玄関/入り口 瞬間接着剤

39枚の部屋写真から30枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
この前のお休みの時、妖精のドア作りました♪ ペンキ塗りとモニターでもらったホビー用の瞬間接着剤で100均で買った芝生のやつと木の白いのを、切り抜いておいたいたに貼り付け ドアの取っ手様にも白の木を貼り 家にあった木苺の実や、葉をつけて完成!!
この前のお休みの時、妖精のドア作りました♪ ペンキ塗りとモニターでもらったホビー用の瞬間接着剤で100均で買った芝生のやつと木の白いのを、切り抜いておいたいたに貼り付け ドアの取っ手様にも白の木を貼り 家にあった木苺の実や、葉をつけて完成!!
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
k.naocoさんの実例写真
k.naoco
k.naoco
Mさんの実例写真
玄関ドア下部分に開閉式の通気孔があるんですが、閉めていても隙間から虫が入ってこれそうだったのでリメイクシートで塞ぎました。アイアンバーは磁石でつけてましたがシートで滑るようになったので瞬間接着剤で固定。玄関マットはフランフランのアウトレット限定のものでお気に入りです。
玄関ドア下部分に開閉式の通気孔があるんですが、閉めていても隙間から虫が入ってこれそうだったのでリメイクシートで塞ぎました。アイアンバーは磁石でつけてましたがシートで滑るようになったので瞬間接着剤で固定。玄関マットはフランフランのアウトレット限定のものでお気に入りです。
M
M
家族
ratoさんの実例写真
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
rato
rato
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
全部100均の材料でつくりました。 マスキングテープの上に強力両面テープを貼り、その上に木材を瞬間接着剤でくっつけたものをペタリ。 幼稚園カバンくらいなら落ちない感じ。 ランドセルは無理だろうな〜〜
全部100均の材料でつくりました。 マスキングテープの上に強力両面テープを貼り、その上に木材を瞬間接着剤でくっつけたものをペタリ。 幼稚園カバンくらいなら落ちない感じ。 ランドセルは無理だろうな〜〜
maa
maa
4LDK
tsuredurenaruさんの実例写真
靴が散乱した狭い玄関スペースをなんとか活かしたいと思い、すのこ下駄箱やってみました!しかもぶきっちょなため、30×15㎝のすのこを瞬間接着剤で止めただけ(汗) でもいい感じのサイズ感♪ とりあえず新聞紙を下に引いてしまったけど、もう少し見栄え良くなる方法考えたいと思います(^_^;)
靴が散乱した狭い玄関スペースをなんとか活かしたいと思い、すのこ下駄箱やってみました!しかもぶきっちょなため、30×15㎝のすのこを瞬間接着剤で止めただけ(汗) でもいい感じのサイズ感♪ とりあえず新聞紙を下に引いてしまったけど、もう少し見栄え良くなる方法考えたいと思います(^_^;)
tsuredurenaru
tsuredurenaru
一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
ダイソーの瞬間接着剤、最初硬質プラスチック用の赤い方でなやったら着かなくて、緑の陶磁器用のでやってみたら着いたのか、今そーっと置いてあります😅 動かすとポロっと取れちゃったらあとは何でつけたらいいと思いますか?わかる方教えてほしいです😅💦 宜しくお願いします🥺 この緑ので着いてれば大丈夫だと思うけど付けた瞬間はすぐに取れちゃったので、もう少し時間置いてみます😅
ダイソーの瞬間接着剤、最初硬質プラスチック用の赤い方でなやったら着かなくて、緑の陶磁器用のでやってみたら着いたのか、今そーっと置いてあります😅 動かすとポロっと取れちゃったらあとは何でつけたらいいと思いますか?わかる方教えてほしいです😅💦 宜しくお願いします🥺 この緑ので着いてれば大丈夫だと思うけど付けた瞬間はすぐに取れちゃったので、もう少し時間置いてみます😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
*楽天のGardens Marketにて購入 *大きさは縦4.5㎝ *真鍮製 4.5㎝にしましたが、2.3㎝でもよかったかな?と思ったりもしています。
*楽天のGardens Marketにて購入 *大きさは縦4.5㎝ *真鍮製 4.5㎝にしましたが、2.3㎝でもよかったかな?と思ったりもしています。
kuu
kuu
家族
yuccaさんの実例写真
屋外用スリッパの雨よけカバー完成✴️ 取っ手の取り付けは、両面テープでしましたが、瞬間接着剤がいいかも🤔 以前、水抜スリッパを置いてましたが 雨ざらし🌧️天気の日は日差しが強すぎ☀️ という過酷な環境に放置していたせいか、短期間で経年劣化(割れる。溶ける。) スリッパを守りながら、雨が降ったあとでもサッと履けるように作りました🎵 専用のものを買うと高いので💦 きっとカバーも劣化すると思いますが、220円ならいいかな☺️
屋外用スリッパの雨よけカバー完成✴️ 取っ手の取り付けは、両面テープでしましたが、瞬間接着剤がいいかも🤔 以前、水抜スリッパを置いてましたが 雨ざらし🌧️天気の日は日差しが強すぎ☀️ という過酷な環境に放置していたせいか、短期間で経年劣化(割れる。溶ける。) スリッパを守りながら、雨が降ったあとでもサッと履けるように作りました🎵 専用のものを買うと高いので💦 きっとカバーも劣化すると思いますが、220円ならいいかな☺️
yucca
yucca
4LDK | 家族
n.oyinさんの実例写真
久々の投稿。 娘の進級式に息子の入学式。 一応ひと段落。 イベント参加。 うちの宅配ボックス。 かなり便利。 サイズはうちはLサイズ。 ある程度の配達物は入ります。 サイド側に番地ナンバーを瞬間接着剤でつけてます。
久々の投稿。 娘の進級式に息子の入学式。 一応ひと段落。 イベント参加。 うちの宅配ボックス。 かなり便利。 サイズはうちはLサイズ。 ある程度の配達物は入ります。 サイド側に番地ナンバーを瞬間接着剤でつけてます。
n.oyin
n.oyin
家族
akiさんの実例写真
ダイソーの300円のファースリッパに、CHANELのロゴパーツを貼りつけました(*⁰▿⁰*) ふわふわちゃんです(*´꒳`*)♡
ダイソーの300円のファースリッパに、CHANELのロゴパーツを貼りつけました(*⁰▿⁰*) ふわふわちゃんです(*´꒳`*)♡
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
yama_p-さんの実例写真
セリアのメッシュフレームとワッツの英文字フォント~そしてダイソーの瞬間接着剤❗️
セリアのメッシュフレームとワッツの英文字フォント~そしてダイソーの瞬間接着剤❗️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
mori_6_12さんの実例写真
ついに手に入れた傘立てのハシビロコウ♡ かわいいです 首の辺りで上下パカッとふたつにわかれます フイにグラついて 外れて割りそうな… 瞬間接着剤で固定しました 心配で外には出せないけど出したい 割れたら悲しいので出さない ハシビロコウも外にでたいかもだけど 出せない😆 うーん 親心~♥️ ギリギリのところで チラ見になりました‪🦜‬ 外から見たら何だかわかりませんよね~😄
ついに手に入れた傘立てのハシビロコウ♡ かわいいです 首の辺りで上下パカッとふたつにわかれます フイにグラついて 外れて割りそうな… 瞬間接着剤で固定しました 心配で外には出せないけど出したい 割れたら悲しいので出さない ハシビロコウも外にでたいかもだけど 出せない😆 うーん 親心~♥️ ギリギリのところで チラ見になりました‪🦜‬ 外から見たら何だかわかりませんよね~😄
mori_6_12
mori_6_12
家族
KAHOさんの実例写真
瞬間接着剤でくっつけました!
瞬間接着剤でくっつけました!
KAHO
KAHO
1K | 一人暮らし
Yumittiさんの実例写真
室外機カバーを手作りしました🥰💕 スノコを白くペイントして、 瞬間接着剤と木工用ボンドで貼っただけ✨ (後ほどネジ留めしておきます) 節電効果もあるようなので、楽しみです( •ॢ◡-ॢ)-♡
室外機カバーを手作りしました🥰💕 スノコを白くペイントして、 瞬間接着剤と木工用ボンドで貼っただけ✨ (後ほどネジ留めしておきます) 節電効果もあるようなので、楽しみです( •ॢ◡-ॢ)-♡
Yumitti
Yumitti
2LDK | 家族
aruさんの実例写真
マドレーヌ型とミニラダーをアレンジしてみました( ´͈ ᵕ `͈ )♡
マドレーヌ型とミニラダーをアレンジしてみました( ´͈ ᵕ `͈ )♡
aru
aru
rikaさんの実例写真
とっても綺麗なユーカリを見つけたので、壁に直接貼り付けてみた◝( ꒪౪꒪)◜ コンクリート壁は、テープがつきにくいので、瞬間接着剤でくっつけてみました( ̄▽ ̄;) 本当は観葉植物を置きたいんだけど、観葉植物を置いてると虫が入ってくるそうなので、虫が大の苦手な私は、ドライフラワーやタペストリーで我慢です(;•´ω`•)
とっても綺麗なユーカリを見つけたので、壁に直接貼り付けてみた◝( ꒪౪꒪)◜ コンクリート壁は、テープがつきにくいので、瞬間接着剤でくっつけてみました( ̄▽ ̄;) 本当は観葉植物を置きたいんだけど、観葉植物を置いてると虫が入ってくるそうなので、虫が大の苦手な私は、ドライフラワーやタペストリーで我慢です(;•´ω`•)
rika
rika
3DK | 家族
ryomamaさんの実例写真
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
h3y3さんの実例写真
玄関扉ところに判子を片手で押せるようにしました!上がポストカード置き、下がマグネットになっていてキーホルダーをつけておけるような100均の商品なのですが笑。マグネット部分にマスキングテープを貼って判子のキャップを瞬間接着剤でつけました!簡単で便利です♬
玄関扉ところに判子を片手で押せるようにしました!上がポストカード置き、下がマグネットになっていてキーホルダーをつけておけるような100均の商品なのですが笑。マグネット部分にマスキングテープを貼って判子のキャップを瞬間接着剤でつけました!簡単で便利です♬
h3y3
h3y3
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
マスク収納の裏に超強力マグネットを超強力瞬間接着剤を使って貼って玄関にペタり😁✨いい感じです🎵 横のキーフックとの色合い┅😅マスク収納に色を塗ろうか考え中😒💦
マスク収納の裏に超強力マグネットを超強力瞬間接着剤を使って貼って玄関にペタり😁✨いい感じです🎵 横のキーフックとの色合い┅😅マスク収納に色を塗ろうか考え中😒💦
Eri
Eri
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
セリアで販売している物だけで試作品として作って見ているのですが、電動ドリルがないので上の取っ手がつけられないから横向きで撮影してます。 部品はガーデン用のソーラーライト(差し込むタイプ) 電球型のケース? (実はこれLEDライトがついたものを買ってしまって普通のでよかったのでは?って後悔中) 針金 樹脂平皿 となります。 後は引っ掛けるフックが必要なので、もう一個追加になるかと思います。 電球型暗いのでこれでいいかはさて置き、お安く手作りと言うのが狙いなのでこんなものかと思ってたりします。 実はこれをブロンズ塗装する事で重厚感とリアルさを感じられる感じに出来るのかな?とも考えてたりします。 電球の網は瞬間接着剤で固定しているので、外で雨に降られるとどうなるかな? 基本野外に置く予定にするので、防水に出来るだけ近付けようと思ってます。 隙間はグルーで埋めて行く予定です。
セリアで販売している物だけで試作品として作って見ているのですが、電動ドリルがないので上の取っ手がつけられないから横向きで撮影してます。 部品はガーデン用のソーラーライト(差し込むタイプ) 電球型のケース? (実はこれLEDライトがついたものを買ってしまって普通のでよかったのでは?って後悔中) 針金 樹脂平皿 となります。 後は引っ掛けるフックが必要なので、もう一個追加になるかと思います。 電球型暗いのでこれでいいかはさて置き、お安く手作りと言うのが狙いなのでこんなものかと思ってたりします。 実はこれをブロンズ塗装する事で重厚感とリアルさを感じられる感じに出来るのかな?とも考えてたりします。 電球の網は瞬間接着剤で固定しているので、外で雨に降られるとどうなるかな? 基本野外に置く予定にするので、防水に出来るだけ近付けようと思ってます。 隙間はグルーで埋めて行く予定です。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニター、今度は超強力木材・ベニヤ用両面テープ、強力瞬間接着剤ジェルタイププロ・ホビー用を使って工作します✨ 母の夏休み工作第二弾。 早速失敗しております😱 ちゃんと出来上がるかなー😅
3Mモニター、今度は超強力木材・ベニヤ用両面テープ、強力瞬間接着剤ジェルタイププロ・ホビー用を使って工作します✨ 母の夏休み工作第二弾。 早速失敗しております😱 ちゃんと出来上がるかなー😅
plantea
plantea
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
ニトリさんのフェイクグリーンのモニターです♬ まずフィカス〜✨ 息子の身長より高く、150㎝ありますが、細い枝ぶりや小さい葉っぱの為、さほど圧迫感はありません。 細い枝にはワイヤーが入っていて、枝の角度を調節できます。 広げると大振りなシルエットに、あまり広げなければスリムに収まりそう♩ 私はバランスを見て広げていきました。 少し残念だったのは所々つなぎ目の接着剤?が葉っぱに付いてしまっていて、剥がそうとしたときに一箇所、3枚葉っぱが付いた小枝が取れてしまいました😱 瞬間接着剤では付かなかったので、グルーガンなら付くかな?(^^;) アップで見ていただけると分ると思いますが、近くで葉っぱを見るとフェイクだとすぐ分かります。。。 が‼️それを差し引いても、パッと目に入ったときの全体シルエットや色合い、デザインはやっぱり素敵🥺✨✨ 我が家は今まで小ぶりのグリーンばかりでしたが、グリーンの量が増えて一気に部屋の雰囲気が変わりました〜💕 ちなみに上のワイヤープランツは本物です♬
ニトリさんのフェイクグリーンのモニターです♬ まずフィカス〜✨ 息子の身長より高く、150㎝ありますが、細い枝ぶりや小さい葉っぱの為、さほど圧迫感はありません。 細い枝にはワイヤーが入っていて、枝の角度を調節できます。 広げると大振りなシルエットに、あまり広げなければスリムに収まりそう♩ 私はバランスを見て広げていきました。 少し残念だったのは所々つなぎ目の接着剤?が葉っぱに付いてしまっていて、剥がそうとしたときに一箇所、3枚葉っぱが付いた小枝が取れてしまいました😱 瞬間接着剤では付かなかったので、グルーガンなら付くかな?(^^;) アップで見ていただけると分ると思いますが、近くで葉っぱを見るとフェイクだとすぐ分かります。。。 が‼️それを差し引いても、パッと目に入ったときの全体シルエットや色合い、デザインはやっぱり素敵🥺✨✨ 我が家は今まで小ぶりのグリーンばかりでしたが、グリーンの量が増えて一気に部屋の雰囲気が変わりました〜💕 ちなみに上のワイヤープランツは本物です♬
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
リメ缶?  穴開けて 裏に ペットボトルの蓋を 瞬間接着剤でつけただけ✌︎ どんなに 排水性の高い土を使っても 鉢底と地べたに隙間がないと 蒸れちゃいます。 簡単に蒸れ解決出来ますよ 〜(๑・̑◡・̑๑)
リメ缶?  穴開けて 裏に ペットボトルの蓋を 瞬間接着剤でつけただけ✌︎ どんなに 排水性の高い土を使っても 鉢底と地べたに隙間がないと 蒸れちゃいます。 簡単に蒸れ解決出来ますよ 〜(๑・̑◡・̑๑)
nana
nana
4LDK
seiさんの実例写真
⭐️⭐️スーパー接着剤モニター⭐️⭐️ 裏の「ここから開封できます」をビリビリっと開封すると、注意と使い方が書いてあります♪ さぁ♪ レッツモニター♪♪ 使ってみると匂いが臭くないので、いいですね(●´ω`●) しかも、本当の瞬間接着剤じゃなくて良かったなぁ♪って思った所は、私が大雑把なもんで、塗ってつけたら、つけた位置がずれてて、高さが違ってたのでヽ(;▽;)やり直しがきいたからです\(//∇//)\笑笑 これ!! 瞬間だったら、手際の悪さでまず、つける前に固まっちゃうっていうのと、つける位置がずれてたのがやり直しがきかなったもんね〜( ̄▽ ̄;)笑笑 続く、、、
⭐️⭐️スーパー接着剤モニター⭐️⭐️ 裏の「ここから開封できます」をビリビリっと開封すると、注意と使い方が書いてあります♪ さぁ♪ レッツモニター♪♪ 使ってみると匂いが臭くないので、いいですね(●´ω`●) しかも、本当の瞬間接着剤じゃなくて良かったなぁ♪って思った所は、私が大雑把なもんで、塗ってつけたら、つけた位置がずれてて、高さが違ってたのでヽ(;▽;)やり直しがきいたからです\(//∇//)\笑笑 これ!! 瞬間だったら、手際の悪さでまず、つける前に固まっちゃうっていうのと、つける位置がずれてたのがやり直しがきかなったもんね〜( ̄▽ ̄;)笑笑 続く、、、
sei
sei
家族
prepreさんの実例写真
おはようございます🎵今日も、良いお天気です☀ 我が家のドアにはフックが付いてなかったので、買ってきて瞬間接着剤でつけちゃいました💓便利です〰♥
おはようございます🎵今日も、良いお天気です☀ 我が家のドアにはフックが付いてなかったので、買ってきて瞬間接着剤でつけちゃいました💓便利です〰♥
prepre
prepre
3LDK | カップル
yumibouさんの実例写真
玄関入った正面にIKEAの靴箱置いてます。 ホームセンターの積み木?に色を塗って画鋲を瞬間接着剤でつけました。 厚みがあるので軽い物なら掛けられます^_^ 遠目に見ても違うのはわかるのですが、雰囲気だけでも…
玄関入った正面にIKEAの靴箱置いてます。 ホームセンターの積み木?に色を塗って画鋲を瞬間接着剤でつけました。 厚みがあるので軽い物なら掛けられます^_^ 遠目に見ても違うのはわかるのですが、雰囲気だけでも…
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 瞬間接着剤が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 瞬間接着剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 瞬間接着剤

39枚の部屋写真から30枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
この前のお休みの時、妖精のドア作りました♪ ペンキ塗りとモニターでもらったホビー用の瞬間接着剤で100均で買った芝生のやつと木の白いのを、切り抜いておいたいたに貼り付け ドアの取っ手様にも白の木を貼り 家にあった木苺の実や、葉をつけて完成!!
この前のお休みの時、妖精のドア作りました♪ ペンキ塗りとモニターでもらったホビー用の瞬間接着剤で100均で買った芝生のやつと木の白いのを、切り抜いておいたいたに貼り付け ドアの取っ手様にも白の木を貼り 家にあった木苺の実や、葉をつけて完成!!
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
k.naocoさんの実例写真
k.naoco
k.naoco
Mさんの実例写真
玄関ドア下部分に開閉式の通気孔があるんですが、閉めていても隙間から虫が入ってこれそうだったのでリメイクシートで塞ぎました。アイアンバーは磁石でつけてましたがシートで滑るようになったので瞬間接着剤で固定。玄関マットはフランフランのアウトレット限定のものでお気に入りです。
玄関ドア下部分に開閉式の通気孔があるんですが、閉めていても隙間から虫が入ってこれそうだったのでリメイクシートで塞ぎました。アイアンバーは磁石でつけてましたがシートで滑るようになったので瞬間接着剤で固定。玄関マットはフランフランのアウトレット限定のものでお気に入りです。
M
M
家族
ratoさんの実例写真
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
rato
rato
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
全部100均の材料でつくりました。 マスキングテープの上に強力両面テープを貼り、その上に木材を瞬間接着剤でくっつけたものをペタリ。 幼稚園カバンくらいなら落ちない感じ。 ランドセルは無理だろうな〜〜
全部100均の材料でつくりました。 マスキングテープの上に強力両面テープを貼り、その上に木材を瞬間接着剤でくっつけたものをペタリ。 幼稚園カバンくらいなら落ちない感じ。 ランドセルは無理だろうな〜〜
maa
maa
4LDK
tsuredurenaruさんの実例写真
靴が散乱した狭い玄関スペースをなんとか活かしたいと思い、すのこ下駄箱やってみました!しかもぶきっちょなため、30×15㎝のすのこを瞬間接着剤で止めただけ(汗) でもいい感じのサイズ感♪ とりあえず新聞紙を下に引いてしまったけど、もう少し見栄え良くなる方法考えたいと思います(^_^;)
靴が散乱した狭い玄関スペースをなんとか活かしたいと思い、すのこ下駄箱やってみました!しかもぶきっちょなため、30×15㎝のすのこを瞬間接着剤で止めただけ(汗) でもいい感じのサイズ感♪ とりあえず新聞紙を下に引いてしまったけど、もう少し見栄え良くなる方法考えたいと思います(^_^;)
tsuredurenaru
tsuredurenaru
一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
ダイソーの瞬間接着剤、最初硬質プラスチック用の赤い方でなやったら着かなくて、緑の陶磁器用のでやってみたら着いたのか、今そーっと置いてあります😅 動かすとポロっと取れちゃったらあとは何でつけたらいいと思いますか?わかる方教えてほしいです😅💦 宜しくお願いします🥺 この緑ので着いてれば大丈夫だと思うけど付けた瞬間はすぐに取れちゃったので、もう少し時間置いてみます😅
ダイソーの瞬間接着剤、最初硬質プラスチック用の赤い方でなやったら着かなくて、緑の陶磁器用のでやってみたら着いたのか、今そーっと置いてあります😅 動かすとポロっと取れちゃったらあとは何でつけたらいいと思いますか?わかる方教えてほしいです😅💦 宜しくお願いします🥺 この緑ので着いてれば大丈夫だと思うけど付けた瞬間はすぐに取れちゃったので、もう少し時間置いてみます😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
*楽天のGardens Marketにて購入 *大きさは縦4.5㎝ *真鍮製 4.5㎝にしましたが、2.3㎝でもよかったかな?と思ったりもしています。
*楽天のGardens Marketにて購入 *大きさは縦4.5㎝ *真鍮製 4.5㎝にしましたが、2.3㎝でもよかったかな?と思ったりもしています。
kuu
kuu
家族
yuccaさんの実例写真
屋外用スリッパの雨よけカバー完成✴️ 取っ手の取り付けは、両面テープでしましたが、瞬間接着剤がいいかも🤔 以前、水抜スリッパを置いてましたが 雨ざらし🌧️天気の日は日差しが強すぎ☀️ という過酷な環境に放置していたせいか、短期間で経年劣化(割れる。溶ける。) スリッパを守りながら、雨が降ったあとでもサッと履けるように作りました🎵 専用のものを買うと高いので💦 きっとカバーも劣化すると思いますが、220円ならいいかな☺️
屋外用スリッパの雨よけカバー完成✴️ 取っ手の取り付けは、両面テープでしましたが、瞬間接着剤がいいかも🤔 以前、水抜スリッパを置いてましたが 雨ざらし🌧️天気の日は日差しが強すぎ☀️ という過酷な環境に放置していたせいか、短期間で経年劣化(割れる。溶ける。) スリッパを守りながら、雨が降ったあとでもサッと履けるように作りました🎵 専用のものを買うと高いので💦 きっとカバーも劣化すると思いますが、220円ならいいかな☺️
yucca
yucca
4LDK | 家族
n.oyinさんの実例写真
久々の投稿。 娘の進級式に息子の入学式。 一応ひと段落。 イベント参加。 うちの宅配ボックス。 かなり便利。 サイズはうちはLサイズ。 ある程度の配達物は入ります。 サイド側に番地ナンバーを瞬間接着剤でつけてます。
久々の投稿。 娘の進級式に息子の入学式。 一応ひと段落。 イベント参加。 うちの宅配ボックス。 かなり便利。 サイズはうちはLサイズ。 ある程度の配達物は入ります。 サイド側に番地ナンバーを瞬間接着剤でつけてます。
n.oyin
n.oyin
家族
akiさんの実例写真
ダイソーの300円のファースリッパに、CHANELのロゴパーツを貼りつけました(*⁰▿⁰*) ふわふわちゃんです(*´꒳`*)♡
ダイソーの300円のファースリッパに、CHANELのロゴパーツを貼りつけました(*⁰▿⁰*) ふわふわちゃんです(*´꒳`*)♡
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
yama_p-さんの実例写真
セリアのメッシュフレームとワッツの英文字フォント~そしてダイソーの瞬間接着剤❗️
セリアのメッシュフレームとワッツの英文字フォント~そしてダイソーの瞬間接着剤❗️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
mori_6_12さんの実例写真
ついに手に入れた傘立てのハシビロコウ♡ かわいいです 首の辺りで上下パカッとふたつにわかれます フイにグラついて 外れて割りそうな… 瞬間接着剤で固定しました 心配で外には出せないけど出したい 割れたら悲しいので出さない ハシビロコウも外にでたいかもだけど 出せない😆 うーん 親心~♥️ ギリギリのところで チラ見になりました‪🦜‬ 外から見たら何だかわかりませんよね~😄
ついに手に入れた傘立てのハシビロコウ♡ かわいいです 首の辺りで上下パカッとふたつにわかれます フイにグラついて 外れて割りそうな… 瞬間接着剤で固定しました 心配で外には出せないけど出したい 割れたら悲しいので出さない ハシビロコウも外にでたいかもだけど 出せない😆 うーん 親心~♥️ ギリギリのところで チラ見になりました‪🦜‬ 外から見たら何だかわかりませんよね~😄
mori_6_12
mori_6_12
家族
KAHOさんの実例写真
瞬間接着剤でくっつけました!
瞬間接着剤でくっつけました!
KAHO
KAHO
1K | 一人暮らし
Yumittiさんの実例写真
室外機カバーを手作りしました🥰💕 スノコを白くペイントして、 瞬間接着剤と木工用ボンドで貼っただけ✨ (後ほどネジ留めしておきます) 節電効果もあるようなので、楽しみです( •ॢ◡-ॢ)-♡
室外機カバーを手作りしました🥰💕 スノコを白くペイントして、 瞬間接着剤と木工用ボンドで貼っただけ✨ (後ほどネジ留めしておきます) 節電効果もあるようなので、楽しみです( •ॢ◡-ॢ)-♡
Yumitti
Yumitti
2LDK | 家族
aruさんの実例写真
マドレーヌ型とミニラダーをアレンジしてみました( ´͈ ᵕ `͈ )♡
マドレーヌ型とミニラダーをアレンジしてみました( ´͈ ᵕ `͈ )♡
aru
aru
rikaさんの実例写真
とっても綺麗なユーカリを見つけたので、壁に直接貼り付けてみた◝( ꒪౪꒪)◜ コンクリート壁は、テープがつきにくいので、瞬間接着剤でくっつけてみました( ̄▽ ̄;) 本当は観葉植物を置きたいんだけど、観葉植物を置いてると虫が入ってくるそうなので、虫が大の苦手な私は、ドライフラワーやタペストリーで我慢です(;•´ω`•)
とっても綺麗なユーカリを見つけたので、壁に直接貼り付けてみた◝( ꒪౪꒪)◜ コンクリート壁は、テープがつきにくいので、瞬間接着剤でくっつけてみました( ̄▽ ̄;) 本当は観葉植物を置きたいんだけど、観葉植物を置いてると虫が入ってくるそうなので、虫が大の苦手な私は、ドライフラワーやタペストリーで我慢です(;•´ω`•)
rika
rika
3DK | 家族
ryomamaさんの実例写真
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
h3y3さんの実例写真
玄関扉ところに判子を片手で押せるようにしました!上がポストカード置き、下がマグネットになっていてキーホルダーをつけておけるような100均の商品なのですが笑。マグネット部分にマスキングテープを貼って判子のキャップを瞬間接着剤でつけました!簡単で便利です♬
玄関扉ところに判子を片手で押せるようにしました!上がポストカード置き、下がマグネットになっていてキーホルダーをつけておけるような100均の商品なのですが笑。マグネット部分にマスキングテープを貼って判子のキャップを瞬間接着剤でつけました!簡単で便利です♬
h3y3
h3y3
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
マスク収納の裏に超強力マグネットを超強力瞬間接着剤を使って貼って玄関にペタり😁✨いい感じです🎵 横のキーフックとの色合い┅😅マスク収納に色を塗ろうか考え中😒💦
マスク収納の裏に超強力マグネットを超強力瞬間接着剤を使って貼って玄関にペタり😁✨いい感じです🎵 横のキーフックとの色合い┅😅マスク収納に色を塗ろうか考え中😒💦
Eri
Eri
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
セリアで販売している物だけで試作品として作って見ているのですが、電動ドリルがないので上の取っ手がつけられないから横向きで撮影してます。 部品はガーデン用のソーラーライト(差し込むタイプ) 電球型のケース? (実はこれLEDライトがついたものを買ってしまって普通のでよかったのでは?って後悔中) 針金 樹脂平皿 となります。 後は引っ掛けるフックが必要なので、もう一個追加になるかと思います。 電球型暗いのでこれでいいかはさて置き、お安く手作りと言うのが狙いなのでこんなものかと思ってたりします。 実はこれをブロンズ塗装する事で重厚感とリアルさを感じられる感じに出来るのかな?とも考えてたりします。 電球の網は瞬間接着剤で固定しているので、外で雨に降られるとどうなるかな? 基本野外に置く予定にするので、防水に出来るだけ近付けようと思ってます。 隙間はグルーで埋めて行く予定です。
セリアで販売している物だけで試作品として作って見ているのですが、電動ドリルがないので上の取っ手がつけられないから横向きで撮影してます。 部品はガーデン用のソーラーライト(差し込むタイプ) 電球型のケース? (実はこれLEDライトがついたものを買ってしまって普通のでよかったのでは?って後悔中) 針金 樹脂平皿 となります。 後は引っ掛けるフックが必要なので、もう一個追加になるかと思います。 電球型暗いのでこれでいいかはさて置き、お安く手作りと言うのが狙いなのでこんなものかと思ってたりします。 実はこれをブロンズ塗装する事で重厚感とリアルさを感じられる感じに出来るのかな?とも考えてたりします。 電球の網は瞬間接着剤で固定しているので、外で雨に降られるとどうなるかな? 基本野外に置く予定にするので、防水に出来るだけ近付けようと思ってます。 隙間はグルーで埋めて行く予定です。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mモニター、今度は超強力木材・ベニヤ用両面テープ、強力瞬間接着剤ジェルタイププロ・ホビー用を使って工作します✨ 母の夏休み工作第二弾。 早速失敗しております😱 ちゃんと出来上がるかなー😅
3Mモニター、今度は超強力木材・ベニヤ用両面テープ、強力瞬間接着剤ジェルタイププロ・ホビー用を使って工作します✨ 母の夏休み工作第二弾。 早速失敗しております😱 ちゃんと出来上がるかなー😅
plantea
plantea
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
ニトリさんのフェイクグリーンのモニターです♬ まずフィカス〜✨ 息子の身長より高く、150㎝ありますが、細い枝ぶりや小さい葉っぱの為、さほど圧迫感はありません。 細い枝にはワイヤーが入っていて、枝の角度を調節できます。 広げると大振りなシルエットに、あまり広げなければスリムに収まりそう♩ 私はバランスを見て広げていきました。 少し残念だったのは所々つなぎ目の接着剤?が葉っぱに付いてしまっていて、剥がそうとしたときに一箇所、3枚葉っぱが付いた小枝が取れてしまいました😱 瞬間接着剤では付かなかったので、グルーガンなら付くかな?(^^;) アップで見ていただけると分ると思いますが、近くで葉っぱを見るとフェイクだとすぐ分かります。。。 が‼️それを差し引いても、パッと目に入ったときの全体シルエットや色合い、デザインはやっぱり素敵🥺✨✨ 我が家は今まで小ぶりのグリーンばかりでしたが、グリーンの量が増えて一気に部屋の雰囲気が変わりました〜💕 ちなみに上のワイヤープランツは本物です♬
ニトリさんのフェイクグリーンのモニターです♬ まずフィカス〜✨ 息子の身長より高く、150㎝ありますが、細い枝ぶりや小さい葉っぱの為、さほど圧迫感はありません。 細い枝にはワイヤーが入っていて、枝の角度を調節できます。 広げると大振りなシルエットに、あまり広げなければスリムに収まりそう♩ 私はバランスを見て広げていきました。 少し残念だったのは所々つなぎ目の接着剤?が葉っぱに付いてしまっていて、剥がそうとしたときに一箇所、3枚葉っぱが付いた小枝が取れてしまいました😱 瞬間接着剤では付かなかったので、グルーガンなら付くかな?(^^;) アップで見ていただけると分ると思いますが、近くで葉っぱを見るとフェイクだとすぐ分かります。。。 が‼️それを差し引いても、パッと目に入ったときの全体シルエットや色合い、デザインはやっぱり素敵🥺✨✨ 我が家は今まで小ぶりのグリーンばかりでしたが、グリーンの量が増えて一気に部屋の雰囲気が変わりました〜💕 ちなみに上のワイヤープランツは本物です♬
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
リメ缶?  穴開けて 裏に ペットボトルの蓋を 瞬間接着剤でつけただけ✌︎ どんなに 排水性の高い土を使っても 鉢底と地べたに隙間がないと 蒸れちゃいます。 簡単に蒸れ解決出来ますよ 〜(๑・̑◡・̑๑)
リメ缶?  穴開けて 裏に ペットボトルの蓋を 瞬間接着剤でつけただけ✌︎ どんなに 排水性の高い土を使っても 鉢底と地べたに隙間がないと 蒸れちゃいます。 簡単に蒸れ解決出来ますよ 〜(๑・̑◡・̑๑)
nana
nana
4LDK
seiさんの実例写真
⭐️⭐️スーパー接着剤モニター⭐️⭐️ 裏の「ここから開封できます」をビリビリっと開封すると、注意と使い方が書いてあります♪ さぁ♪ レッツモニター♪♪ 使ってみると匂いが臭くないので、いいですね(●´ω`●) しかも、本当の瞬間接着剤じゃなくて良かったなぁ♪って思った所は、私が大雑把なもんで、塗ってつけたら、つけた位置がずれてて、高さが違ってたのでヽ(;▽;)やり直しがきいたからです\(//∇//)\笑笑 これ!! 瞬間だったら、手際の悪さでまず、つける前に固まっちゃうっていうのと、つける位置がずれてたのがやり直しがきかなったもんね〜( ̄▽ ̄;)笑笑 続く、、、
⭐️⭐️スーパー接着剤モニター⭐️⭐️ 裏の「ここから開封できます」をビリビリっと開封すると、注意と使い方が書いてあります♪ さぁ♪ レッツモニター♪♪ 使ってみると匂いが臭くないので、いいですね(●´ω`●) しかも、本当の瞬間接着剤じゃなくて良かったなぁ♪って思った所は、私が大雑把なもんで、塗ってつけたら、つけた位置がずれてて、高さが違ってたのでヽ(;▽;)やり直しがきいたからです\(//∇//)\笑笑 これ!! 瞬間だったら、手際の悪さでまず、つける前に固まっちゃうっていうのと、つける位置がずれてたのがやり直しがきかなったもんね〜( ̄▽ ̄;)笑笑 続く、、、
sei
sei
家族
prepreさんの実例写真
おはようございます🎵今日も、良いお天気です☀ 我が家のドアにはフックが付いてなかったので、買ってきて瞬間接着剤でつけちゃいました💓便利です〰♥
おはようございます🎵今日も、良いお天気です☀ 我が家のドアにはフックが付いてなかったので、買ってきて瞬間接着剤でつけちゃいました💓便利です〰♥
prepre
prepre
3LDK | カップル
yumibouさんの実例写真
玄関入った正面にIKEAの靴箱置いてます。 ホームセンターの積み木?に色を塗って画鋲を瞬間接着剤でつけました。 厚みがあるので軽い物なら掛けられます^_^ 遠目に見ても違うのはわかるのですが、雰囲気だけでも…
玄関入った正面にIKEAの靴箱置いてます。 ホームセンターの積み木?に色を塗って画鋲を瞬間接着剤でつけました。 厚みがあるので軽い物なら掛けられます^_^ 遠目に見ても違うのはわかるのですが、雰囲気だけでも…
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 瞬間接着剤が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 瞬間接着剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ