玄関/入り口 伸縮ポール

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
afa420さんの実例写真
ちなみに長靴はこんな感じで、ボックスと壁の隙間に伸縮ポールを使って収納。 下駄箱ないし、下駄箱置ける所のサイズも難しいし苦戦しました(;_;)
ちなみに長靴はこんな感じで、ボックスと壁の隙間に伸縮ポールを使って収納。 下駄箱ないし、下駄箱置ける所のサイズも難しいし苦戦しました(;_;)
afa420
afa420
3LDK | 家族
mg1120さんの実例写真
まだ途中ですが、玄関にお客様ハンガーを作成(∩ˊᵕˋ∩)・* 作りながら考えてるけど、出来上がっていくと、嬉しいです(♡´ ꒳ ` )ノ 壁の保護にもなるから、いい感じ♡
まだ途中ですが、玄関にお客様ハンガーを作成(∩ˊᵕˋ∩)・* 作りながら考えてるけど、出来上がっていくと、嬉しいです(♡´ ꒳ ` )ノ 壁の保護にもなるから、いい感じ♡
mg1120
mg1120
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
無印でブラシとあと雑貨屋さんでバケツを買いました(о´∀`о) まだ引っ越して来てから1度もちゃんと掃除をしていない玄関タイル かなり汚れが目立ってきました…(๑•́ ₃ •̀๑) picだけ撮ってすぐにバケツとブラシはシューズクロークに片付けました( ̄∀ ̄)まずはカタチだけ…笑
無印でブラシとあと雑貨屋さんでバケツを買いました(о´∀`о) まだ引っ越して来てから1度もちゃんと掃除をしていない玄関タイル かなり汚れが目立ってきました…(๑•́ ₃ •̀๑) picだけ撮ってすぐにバケツとブラシはシューズクロークに片付けました( ̄∀ ̄)まずはカタチだけ…笑
hana
hana
家族
re-re-reさんの実例写真
玄関掃除は無印良品のお掃除道具とウタマロクリーナーで拭き掃除。 ジョイント部品を変えればホウキにモップにスポンジにスキージーにもなる無印良品のお掃除道具。 我が家ではあらゆる所で活躍してます。 ポールは軽くて使いやすいです♡ʾʾ
玄関掃除は無印良品のお掃除道具とウタマロクリーナーで拭き掃除。 ジョイント部品を変えればホウキにモップにスポンジにスキージーにもなる無印良品のお掃除道具。 我が家ではあらゆる所で活躍してます。 ポールは軽くて使いやすいです♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ビルトインガレージ☆自転車置き場 ダイソーのゴザに両端を伸縮ポールを付けて三輪車カバーにしてみた
ビルトインガレージ☆自転車置き場 ダイソーのゴザに両端を伸縮ポールを付けて三輪車カバーにしてみた
coco
coco
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
掃除道具見直しました! 今までは無印のフローリング用のドライモップを使ってましたが、フローリングにコーティングしてあるので、引っかかってひっくり返るし、洗うとゴワゴワしてくるしで、プチストレスでした。 新たにscopeのシャチョさんお勧めのMQモップ欲しかったですが、お値段がかわいくなくて… なので、無印の本体にMQニットクロス側を装着して使ってみました。 これ凄い‼︎‼︎‼︎ ホコリ取れるし、舞い上がらないし、簡単にあらえる! 洗ったらそのまま水拭きモップとして使えるので、一石二鳥♡ 2階にも採用決定です^ ^
掃除道具見直しました! 今までは無印のフローリング用のドライモップを使ってましたが、フローリングにコーティングしてあるので、引っかかってひっくり返るし、洗うとゴワゴワしてくるしで、プチストレスでした。 新たにscopeのシャチョさんお勧めのMQモップ欲しかったですが、お値段がかわいくなくて… なので、無印の本体にMQニットクロス側を装着して使ってみました。 これ凄い‼︎‼︎‼︎ ホコリ取れるし、舞い上がらないし、簡単にあらえる! 洗ったらそのまま水拭きモップとして使えるので、一石二鳥♡ 2階にも採用決定です^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
土間玄関
土間玄関
ayano
ayano
makiさんの実例写真
ベランダのお掃除用品たち🧹 木製のほうきとデッキブラシ 外に置いているからカビ生えちゃって꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱  ヤスリでヤスればいいのかなぁ…… ほうきの方は字が書いてあるからヤスったら消えちゃうしなぁ…😅 
ベランダのお掃除用品たち🧹 木製のほうきとデッキブラシ 外に置いているからカビ生えちゃって꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱  ヤスリでヤスればいいのかなぁ…… ほうきの方は字が書いてあるからヤスったら消えちゃうしなぁ…😅 
maki
maki
家族
yumiiさんの実例写真
全然映えない我が家の土間収納。 うちの玄関は狭いのですが、すぐ横に土間収納があります。 1番下には外用のおもちゃ、ゴミ箱、高圧洗浄機などを収納。家族みんなの靴や、梱包用のガムテープ、すずらんテープ、蚊取り線香などもこちらに置いています。 ここには写っていませんが、奥にはコート掛けもあり、冬物の上着の収納も兼ねています。 湿気がこもりやすいですが、窓があって換気もできます😃 とても助かる場所ですが、出入り口を1か所にしてしまったことを悔やんでます😭 玄関ホール側からも入れるようにすればよかった💦 壁ぶち抜こうか…
全然映えない我が家の土間収納。 うちの玄関は狭いのですが、すぐ横に土間収納があります。 1番下には外用のおもちゃ、ゴミ箱、高圧洗浄機などを収納。家族みんなの靴や、梱包用のガムテープ、すずらんテープ、蚊取り線香などもこちらに置いています。 ここには写っていませんが、奥にはコート掛けもあり、冬物の上着の収納も兼ねています。 湿気がこもりやすいですが、窓があって換気もできます😃 とても助かる場所ですが、出入り口を1か所にしてしまったことを悔やんでます😭 玄関ホール側からも入れるようにすればよかった💦 壁ぶち抜こうか…
yumii
yumii
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
玄関掃き掃除の相棒は無印のほうきとちりとりです🧹ほうきの毛先が同じじゃなくて片方長くて角の隙間も掃きやすい✨自分好みに先をカスタマイズできるのでありがたいです☺️
玄関掃き掃除の相棒は無印のほうきとちりとりです🧹ほうきの毛先が同じじゃなくて片方長くて角の隙間も掃きやすい✨自分好みに先をカスタマイズできるのでありがたいです☺️
h_home.h
h_home.h
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
わが家のお掃除ルーティン* ①フローリング掃除 → 全体をザザッと掃除機かけてウェットシートでクイックルワイパー** (ヘッドがホウキやワイパーに付け替えれるSCHALTEN愛用) ②キッチン掃除 → ウタマロ×メラミンスポンジでシンクゴシゴシ&ウェットティッシュでコンロ拭き拭き(五徳は1週間に1回洗う程度) ③洗面台掃除 → 電動ブラシでヘアキャッチャーや排水溝掃除(SONICSCRUBBERは手をうごかさないで良いからホントに楽!!) サボる日もありますが、大体↑は毎日のルーティンにしています👍🏻!!
わが家のお掃除ルーティン* ①フローリング掃除 → 全体をザザッと掃除機かけてウェットシートでクイックルワイパー** (ヘッドがホウキやワイパーに付け替えれるSCHALTEN愛用) ②キッチン掃除 → ウタマロ×メラミンスポンジでシンクゴシゴシ&ウェットティッシュでコンロ拭き拭き(五徳は1週間に1回洗う程度) ③洗面台掃除 → 電動ブラシでヘアキャッチャーや排水溝掃除(SONICSCRUBBERは手をうごかさないで良いからホントに楽!!) サボる日もありますが、大体↑は毎日のルーティンにしています👍🏻!!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
喜んでさせて頂きます〜🧹🧽💦
喜んでさせて頂きます〜🧹🧽💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
外壁クモの巣掃除!(パパ担当) みなさんのお家はどうしてるんだろう。気になる。 手の届くところはクモの巣ジェット。
外壁クモの巣掃除!(パパ担当) みなさんのお家はどうしてるんだろう。気になる。 手の届くところはクモの巣ジェット。
Joe.
Joe.
家族
emさんの実例写真
玄関にスワッグを 狭い玄関もパッと明るくなります ( ¨̮ )❥︎❥︎
玄関にスワッグを 狭い玄関もパッと明るくなります ( ¨̮ )❥︎❥︎
em
em
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️縫い仕事▫️◽️ ・ サンルームの奥側 リビングに光が入る方に カーテンを付けて見て ・  とても良かったので 手前側にも カーテンを 取り付けてみました ・ 布地はRCで何回も 商品乗せたりして 投稿用に 使ってた物を使用 ・ サイズ感ほぼピッタリで ・ 両脇になる部分は元々 ほつれ止めがしてあり そのままでOK ・ 上下だけ調整して 縫いました ・ 布地以外は 材料がなかったので ホムセンや100均で購入 ・ 取付しやすい 伸縮ポールは ホムセンですが 凄く良かった ・ それにプラス シリコンキャップカバーを 付けました ・ 洗濯物を干す時には開け 取り込んだら 閉める様になり 習慣化しています ・
◽️▫️縫い仕事▫️◽️ ・ サンルームの奥側 リビングに光が入る方に カーテンを付けて見て ・  とても良かったので 手前側にも カーテンを 取り付けてみました ・ 布地はRCで何回も 商品乗せたりして 投稿用に 使ってた物を使用 ・ サイズ感ほぼピッタリで ・ 両脇になる部分は元々 ほつれ止めがしてあり そのままでOK ・ 上下だけ調整して 縫いました ・ 布地以外は 材料がなかったので ホムセンや100均で購入 ・ 取付しやすい 伸縮ポールは ホムセンですが 凄く良かった ・ それにプラス シリコンキャップカバーを 付けました ・ 洗濯物を干す時には開け 取り込んだら 閉める様になり 習慣化しています ・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
75さんの実例写真
年末大掃除。 次男がお手伝いしてくれました💓 無印良品のホウキからバスブラシに付け替えて、掃き掃除から磨きまでしっかりお掃除してくれました✨ 全館空調の家とはいえ12月。 そして水使用。 さらに半袖半ズボンに裸足…👣 若いってすごいなぁ~。
年末大掃除。 次男がお手伝いしてくれました💓 無印良品のホウキからバスブラシに付け替えて、掃き掃除から磨きまでしっかりお掃除してくれました✨ 全館空調の家とはいえ12月。 そして水使用。 さらに半袖半ズボンに裸足…👣 若いってすごいなぁ~。
75
75
4LDK | 家族
LINAさんの実例写真
掃除用具は殆ど無印良品です。 新たにフロアワイパーを買いました^^ シンプルで馴染むので気に入ってます。
掃除用具は殆ど無印良品です。 新たにフロアワイパーを買いました^^ シンプルで馴染むので気に入ってます。
LINA
LINA
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
平日の夜に玄関を掃除するなんて、引っ越し前は絶対なかった。 気に入ったインテリアの家に住むだけで、こんなに人って変われるのね( ̄▽ ̄;) 無印のほうきもモノトーンだから、掃除しててもなんとなく楽しい♫
平日の夜に玄関を掃除するなんて、引っ越し前は絶対なかった。 気に入ったインテリアの家に住むだけで、こんなに人って変われるのね( ̄▽ ̄;) 無印のほうきもモノトーンだから、掃除しててもなんとなく楽しい♫
kikujiro
kikujiro
家族
suzuさんの実例写真
秘密の部屋(小屋根裏収納)の入口は、IKEAのカーテンで目隠しをしています。(笑) 薄手のカーテンを2重にし、100均の伸縮ポールとカーテンクリップで設置してあります。 夏は熱気、冬は冷気を少しでも遮断してくれるので、いい仕事をしてくれています。
秘密の部屋(小屋根裏収納)の入口は、IKEAのカーテンで目隠しをしています。(笑) 薄手のカーテンを2重にし、100均の伸縮ポールとカーテンクリップで設置してあります。 夏は熱気、冬は冷気を少しでも遮断してくれるので、いい仕事をしてくれています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
couchanさんの実例写真
山善さんの「お庭のお手入れ」モニター中です。 生垣の上部を剪定しました。 我が家の生垣は、3mくらいなので着脱式伸縮延長ポールを接続すれば楽々届きます😊 ヘッドが曲がるので上もカットしやすいです✨ しかし、延長ポールをつけての作業は、腕力がいりますね💧 肩掛けバンドを取り付けるとやや軽減されますが、左右にゆっくり刈り込む動作は、腕に重みを感じて5分くらいで一休みとなりました💦 後は、旦那にバトンタッチ😆 シャキーンシャキーンと刈り込まれていく生垣を見ているのも楽しかったです🎶
山善さんの「お庭のお手入れ」モニター中です。 生垣の上部を剪定しました。 我が家の生垣は、3mくらいなので着脱式伸縮延長ポールを接続すれば楽々届きます😊 ヘッドが曲がるので上もカットしやすいです✨ しかし、延長ポールをつけての作業は、腕力がいりますね💧 肩掛けバンドを取り付けるとやや軽減されますが、左右にゆっくり刈り込む動作は、腕に重みを感じて5分くらいで一休みとなりました💦 後は、旦那にバトンタッチ😆 シャキーンシャキーンと刈り込まれていく生垣を見ているのも楽しかったです🎶
couchan
couchan
家族
mami3さんの実例写真
山善さんのガーデントリマー&ガーデンソーのモニターに当選しました。 嬉しすぎる✨ 大暴走しているオリーブの木をスッキリさせようと思います🫒 ひとまずお休みの日まで玄関横の納戸へ😄 山善様、RC運営様この度はありがとうございます しばらく雨続きですが天気が回復したら使わせていただきます。
山善さんのガーデントリマー&ガーデンソーのモニターに当選しました。 嬉しすぎる✨ 大暴走しているオリーブの木をスッキリさせようと思います🫒 ひとまずお休みの日まで玄関横の納戸へ😄 山善様、RC運営様この度はありがとうございます しばらく雨続きですが天気が回復したら使わせていただきます。
mami3
mami3
家族
yuccoさんの実例写真
無印良品週間でホウキとチリトリGET〜♡ 結婚してすぐ旦那がホームセンターで買ってきた柄の短いホウキからおさらば〜( ̄∀ ̄) だって腰が痛くなるんだもん。 それにしても、無印の大きいビニール袋ってなんであんなに持ちにくいんでしょう(^_^;) ニトリもそうだっけな? 背が小さいもんだから手で持って歩いてたら床に擦るし、持ち手の穴が小さいから腕には掛けれないし… 手が疲れたよε-(´∀`; ) スーパーのレジ袋の形で良いのにね。 その点、ダイソーやセリアは分かってるなぁって思いました。
無印良品週間でホウキとチリトリGET〜♡ 結婚してすぐ旦那がホームセンターで買ってきた柄の短いホウキからおさらば〜( ̄∀ ̄) だって腰が痛くなるんだもん。 それにしても、無印の大きいビニール袋ってなんであんなに持ちにくいんでしょう(^_^;) ニトリもそうだっけな? 背が小さいもんだから手で持って歩いてたら床に擦るし、持ち手の穴が小さいから腕には掛けれないし… 手が疲れたよε-(´∀`; ) スーパーのレジ袋の形で良いのにね。 その点、ダイソーやセリアは分かってるなぁって思いました。
yucco
yucco
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
デッキブラシとホウキの買い替えに伴い、無印良品の付け替えタイプにしました。 置く場所を取らないので、ベランダがスッキリします。✨ このデッキブラシのパーツは最近出た商品だそうですが、大きい店舗にしか置いておらず、無印良品店を放浪して、やっと見つけました。🚶♒
デッキブラシとホウキの買い替えに伴い、無印良品の付け替えタイプにしました。 置く場所を取らないので、ベランダがスッキリします。✨ このデッキブラシのパーツは最近出た商品だそうですが、大きい店舗にしか置いておらず、無印良品店を放浪して、やっと見つけました。🚶♒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
RRYNKさんの実例写真
息子達は毎日砂だらけ! 玄関タイルはもちろん、玄関ホールまで砂でジャリジャリ。 リビングには砂は持ち込まないで欲しい…。 そこで、すぐにササッと掃除できる玄関ホールのココに掃除用具を設置しています。 ちなみに、 右側のドアはリビング。 左側のドアはバスルーム。 息子達は帰宅後、バスルームへ直行‼︎
息子達は毎日砂だらけ! 玄関タイルはもちろん、玄関ホールまで砂でジャリジャリ。 リビングには砂は持ち込まないで欲しい…。 そこで、すぐにササッと掃除できる玄関ホールのココに掃除用具を設置しています。 ちなみに、 右側のドアはリビング。 左側のドアはバスルーム。 息子達は帰宅後、バスルームへ直行‼︎
RRYNK
RRYNK
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
我が家ではないですがwお隣さんちま伸びかけていた木をさっぱりしてあげました〜w☺️ やはりポールソーは手では切れなかった太めの木がバリバリ切れて気持ちよくて楽ですね〜😄電動ありがたしw
我が家ではないですがwお隣さんちま伸びかけていた木をさっぱりしてあげました〜w☺️ やはりポールソーは手では切れなかった太めの木がバリバリ切れて気持ちよくて楽ですね〜😄電動ありがたしw
cocoa
cocoa
TSHNさんの実例写真
玄関のつっぱりポール。 鍵を置けるトレイが便利。
玄関のつっぱりポール。 鍵を置けるトレイが便利。
TSHN
TSHN
1DK | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 伸縮ポールが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 伸縮ポールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 伸縮ポール

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
afa420さんの実例写真
ちなみに長靴はこんな感じで、ボックスと壁の隙間に伸縮ポールを使って収納。 下駄箱ないし、下駄箱置ける所のサイズも難しいし苦戦しました(;_;)
ちなみに長靴はこんな感じで、ボックスと壁の隙間に伸縮ポールを使って収納。 下駄箱ないし、下駄箱置ける所のサイズも難しいし苦戦しました(;_;)
afa420
afa420
3LDK | 家族
mg1120さんの実例写真
まだ途中ですが、玄関にお客様ハンガーを作成(∩ˊᵕˋ∩)・* 作りながら考えてるけど、出来上がっていくと、嬉しいです(♡´ ꒳ ` )ノ 壁の保護にもなるから、いい感じ♡
まだ途中ですが、玄関にお客様ハンガーを作成(∩ˊᵕˋ∩)・* 作りながら考えてるけど、出来上がっていくと、嬉しいです(♡´ ꒳ ` )ノ 壁の保護にもなるから、いい感じ♡
mg1120
mg1120
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
無印でブラシとあと雑貨屋さんでバケツを買いました(о´∀`о) まだ引っ越して来てから1度もちゃんと掃除をしていない玄関タイル かなり汚れが目立ってきました…(๑•́ ₃ •̀๑) picだけ撮ってすぐにバケツとブラシはシューズクロークに片付けました( ̄∀ ̄)まずはカタチだけ…笑
無印でブラシとあと雑貨屋さんでバケツを買いました(о´∀`о) まだ引っ越して来てから1度もちゃんと掃除をしていない玄関タイル かなり汚れが目立ってきました…(๑•́ ₃ •̀๑) picだけ撮ってすぐにバケツとブラシはシューズクロークに片付けました( ̄∀ ̄)まずはカタチだけ…笑
hana
hana
家族
re-re-reさんの実例写真
玄関掃除は無印良品のお掃除道具とウタマロクリーナーで拭き掃除。 ジョイント部品を変えればホウキにモップにスポンジにスキージーにもなる無印良品のお掃除道具。 我が家ではあらゆる所で活躍してます。 ポールは軽くて使いやすいです♡ʾʾ
玄関掃除は無印良品のお掃除道具とウタマロクリーナーで拭き掃除。 ジョイント部品を変えればホウキにモップにスポンジにスキージーにもなる無印良品のお掃除道具。 我が家ではあらゆる所で活躍してます。 ポールは軽くて使いやすいです♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ビルトインガレージ☆自転車置き場 ダイソーのゴザに両端を伸縮ポールを付けて三輪車カバーにしてみた
ビルトインガレージ☆自転車置き場 ダイソーのゴザに両端を伸縮ポールを付けて三輪車カバーにしてみた
coco
coco
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
掃除道具見直しました! 今までは無印のフローリング用のドライモップを使ってましたが、フローリングにコーティングしてあるので、引っかかってひっくり返るし、洗うとゴワゴワしてくるしで、プチストレスでした。 新たにscopeのシャチョさんお勧めのMQモップ欲しかったですが、お値段がかわいくなくて… なので、無印の本体にMQニットクロス側を装着して使ってみました。 これ凄い‼︎‼︎‼︎ ホコリ取れるし、舞い上がらないし、簡単にあらえる! 洗ったらそのまま水拭きモップとして使えるので、一石二鳥♡ 2階にも採用決定です^ ^
掃除道具見直しました! 今までは無印のフローリング用のドライモップを使ってましたが、フローリングにコーティングしてあるので、引っかかってひっくり返るし、洗うとゴワゴワしてくるしで、プチストレスでした。 新たにscopeのシャチョさんお勧めのMQモップ欲しかったですが、お値段がかわいくなくて… なので、無印の本体にMQニットクロス側を装着して使ってみました。 これ凄い‼︎‼︎‼︎ ホコリ取れるし、舞い上がらないし、簡単にあらえる! 洗ったらそのまま水拭きモップとして使えるので、一石二鳥♡ 2階にも採用決定です^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
土間玄関
土間玄関
ayano
ayano
makiさんの実例写真
ベランダのお掃除用品たち🧹 木製のほうきとデッキブラシ 外に置いているからカビ生えちゃって꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱  ヤスリでヤスればいいのかなぁ…… ほうきの方は字が書いてあるからヤスったら消えちゃうしなぁ…😅 
ベランダのお掃除用品たち🧹 木製のほうきとデッキブラシ 外に置いているからカビ生えちゃって꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱  ヤスリでヤスればいいのかなぁ…… ほうきの方は字が書いてあるからヤスったら消えちゃうしなぁ…😅 
maki
maki
家族
yumiiさんの実例写真
全然映えない我が家の土間収納。 うちの玄関は狭いのですが、すぐ横に土間収納があります。 1番下には外用のおもちゃ、ゴミ箱、高圧洗浄機などを収納。家族みんなの靴や、梱包用のガムテープ、すずらんテープ、蚊取り線香などもこちらに置いています。 ここには写っていませんが、奥にはコート掛けもあり、冬物の上着の収納も兼ねています。 湿気がこもりやすいですが、窓があって換気もできます😃 とても助かる場所ですが、出入り口を1か所にしてしまったことを悔やんでます😭 玄関ホール側からも入れるようにすればよかった💦 壁ぶち抜こうか…
全然映えない我が家の土間収納。 うちの玄関は狭いのですが、すぐ横に土間収納があります。 1番下には外用のおもちゃ、ゴミ箱、高圧洗浄機などを収納。家族みんなの靴や、梱包用のガムテープ、すずらんテープ、蚊取り線香などもこちらに置いています。 ここには写っていませんが、奥にはコート掛けもあり、冬物の上着の収納も兼ねています。 湿気がこもりやすいですが、窓があって換気もできます😃 とても助かる場所ですが、出入り口を1か所にしてしまったことを悔やんでます😭 玄関ホール側からも入れるようにすればよかった💦 壁ぶち抜こうか…
yumii
yumii
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
玄関掃き掃除の相棒は無印のほうきとちりとりです🧹ほうきの毛先が同じじゃなくて片方長くて角の隙間も掃きやすい✨自分好みに先をカスタマイズできるのでありがたいです☺️
玄関掃き掃除の相棒は無印のほうきとちりとりです🧹ほうきの毛先が同じじゃなくて片方長くて角の隙間も掃きやすい✨自分好みに先をカスタマイズできるのでありがたいです☺️
h_home.h
h_home.h
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
わが家のお掃除ルーティン* ①フローリング掃除 → 全体をザザッと掃除機かけてウェットシートでクイックルワイパー** (ヘッドがホウキやワイパーに付け替えれるSCHALTEN愛用) ②キッチン掃除 → ウタマロ×メラミンスポンジでシンクゴシゴシ&ウェットティッシュでコンロ拭き拭き(五徳は1週間に1回洗う程度) ③洗面台掃除 → 電動ブラシでヘアキャッチャーや排水溝掃除(SONICSCRUBBERは手をうごかさないで良いからホントに楽!!) サボる日もありますが、大体↑は毎日のルーティンにしています👍🏻!!
わが家のお掃除ルーティン* ①フローリング掃除 → 全体をザザッと掃除機かけてウェットシートでクイックルワイパー** (ヘッドがホウキやワイパーに付け替えれるSCHALTEN愛用) ②キッチン掃除 → ウタマロ×メラミンスポンジでシンクゴシゴシ&ウェットティッシュでコンロ拭き拭き(五徳は1週間に1回洗う程度) ③洗面台掃除 → 電動ブラシでヘアキャッチャーや排水溝掃除(SONICSCRUBBERは手をうごかさないで良いからホントに楽!!) サボる日もありますが、大体↑は毎日のルーティンにしています👍🏻!!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
喜んでさせて頂きます〜🧹🧽💦
喜んでさせて頂きます〜🧹🧽💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
外壁クモの巣掃除!(パパ担当) みなさんのお家はどうしてるんだろう。気になる。 手の届くところはクモの巣ジェット。
外壁クモの巣掃除!(パパ担当) みなさんのお家はどうしてるんだろう。気になる。 手の届くところはクモの巣ジェット。
Joe.
Joe.
家族
emさんの実例写真
玄関にスワッグを 狭い玄関もパッと明るくなります ( ¨̮ )❥︎❥︎
玄関にスワッグを 狭い玄関もパッと明るくなります ( ¨̮ )❥︎❥︎
em
em
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️縫い仕事▫️◽️ ・ サンルームの奥側 リビングに光が入る方に カーテンを付けて見て ・  とても良かったので 手前側にも カーテンを 取り付けてみました ・ 布地はRCで何回も 商品乗せたりして 投稿用に 使ってた物を使用 ・ サイズ感ほぼピッタリで ・ 両脇になる部分は元々 ほつれ止めがしてあり そのままでOK ・ 上下だけ調整して 縫いました ・ 布地以外は 材料がなかったので ホムセンや100均で購入 ・ 取付しやすい 伸縮ポールは ホムセンですが 凄く良かった ・ それにプラス シリコンキャップカバーを 付けました ・ 洗濯物を干す時には開け 取り込んだら 閉める様になり 習慣化しています ・
◽️▫️縫い仕事▫️◽️ ・ サンルームの奥側 リビングに光が入る方に カーテンを付けて見て ・  とても良かったので 手前側にも カーテンを 取り付けてみました ・ 布地はRCで何回も 商品乗せたりして 投稿用に 使ってた物を使用 ・ サイズ感ほぼピッタリで ・ 両脇になる部分は元々 ほつれ止めがしてあり そのままでOK ・ 上下だけ調整して 縫いました ・ 布地以外は 材料がなかったので ホムセンや100均で購入 ・ 取付しやすい 伸縮ポールは ホムセンですが 凄く良かった ・ それにプラス シリコンキャップカバーを 付けました ・ 洗濯物を干す時には開け 取り込んだら 閉める様になり 習慣化しています ・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
75さんの実例写真
年末大掃除。 次男がお手伝いしてくれました💓 無印良品のホウキからバスブラシに付け替えて、掃き掃除から磨きまでしっかりお掃除してくれました✨ 全館空調の家とはいえ12月。 そして水使用。 さらに半袖半ズボンに裸足…👣 若いってすごいなぁ~。
年末大掃除。 次男がお手伝いしてくれました💓 無印良品のホウキからバスブラシに付け替えて、掃き掃除から磨きまでしっかりお掃除してくれました✨ 全館空調の家とはいえ12月。 そして水使用。 さらに半袖半ズボンに裸足…👣 若いってすごいなぁ~。
75
75
4LDK | 家族
LINAさんの実例写真
掃除用具は殆ど無印良品です。 新たにフロアワイパーを買いました^^ シンプルで馴染むので気に入ってます。
掃除用具は殆ど無印良品です。 新たにフロアワイパーを買いました^^ シンプルで馴染むので気に入ってます。
LINA
LINA
2LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
平日の夜に玄関を掃除するなんて、引っ越し前は絶対なかった。 気に入ったインテリアの家に住むだけで、こんなに人って変われるのね( ̄▽ ̄;) 無印のほうきもモノトーンだから、掃除しててもなんとなく楽しい♫
平日の夜に玄関を掃除するなんて、引っ越し前は絶対なかった。 気に入ったインテリアの家に住むだけで、こんなに人って変われるのね( ̄▽ ̄;) 無印のほうきもモノトーンだから、掃除しててもなんとなく楽しい♫
kikujiro
kikujiro
家族
suzuさんの実例写真
秘密の部屋(小屋根裏収納)の入口は、IKEAのカーテンで目隠しをしています。(笑) 薄手のカーテンを2重にし、100均の伸縮ポールとカーテンクリップで設置してあります。 夏は熱気、冬は冷気を少しでも遮断してくれるので、いい仕事をしてくれています。
秘密の部屋(小屋根裏収納)の入口は、IKEAのカーテンで目隠しをしています。(笑) 薄手のカーテンを2重にし、100均の伸縮ポールとカーテンクリップで設置してあります。 夏は熱気、冬は冷気を少しでも遮断してくれるので、いい仕事をしてくれています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
couchanさんの実例写真
山善さんの「お庭のお手入れ」モニター中です。 生垣の上部を剪定しました。 我が家の生垣は、3mくらいなので着脱式伸縮延長ポールを接続すれば楽々届きます😊 ヘッドが曲がるので上もカットしやすいです✨ しかし、延長ポールをつけての作業は、腕力がいりますね💧 肩掛けバンドを取り付けるとやや軽減されますが、左右にゆっくり刈り込む動作は、腕に重みを感じて5分くらいで一休みとなりました💦 後は、旦那にバトンタッチ😆 シャキーンシャキーンと刈り込まれていく生垣を見ているのも楽しかったです🎶
山善さんの「お庭のお手入れ」モニター中です。 生垣の上部を剪定しました。 我が家の生垣は、3mくらいなので着脱式伸縮延長ポールを接続すれば楽々届きます😊 ヘッドが曲がるので上もカットしやすいです✨ しかし、延長ポールをつけての作業は、腕力がいりますね💧 肩掛けバンドを取り付けるとやや軽減されますが、左右にゆっくり刈り込む動作は、腕に重みを感じて5分くらいで一休みとなりました💦 後は、旦那にバトンタッチ😆 シャキーンシャキーンと刈り込まれていく生垣を見ているのも楽しかったです🎶
couchan
couchan
家族
mami3さんの実例写真
山善さんのガーデントリマー&ガーデンソーのモニターに当選しました。 嬉しすぎる✨ 大暴走しているオリーブの木をスッキリさせようと思います🫒 ひとまずお休みの日まで玄関横の納戸へ😄 山善様、RC運営様この度はありがとうございます しばらく雨続きですが天気が回復したら使わせていただきます。
山善さんのガーデントリマー&ガーデンソーのモニターに当選しました。 嬉しすぎる✨ 大暴走しているオリーブの木をスッキリさせようと思います🫒 ひとまずお休みの日まで玄関横の納戸へ😄 山善様、RC運営様この度はありがとうございます しばらく雨続きですが天気が回復したら使わせていただきます。
mami3
mami3
家族
yuccoさんの実例写真
無印良品週間でホウキとチリトリGET〜♡ 結婚してすぐ旦那がホームセンターで買ってきた柄の短いホウキからおさらば〜( ̄∀ ̄) だって腰が痛くなるんだもん。 それにしても、無印の大きいビニール袋ってなんであんなに持ちにくいんでしょう(^_^;) ニトリもそうだっけな? 背が小さいもんだから手で持って歩いてたら床に擦るし、持ち手の穴が小さいから腕には掛けれないし… 手が疲れたよε-(´∀`; ) スーパーのレジ袋の形で良いのにね。 その点、ダイソーやセリアは分かってるなぁって思いました。
無印良品週間でホウキとチリトリGET〜♡ 結婚してすぐ旦那がホームセンターで買ってきた柄の短いホウキからおさらば〜( ̄∀ ̄) だって腰が痛くなるんだもん。 それにしても、無印の大きいビニール袋ってなんであんなに持ちにくいんでしょう(^_^;) ニトリもそうだっけな? 背が小さいもんだから手で持って歩いてたら床に擦るし、持ち手の穴が小さいから腕には掛けれないし… 手が疲れたよε-(´∀`; ) スーパーのレジ袋の形で良いのにね。 その点、ダイソーやセリアは分かってるなぁって思いました。
yucco
yucco
3DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
デッキブラシとホウキの買い替えに伴い、無印良品の付け替えタイプにしました。 置く場所を取らないので、ベランダがスッキリします。✨ このデッキブラシのパーツは最近出た商品だそうですが、大きい店舗にしか置いておらず、無印良品店を放浪して、やっと見つけました。🚶♒
デッキブラシとホウキの買い替えに伴い、無印良品の付け替えタイプにしました。 置く場所を取らないので、ベランダがスッキリします。✨ このデッキブラシのパーツは最近出た商品だそうですが、大きい店舗にしか置いておらず、無印良品店を放浪して、やっと見つけました。🚶♒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
RRYNKさんの実例写真
息子達は毎日砂だらけ! 玄関タイルはもちろん、玄関ホールまで砂でジャリジャリ。 リビングには砂は持ち込まないで欲しい…。 そこで、すぐにササッと掃除できる玄関ホールのココに掃除用具を設置しています。 ちなみに、 右側のドアはリビング。 左側のドアはバスルーム。 息子達は帰宅後、バスルームへ直行‼︎
息子達は毎日砂だらけ! 玄関タイルはもちろん、玄関ホールまで砂でジャリジャリ。 リビングには砂は持ち込まないで欲しい…。 そこで、すぐにササッと掃除できる玄関ホールのココに掃除用具を設置しています。 ちなみに、 右側のドアはリビング。 左側のドアはバスルーム。 息子達は帰宅後、バスルームへ直行‼︎
RRYNK
RRYNK
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
我が家ではないですがwお隣さんちま伸びかけていた木をさっぱりしてあげました〜w☺️ やはりポールソーは手では切れなかった太めの木がバリバリ切れて気持ちよくて楽ですね〜😄電動ありがたしw
我が家ではないですがwお隣さんちま伸びかけていた木をさっぱりしてあげました〜w☺️ やはりポールソーは手では切れなかった太めの木がバリバリ切れて気持ちよくて楽ですね〜😄電動ありがたしw
cocoa
cocoa
TSHNさんの実例写真
玄関のつっぱりポール。 鍵を置けるトレイが便利。
玄関のつっぱりポール。 鍵を置けるトレイが便利。
TSHN
TSHN
1DK | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 伸縮ポールが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 伸縮ポールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ