚をセレクト
noaさんの実例写真
和のカップでもあいます…♡ マジカルチョコレート.。o○ 絶妙な色彩をお楽しみください😍
和のカップでもあいます…♡ マジカルチョコレート.。o○ 絶妙な色彩をお楽しみください😍
noa
noa
1LDK
naoさんの実例写真
このお家に住むためにまずは遺品の整理、処分から始まり、お家の補修、壁のペンキ塗りなどなど…。家族で3ヶ月かかりました。 この椅子。脚が外れる寸前のガタガタしていた何とも危ない椅子でしたが壁のペンキ塗りに役立ってくれました。 ガタガタした脚は修理して白に塗り替え、端材でボード貼ってリメイク。 両親が座ることはもうないけど、捨てられないでここで活躍してもらってます。まだまだ現役です^_^
このお家に住むためにまずは遺品の整理、処分から始まり、お家の補修、壁のペンキ塗りなどなど…。家族で3ヶ月かかりました。 この椅子。脚が外れる寸前のガタガタしていた何とも危ない椅子でしたが壁のペンキ塗りに役立ってくれました。 ガタガタした脚は修理して白に塗り替え、端材でボード貼ってリメイク。 両親が座ることはもうないけど、捨てられないでここで活躍してもらってます。まだまだ現役です^_^
nao
nao
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
実家の母宅の紫陽花です。 昔ながらの紫陽花って感じで、こーゆー系、とっても元気に咲いてくれるイメージ❣️ 我が家のアナベルは、雨が降ると水分を溜め込んで頭が垂れて、ちょっと見苦しい姿になるけど、この紫陽花はいつでもピンとしているイメージ。 父が亡くなって2年が経ち、少しずつ整理をしています。昨日は、母の承諾を得て、(とゆーか母から言い出して)父の衣類の処分を少ししました… わたし的に、父のものを捨てる…と言うのは、かなりしんどい行為でした🥹 母も今は一軒家に居ますが、少しずつ生活をコンパクトにしていかなければならないので、色々今から少しずつ片付けていく必要があるのですが… 人が1人居なくなる…て言うのは、本当になんとも辛いことですね… 泣きながら捨てて…🥲そして、反動で、バラの苗を更に3鉢買い足しました…😆💦💦父の好きな赤いバラも買いました🌹←なんか自分がバラ買いたいだけなのに、正当化している的な🤣 コメントお気遣い無くです♡ご覧くださりありがとうございます❤️
実家の母宅の紫陽花です。 昔ながらの紫陽花って感じで、こーゆー系、とっても元気に咲いてくれるイメージ❣️ 我が家のアナベルは、雨が降ると水分を溜め込んで頭が垂れて、ちょっと見苦しい姿になるけど、この紫陽花はいつでもピンとしているイメージ。 父が亡くなって2年が経ち、少しずつ整理をしています。昨日は、母の承諾を得て、(とゆーか母から言い出して)父の衣類の処分を少ししました… わたし的に、父のものを捨てる…と言うのは、かなりしんどい行為でした🥹 母も今は一軒家に居ますが、少しずつ生活をコンパクトにしていかなければならないので、色々今から少しずつ片付けていく必要があるのですが… 人が1人居なくなる…て言うのは、本当になんとも辛いことですね… 泣きながら捨てて…🥲そして、反動で、バラの苗を更に3鉢買い足しました…😆💦💦父の好きな赤いバラも買いました🌹←なんか自分がバラ買いたいだけなのに、正当化している的な🤣 コメントお気遣い無くです♡ご覧くださりありがとうございます❤️
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
雨上がりの美しさに、つい勢いあまって我が家の汚庭全景😅 今月末に剪定してもらうので、そのビフォーも兼ねて。 3部屋が横並びになっている我が家。 ①ひと部屋め、台所の窓から。 祖母の遺品のプランター類。 ミセバヤと百合(何もしていないのに毎年咲いてくれるのでド根性リリーと呼んでいます)だけは、けなげに生き残っています。 奥に見えるのは ツツジ、アジサイ、梅、樒。 剪定屋さんがこれは樒だよ、と教えてくれたのですが、私の思う樒とは違う気がしています🤔 ②ふた部屋め、食堂の窓から。 若い頃はガクアジサイって地味であんまり好きじゃなかったけど、庭のほぼセンターに位置しているこの花を見て、ガクアジサイが大好きになりました☺️ 脇の背の高い木はたぶん金柑。 ③さん部屋め、居間の窓から。 魔のワサワサゾーン。 柿の木、グミの木と、比較的背の高い木が連続しているのでその足元周辺はジャングルと化しています😱 ④食堂前のアジサイからワサワサゾーンを臨む。 去年は一つしか実をつけなかった柿ですが、今年はもう少し期待できそうです🥰
雨上がりの美しさに、つい勢いあまって我が家の汚庭全景😅 今月末に剪定してもらうので、そのビフォーも兼ねて。 3部屋が横並びになっている我が家。 ①ひと部屋め、台所の窓から。 祖母の遺品のプランター類。 ミセバヤと百合(何もしていないのに毎年咲いてくれるのでド根性リリーと呼んでいます)だけは、けなげに生き残っています。 奥に見えるのは ツツジ、アジサイ、梅、樒。 剪定屋さんがこれは樒だよ、と教えてくれたのですが、私の思う樒とは違う気がしています🤔 ②ふた部屋め、食堂の窓から。 若い頃はガクアジサイって地味であんまり好きじゃなかったけど、庭のほぼセンターに位置しているこの花を見て、ガクアジサイが大好きになりました☺️ 脇の背の高い木はたぶん金柑。 ③さん部屋め、居間の窓から。 魔のワサワサゾーン。 柿の木、グミの木と、比較的背の高い木が連続しているのでその足元周辺はジャングルと化しています😱 ④食堂前のアジサイからワサワサゾーンを臨む。 去年は一つしか実をつけなかった柿ですが、今年はもう少し期待できそうです🥰
miyako
miyako
カップル
aureaさんの実例写真
艶然とした曲線に惚れ込んでお迎えしたバタフライスツールです。 敬愛する亡き義母の遺品とともに。
艶然とした曲線に惚れ込んでお迎えしたバタフライスツールです。 敬愛する亡き義母の遺品とともに。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
持っていないミセバヤを園芸店で見つけると、つい手が伸びます これはカラス葉ミセバヤです ほんとうに可愛い植物ですねぇ🪴🩷 そしてそれを乗っけたテーブルは、亡き義父が長年愛用していたテーブルですが、断捨離をマメにしている義母が、このテーブルも分解したら2階の部屋から運び出して粗大ゴミに出せると気づいて、上下に分解、昨日頼まれて持ち帰って来ました 今日は粗大ゴミの日でしたが、夫と話し合って今日の粗大ゴミに出すのは見送り、天板を半分ぐらいのサイズにカットしたら、我が家のどこかでテーブルとして再利用できないかと… 上手くいくと良いのだけど🪚
持っていないミセバヤを園芸店で見つけると、つい手が伸びます これはカラス葉ミセバヤです ほんとうに可愛い植物ですねぇ🪴🩷 そしてそれを乗っけたテーブルは、亡き義父が長年愛用していたテーブルですが、断捨離をマメにしている義母が、このテーブルも分解したら2階の部屋から運び出して粗大ゴミに出せると気づいて、上下に分解、昨日頼まれて持ち帰って来ました 今日は粗大ゴミの日でしたが、夫と話し合って今日の粗大ゴミに出すのは見送り、天板を半分ぐらいのサイズにカットしたら、我が家のどこかでテーブルとして再利用できないかと… 上手くいくと良いのだけど🪚
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shiel.a.duoroanさんの実例写真
shiel.a.duoroan
shiel.a.duoroan
1LDK | 一人暮らし
nomnom888さんの実例写真
亡き父のフックが壊れた工具箱に家にある多肉ちゃんをインして飾ってみました。まだまだ改良の余地ありですね。工具箱の赤が可愛いです。春にもりもりになるといいな♫
亡き父のフックが壊れた工具箱に家にある多肉ちゃんをインして飾ってみました。まだまだ改良の余地ありですね。工具箱の赤が可愛いです。春にもりもりになるといいな♫
nomnom888
nomnom888
家族
ayaさんの実例写真
祖母の遺品のミシンとチェア。重いし場所取るし、遺品整理の時に散々悩んだけど持って来て良かった♡ここを目にするたびに祖母を思い出せるので♡
祖母の遺品のミシンとチェア。重いし場所取るし、遺品整理の時に散々悩んだけど持って来て良かった♡ここを目にするたびに祖母を思い出せるので♡
aya
aya
oliveさんの実例写真
父の形見のさつきの華宝を玄関に飾りました。
父の形見のさつきの華宝を玄関に飾りました。
olive
olive
家族
chinaminnさんの実例写真
新たに黒電話?と棚を追加しました。 どちらも母親からの遺品です。
新たに黒電話?と棚を追加しました。 どちらも母親からの遺品です。
chinaminn
chinaminn
2LDK | 家族
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
chiechanさんの実例写真
ピンク色のユキヤナギさん🌸
ピンク色のユキヤナギさん🌸
chiechan
chiechan
家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
庭の物置で手狭になったのでわすが20センチですが増築しました。 1番下に灯油缶を 父の形見の道具など 少しずつ整理していく予定です。 手前の棚もリメイクして窓から見れるように 早速クリスマスローズを… メダカのトクサ剪定しないと😅
庭の物置で手狭になったのでわすが20センチですが増築しました。 1番下に灯油缶を 父の形見の道具など 少しずつ整理していく予定です。 手前の棚もリメイクして窓から見れるように 早速クリスマスローズを… メダカのトクサ剪定しないと😅
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
akane_g2002さんの実例写真
お祖父様の遺品です。書道家だったので、玄関に飾ってます。
お祖父様の遺品です。書道家だったので、玄関に飾ってます。
akane_g2002
akane_g2002
3LDK | 家族
mayuppe55さんの実例写真
祖母の遺品である花器をもらってきたのはいいけど…センスがないとはこのことなのね。もっとちゃんと教わっておけばよかった。 上がり框が残念なことになってるのはスルーで。鋭意制作中です(頭の中で)。
祖母の遺品である花器をもらってきたのはいいけど…センスがないとはこのことなのね。もっとちゃんと教わっておけばよかった。 上がり框が残念なことになってるのはスルーで。鋭意制作中です(頭の中で)。
mayuppe55
mayuppe55
junhimeさんの実例写真
椅子を明日手放します。 どっちも気に入ってたけど、スプリングが緩んだり、剥がれや褪色なんかが気になってきたので、、   40過ぎると、親の介護や遺品整理の悩みって大概の人が抱えてるんだろうけど、さらにうちには子供がいないし、兄弟や親戚に迷惑をかけないためにもできるだけ家具や生活用品を少なくして収納も誰が見てもわかりやすく整えておきたいなと日々心掛けています(* . .)⁾⁾  
椅子を明日手放します。 どっちも気に入ってたけど、スプリングが緩んだり、剥がれや褪色なんかが気になってきたので、、   40過ぎると、親の介護や遺品整理の悩みって大概の人が抱えてるんだろうけど、さらにうちには子供がいないし、兄弟や親戚に迷惑をかけないためにもできるだけ家具や生活用品を少なくして収納も誰が見てもわかりやすく整えておきたいなと日々心掛けています(* . .)⁾⁾  
junhime
junhime
3LDK | 家族
reeさんの実例写真
こんにちは☀️ 穏やかな秋晴れです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 流木を麻紐で組んで フェイクフラワーで飾ってみました♡ アンティーク顕微鏡は父の形見..... 久しぶりに出してみました♡ 上手くディスプレイ出来ない(;゚ェ゚;)
こんにちは☀️ 穏やかな秋晴れです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 流木を麻紐で組んで フェイクフラワーで飾ってみました♡ アンティーク顕微鏡は父の形見..... 久しぶりに出してみました♡ 上手くディスプレイ出来ない(;゚ェ゚;)
ree
ree
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
実家から新幹線で連れて帰ってきた紫御殿が根付いてくれた。これも母の形見だ。
実家から新幹線で連れて帰ってきた紫御殿が根付いてくれた。これも母の形見だ。
dodo
dodo
3LDK | 家族
mary_loveさんの実例写真
玄関の前で、恵比寿様が、笹を持って迎えてくれます。
玄関の前で、恵比寿様が、笹を持って迎えてくれます。
mary_love
mary_love
lukeさんの実例写真
高さ38センチのスツールです。 妻が玄関で靴を履く時にほしいといって言たので作成しました。 天板は祖母の遺品のまな板を使用しました( •ᴗ•)*♪
高さ38センチのスツールです。 妻が玄関で靴を履く時にほしいといって言たので作成しました。 天板は祖母の遺品のまな板を使用しました( •ᴗ•)*♪
luke
luke
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
2階階段室の窓です。 祖母の遺品から貰った鹿(?)の置物。 角の先端がやや欠けちゃってるけど、小さい頃から見ていたので鹿(?)なので可愛くて😊 picだと逆光でダークブラウンに見えますが本当はもっと明るいチェリー材の様な色です。 元々はどんなものなのかなー? そもそも鹿なのか? とネットでググってもヤフオクで1件似た物を見つけましたが結局分からずにいました。 しかーし! 先日RCで繋がらせて頂いた方のpicでそっくりな鹿をお見かけし驚きました😳 この置物のルーツにちょっと触れる事が出来た気がして凄く嬉しかったです💕
2階階段室の窓です。 祖母の遺品から貰った鹿(?)の置物。 角の先端がやや欠けちゃってるけど、小さい頃から見ていたので鹿(?)なので可愛くて😊 picだと逆光でダークブラウンに見えますが本当はもっと明るいチェリー材の様な色です。 元々はどんなものなのかなー? そもそも鹿なのか? とネットでググってもヤフオクで1件似た物を見つけましたが結局分からずにいました。 しかーし! 先日RCで繋がらせて頂いた方のpicでそっくりな鹿をお見かけし驚きました😳 この置物のルーツにちょっと触れる事が出来た気がして凄く嬉しかったです💕
nurui
nurui
eshinobumさんの実例写真
今更ながら、ひな祭りの飾りをはじめました😅亡くなったお義母さんの遺品が10年以上経った今頃見つかって今年からこの額を飾る事にしました。玄関入った正面に掛けたので華やかになりました。ダイソーのウォールステッカーともピッタリ👍 玄関ドアの小窓が写り込んでしまい、見えにくいと思いますが、私の腕が悪いので仕方ないかな、と。
今更ながら、ひな祭りの飾りをはじめました😅亡くなったお義母さんの遺品が10年以上経った今頃見つかって今年からこの額を飾る事にしました。玄関入った正面に掛けたので華やかになりました。ダイソーのウォールステッカーともピッタリ👍 玄関ドアの小窓が写り込んでしまい、見えにくいと思いますが、私の腕が悪いので仕方ないかな、と。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Michieさんの実例写真
おじいちゃんの遺した、ボルトやナット、鉢を使って、赤ちゃん多肉を植えました。
おじいちゃんの遺した、ボルトやナット、鉢を使って、赤ちゃん多肉を植えました。
Michie
Michie
machikomamaさんの実例写真
クンシランが、咲きました。
クンシランが、咲きました。
machikomama
machikomama

玄関/入り口 遺品が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 遺品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 遺品

32枚の部屋写真から25枚をセレクト
noaさんの実例写真
和のカップでもあいます…♡ マジカルチョコレート.。o○ 絶妙な色彩をお楽しみください😍
和のカップでもあいます…♡ マジカルチョコレート.。o○ 絶妙な色彩をお楽しみください😍
noa
noa
1LDK
naoさんの実例写真
このお家に住むためにまずは遺品の整理、処分から始まり、お家の補修、壁のペンキ塗りなどなど…。家族で3ヶ月かかりました。 この椅子。脚が外れる寸前のガタガタしていた何とも危ない椅子でしたが壁のペンキ塗りに役立ってくれました。 ガタガタした脚は修理して白に塗り替え、端材でボード貼ってリメイク。 両親が座ることはもうないけど、捨てられないでここで活躍してもらってます。まだまだ現役です^_^
このお家に住むためにまずは遺品の整理、処分から始まり、お家の補修、壁のペンキ塗りなどなど…。家族で3ヶ月かかりました。 この椅子。脚が外れる寸前のガタガタしていた何とも危ない椅子でしたが壁のペンキ塗りに役立ってくれました。 ガタガタした脚は修理して白に塗り替え、端材でボード貼ってリメイク。 両親が座ることはもうないけど、捨てられないでここで活躍してもらってます。まだまだ現役です^_^
nao
nao
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
実家の母宅の紫陽花です。 昔ながらの紫陽花って感じで、こーゆー系、とっても元気に咲いてくれるイメージ❣️ 我が家のアナベルは、雨が降ると水分を溜め込んで頭が垂れて、ちょっと見苦しい姿になるけど、この紫陽花はいつでもピンとしているイメージ。 父が亡くなって2年が経ち、少しずつ整理をしています。昨日は、母の承諾を得て、(とゆーか母から言い出して)父の衣類の処分を少ししました… わたし的に、父のものを捨てる…と言うのは、かなりしんどい行為でした🥹 母も今は一軒家に居ますが、少しずつ生活をコンパクトにしていかなければならないので、色々今から少しずつ片付けていく必要があるのですが… 人が1人居なくなる…て言うのは、本当になんとも辛いことですね… 泣きながら捨てて…🥲そして、反動で、バラの苗を更に3鉢買い足しました…😆💦💦父の好きな赤いバラも買いました🌹←なんか自分がバラ買いたいだけなのに、正当化している的な🤣 コメントお気遣い無くです♡ご覧くださりありがとうございます❤️
実家の母宅の紫陽花です。 昔ながらの紫陽花って感じで、こーゆー系、とっても元気に咲いてくれるイメージ❣️ 我が家のアナベルは、雨が降ると水分を溜め込んで頭が垂れて、ちょっと見苦しい姿になるけど、この紫陽花はいつでもピンとしているイメージ。 父が亡くなって2年が経ち、少しずつ整理をしています。昨日は、母の承諾を得て、(とゆーか母から言い出して)父の衣類の処分を少ししました… わたし的に、父のものを捨てる…と言うのは、かなりしんどい行為でした🥹 母も今は一軒家に居ますが、少しずつ生活をコンパクトにしていかなければならないので、色々今から少しずつ片付けていく必要があるのですが… 人が1人居なくなる…て言うのは、本当になんとも辛いことですね… 泣きながら捨てて…🥲そして、反動で、バラの苗を更に3鉢買い足しました…😆💦💦父の好きな赤いバラも買いました🌹←なんか自分がバラ買いたいだけなのに、正当化している的な🤣 コメントお気遣い無くです♡ご覧くださりありがとうございます❤️
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
雨上がりの美しさに、つい勢いあまって我が家の汚庭全景😅 今月末に剪定してもらうので、そのビフォーも兼ねて。 3部屋が横並びになっている我が家。 ①ひと部屋め、台所の窓から。 祖母の遺品のプランター類。 ミセバヤと百合(何もしていないのに毎年咲いてくれるのでド根性リリーと呼んでいます)だけは、けなげに生き残っています。 奥に見えるのは ツツジ、アジサイ、梅、樒。 剪定屋さんがこれは樒だよ、と教えてくれたのですが、私の思う樒とは違う気がしています🤔 ②ふた部屋め、食堂の窓から。 若い頃はガクアジサイって地味であんまり好きじゃなかったけど、庭のほぼセンターに位置しているこの花を見て、ガクアジサイが大好きになりました☺️ 脇の背の高い木はたぶん金柑。 ③さん部屋め、居間の窓から。 魔のワサワサゾーン。 柿の木、グミの木と、比較的背の高い木が連続しているのでその足元周辺はジャングルと化しています😱 ④食堂前のアジサイからワサワサゾーンを臨む。 去年は一つしか実をつけなかった柿ですが、今年はもう少し期待できそうです🥰
雨上がりの美しさに、つい勢いあまって我が家の汚庭全景😅 今月末に剪定してもらうので、そのビフォーも兼ねて。 3部屋が横並びになっている我が家。 ①ひと部屋め、台所の窓から。 祖母の遺品のプランター類。 ミセバヤと百合(何もしていないのに毎年咲いてくれるのでド根性リリーと呼んでいます)だけは、けなげに生き残っています。 奥に見えるのは ツツジ、アジサイ、梅、樒。 剪定屋さんがこれは樒だよ、と教えてくれたのですが、私の思う樒とは違う気がしています🤔 ②ふた部屋め、食堂の窓から。 若い頃はガクアジサイって地味であんまり好きじゃなかったけど、庭のほぼセンターに位置しているこの花を見て、ガクアジサイが大好きになりました☺️ 脇の背の高い木はたぶん金柑。 ③さん部屋め、居間の窓から。 魔のワサワサゾーン。 柿の木、グミの木と、比較的背の高い木が連続しているのでその足元周辺はジャングルと化しています😱 ④食堂前のアジサイからワサワサゾーンを臨む。 去年は一つしか実をつけなかった柿ですが、今年はもう少し期待できそうです🥰
miyako
miyako
カップル
aureaさんの実例写真
艶然とした曲線に惚れ込んでお迎えしたバタフライスツールです。 敬愛する亡き義母の遺品とともに。
艶然とした曲線に惚れ込んでお迎えしたバタフライスツールです。 敬愛する亡き義母の遺品とともに。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
持っていないミセバヤを園芸店で見つけると、つい手が伸びます これはカラス葉ミセバヤです ほんとうに可愛い植物ですねぇ🪴🩷 そしてそれを乗っけたテーブルは、亡き義父が長年愛用していたテーブルですが、断捨離をマメにしている義母が、このテーブルも分解したら2階の部屋から運び出して粗大ゴミに出せると気づいて、上下に分解、昨日頼まれて持ち帰って来ました 今日は粗大ゴミの日でしたが、夫と話し合って今日の粗大ゴミに出すのは見送り、天板を半分ぐらいのサイズにカットしたら、我が家のどこかでテーブルとして再利用できないかと… 上手くいくと良いのだけど🪚
持っていないミセバヤを園芸店で見つけると、つい手が伸びます これはカラス葉ミセバヤです ほんとうに可愛い植物ですねぇ🪴🩷 そしてそれを乗っけたテーブルは、亡き義父が長年愛用していたテーブルですが、断捨離をマメにしている義母が、このテーブルも分解したら2階の部屋から運び出して粗大ゴミに出せると気づいて、上下に分解、昨日頼まれて持ち帰って来ました 今日は粗大ゴミの日でしたが、夫と話し合って今日の粗大ゴミに出すのは見送り、天板を半分ぐらいのサイズにカットしたら、我が家のどこかでテーブルとして再利用できないかと… 上手くいくと良いのだけど🪚
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shiel.a.duoroanさんの実例写真
shiel.a.duoroan
shiel.a.duoroan
1LDK | 一人暮らし
nomnom888さんの実例写真
亡き父のフックが壊れた工具箱に家にある多肉ちゃんをインして飾ってみました。まだまだ改良の余地ありですね。工具箱の赤が可愛いです。春にもりもりになるといいな♫
亡き父のフックが壊れた工具箱に家にある多肉ちゃんをインして飾ってみました。まだまだ改良の余地ありですね。工具箱の赤が可愛いです。春にもりもりになるといいな♫
nomnom888
nomnom888
家族
ayaさんの実例写真
祖母の遺品のミシンとチェア。重いし場所取るし、遺品整理の時に散々悩んだけど持って来て良かった♡ここを目にするたびに祖母を思い出せるので♡
祖母の遺品のミシンとチェア。重いし場所取るし、遺品整理の時に散々悩んだけど持って来て良かった♡ここを目にするたびに祖母を思い出せるので♡
aya
aya
oliveさんの実例写真
父の形見のさつきの華宝を玄関に飾りました。
父の形見のさつきの華宝を玄関に飾りました。
olive
olive
家族
chinaminnさんの実例写真
新たに黒電話?と棚を追加しました。 どちらも母親からの遺品です。
新たに黒電話?と棚を追加しました。 どちらも母親からの遺品です。
chinaminn
chinaminn
2LDK | 家族
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
chiechanさんの実例写真
ピンク色のユキヤナギさん🌸
ピンク色のユキヤナギさん🌸
chiechan
chiechan
家族
shinkoukei-hahaさんの実例写真
庭の物置で手狭になったのでわすが20センチですが増築しました。 1番下に灯油缶を 父の形見の道具など 少しずつ整理していく予定です。 手前の棚もリメイクして窓から見れるように 早速クリスマスローズを… メダカのトクサ剪定しないと😅
庭の物置で手狭になったのでわすが20センチですが増築しました。 1番下に灯油缶を 父の形見の道具など 少しずつ整理していく予定です。 手前の棚もリメイクして窓から見れるように 早速クリスマスローズを… メダカのトクサ剪定しないと😅
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
akane_g2002さんの実例写真
お祖父様の遺品です。書道家だったので、玄関に飾ってます。
お祖父様の遺品です。書道家だったので、玄関に飾ってます。
akane_g2002
akane_g2002
3LDK | 家族
mayuppe55さんの実例写真
祖母の遺品である花器をもらってきたのはいいけど…センスがないとはこのことなのね。もっとちゃんと教わっておけばよかった。 上がり框が残念なことになってるのはスルーで。鋭意制作中です(頭の中で)。
祖母の遺品である花器をもらってきたのはいいけど…センスがないとはこのことなのね。もっとちゃんと教わっておけばよかった。 上がり框が残念なことになってるのはスルーで。鋭意制作中です(頭の中で)。
mayuppe55
mayuppe55
junhimeさんの実例写真
椅子を明日手放します。 どっちも気に入ってたけど、スプリングが緩んだり、剥がれや褪色なんかが気になってきたので、、   40過ぎると、親の介護や遺品整理の悩みって大概の人が抱えてるんだろうけど、さらにうちには子供がいないし、兄弟や親戚に迷惑をかけないためにもできるだけ家具や生活用品を少なくして収納も誰が見てもわかりやすく整えておきたいなと日々心掛けています(* . .)⁾⁾  
椅子を明日手放します。 どっちも気に入ってたけど、スプリングが緩んだり、剥がれや褪色なんかが気になってきたので、、   40過ぎると、親の介護や遺品整理の悩みって大概の人が抱えてるんだろうけど、さらにうちには子供がいないし、兄弟や親戚に迷惑をかけないためにもできるだけ家具や生活用品を少なくして収納も誰が見てもわかりやすく整えておきたいなと日々心掛けています(* . .)⁾⁾  
junhime
junhime
3LDK | 家族
reeさんの実例写真
こんにちは☀️ 穏やかな秋晴れです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 流木を麻紐で組んで フェイクフラワーで飾ってみました♡ アンティーク顕微鏡は父の形見..... 久しぶりに出してみました♡ 上手くディスプレイ出来ない(;゚ェ゚;)
こんにちは☀️ 穏やかな秋晴れです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 流木を麻紐で組んで フェイクフラワーで飾ってみました♡ アンティーク顕微鏡は父の形見..... 久しぶりに出してみました♡ 上手くディスプレイ出来ない(;゚ェ゚;)
ree
ree
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
実家から新幹線で連れて帰ってきた紫御殿が根付いてくれた。これも母の形見だ。
実家から新幹線で連れて帰ってきた紫御殿が根付いてくれた。これも母の形見だ。
dodo
dodo
3LDK | 家族
mary_loveさんの実例写真
玄関の前で、恵比寿様が、笹を持って迎えてくれます。
玄関の前で、恵比寿様が、笹を持って迎えてくれます。
mary_love
mary_love
lukeさんの実例写真
高さ38センチのスツールです。 妻が玄関で靴を履く時にほしいといって言たので作成しました。 天板は祖母の遺品のまな板を使用しました( •ᴗ•)*♪
高さ38センチのスツールです。 妻が玄関で靴を履く時にほしいといって言たので作成しました。 天板は祖母の遺品のまな板を使用しました( •ᴗ•)*♪
luke
luke
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
2階階段室の窓です。 祖母の遺品から貰った鹿(?)の置物。 角の先端がやや欠けちゃってるけど、小さい頃から見ていたので鹿(?)なので可愛くて😊 picだと逆光でダークブラウンに見えますが本当はもっと明るいチェリー材の様な色です。 元々はどんなものなのかなー? そもそも鹿なのか? とネットでググってもヤフオクで1件似た物を見つけましたが結局分からずにいました。 しかーし! 先日RCで繋がらせて頂いた方のpicでそっくりな鹿をお見かけし驚きました😳 この置物のルーツにちょっと触れる事が出来た気がして凄く嬉しかったです💕
2階階段室の窓です。 祖母の遺品から貰った鹿(?)の置物。 角の先端がやや欠けちゃってるけど、小さい頃から見ていたので鹿(?)なので可愛くて😊 picだと逆光でダークブラウンに見えますが本当はもっと明るいチェリー材の様な色です。 元々はどんなものなのかなー? そもそも鹿なのか? とネットでググってもヤフオクで1件似た物を見つけましたが結局分からずにいました。 しかーし! 先日RCで繋がらせて頂いた方のpicでそっくりな鹿をお見かけし驚きました😳 この置物のルーツにちょっと触れる事が出来た気がして凄く嬉しかったです💕
nurui
nurui
eshinobumさんの実例写真
今更ながら、ひな祭りの飾りをはじめました😅亡くなったお義母さんの遺品が10年以上経った今頃見つかって今年からこの額を飾る事にしました。玄関入った正面に掛けたので華やかになりました。ダイソーのウォールステッカーともピッタリ👍 玄関ドアの小窓が写り込んでしまい、見えにくいと思いますが、私の腕が悪いので仕方ないかな、と。
今更ながら、ひな祭りの飾りをはじめました😅亡くなったお義母さんの遺品が10年以上経った今頃見つかって今年からこの額を飾る事にしました。玄関入った正面に掛けたので華やかになりました。ダイソーのウォールステッカーともピッタリ👍 玄関ドアの小窓が写り込んでしまい、見えにくいと思いますが、私の腕が悪いので仕方ないかな、と。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Michieさんの実例写真
おじいちゃんの遺した、ボルトやナット、鉢を使って、赤ちゃん多肉を植えました。
おじいちゃんの遺した、ボルトやナット、鉢を使って、赤ちゃん多肉を植えました。
Michie
Michie
machikomamaさんの実例写真
クンシランが、咲きました。
クンシランが、咲きました。
machikomama
machikomama

玄関/入り口 遺品が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 遺品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ