玄関/入り口 以前のマンション

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
konekoginjiさんの実例写真
konekoginji
konekoginji
Kisaさんの実例写真
右側にシューズクローゼットがあります。
右側にシューズクローゼットがあります。
Kisa
Kisa
yuricoriさんの実例写真
今年のお盆は、珍しく里帰りしないで、遊びまくりました!地元の友人には会えなかったけど、久しぶりに家族で旅行できて、いいお盆休みになりました😊✨ 以前のマンションは、玄関も廊下も広くて、何かと物を置きがちだったんですけど、新居は狭い玄関と廊下…💦 自然と物も置かないし、子ども達も靴をしまうようになりました👏 結果的にこちらのがキレイが保てて良かったかも🙆 あと、狭いからこそ、壁紙が映える(笑)
今年のお盆は、珍しく里帰りしないで、遊びまくりました!地元の友人には会えなかったけど、久しぶりに家族で旅行できて、いいお盆休みになりました😊✨ 以前のマンションは、玄関も廊下も広くて、何かと物を置きがちだったんですけど、新居は狭い玄関と廊下…💦 自然と物も置かないし、子ども達も靴をしまうようになりました👏 結果的にこちらのがキレイが保てて良かったかも🙆 あと、狭いからこそ、壁紙が映える(笑)
yuricori
yuricori
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
傘置き場 イベント参加。 旧居(賃貸マンション2LDK)で使用していたものを現在の家でも使用中です。 以前の玄関がクソ狭かったので、省スペースのものにしました。今はここにベビーカーも置くので、省スペースで助かってます。 皆さんのpicの、突っ張り棒にかける収納や、 靴箱の扉裏に引っ掛けるのも省スペースでいいですよね🎶✨ ベビーカー使わなくなったら、 お気に入りの傘立て見つけて買いたいなぁ。。
傘置き場 イベント参加。 旧居(賃貸マンション2LDK)で使用していたものを現在の家でも使用中です。 以前の玄関がクソ狭かったので、省スペースのものにしました。今はここにベビーカーも置くので、省スペースで助かってます。 皆さんのpicの、突っ張り棒にかける収納や、 靴箱の扉裏に引っ掛けるのも省スペースでいいですよね🎶✨ ベビーカー使わなくなったら、 お気に入りの傘立て見つけて買いたいなぁ。。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sis0さんの実例写真
今回のマンションは玄関に飾り棚のようなものが無く、シューズクローゼットのみで、それがちょっと味気ない。 以前のマンションでも置いていたドライフラワーなどが行き場を失っています… 右にある物体はスマートライトhue のセンサーで、人がいると自動的にライトがつくようにしました。 それと写真には写ってませんが、スマートロックのSwitchBotも設置しました。 これは超便利!あとでご紹介します。
今回のマンションは玄関に飾り棚のようなものが無く、シューズクローゼットのみで、それがちょっと味気ない。 以前のマンションでも置いていたドライフラワーなどが行き場を失っています… 右にある物体はスマートライトhue のセンサーで、人がいると自動的にライトがつくようにしました。 それと写真には写ってませんが、スマートロックのSwitchBotも設置しました。 これは超便利!あとでご紹介します。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
38catさんの実例写真
我が家の家づくりでこだわった箇所の1つに玄関があります。 大きく4点 1 玄関ドアを引き戸にしたこと。 以前、マンション住まいの時に、台風の強風と荷物が多いときのドアの開閉に苦労していたので。 引き戸にして、とても楽になりました😊 2 ベンチと手すりを付けたこと 足腰が弱くなってからの事も考えてなのですが、今は、ブーツやトレッキングシューズなどの履き替えや荷物の一時置き場として利用しています。 3 シューズクローク 靴だけでなく、傘やゴルフバッグ、レインコートや防寒着なども全部ここに仕舞えるので、玄関がスッキリです。 ポストも埋め込み式にしているので、格好や悪天気を気にせずいつでも新聞や郵便物を取り出せています。 4 玄関に坪庭を 家に入ると光と緑で心が安らぎます。いろは紅葉🍁が季節ごとに表情を変えるので、季節感を感じさせてくれます。
我が家の家づくりでこだわった箇所の1つに玄関があります。 大きく4点 1 玄関ドアを引き戸にしたこと。 以前、マンション住まいの時に、台風の強風と荷物が多いときのドアの開閉に苦労していたので。 引き戸にして、とても楽になりました😊 2 ベンチと手すりを付けたこと 足腰が弱くなってからの事も考えてなのですが、今は、ブーツやトレッキングシューズなどの履き替えや荷物の一時置き場として利用しています。 3 シューズクローク 靴だけでなく、傘やゴルフバッグ、レインコートや防寒着なども全部ここに仕舞えるので、玄関がスッキリです。 ポストも埋め込み式にしているので、格好や悪天気を気にせずいつでも新聞や郵便物を取り出せています。 4 玄関に坪庭を 家に入ると光と緑で心が安らぎます。いろは紅葉🍁が季節ごとに表情を変えるので、季節感を感じさせてくれます。
38cat
38cat
2LDK | 家族
mamagenaさんの実例写真
友達に言われた。 「えっ、壁紙って連れて来れるもの?」 そう…前のマンションから連れてきた。 どうしても離れたくなかったこの子を笑笑 執念
友達に言われた。 「えっ、壁紙って連れて来れるもの?」 そう…前のマンションから連れてきた。 どうしても離れたくなかったこの子を笑笑 執念
mamagena
mamagena
2LDK | 家族
Shimashimaさんの実例写真
前のマンションで貼っていた輸入壁紙を剥がして、一緒に引越ししました。 今度も玄関に。 一ヶ所貼ると他のところも貼りたくなる
前のマンションで貼っていた輸入壁紙を剥がして、一緒に引越ししました。 今度も玄関に。 一ヶ所貼ると他のところも貼りたくなる
Shimashima
Shimashima
3DK | シェア
8Dさんの実例写真
ディスプレイは前のマンションで使ってたもの。 キッチンカウンターにあったカエルくん達は玄関ホールへ移動。
ディスプレイは前のマンションで使ってたもの。 キッチンカウンターにあったカエルくん達は玄関ホールへ移動。
8D
8D
家族
hrnTEXさんの実例写真
こんな素敵な花もらえるんだったら誕生日あと100万回あったらいいな〜〜〜〜
こんな素敵な花もらえるんだったら誕生日あと100万回あったらいいな〜〜〜〜
hrnTEX
hrnTEX
2LDK | 家族
GIDさんの実例写真
GID
GID
2LDK | 家族
Hiracoさんの実例写真
Hiraco
Hiraco
Yu-minnさんの実例写真
モニター応募です。 急に出かける用事が多いため、以前から宅配の時間指定が出来ず困っていました。以前のマンションでは宅配ボックスがあり、とても便利だったのですごく欲しいです!! あと、ここのスペースがとても無駄なスペースになっているので当選したいなー(ノ∀;`)
モニター応募です。 急に出かける用事が多いため、以前から宅配の時間指定が出来ず困っていました。以前のマンションでは宅配ボックスがあり、とても便利だったのですごく欲しいです!! あと、ここのスペースがとても無駄なスペースになっているので当選したいなー(ノ∀;`)
Yu-minn
Yu-minn
家族
maaLさんの実例写真
以前のマンションから連れてきたけど、 なんだか頼りなさげな植物たち🪴 長い期間かけて いつか森みたいにしたいです。
以前のマンションから連れてきたけど、 なんだか頼りなさげな植物たち🪴 長い期間かけて いつか森みたいにしたいです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
玄関ホールとLDKの間の開口部(いいイメージが浮かばず、リノベーションの時にあえて扉を作りませんでした)は、簡易的に以前のマンションで使っていたカーテンを突っ張り棒に下げていました。 見た目が中途半端だったのに加えて冷暖房の効率も良くないので、カーテンレールを取り付けて少し厚手のカーテンをオーダーしました。 オーダーしたので、ピッタリサイズで隙間風をブロックしてくれます✌🏻
玄関ホールとLDKの間の開口部(いいイメージが浮かばず、リノベーションの時にあえて扉を作りませんでした)は、簡易的に以前のマンションで使っていたカーテンを突っ張り棒に下げていました。 見た目が中途半端だったのに加えて冷暖房の効率も良くないので、カーテンレールを取り付けて少し厚手のカーテンをオーダーしました。 オーダーしたので、ピッタリサイズで隙間風をブロックしてくれます✌🏻
lala
lala
2LDK | 家族
Minananaさんの実例写真
これは、私が以前住んでいたマンションの 玄関です。 築35年の中古マンションをあちこちリフォーム して入居しました。  
これは、私が以前住んでいたマンションの 玄関です。 築35年の中古マンションをあちこちリフォーム して入居しました。  
Minanana
Minanana
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
JUHANNUSTAIKA♡ マンションの玄関に飾っていたファブリックパネルを、新しいお家にも飾りました。 違うのに変えようかなーと、半年以上探してみたけれど やっぱりユハンヌスタイカ♡が好き!ってことに気づいて、またまた玄関にドーン✨っと飾りました😄
JUHANNUSTAIKA♡ マンションの玄関に飾っていたファブリックパネルを、新しいお家にも飾りました。 違うのに変えようかなーと、半年以上探してみたけれど やっぱりユハンヌスタイカ♡が好き!ってことに気づいて、またまた玄関にドーン✨っと飾りました😄
nao
nao
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
玄関の飾り棚。 ツェツェの花瓶は少ないお花やグリーンも素敵に見せてくれるから好きです✨ 玄関は鏡もまだだし、これから作り込んで行きたい場所。
玄関の飾り棚。 ツェツェの花瓶は少ないお花やグリーンも素敵に見せてくれるから好きです✨ 玄関は鏡もまだだし、これから作り込んで行きたい場所。
colorer
colorer
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
化粧品を買った時のシャネルの紙袋が取り出しやすくちょうどいいサイズです。 廊下のクローゼットの中にかけて収納しています。
化粧品を買った時のシャネルの紙袋が取り出しやすくちょうどいいサイズです。 廊下のクローゼットの中にかけて収納しています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓇬𓂃⑅ 今日偶々、放置してるfbから 過去の写真が上がって来たので懐かしくて比較しました♥︎ 前のマンションの時は、 男前インテリア風にハマってて ゴチャゴチャ色々飾るのが好きで玄関特に凄いwww 子供部屋もめっちゃカラフルやし、 今となればこれの何が良かったのか不明です。☚(笑) 前の家の写真いっぱい出てきたので、 igストーリーの"house 2"にbefore after風に載せときましたw ほとんど家具やらベースは変わってないのに、 やっぱり飾り方一つで全然雰囲気変わるな〜⌄̈⃝って 自分の家やのに改めて見て改めて思った☚(笑)
𓇬𓂃⑅ 今日偶々、放置してるfbから 過去の写真が上がって来たので懐かしくて比較しました♥︎ 前のマンションの時は、 男前インテリア風にハマってて ゴチャゴチャ色々飾るのが好きで玄関特に凄いwww 子供部屋もめっちゃカラフルやし、 今となればこれの何が良かったのか不明です。☚(笑) 前の家の写真いっぱい出てきたので、 igストーリーの"house 2"にbefore after風に載せときましたw ほとんど家具やらベースは変わってないのに、 やっぱり飾り方一つで全然雰囲気変わるな〜⌄̈⃝って 自分の家やのに改めて見て改めて思った☚(笑)
chalu
chalu
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
記録用
記録用
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🚪わが家のドア🚪 イベント滑り込み〜💦💦 何の変哲も無い普通のドア🚪 前のマンションの方が 重厚感あるなぁ😅 前のマンションとの違いは 天井まであることと 取手部分を下にさげて 開けるのではなく 手前に引いて開けること (逆側は押して開ける) 同じライオンズマンションですが 子供がぶら下がってよく壊すので 改良されたらしいです
🚪わが家のドア🚪 イベント滑り込み〜💦💦 何の変哲も無い普通のドア🚪 前のマンションの方が 重厚感あるなぁ😅 前のマンションとの違いは 天井まであることと 取手部分を下にさげて 開けるのではなく 手前に引いて開けること (逆側は押して開ける) 同じライオンズマンションですが 子供がぶら下がってよく壊すので 改良されたらしいです
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Aimableさんの実例写真
ごく平凡な分譲マンションの玄関。 家族が行き交う廊下はシンプルにしてます。
ごく平凡な分譲マンションの玄関。 家族が行き交う廊下はシンプルにしてます。
Aimable
Aimable
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
以前のマンションですが、このvegetalchairとのバランスが気に入っていました。意外と使い道がありました。
以前のマンションですが、このvegetalchairとのバランスが気に入っていました。意外と使い道がありました。
kyoko
kyoko
1LDK | 一人暮らし
parudoxさんの実例写真
昨秋に植えたアナベルが咲きました。 右の紫陽花は大好きな西安。 以前マンション時代に何鉢も育ててたのを前の家に越したときに全部枯らしてしまい、 この夏満を持してまた新たな鉢を買いました。 色変わりする品種で、5月頃はピンクだったけど今はすっかりグリーンになってます。 この後また渋い秋色紫系に変わるはず。 ようやく庭が整ってきたので今年の花が終わったら地植えするのが楽しみ、、、
昨秋に植えたアナベルが咲きました。 右の紫陽花は大好きな西安。 以前マンション時代に何鉢も育ててたのを前の家に越したときに全部枯らしてしまい、 この夏満を持してまた新たな鉢を買いました。 色変わりする品種で、5月頃はピンクだったけど今はすっかりグリーンになってます。 この後また渋い秋色紫系に変わるはず。 ようやく庭が整ってきたので今年の花が終わったら地植えするのが楽しみ、、、
parudox
parudox
1LDK
0gat0m0さんの実例写真
以前載せていたオオデマリが数日で凄い事になりました(笑) 最初は真っ白い花が咲いていたのにピンク?のようなよくわからない色の花が。。 去年は咲かなかったし、咲いたと思ったらピンクだし(笑) お庭改造計画、早く実行したい!! が、しかし保育園の洗礼が凄すぎて、ほぼ毎週小児科通ってます。。 そして毎週休んでる気がするm(__)m 育休明けの4月は、新入生も加わるし本当にウイルスだらけで何もできない。。 もどかしい〜ヾ(○`з´)ノ
以前載せていたオオデマリが数日で凄い事になりました(笑) 最初は真っ白い花が咲いていたのにピンク?のようなよくわからない色の花が。。 去年は咲かなかったし、咲いたと思ったらピンクだし(笑) お庭改造計画、早く実行したい!! が、しかし保育園の洗礼が凄すぎて、ほぼ毎週小児科通ってます。。 そして毎週休んでる気がするm(__)m 育休明けの4月は、新入生も加わるし本当にウイルスだらけで何もできない。。 もどかしい〜ヾ(○`з´)ノ
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 以前のマンションが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 以前のマンションの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 以前のマンション

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
konekoginjiさんの実例写真
konekoginji
konekoginji
Kisaさんの実例写真
右側にシューズクローゼットがあります。
右側にシューズクローゼットがあります。
Kisa
Kisa
yuricoriさんの実例写真
今年のお盆は、珍しく里帰りしないで、遊びまくりました!地元の友人には会えなかったけど、久しぶりに家族で旅行できて、いいお盆休みになりました😊✨ 以前のマンションは、玄関も廊下も広くて、何かと物を置きがちだったんですけど、新居は狭い玄関と廊下…💦 自然と物も置かないし、子ども達も靴をしまうようになりました👏 結果的にこちらのがキレイが保てて良かったかも🙆 あと、狭いからこそ、壁紙が映える(笑)
今年のお盆は、珍しく里帰りしないで、遊びまくりました!地元の友人には会えなかったけど、久しぶりに家族で旅行できて、いいお盆休みになりました😊✨ 以前のマンションは、玄関も廊下も広くて、何かと物を置きがちだったんですけど、新居は狭い玄関と廊下…💦 自然と物も置かないし、子ども達も靴をしまうようになりました👏 結果的にこちらのがキレイが保てて良かったかも🙆 あと、狭いからこそ、壁紙が映える(笑)
yuricori
yuricori
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
傘置き場 イベント参加。 旧居(賃貸マンション2LDK)で使用していたものを現在の家でも使用中です。 以前の玄関がクソ狭かったので、省スペースのものにしました。今はここにベビーカーも置くので、省スペースで助かってます。 皆さんのpicの、突っ張り棒にかける収納や、 靴箱の扉裏に引っ掛けるのも省スペースでいいですよね🎶✨ ベビーカー使わなくなったら、 お気に入りの傘立て見つけて買いたいなぁ。。
傘置き場 イベント参加。 旧居(賃貸マンション2LDK)で使用していたものを現在の家でも使用中です。 以前の玄関がクソ狭かったので、省スペースのものにしました。今はここにベビーカーも置くので、省スペースで助かってます。 皆さんのpicの、突っ張り棒にかける収納や、 靴箱の扉裏に引っ掛けるのも省スペースでいいですよね🎶✨ ベビーカー使わなくなったら、 お気に入りの傘立て見つけて買いたいなぁ。。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
sis0さんの実例写真
今回のマンションは玄関に飾り棚のようなものが無く、シューズクローゼットのみで、それがちょっと味気ない。 以前のマンションでも置いていたドライフラワーなどが行き場を失っています… 右にある物体はスマートライトhue のセンサーで、人がいると自動的にライトがつくようにしました。 それと写真には写ってませんが、スマートロックのSwitchBotも設置しました。 これは超便利!あとでご紹介します。
今回のマンションは玄関に飾り棚のようなものが無く、シューズクローゼットのみで、それがちょっと味気ない。 以前のマンションでも置いていたドライフラワーなどが行き場を失っています… 右にある物体はスマートライトhue のセンサーで、人がいると自動的にライトがつくようにしました。 それと写真には写ってませんが、スマートロックのSwitchBotも設置しました。 これは超便利!あとでご紹介します。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
38catさんの実例写真
我が家の家づくりでこだわった箇所の1つに玄関があります。 大きく4点 1 玄関ドアを引き戸にしたこと。 以前、マンション住まいの時に、台風の強風と荷物が多いときのドアの開閉に苦労していたので。 引き戸にして、とても楽になりました😊 2 ベンチと手すりを付けたこと 足腰が弱くなってからの事も考えてなのですが、今は、ブーツやトレッキングシューズなどの履き替えや荷物の一時置き場として利用しています。 3 シューズクローク 靴だけでなく、傘やゴルフバッグ、レインコートや防寒着なども全部ここに仕舞えるので、玄関がスッキリです。 ポストも埋め込み式にしているので、格好や悪天気を気にせずいつでも新聞や郵便物を取り出せています。 4 玄関に坪庭を 家に入ると光と緑で心が安らぎます。いろは紅葉🍁が季節ごとに表情を変えるので、季節感を感じさせてくれます。
我が家の家づくりでこだわった箇所の1つに玄関があります。 大きく4点 1 玄関ドアを引き戸にしたこと。 以前、マンション住まいの時に、台風の強風と荷物が多いときのドアの開閉に苦労していたので。 引き戸にして、とても楽になりました😊 2 ベンチと手すりを付けたこと 足腰が弱くなってからの事も考えてなのですが、今は、ブーツやトレッキングシューズなどの履き替えや荷物の一時置き場として利用しています。 3 シューズクローク 靴だけでなく、傘やゴルフバッグ、レインコートや防寒着なども全部ここに仕舞えるので、玄関がスッキリです。 ポストも埋め込み式にしているので、格好や悪天気を気にせずいつでも新聞や郵便物を取り出せています。 4 玄関に坪庭を 家に入ると光と緑で心が安らぎます。いろは紅葉🍁が季節ごとに表情を変えるので、季節感を感じさせてくれます。
38cat
38cat
2LDK | 家族
mamagenaさんの実例写真
友達に言われた。 「えっ、壁紙って連れて来れるもの?」 そう…前のマンションから連れてきた。 どうしても離れたくなかったこの子を笑笑 執念
友達に言われた。 「えっ、壁紙って連れて来れるもの?」 そう…前のマンションから連れてきた。 どうしても離れたくなかったこの子を笑笑 執念
mamagena
mamagena
2LDK | 家族
Shimashimaさんの実例写真
前のマンションで貼っていた輸入壁紙を剥がして、一緒に引越ししました。 今度も玄関に。 一ヶ所貼ると他のところも貼りたくなる
前のマンションで貼っていた輸入壁紙を剥がして、一緒に引越ししました。 今度も玄関に。 一ヶ所貼ると他のところも貼りたくなる
Shimashima
Shimashima
3DK | シェア
8Dさんの実例写真
ディスプレイは前のマンションで使ってたもの。 キッチンカウンターにあったカエルくん達は玄関ホールへ移動。
ディスプレイは前のマンションで使ってたもの。 キッチンカウンターにあったカエルくん達は玄関ホールへ移動。
8D
8D
家族
hrnTEXさんの実例写真
こんな素敵な花もらえるんだったら誕生日あと100万回あったらいいな〜〜〜〜
こんな素敵な花もらえるんだったら誕生日あと100万回あったらいいな〜〜〜〜
hrnTEX
hrnTEX
2LDK | 家族
GIDさんの実例写真
GID
GID
2LDK | 家族
Hiracoさんの実例写真
Hiraco
Hiraco
Yu-minnさんの実例写真
モニター応募です。 急に出かける用事が多いため、以前から宅配の時間指定が出来ず困っていました。以前のマンションでは宅配ボックスがあり、とても便利だったのですごく欲しいです!! あと、ここのスペースがとても無駄なスペースになっているので当選したいなー(ノ∀;`)
モニター応募です。 急に出かける用事が多いため、以前から宅配の時間指定が出来ず困っていました。以前のマンションでは宅配ボックスがあり、とても便利だったのですごく欲しいです!! あと、ここのスペースがとても無駄なスペースになっているので当選したいなー(ノ∀;`)
Yu-minn
Yu-minn
家族
maaLさんの実例写真
以前のマンションから連れてきたけど、 なんだか頼りなさげな植物たち🪴 長い期間かけて いつか森みたいにしたいです。
以前のマンションから連れてきたけど、 なんだか頼りなさげな植物たち🪴 長い期間かけて いつか森みたいにしたいです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
玄関ホールとLDKの間の開口部(いいイメージが浮かばず、リノベーションの時にあえて扉を作りませんでした)は、簡易的に以前のマンションで使っていたカーテンを突っ張り棒に下げていました。 見た目が中途半端だったのに加えて冷暖房の効率も良くないので、カーテンレールを取り付けて少し厚手のカーテンをオーダーしました。 オーダーしたので、ピッタリサイズで隙間風をブロックしてくれます✌🏻
玄関ホールとLDKの間の開口部(いいイメージが浮かばず、リノベーションの時にあえて扉を作りませんでした)は、簡易的に以前のマンションで使っていたカーテンを突っ張り棒に下げていました。 見た目が中途半端だったのに加えて冷暖房の効率も良くないので、カーテンレールを取り付けて少し厚手のカーテンをオーダーしました。 オーダーしたので、ピッタリサイズで隙間風をブロックしてくれます✌🏻
lala
lala
2LDK | 家族
Minananaさんの実例写真
これは、私が以前住んでいたマンションの 玄関です。 築35年の中古マンションをあちこちリフォーム して入居しました。  
これは、私が以前住んでいたマンションの 玄関です。 築35年の中古マンションをあちこちリフォーム して入居しました。  
Minanana
Minanana
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
JUHANNUSTAIKA♡ マンションの玄関に飾っていたファブリックパネルを、新しいお家にも飾りました。 違うのに変えようかなーと、半年以上探してみたけれど やっぱりユハンヌスタイカ♡が好き!ってことに気づいて、またまた玄関にドーン✨っと飾りました😄
JUHANNUSTAIKA♡ マンションの玄関に飾っていたファブリックパネルを、新しいお家にも飾りました。 違うのに変えようかなーと、半年以上探してみたけれど やっぱりユハンヌスタイカ♡が好き!ってことに気づいて、またまた玄関にドーン✨っと飾りました😄
nao
nao
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
玄関の飾り棚。 ツェツェの花瓶は少ないお花やグリーンも素敵に見せてくれるから好きです✨ 玄関は鏡もまだだし、これから作り込んで行きたい場所。
玄関の飾り棚。 ツェツェの花瓶は少ないお花やグリーンも素敵に見せてくれるから好きです✨ 玄関は鏡もまだだし、これから作り込んで行きたい場所。
colorer
colorer
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
化粧品を買った時のシャネルの紙袋が取り出しやすくちょうどいいサイズです。 廊下のクローゼットの中にかけて収納しています。
化粧品を買った時のシャネルの紙袋が取り出しやすくちょうどいいサイズです。 廊下のクローゼットの中にかけて収納しています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
chaluさんの実例写真
𓇬𓂃⑅ 今日偶々、放置してるfbから 過去の写真が上がって来たので懐かしくて比較しました♥︎ 前のマンションの時は、 男前インテリア風にハマってて ゴチャゴチャ色々飾るのが好きで玄関特に凄いwww 子供部屋もめっちゃカラフルやし、 今となればこれの何が良かったのか不明です。☚(笑) 前の家の写真いっぱい出てきたので、 igストーリーの"house 2"にbefore after風に載せときましたw ほとんど家具やらベースは変わってないのに、 やっぱり飾り方一つで全然雰囲気変わるな〜⌄̈⃝って 自分の家やのに改めて見て改めて思った☚(笑)
𓇬𓂃⑅ 今日偶々、放置してるfbから 過去の写真が上がって来たので懐かしくて比較しました♥︎ 前のマンションの時は、 男前インテリア風にハマってて ゴチャゴチャ色々飾るのが好きで玄関特に凄いwww 子供部屋もめっちゃカラフルやし、 今となればこれの何が良かったのか不明です。☚(笑) 前の家の写真いっぱい出てきたので、 igストーリーの"house 2"にbefore after風に載せときましたw ほとんど家具やらベースは変わってないのに、 やっぱり飾り方一つで全然雰囲気変わるな〜⌄̈⃝って 自分の家やのに改めて見て改めて思った☚(笑)
chalu
chalu
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
記録用
記録用
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🚪わが家のドア🚪 イベント滑り込み〜💦💦 何の変哲も無い普通のドア🚪 前のマンションの方が 重厚感あるなぁ😅 前のマンションとの違いは 天井まであることと 取手部分を下にさげて 開けるのではなく 手前に引いて開けること (逆側は押して開ける) 同じライオンズマンションですが 子供がぶら下がってよく壊すので 改良されたらしいです
🚪わが家のドア🚪 イベント滑り込み〜💦💦 何の変哲も無い普通のドア🚪 前のマンションの方が 重厚感あるなぁ😅 前のマンションとの違いは 天井まであることと 取手部分を下にさげて 開けるのではなく 手前に引いて開けること (逆側は押して開ける) 同じライオンズマンションですが 子供がぶら下がってよく壊すので 改良されたらしいです
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Aimableさんの実例写真
ごく平凡な分譲マンションの玄関。 家族が行き交う廊下はシンプルにしてます。
ごく平凡な分譲マンションの玄関。 家族が行き交う廊下はシンプルにしてます。
Aimable
Aimable
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
以前のマンションですが、このvegetalchairとのバランスが気に入っていました。意外と使い道がありました。
以前のマンションですが、このvegetalchairとのバランスが気に入っていました。意外と使い道がありました。
kyoko
kyoko
1LDK | 一人暮らし
parudoxさんの実例写真
昨秋に植えたアナベルが咲きました。 右の紫陽花は大好きな西安。 以前マンション時代に何鉢も育ててたのを前の家に越したときに全部枯らしてしまい、 この夏満を持してまた新たな鉢を買いました。 色変わりする品種で、5月頃はピンクだったけど今はすっかりグリーンになってます。 この後また渋い秋色紫系に変わるはず。 ようやく庭が整ってきたので今年の花が終わったら地植えするのが楽しみ、、、
昨秋に植えたアナベルが咲きました。 右の紫陽花は大好きな西安。 以前マンション時代に何鉢も育ててたのを前の家に越したときに全部枯らしてしまい、 この夏満を持してまた新たな鉢を買いました。 色変わりする品種で、5月頃はピンクだったけど今はすっかりグリーンになってます。 この後また渋い秋色紫系に変わるはず。 ようやく庭が整ってきたので今年の花が終わったら地植えするのが楽しみ、、、
parudox
parudox
1LDK
0gat0m0さんの実例写真
以前載せていたオオデマリが数日で凄い事になりました(笑) 最初は真っ白い花が咲いていたのにピンク?のようなよくわからない色の花が。。 去年は咲かなかったし、咲いたと思ったらピンクだし(笑) お庭改造計画、早く実行したい!! が、しかし保育園の洗礼が凄すぎて、ほぼ毎週小児科通ってます。。 そして毎週休んでる気がするm(__)m 育休明けの4月は、新入生も加わるし本当にウイルスだらけで何もできない。。 もどかしい〜ヾ(○`з´)ノ
以前載せていたオオデマリが数日で凄い事になりました(笑) 最初は真っ白い花が咲いていたのにピンク?のようなよくわからない色の花が。。 去年は咲かなかったし、咲いたと思ったらピンクだし(笑) お庭改造計画、早く実行したい!! が、しかし保育園の洗礼が凄すぎて、ほぼ毎週小児科通ってます。。 そして毎週休んでる気がするm(__)m 育休明けの4月は、新入生も加わるし本当にウイルスだらけで何もできない。。 もどかしい〜ヾ(○`з´)ノ
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 以前のマンションが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 以前のマンションの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ