以前のマンション

604枚の部屋写真から48枚をセレクト
Onettoさんの実例写真
親切にもシーリングライトが備え付けてあって、リモコン置き場も手作りして設置さてれました。 ただ、申し訳ない事にシーリングライトは嫌だったので、前のマンションで使っていたペンダントライトを付けました。 リモコン置き場は、一度外そうと試みて壁紙が剥がれたので戻しました 笑 でもドライフラワーを置いてみたらいい飾りになったので気に入ってます。
親切にもシーリングライトが備え付けてあって、リモコン置き場も手作りして設置さてれました。 ただ、申し訳ない事にシーリングライトは嫌だったので、前のマンションで使っていたペンダントライトを付けました。 リモコン置き場は、一度外そうと試みて壁紙が剥がれたので戻しました 笑 でもドライフラワーを置いてみたらいい飾りになったので気に入ってます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
kouさんの実例写真
久々の投稿です。アンティークキャビネット貰ったので、ダイニングに置いてみました。
久々の投稿です。アンティークキャビネット貰ったので、ダイニングに置いてみました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
模様替えのまま まだ継続中です😊 リビングに唯一付いているカーテンは前のマンションで使ってたものをお友達にここのサイズに合わせてもらったものです! バーチカルブラインドにしたいなぁ♡♡という思いがガンガンよぎるのですが(笑) なかなか踏み切れずいます!
模様替えのまま まだ継続中です😊 リビングに唯一付いているカーテンは前のマンションで使ってたものをお友達にここのサイズに合わせてもらったものです! バーチカルブラインドにしたいなぁ♡♡という思いがガンガンよぎるのですが(笑) なかなか踏み切れずいます!
saki
saki
4LDK | 家族
konekoginjiさんの実例写真
konekoginji
konekoginji
flat_house_japanさんの実例写真
ふとん乾燥機¥9,980
独り暮らしのときから、 一番面倒で嫌いな家事のひとつが 「布団を干す」でした。 前住んでいたマンションは、ベランダに日が射すのは午前中わずかな時間。 平日は干さないし、 週末天気が悪かったり予定があれば干せない。 今の生活になり、布団は干し放題ですが、 バードミサイル、虫、畑の砂ぼこり、 旦那の勤務時間、旦那の花粉症、でやはり布団干しは厄介。 しかも、日干しではダニは死滅せず布団の真ん中へ逃げてしまうだけとのこと。 とうとうポチしてしまいました、 #布団乾燥機 妹が、クリスマスプレゼントに買ってくれました。 人気商品みたいで、ずっと欠品していましたが、やっと手元に。 寝る前に使うと、布団がずっと ほかほかふかふかでぬくぬく☺。 暖房要らずです。 小さくて場所とらないし、 操作が簡単←重要。 もっと早く買えば良かった❗ そして、これが増えたぶん、何か捨てます。
独り暮らしのときから、 一番面倒で嫌いな家事のひとつが 「布団を干す」でした。 前住んでいたマンションは、ベランダに日が射すのは午前中わずかな時間。 平日は干さないし、 週末天気が悪かったり予定があれば干せない。 今の生活になり、布団は干し放題ですが、 バードミサイル、虫、畑の砂ぼこり、 旦那の勤務時間、旦那の花粉症、でやはり布団干しは厄介。 しかも、日干しではダニは死滅せず布団の真ん中へ逃げてしまうだけとのこと。 とうとうポチしてしまいました、 #布団乾燥機 妹が、クリスマスプレゼントに買ってくれました。 人気商品みたいで、ずっと欠品していましたが、やっと手元に。 寝る前に使うと、布団がずっと ほかほかふかふかでぬくぬく☺。 暖房要らずです。 小さくて場所とらないし、 操作が簡単←重要。 もっと早く買えば良かった❗ そして、これが増えたぶん、何か捨てます。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
春になると何かと新しいものを買いたくなります。 トイレのインテリアで一輪挿しの花瓶を新しく購入しました^_^ あとは以前のマンションから使っているスリッパをどうしようかなと思ってますΣ(-᷅_-᷄๑)
春になると何かと新しいものを買いたくなります。 トイレのインテリアで一輪挿しの花瓶を新しく購入しました^_^ あとは以前のマンションから使っているスリッパをどうしようかなと思ってますΣ(-᷅_-᷄๑)
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
家を購入する前に住んでいた部屋 結構気に入っていたんですよ。 今の方が家も広くて収納もたくさんあるはずなのに、前の方がきちっとしまえてた。 何ででしょうねぇ😅
家を購入する前に住んでいた部屋 結構気に入っていたんですよ。 今の方が家も広くて収納もたくさんあるはずなのに、前の方がきちっとしまえてた。 何ででしょうねぇ😅
mochico
mochico
4LDK | 家族
mamamiさんの実例写真
以前のマンションです。 IKEAの本棚。 ガラス扉で漫画いっぱいで、恥ずかしいのでガラス扉をにマスキングテープでバンビとウサギ。
以前のマンションです。 IKEAの本棚。 ガラス扉で漫画いっぱいで、恥ずかしいのでガラス扉をにマスキングテープでバンビとウサギ。
mamami
mamami
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
3階ゲストトイレ。 ひきで。
3階ゲストトイレ。 ひきで。
bonobono54
bonobono54
家族
Hideyukiさんの実例写真
キッチンの画像が、無かったため 以前に、マンションのリノベしたときの 画像を!
キッチンの画像が、無かったため 以前に、マンションのリノベしたときの 画像を!
Hideyuki
Hideyuki
家族
naoさんの実例写真
今年はじめたいことはDIYでプチリフォーム。 今のお家は、コロナ禍で単身赴任になった夫が見つけてきてくれた建売住宅。 ナチュラルな雰囲気でかわいいお家🫶 (←写真左) 前のお家は10年前に買ったマンション。 当時はシンプルモダンな雰囲気が好きで、建具のカラーを決めてウォルナットで家具を揃えました。 (→写真右) そんな雰囲気が全く違うお家で、家具は前のお家のままな我が家。 夫とも引っ越して2年になるしそろそろ家具も変えたいよね。ってことで、インテリアショップでなんとなーくコーディネートをお願いしました☺️💛 今のお家は、巾木も廻り縁もナチュラルカラーで(珍しいようです)インテリアがある程度限定されましたが、色んなコーディネートを見せていただきました。 コレがもう楽しくて楽しくて、毎日パソコンばかり見てました笑 ですが、見れば見るほど、悩めば悩むほど自分の好みがわからなくなって、一度リセットすることになりました。 特に悩んだのは、ダイニングテーブル。 これは色も形も悩んで、丸か楕円か。 天板はホワイトかオークか。 脚は木材かステンレスか。 来月からの値上がりもあって気持ちばかり焦ってた私に、夫はのんびりしよーよ☺️DIYで色とか変えて好きを見つけてみるのもいいんじゃない?と。 この夫のひと言で気持ちもスッキリして、アレコレ楽しんでみることにしました! 先ずはYouTubeやRCでお勉強してからだけど😅 これからDIY postを徘徊していろいろと質問ばかりすると思いますが、皆さまどうぞよろしくお願いします🥹💛 picもigから持ってきたので画像悪くてごめんなさい🙏
今年はじめたいことはDIYでプチリフォーム。 今のお家は、コロナ禍で単身赴任になった夫が見つけてきてくれた建売住宅。 ナチュラルな雰囲気でかわいいお家🫶 (←写真左) 前のお家は10年前に買ったマンション。 当時はシンプルモダンな雰囲気が好きで、建具のカラーを決めてウォルナットで家具を揃えました。 (→写真右) そんな雰囲気が全く違うお家で、家具は前のお家のままな我が家。 夫とも引っ越して2年になるしそろそろ家具も変えたいよね。ってことで、インテリアショップでなんとなーくコーディネートをお願いしました☺️💛 今のお家は、巾木も廻り縁もナチュラルカラーで(珍しいようです)インテリアがある程度限定されましたが、色んなコーディネートを見せていただきました。 コレがもう楽しくて楽しくて、毎日パソコンばかり見てました笑 ですが、見れば見るほど、悩めば悩むほど自分の好みがわからなくなって、一度リセットすることになりました。 特に悩んだのは、ダイニングテーブル。 これは色も形も悩んで、丸か楕円か。 天板はホワイトかオークか。 脚は木材かステンレスか。 来月からの値上がりもあって気持ちばかり焦ってた私に、夫はのんびりしよーよ☺️DIYで色とか変えて好きを見つけてみるのもいいんじゃない?と。 この夫のひと言で気持ちもスッキリして、アレコレ楽しんでみることにしました! 先ずはYouTubeやRCでお勉強してからだけど😅 これからDIY postを徘徊していろいろと質問ばかりすると思いますが、皆さまどうぞよろしくお願いします🥹💛 picもigから持ってきたので画像悪くてごめんなさい🙏
nao
nao
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicです(*^_^*) 新居リビングから見た感じです。 以前のマンションは築28年3LDK。 新居は2LDK築浅マンション。 3LDKのモノたちをそのまま持ってきたので、悪戦苦闘中(ㆀ˘・з・˘) 断捨離したつもりですが… まだまだ詰が甘かったです💦 とりあえず置きが続いてます…
本日2回目のpicです(*^_^*) 新居リビングから見た感じです。 以前のマンションは築28年3LDK。 新居は2LDK築浅マンション。 3LDKのモノたちをそのまま持ってきたので、悪戦苦闘中(ㆀ˘・з・˘) 断捨離したつもりですが… まだまだ詰が甘かったです💦 とりあえず置きが続いてます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
我が家のリビングの掛け時計はシンプルなSEIKOの電波時計です。 以前のおうちでまだ娘が小さかった頃、時計の練習になればいいなと、文字盤の大きなこの時計に買い換えましたが、無駄のないとってもシンプルなデザインで気に入っています✨
我が家のリビングの掛け時計はシンプルなSEIKOの電波時計です。 以前のおうちでまだ娘が小さかった頃、時計の練習になればいいなと、文字盤の大きなこの時計に買い換えましたが、無駄のないとってもシンプルなデザインで気に入っています✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
前のマンションの時のです♡ 寝床とトイレゾーンも 分けて作りました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
前のマンションの時のです♡ 寝床とトイレゾーンも 分けて作りました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
cheekayo
cheekayo
ichi.さんの実例写真
旧居マンションで使っていた、ディアウォール棚を取り付け中です。 旧居と新居は同じマンションでも、新居の方が天井が低くく、梁の出っ張りも違うので10センチ以上は切ったのですが、左右とも。 本来の工程なら、2×4材とブルーグレーに塗ったベニヤ板を一旦外してから、長さ調節してカットして、また再度2×4材に取り付ける方が、良かったのですが、一旦外すと塗装がハゲるのでそのままカットしました。 左上、ディアウォールをかぶせるもベニヤに当たって、ディアウォールの中でバネみたいなものに当たらなくて、四苦八苦しました〜 本来ならディアウォールはバネのある方が上ですが、ベニヤに当たって、遊びがないので下にすると、今度は下に加える力が弱すぎて…。 何回もやり直して、なんとか入ったディアウォール棚です。 片付けの現実逃避から、ブルーグレーの棚にはすぐさま雑貨を♡ 我が家らしくなってきました😳 キッチン収納に使っていた、キッチンカウンターが、キッチンには入らなくてリビングに配置です。 なので、キッチン収納が大幅に減りました。 このキッチンカウンターはリビング収納にします。
旧居マンションで使っていた、ディアウォール棚を取り付け中です。 旧居と新居は同じマンションでも、新居の方が天井が低くく、梁の出っ張りも違うので10センチ以上は切ったのですが、左右とも。 本来の工程なら、2×4材とブルーグレーに塗ったベニヤ板を一旦外してから、長さ調節してカットして、また再度2×4材に取り付ける方が、良かったのですが、一旦外すと塗装がハゲるのでそのままカットしました。 左上、ディアウォールをかぶせるもベニヤに当たって、ディアウォールの中でバネみたいなものに当たらなくて、四苦八苦しました〜 本来ならディアウォールはバネのある方が上ですが、ベニヤに当たって、遊びがないので下にすると、今度は下に加える力が弱すぎて…。 何回もやり直して、なんとか入ったディアウォール棚です。 片付けの現実逃避から、ブルーグレーの棚にはすぐさま雑貨を♡ 我が家らしくなってきました😳 キッチン収納に使っていた、キッチンカウンターが、キッチンには入らなくてリビングに配置です。 なので、キッチン収納が大幅に減りました。 このキッチンカウンターはリビング収納にします。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
GIDさんの実例写真
玄関マット。 もうひと回り大きいのでもよかったかな? キッチンマットとお揃いにしました(笑)
玄関マット。 もうひと回り大きいのでもよかったかな? キッチンマットとお揃いにしました(笑)
GID
GID
2LDK | 家族
_konomiさんの実例写真
前のマンションで使用していたDIYの調味料棚を、とりあえずベッドサイドに。 システムキッチンの幅にあわなくて(;^ω^) ここも微妙だけど、とりあえず高さが合うし隙間に入るので。
前のマンションで使用していたDIYの調味料棚を、とりあえずベッドサイドに。 システムキッチンの幅にあわなくて(;^ω^) ここも微妙だけど、とりあえず高さが合うし隙間に入るので。
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
以前住んでたマンションのリビング、ダイニングです。
以前住んでたマンションのリビング、ダイニングです。
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
以前のマンションですが、気に入っていたので投稿します☺ 広い窓とリビングの広さが好きでした。
以前のマンションですが、気に入っていたので投稿します☺ 広い窓とリビングの広さが好きでした。
kyoko
kyoko
1LDK | 一人暮らし
piroeeeさんの実例写真
お花いろいろ。
お花いろいろ。
piroeee
piroeee
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🚪わが家のドア🚪 イベント滑り込み〜💦💦 何の変哲も無い普通のドア🚪 前のマンションの方が 重厚感あるなぁ😅 前のマンションとの違いは 天井まであることと 取手部分を下にさげて 開けるのではなく 手前に引いて開けること (逆側は押して開ける) 同じライオンズマンションですが 子供がぶら下がってよく壊すので 改良されたらしいです
🚪わが家のドア🚪 イベント滑り込み〜💦💦 何の変哲も無い普通のドア🚪 前のマンションの方が 重厚感あるなぁ😅 前のマンションとの違いは 天井まであることと 取手部分を下にさげて 開けるのではなく 手前に引いて開けること (逆側は押して開ける) 同じライオンズマンションですが 子供がぶら下がってよく壊すので 改良されたらしいです
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yuricoriさんの実例写真
今年のお盆は、珍しく里帰りしないで、遊びまくりました!地元の友人には会えなかったけど、久しぶりに家族で旅行できて、いいお盆休みになりました😊✨ 以前のマンションは、玄関も廊下も広くて、何かと物を置きがちだったんですけど、新居は狭い玄関と廊下…💦 自然と物も置かないし、子ども達も靴をしまうようになりました👏 結果的にこちらのがキレイが保てて良かったかも🙆 あと、狭いからこそ、壁紙が映える(笑)
今年のお盆は、珍しく里帰りしないで、遊びまくりました!地元の友人には会えなかったけど、久しぶりに家族で旅行できて、いいお盆休みになりました😊✨ 以前のマンションは、玄関も廊下も広くて、何かと物を置きがちだったんですけど、新居は狭い玄関と廊下…💦 自然と物も置かないし、子ども達も靴をしまうようになりました👏 結果的にこちらのがキレイが保てて良かったかも🙆 あと、狭いからこそ、壁紙が映える(笑)
yuricori
yuricori
3LDK | 家族
Aimableさんの実例写真
ごく平凡な分譲マンションの玄関。 家族が行き交う廊下はシンプルにしてます。
ごく平凡な分譲マンションの玄関。 家族が行き交う廊下はシンプルにしてます。
Aimable
Aimable
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
本日もう一枚投稿させてください。 自宅のマンションで使っていた照明、こちらのリニューアルした和室にて第2の人生を。😅 やさしい白熱灯の明かりで、レトロ感満載です。 天井もきれいになり、これから泊まりでこちらに来たときもバッチリ熟睡できそうです。めでたしめでたし。 でも、一つやるともう一つやりたい場所が出てくるもので、リニューアル、エンドレスですな。ま、ライフワークで楽しみながらすすめますわ。
本日もう一枚投稿させてください。 自宅のマンションで使っていた照明、こちらのリニューアルした和室にて第2の人生を。😅 やさしい白熱灯の明かりで、レトロ感満載です。 天井もきれいになり、これから泊まりでこちらに来たときもバッチリ熟睡できそうです。めでたしめでたし。 でも、一つやるともう一つやりたい場所が出てくるもので、リニューアル、エンドレスですな。ま、ライフワークで楽しみながらすすめますわ。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
キッチンからの眺め🧡 植物達🪴をテレビ横に移動して、🪴吊フックの位置をかえて、時計の位置を右上に😊 以前のマンションのような出窓はないけれど、IKEAのガーデンベンチ2台がが、移動できる植物置き場になっています✨
キッチンからの眺め🧡 植物達🪴をテレビ横に移動して、🪴吊フックの位置をかえて、時計の位置を右上に😊 以前のマンションのような出窓はないけれど、IKEAのガーデンベンチ2台がが、移動できる植物置き場になっています✨
K
K
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
もっと見る

以前のマンションの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

以前のマンション

604枚の部屋写真から48枚をセレクト
Onettoさんの実例写真
親切にもシーリングライトが備え付けてあって、リモコン置き場も手作りして設置さてれました。 ただ、申し訳ない事にシーリングライトは嫌だったので、前のマンションで使っていたペンダントライトを付けました。 リモコン置き場は、一度外そうと試みて壁紙が剥がれたので戻しました 笑 でもドライフラワーを置いてみたらいい飾りになったので気に入ってます。
親切にもシーリングライトが備え付けてあって、リモコン置き場も手作りして設置さてれました。 ただ、申し訳ない事にシーリングライトは嫌だったので、前のマンションで使っていたペンダントライトを付けました。 リモコン置き場は、一度外そうと試みて壁紙が剥がれたので戻しました 笑 でもドライフラワーを置いてみたらいい飾りになったので気に入ってます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
kouさんの実例写真
久々の投稿です。アンティークキャビネット貰ったので、ダイニングに置いてみました。
久々の投稿です。アンティークキャビネット貰ったので、ダイニングに置いてみました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
模様替えのまま まだ継続中です😊 リビングに唯一付いているカーテンは前のマンションで使ってたものをお友達にここのサイズに合わせてもらったものです! バーチカルブラインドにしたいなぁ♡♡という思いがガンガンよぎるのですが(笑) なかなか踏み切れずいます!
模様替えのまま まだ継続中です😊 リビングに唯一付いているカーテンは前のマンションで使ってたものをお友達にここのサイズに合わせてもらったものです! バーチカルブラインドにしたいなぁ♡♡という思いがガンガンよぎるのですが(笑) なかなか踏み切れずいます!
saki
saki
4LDK | 家族
konekoginjiさんの実例写真
konekoginji
konekoginji
flat_house_japanさんの実例写真
ふとん乾燥機¥9,980
独り暮らしのときから、 一番面倒で嫌いな家事のひとつが 「布団を干す」でした。 前住んでいたマンションは、ベランダに日が射すのは午前中わずかな時間。 平日は干さないし、 週末天気が悪かったり予定があれば干せない。 今の生活になり、布団は干し放題ですが、 バードミサイル、虫、畑の砂ぼこり、 旦那の勤務時間、旦那の花粉症、でやはり布団干しは厄介。 しかも、日干しではダニは死滅せず布団の真ん中へ逃げてしまうだけとのこと。 とうとうポチしてしまいました、 #布団乾燥機 妹が、クリスマスプレゼントに買ってくれました。 人気商品みたいで、ずっと欠品していましたが、やっと手元に。 寝る前に使うと、布団がずっと ほかほかふかふかでぬくぬく☺。 暖房要らずです。 小さくて場所とらないし、 操作が簡単←重要。 もっと早く買えば良かった❗ そして、これが増えたぶん、何か捨てます。
独り暮らしのときから、 一番面倒で嫌いな家事のひとつが 「布団を干す」でした。 前住んでいたマンションは、ベランダに日が射すのは午前中わずかな時間。 平日は干さないし、 週末天気が悪かったり予定があれば干せない。 今の生活になり、布団は干し放題ですが、 バードミサイル、虫、畑の砂ぼこり、 旦那の勤務時間、旦那の花粉症、でやはり布団干しは厄介。 しかも、日干しではダニは死滅せず布団の真ん中へ逃げてしまうだけとのこと。 とうとうポチしてしまいました、 #布団乾燥機 妹が、クリスマスプレゼントに買ってくれました。 人気商品みたいで、ずっと欠品していましたが、やっと手元に。 寝る前に使うと、布団がずっと ほかほかふかふかでぬくぬく☺。 暖房要らずです。 小さくて場所とらないし、 操作が簡単←重要。 もっと早く買えば良かった❗ そして、これが増えたぶん、何か捨てます。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
春になると何かと新しいものを買いたくなります。 トイレのインテリアで一輪挿しの花瓶を新しく購入しました^_^ あとは以前のマンションから使っているスリッパをどうしようかなと思ってますΣ(-᷅_-᷄๑)
春になると何かと新しいものを買いたくなります。 トイレのインテリアで一輪挿しの花瓶を新しく購入しました^_^ あとは以前のマンションから使っているスリッパをどうしようかなと思ってますΣ(-᷅_-᷄๑)
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
家を購入する前に住んでいた部屋 結構気に入っていたんですよ。 今の方が家も広くて収納もたくさんあるはずなのに、前の方がきちっとしまえてた。 何ででしょうねぇ😅
家を購入する前に住んでいた部屋 結構気に入っていたんですよ。 今の方が家も広くて収納もたくさんあるはずなのに、前の方がきちっとしまえてた。 何ででしょうねぇ😅
mochico
mochico
4LDK | 家族
mamamiさんの実例写真
以前のマンションです。 IKEAの本棚。 ガラス扉で漫画いっぱいで、恥ずかしいのでガラス扉をにマスキングテープでバンビとウサギ。
以前のマンションです。 IKEAの本棚。 ガラス扉で漫画いっぱいで、恥ずかしいのでガラス扉をにマスキングテープでバンビとウサギ。
mamami
mamami
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
3階ゲストトイレ。 ひきで。
3階ゲストトイレ。 ひきで。
bonobono54
bonobono54
家族
Hideyukiさんの実例写真
キッチンの画像が、無かったため 以前に、マンションのリノベしたときの 画像を!
キッチンの画像が、無かったため 以前に、マンションのリノベしたときの 画像を!
Hideyuki
Hideyuki
家族
naoさんの実例写真
今年はじめたいことはDIYでプチリフォーム。 今のお家は、コロナ禍で単身赴任になった夫が見つけてきてくれた建売住宅。 ナチュラルな雰囲気でかわいいお家🫶 (←写真左) 前のお家は10年前に買ったマンション。 当時はシンプルモダンな雰囲気が好きで、建具のカラーを決めてウォルナットで家具を揃えました。 (→写真右) そんな雰囲気が全く違うお家で、家具は前のお家のままな我が家。 夫とも引っ越して2年になるしそろそろ家具も変えたいよね。ってことで、インテリアショップでなんとなーくコーディネートをお願いしました☺️💛 今のお家は、巾木も廻り縁もナチュラルカラーで(珍しいようです)インテリアがある程度限定されましたが、色んなコーディネートを見せていただきました。 コレがもう楽しくて楽しくて、毎日パソコンばかり見てました笑 ですが、見れば見るほど、悩めば悩むほど自分の好みがわからなくなって、一度リセットすることになりました。 特に悩んだのは、ダイニングテーブル。 これは色も形も悩んで、丸か楕円か。 天板はホワイトかオークか。 脚は木材かステンレスか。 来月からの値上がりもあって気持ちばかり焦ってた私に、夫はのんびりしよーよ☺️DIYで色とか変えて好きを見つけてみるのもいいんじゃない?と。 この夫のひと言で気持ちもスッキリして、アレコレ楽しんでみることにしました! 先ずはYouTubeやRCでお勉強してからだけど😅 これからDIY postを徘徊していろいろと質問ばかりすると思いますが、皆さまどうぞよろしくお願いします🥹💛 picもigから持ってきたので画像悪くてごめんなさい🙏
今年はじめたいことはDIYでプチリフォーム。 今のお家は、コロナ禍で単身赴任になった夫が見つけてきてくれた建売住宅。 ナチュラルな雰囲気でかわいいお家🫶 (←写真左) 前のお家は10年前に買ったマンション。 当時はシンプルモダンな雰囲気が好きで、建具のカラーを決めてウォルナットで家具を揃えました。 (→写真右) そんな雰囲気が全く違うお家で、家具は前のお家のままな我が家。 夫とも引っ越して2年になるしそろそろ家具も変えたいよね。ってことで、インテリアショップでなんとなーくコーディネートをお願いしました☺️💛 今のお家は、巾木も廻り縁もナチュラルカラーで(珍しいようです)インテリアがある程度限定されましたが、色んなコーディネートを見せていただきました。 コレがもう楽しくて楽しくて、毎日パソコンばかり見てました笑 ですが、見れば見るほど、悩めば悩むほど自分の好みがわからなくなって、一度リセットすることになりました。 特に悩んだのは、ダイニングテーブル。 これは色も形も悩んで、丸か楕円か。 天板はホワイトかオークか。 脚は木材かステンレスか。 来月からの値上がりもあって気持ちばかり焦ってた私に、夫はのんびりしよーよ☺️DIYで色とか変えて好きを見つけてみるのもいいんじゃない?と。 この夫のひと言で気持ちもスッキリして、アレコレ楽しんでみることにしました! 先ずはYouTubeやRCでお勉強してからだけど😅 これからDIY postを徘徊していろいろと質問ばかりすると思いますが、皆さまどうぞよろしくお願いします🥹💛 picもigから持ってきたので画像悪くてごめんなさい🙏
nao
nao
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
本日2回目のpicです(*^_^*) 新居リビングから見た感じです。 以前のマンションは築28年3LDK。 新居は2LDK築浅マンション。 3LDKのモノたちをそのまま持ってきたので、悪戦苦闘中(ㆀ˘・з・˘) 断捨離したつもりですが… まだまだ詰が甘かったです💦 とりあえず置きが続いてます…
本日2回目のpicです(*^_^*) 新居リビングから見た感じです。 以前のマンションは築28年3LDK。 新居は2LDK築浅マンション。 3LDKのモノたちをそのまま持ってきたので、悪戦苦闘中(ㆀ˘・з・˘) 断捨離したつもりですが… まだまだ詰が甘かったです💦 とりあえず置きが続いてます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
掛け時計¥8,500
我が家のリビングの掛け時計はシンプルなSEIKOの電波時計です。 以前のおうちでまだ娘が小さかった頃、時計の練習になればいいなと、文字盤の大きなこの時計に買い換えましたが、無駄のないとってもシンプルなデザインで気に入っています✨
我が家のリビングの掛け時計はシンプルなSEIKOの電波時計です。 以前のおうちでまだ娘が小さかった頃、時計の練習になればいいなと、文字盤の大きなこの時計に買い換えましたが、無駄のないとってもシンプルなデザインで気に入っています✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
前のマンションの時のです♡ 寝床とトイレゾーンも 分けて作りました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
前のマンションの時のです♡ 寝床とトイレゾーンも 分けて作りました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
cheekayo
cheekayo
ichi.さんの実例写真
旧居マンションで使っていた、ディアウォール棚を取り付け中です。 旧居と新居は同じマンションでも、新居の方が天井が低くく、梁の出っ張りも違うので10センチ以上は切ったのですが、左右とも。 本来の工程なら、2×4材とブルーグレーに塗ったベニヤ板を一旦外してから、長さ調節してカットして、また再度2×4材に取り付ける方が、良かったのですが、一旦外すと塗装がハゲるのでそのままカットしました。 左上、ディアウォールをかぶせるもベニヤに当たって、ディアウォールの中でバネみたいなものに当たらなくて、四苦八苦しました〜 本来ならディアウォールはバネのある方が上ですが、ベニヤに当たって、遊びがないので下にすると、今度は下に加える力が弱すぎて…。 何回もやり直して、なんとか入ったディアウォール棚です。 片付けの現実逃避から、ブルーグレーの棚にはすぐさま雑貨を♡ 我が家らしくなってきました😳 キッチン収納に使っていた、キッチンカウンターが、キッチンには入らなくてリビングに配置です。 なので、キッチン収納が大幅に減りました。 このキッチンカウンターはリビング収納にします。
旧居マンションで使っていた、ディアウォール棚を取り付け中です。 旧居と新居は同じマンションでも、新居の方が天井が低くく、梁の出っ張りも違うので10センチ以上は切ったのですが、左右とも。 本来の工程なら、2×4材とブルーグレーに塗ったベニヤ板を一旦外してから、長さ調節してカットして、また再度2×4材に取り付ける方が、良かったのですが、一旦外すと塗装がハゲるのでそのままカットしました。 左上、ディアウォールをかぶせるもベニヤに当たって、ディアウォールの中でバネみたいなものに当たらなくて、四苦八苦しました〜 本来ならディアウォールはバネのある方が上ですが、ベニヤに当たって、遊びがないので下にすると、今度は下に加える力が弱すぎて…。 何回もやり直して、なんとか入ったディアウォール棚です。 片付けの現実逃避から、ブルーグレーの棚にはすぐさま雑貨を♡ 我が家らしくなってきました😳 キッチン収納に使っていた、キッチンカウンターが、キッチンには入らなくてリビングに配置です。 なので、キッチン収納が大幅に減りました。 このキッチンカウンターはリビング収納にします。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
GIDさんの実例写真
玄関マット。 もうひと回り大きいのでもよかったかな? キッチンマットとお揃いにしました(笑)
玄関マット。 もうひと回り大きいのでもよかったかな? キッチンマットとお揃いにしました(笑)
GID
GID
2LDK | 家族
_konomiさんの実例写真
前のマンションで使用していたDIYの調味料棚を、とりあえずベッドサイドに。 システムキッチンの幅にあわなくて(;^ω^) ここも微妙だけど、とりあえず高さが合うし隙間に入るので。
前のマンションで使用していたDIYの調味料棚を、とりあえずベッドサイドに。 システムキッチンの幅にあわなくて(;^ω^) ここも微妙だけど、とりあえず高さが合うし隙間に入るので。
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
以前住んでたマンションのリビング、ダイニングです。
以前住んでたマンションのリビング、ダイニングです。
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
以前のマンションですが、気に入っていたので投稿します☺ 広い窓とリビングの広さが好きでした。
以前のマンションですが、気に入っていたので投稿します☺ 広い窓とリビングの広さが好きでした。
kyoko
kyoko
1LDK | 一人暮らし
piroeeeさんの実例写真
お花いろいろ。
お花いろいろ。
piroeee
piroeee
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🚪わが家のドア🚪 イベント滑り込み〜💦💦 何の変哲も無い普通のドア🚪 前のマンションの方が 重厚感あるなぁ😅 前のマンションとの違いは 天井まであることと 取手部分を下にさげて 開けるのではなく 手前に引いて開けること (逆側は押して開ける) 同じライオンズマンションですが 子供がぶら下がってよく壊すので 改良されたらしいです
🚪わが家のドア🚪 イベント滑り込み〜💦💦 何の変哲も無い普通のドア🚪 前のマンションの方が 重厚感あるなぁ😅 前のマンションとの違いは 天井まであることと 取手部分を下にさげて 開けるのではなく 手前に引いて開けること (逆側は押して開ける) 同じライオンズマンションですが 子供がぶら下がってよく壊すので 改良されたらしいです
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yuricoriさんの実例写真
今年のお盆は、珍しく里帰りしないで、遊びまくりました!地元の友人には会えなかったけど、久しぶりに家族で旅行できて、いいお盆休みになりました😊✨ 以前のマンションは、玄関も廊下も広くて、何かと物を置きがちだったんですけど、新居は狭い玄関と廊下…💦 自然と物も置かないし、子ども達も靴をしまうようになりました👏 結果的にこちらのがキレイが保てて良かったかも🙆 あと、狭いからこそ、壁紙が映える(笑)
今年のお盆は、珍しく里帰りしないで、遊びまくりました!地元の友人には会えなかったけど、久しぶりに家族で旅行できて、いいお盆休みになりました😊✨ 以前のマンションは、玄関も廊下も広くて、何かと物を置きがちだったんですけど、新居は狭い玄関と廊下…💦 自然と物も置かないし、子ども達も靴をしまうようになりました👏 結果的にこちらのがキレイが保てて良かったかも🙆 あと、狭いからこそ、壁紙が映える(笑)
yuricori
yuricori
3LDK | 家族
Aimableさんの実例写真
ごく平凡な分譲マンションの玄関。 家族が行き交う廊下はシンプルにしてます。
ごく平凡な分譲マンションの玄関。 家族が行き交う廊下はシンプルにしてます。
Aimable
Aimable
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
本日もう一枚投稿させてください。 自宅のマンションで使っていた照明、こちらのリニューアルした和室にて第2の人生を。😅 やさしい白熱灯の明かりで、レトロ感満載です。 天井もきれいになり、これから泊まりでこちらに来たときもバッチリ熟睡できそうです。めでたしめでたし。 でも、一つやるともう一つやりたい場所が出てくるもので、リニューアル、エンドレスですな。ま、ライフワークで楽しみながらすすめますわ。
本日もう一枚投稿させてください。 自宅のマンションで使っていた照明、こちらのリニューアルした和室にて第2の人生を。😅 やさしい白熱灯の明かりで、レトロ感満載です。 天井もきれいになり、これから泊まりでこちらに来たときもバッチリ熟睡できそうです。めでたしめでたし。 でも、一つやるともう一つやりたい場所が出てくるもので、リニューアル、エンドレスですな。ま、ライフワークで楽しみながらすすめますわ。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
キッチンからの眺め🧡 植物達🪴をテレビ横に移動して、🪴吊フックの位置をかえて、時計の位置を右上に😊 以前のマンションのような出窓はないけれど、IKEAのガーデンベンチ2台がが、移動できる植物置き場になっています✨
キッチンからの眺め🧡 植物達🪴をテレビ横に移動して、🪴吊フックの位置をかえて、時計の位置を右上に😊 以前のマンションのような出窓はないけれど、IKEAのガーデンベンチ2台がが、移動できる植物置き場になっています✨
K
K
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
もっと見る

以前のマンションの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ