玄関/入り口 大雨警報

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
Maryさんの実例写真
朝から大雨で、 息子っちの幼稚園が大雨注意報で自宅待機→幼稚園再開→大雨警報に変わる→今送ったばかりなのにお迎えか!?:(;゙゚'ω゚'):→園で様子見ますとメール と、バッタバタしておりました〜( ̄▽ ̄;) とりあえず豪雨の中、自転車でお迎えにならなくてホッとしました!ε-(´∀`; )親子共々危険だからね… ほんと、次から次へと異常事態が起こって、心身ともに疲れてしまいます… しかし! 生粋の大阪府民のワタクシ、そんなことには負けません!!元気出そう!! というわけで(?) 玄関小窓の飾りをお月見バージョンにしてみました♡⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大好きなデコレ コンコンブルです(❁´ω`❁)*✲゚* 去年のものばかりですが( ̄▽ ̄;) おや?ネコさんだけ、温泉につかっていますね♡(笑) akkiiiちゃんの編みサボちゃんは、ここが定位置です♡遊びに来てくれるお友達が、サボテン?!編んであるの?!すごー!(゚∀゚)って言ってくれるので、まるで自分のことのように自慢してしまいます(笑)
朝から大雨で、 息子っちの幼稚園が大雨注意報で自宅待機→幼稚園再開→大雨警報に変わる→今送ったばかりなのにお迎えか!?:(;゙゚'ω゚'):→園で様子見ますとメール と、バッタバタしておりました〜( ̄▽ ̄;) とりあえず豪雨の中、自転車でお迎えにならなくてホッとしました!ε-(´∀`; )親子共々危険だからね… ほんと、次から次へと異常事態が起こって、心身ともに疲れてしまいます… しかし! 生粋の大阪府民のワタクシ、そんなことには負けません!!元気出そう!! というわけで(?) 玄関小窓の飾りをお月見バージョンにしてみました♡⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大好きなデコレ コンコンブルです(❁´ω`❁)*✲゚* 去年のものばかりですが( ̄▽ ̄;) おや?ネコさんだけ、温泉につかっていますね♡(笑) akkiiiちゃんの編みサボちゃんは、ここが定位置です♡遊びに来てくれるお友達が、サボテン?!編んであるの?!すごー!(゚∀゚)って言ってくれるので、まるで自分のことのように自慢してしまいます(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お気に入りの玄関マット✨ Francfrancの猫型マットです✨ kiyoeさんのSHEINのふわふわ猫ラグ見て可愛い〜っ♡と、思っていた矢先にFrancfrancで見つけた猫型玄関マットと運命の出会い🐈‍⬛ 黒なのもまた良し♡ フェイク柴の動物ちゃんたちと玄関でお出迎えしてくれます✨ 単身赴任の旦那の家につきました🎶 まだあいにくの雨ですが、レジャー施設で遊んできます🎶
お気に入りの玄関マット✨ Francfrancの猫型マットです✨ kiyoeさんのSHEINのふわふわ猫ラグ見て可愛い〜っ♡と、思っていた矢先にFrancfrancで見つけた猫型玄関マットと運命の出会い🐈‍⬛ 黒なのもまた良し♡ フェイク柴の動物ちゃんたちと玄関でお出迎えしてくれます✨ 単身赴任の旦那の家につきました🎶 まだあいにくの雨ですが、レジャー施設で遊んできます🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
連日30度超えの暑い日が続いたのでライオン君もカンカン帽を被りました😊 ペットボトルの蓋のカンカン帽 去年作ったものです♪ ちょっと涼しげ? 今日は早朝から土砂降り☔ 大雨警報や関東の地震…Yahooニュースの通知音で目が覚めて4時半から起きてます………眠い😴 雨も地震も怖い💦皆様 お気をつけ下さいませ🙏
連日30度超えの暑い日が続いたのでライオン君もカンカン帽を被りました😊 ペットボトルの蓋のカンカン帽 去年作ったものです♪ ちょっと涼しげ? 今日は早朝から土砂降り☔ 大雨警報や関東の地震…Yahooニュースの通知音で目が覚めて4時半から起きてます………眠い😴 雨も地震も怖い💦皆様 お気をつけ下さいませ🙏
masumi
masumi
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今朝はトリプルパンチです 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 土曜日だったでしょうか 玄関の電子錠防犯アラームが鳴るんですよ 玄関ドアを開けるたびに鳴る 接触不良かなぁ 電池はこないだ替えたばかりやし 土日、メーカーに電話をかけるも 留守電みたいなる 365日24時間対応やのによ〜 仕方がないので、 鳴るたびに電池を1個取り出し そうするとアラームは止まるので ドアを閉めて電池を入れて施錠 自動から手動にチェンジ このアラーム音が、まぁ〜けたたましい そらそうだよね、防犯アラームやもん でも、近所迷惑になるレベル すぐに電池抜き取る←もーーー 《 pic② 》 今日は9時回ってから片っ端から電話 まずはメーカーに電話、そして留守電 『緊急の時は名前と電話番号と内容を』 とのことで、とりあえず入れる このご時世、個人情報をペラペラと 留守電に入れるの躊躇うけど仕方ない カギ110番とか、地元の鍵屋さんとか、 あえなく撃沈、全滅‥ そしたら、知らない番号から通知あり かけ直す←これも怖いけどね〜仕方ない 相手は東京のメーカー 優しい声のおじさんが、 丁寧に話を聞いてくれました そして、結果として、 取り替えたほうがええよ、と。←ざっくり ☎︎ 今は新しいモデルになっていること、 ☎︎ 修理はできるけど、  九州には修理できるところがないので  本体ごと自分たちで外して  東京まで送ってもらうようになること ☎︎ その間は鍵がない状態になること ☎︎ 修理代は8,000〜10,000円ほど いや実はね、 マンションエントランスのオートロック これを付け替える案が出ていて、 それと同時にマンション全戸の玄関キー 全部取り替えようってことで この11月に総会で決を取るんですよね どうなるかは分からないけど、 もし取り替えることになれば 今回鍵替えてもまた替えることになる 工事施工を考えて今から6ヶ月くらいかな その間、保てばいいやと思っての問い合わせ やったんですけどね〜 この決のことがなければもうとっくに、 普通の鍵穴のものに替えて、 スマートロック取り付けるとこやったんです うん、ただちに鍵穴のものに替えよう 随時、相方に報告してましたけど、 もう一任されたので←いつもこういう役回り さっさと地元のカギ110番に電話 手配しました ☺︎ 玄関の鍵についてのお悩み 皆さんにいろいろ聞こう思てたら、 あまり猶予がなかった、というオチ こんなこともあるよ、あったよ、の 何かのご参考になれば←なるの? 《 pic③ 》 大雨がハンパないのです 今朝はスマホの緊急速報鳴る中、 相方を会社へ送りました ワイパーフル回転、雨で視界真っ白 そう、相方はこういう時こそ 忙しくなる職業 たぶん今日の帰りは遅くなります さっき、鍵のことで電話したら 折り返しが来て、 3分ほど話ができましたが 10分置きくらいで電話がかかってきていて 誤報対応に追われているそうな で、例のごとく 兄弟の学校からの連絡が遅い いやもうこれ、登校できんでしょ! 連絡待たずに相方だけ送ってる道中で やっと連絡来た! 【全市一斉繰り下げ登校、10時半】 嘘じゃろ!これ、登校さすの?! 車走らせてるこの道端、冠水していて ジャバジャバですけど?! 歩道、長靴でも濡れますけど?! あかん、これ、休ませよう 相方送って帰宅して、 連絡アプリ入れよう思った9時前に 【うちの校区は休校にします】 おっそーーーー!! 当たり前じゃろーーー!! ⚫︎ 例のあの学校近くの川が  水位が橋の下まで到達していること ⚫︎ マンホールが浮くなど各場所で水が  溢れていること ⚫︎ 今後、雨が小康状態になっても  川の水位が戻らない状況も考えられる 改めて校区を巡回した結果の判断だそうです 学校よ、しっかりしてくれ なんでそこまでして登校させたがるの?って 不信感しかなかったよ 命より大事な授業なんて、あんの? 授業数足りんとか、そういうこと? 命あってのもんじゃろがい! ☺︎ それから、トリプルと言いましたけど、 鍵、そして大雨の休校に続き 最後の3個目は、、 次男が昨夜、高熱出しました 男三人で寝ていたところ、 誰か起きてきた 相方や 相方「コシ子、次男、熱出た、高い、9度」 わ、マジか 長男起こしてこっち(二段ベッド)に 寝かそ 相方「アイスノンと冷えピタするね」 うん、私も行くよ 長男、ごめん、あっちで寝ちゃらん? 次男が熱が出てさ 長男「ん〜?‥いいよ〜」 ごめんね 長男「いいよ、大丈夫、   かあかのせいでも、とうとのせいでも   次男のせいでもないよ」 真夜中に叩き起こされたのにこの優しさ ありがとう 次男は膝の関節が痛いと シクシク泣いとりました 氷を入れた袋をタオルで巻いて当てて 相方が朝まで次男を抱きしめて寝ました 朝になっても8度台〜 朝9時になって かかりつけが開くと同時に電話 「予約取れます、取れますよ、でも、、  この大雨の中、来れます?」 そうなんですよね 「もし次男くんが  もう少し大丈夫そうなら  午後落ち着きそうな時間帯に  予約入れましょうか」 今のところは大丈夫そうなので それでお願いします この次男の電話を済ませてから、 鍵の電話をしまくっていた私です ☆ 長く長く長くなったコメント 読んでくださってありがとうございます とりあえず 雨は小康状態に、 次男はスヤスヤ寝ていて、 鍵は明日見積もり→工事予定 鍵、今日午後来てくれるってことだったけど 次男の病院と丸かぶりするので 明日朝イチ来てもらうことにしました もう昼だ
今朝はトリプルパンチです 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 土曜日だったでしょうか 玄関の電子錠防犯アラームが鳴るんですよ 玄関ドアを開けるたびに鳴る 接触不良かなぁ 電池はこないだ替えたばかりやし 土日、メーカーに電話をかけるも 留守電みたいなる 365日24時間対応やのによ〜 仕方がないので、 鳴るたびに電池を1個取り出し そうするとアラームは止まるので ドアを閉めて電池を入れて施錠 自動から手動にチェンジ このアラーム音が、まぁ〜けたたましい そらそうだよね、防犯アラームやもん でも、近所迷惑になるレベル すぐに電池抜き取る←もーーー 《 pic② 》 今日は9時回ってから片っ端から電話 まずはメーカーに電話、そして留守電 『緊急の時は名前と電話番号と内容を』 とのことで、とりあえず入れる このご時世、個人情報をペラペラと 留守電に入れるの躊躇うけど仕方ない カギ110番とか、地元の鍵屋さんとか、 あえなく撃沈、全滅‥ そしたら、知らない番号から通知あり かけ直す←これも怖いけどね〜仕方ない 相手は東京のメーカー 優しい声のおじさんが、 丁寧に話を聞いてくれました そして、結果として、 取り替えたほうがええよ、と。←ざっくり ☎︎ 今は新しいモデルになっていること、 ☎︎ 修理はできるけど、  九州には修理できるところがないので  本体ごと自分たちで外して  東京まで送ってもらうようになること ☎︎ その間は鍵がない状態になること ☎︎ 修理代は8,000〜10,000円ほど いや実はね、 マンションエントランスのオートロック これを付け替える案が出ていて、 それと同時にマンション全戸の玄関キー 全部取り替えようってことで この11月に総会で決を取るんですよね どうなるかは分からないけど、 もし取り替えることになれば 今回鍵替えてもまた替えることになる 工事施工を考えて今から6ヶ月くらいかな その間、保てばいいやと思っての問い合わせ やったんですけどね〜 この決のことがなければもうとっくに、 普通の鍵穴のものに替えて、 スマートロック取り付けるとこやったんです うん、ただちに鍵穴のものに替えよう 随時、相方に報告してましたけど、 もう一任されたので←いつもこういう役回り さっさと地元のカギ110番に電話 手配しました ☺︎ 玄関の鍵についてのお悩み 皆さんにいろいろ聞こう思てたら、 あまり猶予がなかった、というオチ こんなこともあるよ、あったよ、の 何かのご参考になれば←なるの? 《 pic③ 》 大雨がハンパないのです 今朝はスマホの緊急速報鳴る中、 相方を会社へ送りました ワイパーフル回転、雨で視界真っ白 そう、相方はこういう時こそ 忙しくなる職業 たぶん今日の帰りは遅くなります さっき、鍵のことで電話したら 折り返しが来て、 3分ほど話ができましたが 10分置きくらいで電話がかかってきていて 誤報対応に追われているそうな で、例のごとく 兄弟の学校からの連絡が遅い いやもうこれ、登校できんでしょ! 連絡待たずに相方だけ送ってる道中で やっと連絡来た! 【全市一斉繰り下げ登校、10時半】 嘘じゃろ!これ、登校さすの?! 車走らせてるこの道端、冠水していて ジャバジャバですけど?! 歩道、長靴でも濡れますけど?! あかん、これ、休ませよう 相方送って帰宅して、 連絡アプリ入れよう思った9時前に 【うちの校区は休校にします】 おっそーーーー!! 当たり前じゃろーーー!! ⚫︎ 例のあの学校近くの川が  水位が橋の下まで到達していること ⚫︎ マンホールが浮くなど各場所で水が  溢れていること ⚫︎ 今後、雨が小康状態になっても  川の水位が戻らない状況も考えられる 改めて校区を巡回した結果の判断だそうです 学校よ、しっかりしてくれ なんでそこまでして登校させたがるの?って 不信感しかなかったよ 命より大事な授業なんて、あんの? 授業数足りんとか、そういうこと? 命あってのもんじゃろがい! ☺︎ それから、トリプルと言いましたけど、 鍵、そして大雨の休校に続き 最後の3個目は、、 次男が昨夜、高熱出しました 男三人で寝ていたところ、 誰か起きてきた 相方や 相方「コシ子、次男、熱出た、高い、9度」 わ、マジか 長男起こしてこっち(二段ベッド)に 寝かそ 相方「アイスノンと冷えピタするね」 うん、私も行くよ 長男、ごめん、あっちで寝ちゃらん? 次男が熱が出てさ 長男「ん〜?‥いいよ〜」 ごめんね 長男「いいよ、大丈夫、   かあかのせいでも、とうとのせいでも   次男のせいでもないよ」 真夜中に叩き起こされたのにこの優しさ ありがとう 次男は膝の関節が痛いと シクシク泣いとりました 氷を入れた袋をタオルで巻いて当てて 相方が朝まで次男を抱きしめて寝ました 朝になっても8度台〜 朝9時になって かかりつけが開くと同時に電話 「予約取れます、取れますよ、でも、、  この大雨の中、来れます?」 そうなんですよね 「もし次男くんが  もう少し大丈夫そうなら  午後落ち着きそうな時間帯に  予約入れましょうか」 今のところは大丈夫そうなので それでお願いします この次男の電話を済ませてから、 鍵の電話をしまくっていた私です ☆ 長く長く長くなったコメント 読んでくださってありがとうございます とりあえず 雨は小康状態に、 次男はスヤスヤ寝ていて、 鍵は明日見積もり→工事予定 鍵、今日午後来てくれるってことだったけど 次男の病院と丸かぶりするので 明日朝イチ来てもらうことにしました もう昼だ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akazukinさんの実例写真
大雨警報まで出てます
大雨警報まで出てます
akazukin
akazukin
家族
sunnyさんの実例写真
今日は、大雨警報で学校はお休みでした! まだまだ今もすごい雨〜(;_:) 明日も雨みたいで、学校どうなるかなぁ… 昨日の窓枠に引き続き、板壁作成した時の端材が大量にあるので、消費する為に色々やってます♪ (…っていっても簡単に出来る事ばかりですが(^o^;) これは、2年前くらいに作ろうと思っていて途中で放置してたのを端材の中から見付けた窓枠風のディスプレイ棚♪ 塗装が途中なので早く仕上げたいな(*^_^*) 夏に向けて、白率高めのディスプレイですが、サリュのショーケースも気に入ってるので、ディスプレイ変えながら楽しみます(^^)/
今日は、大雨警報で学校はお休みでした! まだまだ今もすごい雨〜(;_:) 明日も雨みたいで、学校どうなるかなぁ… 昨日の窓枠に引き続き、板壁作成した時の端材が大量にあるので、消費する為に色々やってます♪ (…っていっても簡単に出来る事ばかりですが(^o^;) これは、2年前くらいに作ろうと思っていて途中で放置してたのを端材の中から見付けた窓枠風のディスプレイ棚♪ 塗装が途中なので早く仕上げたいな(*^_^*) 夏に向けて、白率高めのディスプレイですが、サリュのショーケースも気に入ってるので、ディスプレイ変えながら楽しみます(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
玄関の腰壁は… 大好き❤な ブルーグレーにしましたけど… ちいと ヾ(・д・`;)? 重たかったです‼
玄関の腰壁は… 大好き❤な ブルーグレーにしましたけど… ちいと ヾ(・д・`;)? 重たかったです‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
大雨警報で幼稚園まさかのお休み‼︎ 終わったはずの夏休み…が再び。 子供達が遊んでる間にハロウィングッズを出してきて、まずは玄関にリースを☆☆
大雨警報で幼稚園まさかのお休み‼︎ 終わったはずの夏休み…が再び。 子供達が遊んでる間にハロウィングッズを出してきて、まずは玄関にリースを☆☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
この度、モニターさせて頂いたPanasonic製宅配ボックスの取材依頼が有り、本日我が家にお迎えする事に …のはずが 大雨のためサンダーバードが途中で運行停止、到着したのはRoomClip側の3人のみに 大雨で撮影出来ないのではとの心配も束の間、撮影時には見事に晴れてくれました 予想外のハプニングもありましたが 撮影も無事終了 Panasonic様、RoomCrip様 本日は暑い中、遠路はるばるお越しいただきありがとうございました
この度、モニターさせて頂いたPanasonic製宅配ボックスの取材依頼が有り、本日我が家にお迎えする事に …のはずが 大雨のためサンダーバードが途中で運行停止、到着したのはRoomClip側の3人のみに 大雨で撮影出来ないのではとの心配も束の間、撮影時には見事に晴れてくれました 予想外のハプニングもありましたが 撮影も無事終了 Panasonic様、RoomCrip様 本日は暑い中、遠路はるばるお越しいただきありがとうございました
kinu-ito
kinu-ito
TAKAさんの実例写真
おはようございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 千日紅を寄せ植えしました 大雨警報が出てるので玄関に避難(*≧∀≦*) 仕事お休みなので映画に行こうと思ってたのに 子供達も警報で学校休み(。-_-。) ショック過ぎます
おはようございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 千日紅を寄せ植えしました 大雨警報が出てるので玄関に避難(*≧∀≦*) 仕事お休みなので映画に行こうと思ってたのに 子供達も警報で学校休み(。-_-。) ショック過ぎます
TAKA
TAKA
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
玄関入り口にパイナップルリリーの鉢置きました♪ 北玄関…陽当たりいいところにって調べたなってたから、庭に戻そうかな❓ 初めてのパイナップルリリー❤︎ 直売所で6本200円でした♪ 大きめのはこの鉢に、小さいのは花壇に植えました♫ 玄関に似合いそうだけどな〜。 年季入ってるオリヅルラン花は咲いてるけど、今イチボタナイスしても葉色がよくない…そろそろ葉色よくなってもいい季節 もう少し様子みて、根詰まりだと思うから株分けか、ひと回り大きな鉢に…。 アイビーとツルニチニチソウは伸び続けてます😆 アイビー、壁張らない様に時々外に出してます😅 ツルニチニチソウと写ってないけど、階段まで伸びてます😅 まだ雨降ってません、午後かららしいです 大雨警報の地域の方、くれぐれも情報見て注意して下さい。
玄関入り口にパイナップルリリーの鉢置きました♪ 北玄関…陽当たりいいところにって調べたなってたから、庭に戻そうかな❓ 初めてのパイナップルリリー❤︎ 直売所で6本200円でした♪ 大きめのはこの鉢に、小さいのは花壇に植えました♫ 玄関に似合いそうだけどな〜。 年季入ってるオリヅルラン花は咲いてるけど、今イチボタナイスしても葉色がよくない…そろそろ葉色よくなってもいい季節 もう少し様子みて、根詰まりだと思うから株分けか、ひと回り大きな鉢に…。 アイビーとツルニチニチソウは伸び続けてます😆 アイビー、壁張らない様に時々外に出してます😅 ツルニチニチソウと写ってないけど、階段まで伸びてます😅 まだ雨降ってません、午後かららしいです 大雨警報の地域の方、くれぐれも情報見て注意して下さい。
CoCo0617
CoCo0617
家族
Motomeさんの実例写真
おはようございます。 大雨警報発表されました。 すぐ裏は、山です・・・・・・ そんな中・・・昨日、念願のドウダンツツジ手に入れることが出来ました。 隣の紫陽花は、エメラルドグリーンという種類だそうで、あまり見かけない色だったのので一緒に連れて帰りました🏡
おはようございます。 大雨警報発表されました。 すぐ裏は、山です・・・・・・ そんな中・・・昨日、念願のドウダンツツジ手に入れることが出来ました。 隣の紫陽花は、エメラルドグリーンという種類だそうで、あまり見かけない色だったのので一緒に連れて帰りました🏡
Motome
Motome
家族
kousuiさんの実例写真
大雨警報で避難中のグリーン。。   双子カタワレ部屋の カーテンがレールごと取れた…  レールごと取れた…て… 何しとんねん! とりあえず、 画鋲でカーテン貼る? 貼ってやった。
大雨警報で避難中のグリーン。。   双子カタワレ部屋の カーテンがレールごと取れた…  レールごと取れた…て… 何しとんねん! とりあえず、 画鋲でカーテン貼る? 貼ってやった。
kousui
kousui
家族
Dyさんの実例写真
大雨警報出てる中 植物達にとって 絶好の雨水浴 お部屋のグリーンの 集合写真 最高に癒される
大雨警報出てる中 植物達にとって 絶好の雨水浴 お部屋のグリーンの 集合写真 最高に癒される
Dy
Dy
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
昨日、妹が出発したと連絡があってから急に 高知に大雨暴風警報?が出ました。 (ずっと良い天気だったのに) 一応多肉に雨対策をし 眠りにつきましたが… 朝起きたら 全多肉ビショビショーーー‼︎∑(゚Д゚) そして、今、高知に着いたよという電話と共に 朝日が顔を出してきました……。 多肉、全滅の予感がします… アイツーーーー‼︎(ꐦ°᷄д°᷅)
昨日、妹が出発したと連絡があってから急に 高知に大雨暴風警報?が出ました。 (ずっと良い天気だったのに) 一応多肉に雨対策をし 眠りにつきましたが… 朝起きたら 全多肉ビショビショーーー‼︎∑(゚Д゚) そして、今、高知に着いたよという電話と共に 朝日が顔を出してきました……。 多肉、全滅の予感がします… アイツーーーー‼︎(ꐦ°᷄д°᷅)
khma88
khma88
家族
Naomiさんの実例写真
大雨警報が〜〜 昨日庭に来れなかったので… 今、台風対策に来ています。
大雨警報が〜〜 昨日庭に来れなかったので… 今、台風対策に来ています。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
ayanasu.321さんの実例写真
ヤマボウシ満開♪ 今日は大雨警報が出るほどすごい雨でしたが、皆さんの地域はどうですか?! そんな中でも、我が家のアジサイとヤマボウシは満開を迎えました… 今年の花びらは白じゃなく、淡いグリーンがメインみたいです!! 私は結構こっちの方が好きかな( ˆωˆ )ニヤニヤ いつも見てくれてありがとう♡
ヤマボウシ満開♪ 今日は大雨警報が出るほどすごい雨でしたが、皆さんの地域はどうですか?! そんな中でも、我が家のアジサイとヤマボウシは満開を迎えました… 今年の花びらは白じゃなく、淡いグリーンがメインみたいです!! 私は結構こっちの方が好きかな( ˆωˆ )ニヤニヤ いつも見てくれてありがとう♡
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
no.841さんの実例写真
. こんにちは💛💚 7月ですねー。 もう一年折り返しとか 早すぎます💦 先日、添削課題も 合格して返ってきたので また次の課題を 作らなければ、、 と思いながら ディスプレイできる場所を 増やしたくて 主人のお休みに ホムセン巡りしたり してました💓 picはお友達から いただいた 誕生日プレゼント(●ˊᵕˋ●) 嬉しい❣️ 大切に使います💓 手前のBoxは 何を入れて使おうかなぁと 悩んでおりますww こちらは大雨が 続いています。 大雨、洪水警報が 昨日から出てますが 娘達の通う学校は この警報は関係ないので 今朝も送り出しました。 近隣では避難指示も 出ていたりで 学校からも昼下校になると メールきました、、 早く帰ってきてー💦 実家はうどん県ですが そちらも大雨のようで 裏がすぐ山なので 避難指示出てるそうです。 母は今日夜勤なんで 施設も避難指示が 出ると利用者の安全確保も あるだろうし 早く落ち着いてくれるのを 願うばかりです💦 父は夜一人になるので 家に居ない方がいいと 電話でも話しました💦 みなさんの地域も 大きな被害が 出ませんように✨✨
. こんにちは💛💚 7月ですねー。 もう一年折り返しとか 早すぎます💦 先日、添削課題も 合格して返ってきたので また次の課題を 作らなければ、、 と思いながら ディスプレイできる場所を 増やしたくて 主人のお休みに ホムセン巡りしたり してました💓 picはお友達から いただいた 誕生日プレゼント(●ˊᵕˋ●) 嬉しい❣️ 大切に使います💓 手前のBoxは 何を入れて使おうかなぁと 悩んでおりますww こちらは大雨が 続いています。 大雨、洪水警報が 昨日から出てますが 娘達の通う学校は この警報は関係ないので 今朝も送り出しました。 近隣では避難指示も 出ていたりで 学校からも昼下校になると メールきました、、 早く帰ってきてー💦 実家はうどん県ですが そちらも大雨のようで 裏がすぐ山なので 避難指示出てるそうです。 母は今日夜勤なんで 施設も避難指示が 出ると利用者の安全確保も あるだろうし 早く落ち着いてくれるのを 願うばかりです💦 父は夜一人になるので 家に居ない方がいいと 電話でも話しました💦 みなさんの地域も 大きな被害が 出ませんように✨✨
no.841
no.841
3LDK | 家族

玄関/入り口 大雨警報が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 大雨警報の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 大雨警報

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
Maryさんの実例写真
朝から大雨で、 息子っちの幼稚園が大雨注意報で自宅待機→幼稚園再開→大雨警報に変わる→今送ったばかりなのにお迎えか!?:(;゙゚'ω゚'):→園で様子見ますとメール と、バッタバタしておりました〜( ̄▽ ̄;) とりあえず豪雨の中、自転車でお迎えにならなくてホッとしました!ε-(´∀`; )親子共々危険だからね… ほんと、次から次へと異常事態が起こって、心身ともに疲れてしまいます… しかし! 生粋の大阪府民のワタクシ、そんなことには負けません!!元気出そう!! というわけで(?) 玄関小窓の飾りをお月見バージョンにしてみました♡⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大好きなデコレ コンコンブルです(❁´ω`❁)*✲゚* 去年のものばかりですが( ̄▽ ̄;) おや?ネコさんだけ、温泉につかっていますね♡(笑) akkiiiちゃんの編みサボちゃんは、ここが定位置です♡遊びに来てくれるお友達が、サボテン?!編んであるの?!すごー!(゚∀゚)って言ってくれるので、まるで自分のことのように自慢してしまいます(笑)
朝から大雨で、 息子っちの幼稚園が大雨注意報で自宅待機→幼稚園再開→大雨警報に変わる→今送ったばかりなのにお迎えか!?:(;゙゚'ω゚'):→園で様子見ますとメール と、バッタバタしておりました〜( ̄▽ ̄;) とりあえず豪雨の中、自転車でお迎えにならなくてホッとしました!ε-(´∀`; )親子共々危険だからね… ほんと、次から次へと異常事態が起こって、心身ともに疲れてしまいます… しかし! 生粋の大阪府民のワタクシ、そんなことには負けません!!元気出そう!! というわけで(?) 玄関小窓の飾りをお月見バージョンにしてみました♡⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大好きなデコレ コンコンブルです(❁´ω`❁)*✲゚* 去年のものばかりですが( ̄▽ ̄;) おや?ネコさんだけ、温泉につかっていますね♡(笑) akkiiiちゃんの編みサボちゃんは、ここが定位置です♡遊びに来てくれるお友達が、サボテン?!編んであるの?!すごー!(゚∀゚)って言ってくれるので、まるで自分のことのように自慢してしまいます(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
お気に入りの玄関マット✨ Francfrancの猫型マットです✨ kiyoeさんのSHEINのふわふわ猫ラグ見て可愛い〜っ♡と、思っていた矢先にFrancfrancで見つけた猫型玄関マットと運命の出会い🐈‍⬛ 黒なのもまた良し♡ フェイク柴の動物ちゃんたちと玄関でお出迎えしてくれます✨ 単身赴任の旦那の家につきました🎶 まだあいにくの雨ですが、レジャー施設で遊んできます🎶
お気に入りの玄関マット✨ Francfrancの猫型マットです✨ kiyoeさんのSHEINのふわふわ猫ラグ見て可愛い〜っ♡と、思っていた矢先にFrancfrancで見つけた猫型玄関マットと運命の出会い🐈‍⬛ 黒なのもまた良し♡ フェイク柴の動物ちゃんたちと玄関でお出迎えしてくれます✨ 単身赴任の旦那の家につきました🎶 まだあいにくの雨ですが、レジャー施設で遊んできます🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
連日30度超えの暑い日が続いたのでライオン君もカンカン帽を被りました😊 ペットボトルの蓋のカンカン帽 去年作ったものです♪ ちょっと涼しげ? 今日は早朝から土砂降り☔ 大雨警報や関東の地震…Yahooニュースの通知音で目が覚めて4時半から起きてます………眠い😴 雨も地震も怖い💦皆様 お気をつけ下さいませ🙏
連日30度超えの暑い日が続いたのでライオン君もカンカン帽を被りました😊 ペットボトルの蓋のカンカン帽 去年作ったものです♪ ちょっと涼しげ? 今日は早朝から土砂降り☔ 大雨警報や関東の地震…Yahooニュースの通知音で目が覚めて4時半から起きてます………眠い😴 雨も地震も怖い💦皆様 お気をつけ下さいませ🙏
masumi
masumi
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今朝はトリプルパンチです 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 土曜日だったでしょうか 玄関の電子錠防犯アラームが鳴るんですよ 玄関ドアを開けるたびに鳴る 接触不良かなぁ 電池はこないだ替えたばかりやし 土日、メーカーに電話をかけるも 留守電みたいなる 365日24時間対応やのによ〜 仕方がないので、 鳴るたびに電池を1個取り出し そうするとアラームは止まるので ドアを閉めて電池を入れて施錠 自動から手動にチェンジ このアラーム音が、まぁ〜けたたましい そらそうだよね、防犯アラームやもん でも、近所迷惑になるレベル すぐに電池抜き取る←もーーー 《 pic② 》 今日は9時回ってから片っ端から電話 まずはメーカーに電話、そして留守電 『緊急の時は名前と電話番号と内容を』 とのことで、とりあえず入れる このご時世、個人情報をペラペラと 留守電に入れるの躊躇うけど仕方ない カギ110番とか、地元の鍵屋さんとか、 あえなく撃沈、全滅‥ そしたら、知らない番号から通知あり かけ直す←これも怖いけどね〜仕方ない 相手は東京のメーカー 優しい声のおじさんが、 丁寧に話を聞いてくれました そして、結果として、 取り替えたほうがええよ、と。←ざっくり ☎︎ 今は新しいモデルになっていること、 ☎︎ 修理はできるけど、  九州には修理できるところがないので  本体ごと自分たちで外して  東京まで送ってもらうようになること ☎︎ その間は鍵がない状態になること ☎︎ 修理代は8,000〜10,000円ほど いや実はね、 マンションエントランスのオートロック これを付け替える案が出ていて、 それと同時にマンション全戸の玄関キー 全部取り替えようってことで この11月に総会で決を取るんですよね どうなるかは分からないけど、 もし取り替えることになれば 今回鍵替えてもまた替えることになる 工事施工を考えて今から6ヶ月くらいかな その間、保てばいいやと思っての問い合わせ やったんですけどね〜 この決のことがなければもうとっくに、 普通の鍵穴のものに替えて、 スマートロック取り付けるとこやったんです うん、ただちに鍵穴のものに替えよう 随時、相方に報告してましたけど、 もう一任されたので←いつもこういう役回り さっさと地元のカギ110番に電話 手配しました ☺︎ 玄関の鍵についてのお悩み 皆さんにいろいろ聞こう思てたら、 あまり猶予がなかった、というオチ こんなこともあるよ、あったよ、の 何かのご参考になれば←なるの? 《 pic③ 》 大雨がハンパないのです 今朝はスマホの緊急速報鳴る中、 相方を会社へ送りました ワイパーフル回転、雨で視界真っ白 そう、相方はこういう時こそ 忙しくなる職業 たぶん今日の帰りは遅くなります さっき、鍵のことで電話したら 折り返しが来て、 3分ほど話ができましたが 10分置きくらいで電話がかかってきていて 誤報対応に追われているそうな で、例のごとく 兄弟の学校からの連絡が遅い いやもうこれ、登校できんでしょ! 連絡待たずに相方だけ送ってる道中で やっと連絡来た! 【全市一斉繰り下げ登校、10時半】 嘘じゃろ!これ、登校さすの?! 車走らせてるこの道端、冠水していて ジャバジャバですけど?! 歩道、長靴でも濡れますけど?! あかん、これ、休ませよう 相方送って帰宅して、 連絡アプリ入れよう思った9時前に 【うちの校区は休校にします】 おっそーーーー!! 当たり前じゃろーーー!! ⚫︎ 例のあの学校近くの川が  水位が橋の下まで到達していること ⚫︎ マンホールが浮くなど各場所で水が  溢れていること ⚫︎ 今後、雨が小康状態になっても  川の水位が戻らない状況も考えられる 改めて校区を巡回した結果の判断だそうです 学校よ、しっかりしてくれ なんでそこまでして登校させたがるの?って 不信感しかなかったよ 命より大事な授業なんて、あんの? 授業数足りんとか、そういうこと? 命あってのもんじゃろがい! ☺︎ それから、トリプルと言いましたけど、 鍵、そして大雨の休校に続き 最後の3個目は、、 次男が昨夜、高熱出しました 男三人で寝ていたところ、 誰か起きてきた 相方や 相方「コシ子、次男、熱出た、高い、9度」 わ、マジか 長男起こしてこっち(二段ベッド)に 寝かそ 相方「アイスノンと冷えピタするね」 うん、私も行くよ 長男、ごめん、あっちで寝ちゃらん? 次男が熱が出てさ 長男「ん〜?‥いいよ〜」 ごめんね 長男「いいよ、大丈夫、   かあかのせいでも、とうとのせいでも   次男のせいでもないよ」 真夜中に叩き起こされたのにこの優しさ ありがとう 次男は膝の関節が痛いと シクシク泣いとりました 氷を入れた袋をタオルで巻いて当てて 相方が朝まで次男を抱きしめて寝ました 朝になっても8度台〜 朝9時になって かかりつけが開くと同時に電話 「予約取れます、取れますよ、でも、、  この大雨の中、来れます?」 そうなんですよね 「もし次男くんが  もう少し大丈夫そうなら  午後落ち着きそうな時間帯に  予約入れましょうか」 今のところは大丈夫そうなので それでお願いします この次男の電話を済ませてから、 鍵の電話をしまくっていた私です ☆ 長く長く長くなったコメント 読んでくださってありがとうございます とりあえず 雨は小康状態に、 次男はスヤスヤ寝ていて、 鍵は明日見積もり→工事予定 鍵、今日午後来てくれるってことだったけど 次男の病院と丸かぶりするので 明日朝イチ来てもらうことにしました もう昼だ
今朝はトリプルパンチです 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 土曜日だったでしょうか 玄関の電子錠防犯アラームが鳴るんですよ 玄関ドアを開けるたびに鳴る 接触不良かなぁ 電池はこないだ替えたばかりやし 土日、メーカーに電話をかけるも 留守電みたいなる 365日24時間対応やのによ〜 仕方がないので、 鳴るたびに電池を1個取り出し そうするとアラームは止まるので ドアを閉めて電池を入れて施錠 自動から手動にチェンジ このアラーム音が、まぁ〜けたたましい そらそうだよね、防犯アラームやもん でも、近所迷惑になるレベル すぐに電池抜き取る←もーーー 《 pic② 》 今日は9時回ってから片っ端から電話 まずはメーカーに電話、そして留守電 『緊急の時は名前と電話番号と内容を』 とのことで、とりあえず入れる このご時世、個人情報をペラペラと 留守電に入れるの躊躇うけど仕方ない カギ110番とか、地元の鍵屋さんとか、 あえなく撃沈、全滅‥ そしたら、知らない番号から通知あり かけ直す←これも怖いけどね〜仕方ない 相手は東京のメーカー 優しい声のおじさんが、 丁寧に話を聞いてくれました そして、結果として、 取り替えたほうがええよ、と。←ざっくり ☎︎ 今は新しいモデルになっていること、 ☎︎ 修理はできるけど、  九州には修理できるところがないので  本体ごと自分たちで外して  東京まで送ってもらうようになること ☎︎ その間は鍵がない状態になること ☎︎ 修理代は8,000〜10,000円ほど いや実はね、 マンションエントランスのオートロック これを付け替える案が出ていて、 それと同時にマンション全戸の玄関キー 全部取り替えようってことで この11月に総会で決を取るんですよね どうなるかは分からないけど、 もし取り替えることになれば 今回鍵替えてもまた替えることになる 工事施工を考えて今から6ヶ月くらいかな その間、保てばいいやと思っての問い合わせ やったんですけどね〜 この決のことがなければもうとっくに、 普通の鍵穴のものに替えて、 スマートロック取り付けるとこやったんです うん、ただちに鍵穴のものに替えよう 随時、相方に報告してましたけど、 もう一任されたので←いつもこういう役回り さっさと地元のカギ110番に電話 手配しました ☺︎ 玄関の鍵についてのお悩み 皆さんにいろいろ聞こう思てたら、 あまり猶予がなかった、というオチ こんなこともあるよ、あったよ、の 何かのご参考になれば←なるの? 《 pic③ 》 大雨がハンパないのです 今朝はスマホの緊急速報鳴る中、 相方を会社へ送りました ワイパーフル回転、雨で視界真っ白 そう、相方はこういう時こそ 忙しくなる職業 たぶん今日の帰りは遅くなります さっき、鍵のことで電話したら 折り返しが来て、 3分ほど話ができましたが 10分置きくらいで電話がかかってきていて 誤報対応に追われているそうな で、例のごとく 兄弟の学校からの連絡が遅い いやもうこれ、登校できんでしょ! 連絡待たずに相方だけ送ってる道中で やっと連絡来た! 【全市一斉繰り下げ登校、10時半】 嘘じゃろ!これ、登校さすの?! 車走らせてるこの道端、冠水していて ジャバジャバですけど?! 歩道、長靴でも濡れますけど?! あかん、これ、休ませよう 相方送って帰宅して、 連絡アプリ入れよう思った9時前に 【うちの校区は休校にします】 おっそーーーー!! 当たり前じゃろーーー!! ⚫︎ 例のあの学校近くの川が  水位が橋の下まで到達していること ⚫︎ マンホールが浮くなど各場所で水が  溢れていること ⚫︎ 今後、雨が小康状態になっても  川の水位が戻らない状況も考えられる 改めて校区を巡回した結果の判断だそうです 学校よ、しっかりしてくれ なんでそこまでして登校させたがるの?って 不信感しかなかったよ 命より大事な授業なんて、あんの? 授業数足りんとか、そういうこと? 命あってのもんじゃろがい! ☺︎ それから、トリプルと言いましたけど、 鍵、そして大雨の休校に続き 最後の3個目は、、 次男が昨夜、高熱出しました 男三人で寝ていたところ、 誰か起きてきた 相方や 相方「コシ子、次男、熱出た、高い、9度」 わ、マジか 長男起こしてこっち(二段ベッド)に 寝かそ 相方「アイスノンと冷えピタするね」 うん、私も行くよ 長男、ごめん、あっちで寝ちゃらん? 次男が熱が出てさ 長男「ん〜?‥いいよ〜」 ごめんね 長男「いいよ、大丈夫、   かあかのせいでも、とうとのせいでも   次男のせいでもないよ」 真夜中に叩き起こされたのにこの優しさ ありがとう 次男は膝の関節が痛いと シクシク泣いとりました 氷を入れた袋をタオルで巻いて当てて 相方が朝まで次男を抱きしめて寝ました 朝になっても8度台〜 朝9時になって かかりつけが開くと同時に電話 「予約取れます、取れますよ、でも、、  この大雨の中、来れます?」 そうなんですよね 「もし次男くんが  もう少し大丈夫そうなら  午後落ち着きそうな時間帯に  予約入れましょうか」 今のところは大丈夫そうなので それでお願いします この次男の電話を済ませてから、 鍵の電話をしまくっていた私です ☆ 長く長く長くなったコメント 読んでくださってありがとうございます とりあえず 雨は小康状態に、 次男はスヤスヤ寝ていて、 鍵は明日見積もり→工事予定 鍵、今日午後来てくれるってことだったけど 次男の病院と丸かぶりするので 明日朝イチ来てもらうことにしました もう昼だ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akazukinさんの実例写真
大雨警報まで出てます
大雨警報まで出てます
akazukin
akazukin
家族
sunnyさんの実例写真
今日は、大雨警報で学校はお休みでした! まだまだ今もすごい雨〜(;_:) 明日も雨みたいで、学校どうなるかなぁ… 昨日の窓枠に引き続き、板壁作成した時の端材が大量にあるので、消費する為に色々やってます♪ (…っていっても簡単に出来る事ばかりですが(^o^;) これは、2年前くらいに作ろうと思っていて途中で放置してたのを端材の中から見付けた窓枠風のディスプレイ棚♪ 塗装が途中なので早く仕上げたいな(*^_^*) 夏に向けて、白率高めのディスプレイですが、サリュのショーケースも気に入ってるので、ディスプレイ変えながら楽しみます(^^)/
今日は、大雨警報で学校はお休みでした! まだまだ今もすごい雨〜(;_:) 明日も雨みたいで、学校どうなるかなぁ… 昨日の窓枠に引き続き、板壁作成した時の端材が大量にあるので、消費する為に色々やってます♪ (…っていっても簡単に出来る事ばかりですが(^o^;) これは、2年前くらいに作ろうと思っていて途中で放置してたのを端材の中から見付けた窓枠風のディスプレイ棚♪ 塗装が途中なので早く仕上げたいな(*^_^*) 夏に向けて、白率高めのディスプレイですが、サリュのショーケースも気に入ってるので、ディスプレイ変えながら楽しみます(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
玄関の腰壁は… 大好き❤な ブルーグレーにしましたけど… ちいと ヾ(・д・`;)? 重たかったです‼
玄関の腰壁は… 大好き❤な ブルーグレーにしましたけど… ちいと ヾ(・д・`;)? 重たかったです‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
大雨警報で幼稚園まさかのお休み‼︎ 終わったはずの夏休み…が再び。 子供達が遊んでる間にハロウィングッズを出してきて、まずは玄関にリースを☆☆
大雨警報で幼稚園まさかのお休み‼︎ 終わったはずの夏休み…が再び。 子供達が遊んでる間にハロウィングッズを出してきて、まずは玄関にリースを☆☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
この度、モニターさせて頂いたPanasonic製宅配ボックスの取材依頼が有り、本日我が家にお迎えする事に …のはずが 大雨のためサンダーバードが途中で運行停止、到着したのはRoomClip側の3人のみに 大雨で撮影出来ないのではとの心配も束の間、撮影時には見事に晴れてくれました 予想外のハプニングもありましたが 撮影も無事終了 Panasonic様、RoomCrip様 本日は暑い中、遠路はるばるお越しいただきありがとうございました
この度、モニターさせて頂いたPanasonic製宅配ボックスの取材依頼が有り、本日我が家にお迎えする事に …のはずが 大雨のためサンダーバードが途中で運行停止、到着したのはRoomClip側の3人のみに 大雨で撮影出来ないのではとの心配も束の間、撮影時には見事に晴れてくれました 予想外のハプニングもありましたが 撮影も無事終了 Panasonic様、RoomCrip様 本日は暑い中、遠路はるばるお越しいただきありがとうございました
kinu-ito
kinu-ito
TAKAさんの実例写真
おはようございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 千日紅を寄せ植えしました 大雨警報が出てるので玄関に避難(*≧∀≦*) 仕事お休みなので映画に行こうと思ってたのに 子供達も警報で学校休み(。-_-。) ショック過ぎます
おはようございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 千日紅を寄せ植えしました 大雨警報が出てるので玄関に避難(*≧∀≦*) 仕事お休みなので映画に行こうと思ってたのに 子供達も警報で学校休み(。-_-。) ショック過ぎます
TAKA
TAKA
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
玄関入り口にパイナップルリリーの鉢置きました♪ 北玄関…陽当たりいいところにって調べたなってたから、庭に戻そうかな❓ 初めてのパイナップルリリー❤︎ 直売所で6本200円でした♪ 大きめのはこの鉢に、小さいのは花壇に植えました♫ 玄関に似合いそうだけどな〜。 年季入ってるオリヅルラン花は咲いてるけど、今イチボタナイスしても葉色がよくない…そろそろ葉色よくなってもいい季節 もう少し様子みて、根詰まりだと思うから株分けか、ひと回り大きな鉢に…。 アイビーとツルニチニチソウは伸び続けてます😆 アイビー、壁張らない様に時々外に出してます😅 ツルニチニチソウと写ってないけど、階段まで伸びてます😅 まだ雨降ってません、午後かららしいです 大雨警報の地域の方、くれぐれも情報見て注意して下さい。
玄関入り口にパイナップルリリーの鉢置きました♪ 北玄関…陽当たりいいところにって調べたなってたから、庭に戻そうかな❓ 初めてのパイナップルリリー❤︎ 直売所で6本200円でした♪ 大きめのはこの鉢に、小さいのは花壇に植えました♫ 玄関に似合いそうだけどな〜。 年季入ってるオリヅルラン花は咲いてるけど、今イチボタナイスしても葉色がよくない…そろそろ葉色よくなってもいい季節 もう少し様子みて、根詰まりだと思うから株分けか、ひと回り大きな鉢に…。 アイビーとツルニチニチソウは伸び続けてます😆 アイビー、壁張らない様に時々外に出してます😅 ツルニチニチソウと写ってないけど、階段まで伸びてます😅 まだ雨降ってません、午後かららしいです 大雨警報の地域の方、くれぐれも情報見て注意して下さい。
CoCo0617
CoCo0617
家族
Motomeさんの実例写真
おはようございます。 大雨警報発表されました。 すぐ裏は、山です・・・・・・ そんな中・・・昨日、念願のドウダンツツジ手に入れることが出来ました。 隣の紫陽花は、エメラルドグリーンという種類だそうで、あまり見かけない色だったのので一緒に連れて帰りました🏡
おはようございます。 大雨警報発表されました。 すぐ裏は、山です・・・・・・ そんな中・・・昨日、念願のドウダンツツジ手に入れることが出来ました。 隣の紫陽花は、エメラルドグリーンという種類だそうで、あまり見かけない色だったのので一緒に連れて帰りました🏡
Motome
Motome
家族
kousuiさんの実例写真
大雨警報で避難中のグリーン。。   双子カタワレ部屋の カーテンがレールごと取れた…  レールごと取れた…て… 何しとんねん! とりあえず、 画鋲でカーテン貼る? 貼ってやった。
大雨警報で避難中のグリーン。。   双子カタワレ部屋の カーテンがレールごと取れた…  レールごと取れた…て… 何しとんねん! とりあえず、 画鋲でカーテン貼る? 貼ってやった。
kousui
kousui
家族
Dyさんの実例写真
大雨警報出てる中 植物達にとって 絶好の雨水浴 お部屋のグリーンの 集合写真 最高に癒される
大雨警報出てる中 植物達にとって 絶好の雨水浴 お部屋のグリーンの 集合写真 最高に癒される
Dy
Dy
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
昨日、妹が出発したと連絡があってから急に 高知に大雨暴風警報?が出ました。 (ずっと良い天気だったのに) 一応多肉に雨対策をし 眠りにつきましたが… 朝起きたら 全多肉ビショビショーーー‼︎∑(゚Д゚) そして、今、高知に着いたよという電話と共に 朝日が顔を出してきました……。 多肉、全滅の予感がします… アイツーーーー‼︎(ꐦ°᷄д°᷅)
昨日、妹が出発したと連絡があってから急に 高知に大雨暴風警報?が出ました。 (ずっと良い天気だったのに) 一応多肉に雨対策をし 眠りにつきましたが… 朝起きたら 全多肉ビショビショーーー‼︎∑(゚Д゚) そして、今、高知に着いたよという電話と共に 朝日が顔を出してきました……。 多肉、全滅の予感がします… アイツーーーー‼︎(ꐦ°᷄д°᷅)
khma88
khma88
家族
Naomiさんの実例写真
大雨警報が〜〜 昨日庭に来れなかったので… 今、台風対策に来ています。
大雨警報が〜〜 昨日庭に来れなかったので… 今、台風対策に来ています。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
ayanasu.321さんの実例写真
ヤマボウシ満開♪ 今日は大雨警報が出るほどすごい雨でしたが、皆さんの地域はどうですか?! そんな中でも、我が家のアジサイとヤマボウシは満開を迎えました… 今年の花びらは白じゃなく、淡いグリーンがメインみたいです!! 私は結構こっちの方が好きかな( ˆωˆ )ニヤニヤ いつも見てくれてありがとう♡
ヤマボウシ満開♪ 今日は大雨警報が出るほどすごい雨でしたが、皆さんの地域はどうですか?! そんな中でも、我が家のアジサイとヤマボウシは満開を迎えました… 今年の花びらは白じゃなく、淡いグリーンがメインみたいです!! 私は結構こっちの方が好きかな( ˆωˆ )ニヤニヤ いつも見てくれてありがとう♡
ayanasu.321
ayanasu.321
3LDK | カップル
no.841さんの実例写真
. こんにちは💛💚 7月ですねー。 もう一年折り返しとか 早すぎます💦 先日、添削課題も 合格して返ってきたので また次の課題を 作らなければ、、 と思いながら ディスプレイできる場所を 増やしたくて 主人のお休みに ホムセン巡りしたり してました💓 picはお友達から いただいた 誕生日プレゼント(●ˊᵕˋ●) 嬉しい❣️ 大切に使います💓 手前のBoxは 何を入れて使おうかなぁと 悩んでおりますww こちらは大雨が 続いています。 大雨、洪水警報が 昨日から出てますが 娘達の通う学校は この警報は関係ないので 今朝も送り出しました。 近隣では避難指示も 出ていたりで 学校からも昼下校になると メールきました、、 早く帰ってきてー💦 実家はうどん県ですが そちらも大雨のようで 裏がすぐ山なので 避難指示出てるそうです。 母は今日夜勤なんで 施設も避難指示が 出ると利用者の安全確保も あるだろうし 早く落ち着いてくれるのを 願うばかりです💦 父は夜一人になるので 家に居ない方がいいと 電話でも話しました💦 みなさんの地域も 大きな被害が 出ませんように✨✨
. こんにちは💛💚 7月ですねー。 もう一年折り返しとか 早すぎます💦 先日、添削課題も 合格して返ってきたので また次の課題を 作らなければ、、 と思いながら ディスプレイできる場所を 増やしたくて 主人のお休みに ホムセン巡りしたり してました💓 picはお友達から いただいた 誕生日プレゼント(●ˊᵕˋ●) 嬉しい❣️ 大切に使います💓 手前のBoxは 何を入れて使おうかなぁと 悩んでおりますww こちらは大雨が 続いています。 大雨、洪水警報が 昨日から出てますが 娘達の通う学校は この警報は関係ないので 今朝も送り出しました。 近隣では避難指示も 出ていたりで 学校からも昼下校になると メールきました、、 早く帰ってきてー💦 実家はうどん県ですが そちらも大雨のようで 裏がすぐ山なので 避難指示出てるそうです。 母は今日夜勤なんで 施設も避難指示が 出ると利用者の安全確保も あるだろうし 早く落ち着いてくれるのを 願うばかりです💦 父は夜一人になるので 家に居ない方がいいと 電話でも話しました💦 みなさんの地域も 大きな被害が 出ませんように✨✨
no.841
no.841
3LDK | 家族

玄関/入り口 大雨警報が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 大雨警報の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ