玄関/入り口 改良が必要

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
hmroomさんの実例写真
キーフック作りました キーが重すぎて色々改良必要ですがとりあえずこれで過ごしてみます(´-ω-`)
キーフック作りました キーが重すぎて色々改良必要ですがとりあえずこれで過ごしてみます(´-ω-`)
hmroom
hmroom
2LDK | 家族
pyocoさんの実例写真
3年目のクラピア 所々土が硬くて広がらない やっぱり土壌改良が必要なのかな
3年目のクラピア 所々土が硬くて広がらない やっぱり土壌改良が必要なのかな
pyoco
pyoco
家族
chi-さんの実例写真
猫の脱走防止用の柵を作りました。 扉部分はマグネットで留まるようになってるんですが、こないだギシギシ鼻で押し付けて玄関に出ちゃってました(-ω-;) まだ改良が必要なようです…
猫の脱走防止用の柵を作りました。 扉部分はマグネットで留まるようになってるんですが、こないだギシギシ鼻で押し付けて玄関に出ちゃってました(-ω-;) まだ改良が必要なようです…
chi-
chi-
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
昨日今日で作った木製プレートとフラッグガーランド(ノ´∀`*)なんか寂しい気がする…
昨日今日で作った木製プレートとフラッグガーランド(ノ´∀`*)なんか寂しい気がする…
misato
misato
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
シーサー台を作ったのだが‥ 余ってたレンガをモルタルで固めて、さらにホワイトセメントに絵の具混ぜてコーティングした‥‥ が!! なんかイマイチなんだよなぁ〜(*_*; 型枠作って、普通に固めりゃ良かったのかも(っ´~`c) シンプル過ぎるし、色も乾いたら白っぽ過ぎるし(-ω-;)ウーン ホワイトセメントでモルタル造形モドキをしようと思ったけど、 粘着剤を混ぜたにも拘らず、予想外に接着悪くてコーティングに苦戦したぁ(;´Д`)
シーサー台を作ったのだが‥ 余ってたレンガをモルタルで固めて、さらにホワイトセメントに絵の具混ぜてコーティングした‥‥ が!! なんかイマイチなんだよなぁ〜(*_*; 型枠作って、普通に固めりゃ良かったのかも(っ´~`c) シンプル過ぎるし、色も乾いたら白っぽ過ぎるし(-ω-;)ウーン ホワイトセメントでモルタル造形モドキをしようと思ったけど、 粘着剤を混ぜたにも拘らず、予想外に接着悪くてコーティングに苦戦したぁ(;´Д`)
aiai
aiai
家族
mimikoさんの実例写真
数日前に作った飾り棚は 玄関に取り付けました✨ 白い掛け時計は セリアの時計のキットと 珪藻土のコースター 数字のステッカーでできました😄 もう少し改良が必要かな〜😁
数日前に作った飾り棚は 玄関に取り付けました✨ 白い掛け時計は セリアの時計のキットと 珪藻土のコースター 数字のステッカーでできました😄 もう少し改良が必要かな〜😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
KOUMEIさんの実例写真
玄関横の立水栓をステンレス製配管で作ってみました。排出口の改良が必要ですがなかなか使いやすくて気に入ってます。
玄関横の立水栓をステンレス製配管で作ってみました。排出口の改良が必要ですがなかなか使いやすくて気に入ってます。
KOUMEI
KOUMEI
家族
hitomixさんの実例写真
DIYで作ったペットゲートU・x・U しかし最近前足でガッシャンガッシャンやって開ける技を覚えてしまったので、何か改良しなくては…
DIYで作ったペットゲートU・x・U しかし最近前足でガッシャンガッシャンやって開ける技を覚えてしまったので、何か改良しなくては…
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
アルミ缶でちょっと小ぶりなピンチハンガー作りました。まだまだ改良が必要です。
アルミ缶でちょっと小ぶりなピンチハンガー作りました。まだまだ改良が必要です。
kono_te
kono_te
家族
poouchan26さんの実例写真
柵を作り直しました*\(^o^)/* まだまだ改良が必要ですが今日は、ここまで!
柵を作り直しました*\(^o^)/* まだまだ改良が必要ですが今日は、ここまで!
poouchan26
poouchan26
家族
kappaさんの実例写真
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
kappa
kappa
1LDK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「赤い花」 私は基本 白い花や紫の花が好きです。 だから我が家には  赤系の花はあまりありません。 1枚目は千日小坊 とっても小さな花 5㎜くらいかな。 2枚目はピンクの八重の秋明菊 ホントは 一重の白い秋明菊の方が好き。 ピンクは我が家では レア版 ^_^
題 「赤い花」 私は基本 白い花や紫の花が好きです。 だから我が家には  赤系の花はあまりありません。 1枚目は千日小坊 とっても小さな花 5㎜くらいかな。 2枚目はピンクの八重の秋明菊 ホントは 一重の白い秋明菊の方が好き。 ピンクは我が家では レア版 ^_^
buchi
buchi
家族
pleiades-subaruさんの実例写真
窓枠に置いて使います! が、重たいものやフードをフックに掛けたら、前にズズズーと落ちてしまいました…( ̄▽ ̄;) まだまだ改良が必要です(´▽`;)
窓枠に置いて使います! が、重たいものやフードをフックに掛けたら、前にズズズーと落ちてしまいました…( ̄▽ ̄;) まだまだ改良が必要です(´▽`;)
pleiades-subaru
pleiades-subaru
家族
masaさんの実例写真
やっとここまで終わりました! 根まで取ったつもりが、ちょこちょこ草生え始めてます!生命力すごいね🥲
やっとここまで終わりました! 根まで取ったつもりが、ちょこちょこ草生え始めてます!生命力すごいね🥲
masa
masa
家族
jijiさんの実例写真
今朝は庭掃除しました🧹長年手をつけてないのですごい枯れ葉が溜まっている😅 植物を育てる自信がなかったので、庭はコンクリートです。レンガで、花壇を場所だけ囲っていますが、長年ほったらかしでイタドリが蔓延って根を張り、コンクリートすら蔓性の雑草が覆っている状態でした。 今も花壇には何も植えておらず、何十粒も撒いてやっと2つだけ目が出た朝顔があるだけ。RCで教わって、タネを水に浸して根が出てから撒きましたが、あかんかった😅 あと、これはグラウンドカバーにいいからと、近所の方がヒメなんとか草😅と、黄色いお花のセダムをくれたので植えてます。 傾斜地で、斜面に紫陽花やツツジがあります。
今朝は庭掃除しました🧹長年手をつけてないのですごい枯れ葉が溜まっている😅 植物を育てる自信がなかったので、庭はコンクリートです。レンガで、花壇を場所だけ囲っていますが、長年ほったらかしでイタドリが蔓延って根を張り、コンクリートすら蔓性の雑草が覆っている状態でした。 今も花壇には何も植えておらず、何十粒も撒いてやっと2つだけ目が出た朝顔があるだけ。RCで教わって、タネを水に浸して根が出てから撒きましたが、あかんかった😅 あと、これはグラウンドカバーにいいからと、近所の方がヒメなんとか草😅と、黄色いお花のセダムをくれたので植えてます。 傾斜地で、斜面に紫陽花やツツジがあります。
jiji
jiji
家族
piroyurayura0104さんの実例写真
りんご木箱に靴を入れ飾り棚に。狭くて全体図が撮れなかった^^; まだまだ改良が必要な玄関…
りんご木箱に靴を入れ飾り棚に。狭くて全体図が撮れなかった^^; まだまだ改良が必要な玄関…
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
勝手口の階段、次女はまだ小さいので、3段にして使いやすく。 1×4と端材を組み合わせて、防腐剤を塗って完成。 大人が真ん中に乗るとしなるので、改良が必要かもしれませんが、しばらくこのまま様子を見ます。 これがあるだけで、とっても便利。 前は中段くらいの高さの台を取り敢えずで置いてましたが、サンダルの脱ぎ履きがしにくく、子供は危なくて乗れなかったので作ってよかったもののひとつになりました。
勝手口の階段、次女はまだ小さいので、3段にして使いやすく。 1×4と端材を組み合わせて、防腐剤を塗って完成。 大人が真ん中に乗るとしなるので、改良が必要かもしれませんが、しばらくこのまま様子を見ます。 これがあるだけで、とっても便利。 前は中段くらいの高さの台を取り敢えずで置いてましたが、サンダルの脱ぎ履きがしにくく、子供は危なくて乗れなかったので作ってよかったもののひとつになりました。
ai
ai
4LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
駐車場をガレージにDIY ベンチバイス台座出来ました🎵 アストロプロダクツ ベンチバイス125mm 溶接は上手くいきました。しかし台座としては上下の負荷しか考慮してませんでしたので…左右の負荷に耐えられません…改良が必要です。
駐車場をガレージにDIY ベンチバイス台座出来ました🎵 アストロプロダクツ ベンチバイス125mm 溶接は上手くいきました。しかし台座としては上下の負荷しか考慮してませんでしたので…左右の負荷に耐えられません…改良が必要です。
tetora0505
tetora0505
家族
kota2920さんの実例写真
玄関脇の小窓スペースにサッカーボールがピッタリハマリました…当然ひとつ取れば崩れます(*´Д`*)まだまだ改良が必要です… そもそもこんなにボールいるのか???
玄関脇の小窓スペースにサッカーボールがピッタリハマリました…当然ひとつ取れば崩れます(*´Д`*)まだまだ改良が必要です… そもそもこんなにボールいるのか???
kota2920
kota2920
家族
suzukoさんの実例写真
やっと完成。 師匠の街灯みたくしたかったけど、私にはこれが限界でしたT_T LEDの灯りもすこし弱いのでまだまだ改良しなければ^_^;
やっと完成。 師匠の街灯みたくしたかったけど、私にはこれが限界でしたT_T LEDの灯りもすこし弱いのでまだまだ改良しなければ^_^;
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
kousuiさんの実例写真
おはようございます。 やっと晴れ間! 雨の日にアルミ製のガーデンプレート作ってたので、それが飾れてよかった~♥ では、では 子供会の会長 ラジオ体操行ってきます( ³_³ )
おはようございます。 やっと晴れ間! 雨の日にアルミ製のガーデンプレート作ってたので、それが飾れてよかった~♥ では、では 子供会の会長 ラジオ体操行ってきます( ³_³ )
kousui
kousui
家族
Sakiさんの実例写真
ウェルカムボード✨改良が必要なり!
ウェルカムボード✨改良が必要なり!
Saki
Saki
NO.23さんの実例写真
目を細くしないとスヌーピーに見えないやつ( ̄▽ ̄;)もうちょい改良が必要ですね〜(;_;)難しい。゚(゚´Д`゚)゚。 でも編み物の季節なので頑張れそうです(*´꒳`*)♡
目を細くしないとスヌーピーに見えないやつ( ̄▽ ̄;)もうちょい改良が必要ですね〜(;_;)難しい。゚(゚´Д`゚)゚。 でも編み物の季節なので頑張れそうです(*´꒳`*)♡
NO.23
NO.23
misa87mamaさんの実例写真
クローゼットの一番下の段! 収納スペースを機能的にしたくて棚を作りました(^^) 見た目にも綺麗に収めたい方ですが、結構使う場所なので見た目は諦めました(;_;) もう少し改良が必要だけど、今日はここらで決着つけました…
クローゼットの一番下の段! 収納スペースを機能的にしたくて棚を作りました(^^) 見た目にも綺麗に収めたい方ですが、結構使う場所なので見た目は諦めました(;_;) もう少し改良が必要だけど、今日はここらで決着つけました…
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
歩けなくなったワンコの為に、みんなで色々考えて作った犬の車椅子。 嫌がるワンコを乗せるのにも一苦労〜笑 結局、今の所無駄な物に終わりそう(≧∀≦) まだ改良が必要みたいだなぁ〜〜(^^; 家の中のDIYも、やった事ないのに〜 それでも頑張ってくれた家族にお礼は言いたい〜〜www
歩けなくなったワンコの為に、みんなで色々考えて作った犬の車椅子。 嫌がるワンコを乗せるのにも一苦労〜笑 結局、今の所無駄な物に終わりそう(≧∀≦) まだ改良が必要みたいだなぁ〜〜(^^; 家の中のDIYも、やった事ないのに〜 それでも頑張ってくれた家族にお礼は言いたい〜〜www
collon
collon
家族

玄関/入り口 改良が必要が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 改良が必要の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 改良が必要

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
hmroomさんの実例写真
キーフック作りました キーが重すぎて色々改良必要ですがとりあえずこれで過ごしてみます(´-ω-`)
キーフック作りました キーが重すぎて色々改良必要ですがとりあえずこれで過ごしてみます(´-ω-`)
hmroom
hmroom
2LDK | 家族
pyocoさんの実例写真
3年目のクラピア 所々土が硬くて広がらない やっぱり土壌改良が必要なのかな
3年目のクラピア 所々土が硬くて広がらない やっぱり土壌改良が必要なのかな
pyoco
pyoco
家族
chi-さんの実例写真
猫の脱走防止用の柵を作りました。 扉部分はマグネットで留まるようになってるんですが、こないだギシギシ鼻で押し付けて玄関に出ちゃってました(-ω-;) まだ改良が必要なようです…
猫の脱走防止用の柵を作りました。 扉部分はマグネットで留まるようになってるんですが、こないだギシギシ鼻で押し付けて玄関に出ちゃってました(-ω-;) まだ改良が必要なようです…
chi-
chi-
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
昨日今日で作った木製プレートとフラッグガーランド(ノ´∀`*)なんか寂しい気がする…
昨日今日で作った木製プレートとフラッグガーランド(ノ´∀`*)なんか寂しい気がする…
misato
misato
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
シーサー台を作ったのだが‥ 余ってたレンガをモルタルで固めて、さらにホワイトセメントに絵の具混ぜてコーティングした‥‥ が!! なんかイマイチなんだよなぁ〜(*_*; 型枠作って、普通に固めりゃ良かったのかも(っ´~`c) シンプル過ぎるし、色も乾いたら白っぽ過ぎるし(-ω-;)ウーン ホワイトセメントでモルタル造形モドキをしようと思ったけど、 粘着剤を混ぜたにも拘らず、予想外に接着悪くてコーティングに苦戦したぁ(;´Д`)
シーサー台を作ったのだが‥ 余ってたレンガをモルタルで固めて、さらにホワイトセメントに絵の具混ぜてコーティングした‥‥ が!! なんかイマイチなんだよなぁ〜(*_*; 型枠作って、普通に固めりゃ良かったのかも(っ´~`c) シンプル過ぎるし、色も乾いたら白っぽ過ぎるし(-ω-;)ウーン ホワイトセメントでモルタル造形モドキをしようと思ったけど、 粘着剤を混ぜたにも拘らず、予想外に接着悪くてコーティングに苦戦したぁ(;´Д`)
aiai
aiai
家族
mimikoさんの実例写真
数日前に作った飾り棚は 玄関に取り付けました✨ 白い掛け時計は セリアの時計のキットと 珪藻土のコースター 数字のステッカーでできました😄 もう少し改良が必要かな〜😁
数日前に作った飾り棚は 玄関に取り付けました✨ 白い掛け時計は セリアの時計のキットと 珪藻土のコースター 数字のステッカーでできました😄 もう少し改良が必要かな〜😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
KOUMEIさんの実例写真
玄関横の立水栓をステンレス製配管で作ってみました。排出口の改良が必要ですがなかなか使いやすくて気に入ってます。
玄関横の立水栓をステンレス製配管で作ってみました。排出口の改良が必要ですがなかなか使いやすくて気に入ってます。
KOUMEI
KOUMEI
家族
hitomixさんの実例写真
DIYで作ったペットゲートU・x・U しかし最近前足でガッシャンガッシャンやって開ける技を覚えてしまったので、何か改良しなくては…
DIYで作ったペットゲートU・x・U しかし最近前足でガッシャンガッシャンやって開ける技を覚えてしまったので、何か改良しなくては…
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
kono_teさんの実例写真
アルミ缶でちょっと小ぶりなピンチハンガー作りました。まだまだ改良が必要です。
アルミ缶でちょっと小ぶりなピンチハンガー作りました。まだまだ改良が必要です。
kono_te
kono_te
家族
poouchan26さんの実例写真
柵を作り直しました*\(^o^)/* まだまだ改良が必要ですが今日は、ここまで!
柵を作り直しました*\(^o^)/* まだまだ改良が必要ですが今日は、ここまで!
poouchan26
poouchan26
家族
kappaさんの実例写真
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
kappa
kappa
1LDK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「赤い花」 私は基本 白い花や紫の花が好きです。 だから我が家には  赤系の花はあまりありません。 1枚目は千日小坊 とっても小さな花 5㎜くらいかな。 2枚目はピンクの八重の秋明菊 ホントは 一重の白い秋明菊の方が好き。 ピンクは我が家では レア版 ^_^
題 「赤い花」 私は基本 白い花や紫の花が好きです。 だから我が家には  赤系の花はあまりありません。 1枚目は千日小坊 とっても小さな花 5㎜くらいかな。 2枚目はピンクの八重の秋明菊 ホントは 一重の白い秋明菊の方が好き。 ピンクは我が家では レア版 ^_^
buchi
buchi
家族
pleiades-subaruさんの実例写真
窓枠に置いて使います! が、重たいものやフードをフックに掛けたら、前にズズズーと落ちてしまいました…( ̄▽ ̄;) まだまだ改良が必要です(´▽`;)
窓枠に置いて使います! が、重たいものやフードをフックに掛けたら、前にズズズーと落ちてしまいました…( ̄▽ ̄;) まだまだ改良が必要です(´▽`;)
pleiades-subaru
pleiades-subaru
家族
masaさんの実例写真
やっとここまで終わりました! 根まで取ったつもりが、ちょこちょこ草生え始めてます!生命力すごいね🥲
やっとここまで終わりました! 根まで取ったつもりが、ちょこちょこ草生え始めてます!生命力すごいね🥲
masa
masa
家族
jijiさんの実例写真
今朝は庭掃除しました🧹長年手をつけてないのですごい枯れ葉が溜まっている😅 植物を育てる自信がなかったので、庭はコンクリートです。レンガで、花壇を場所だけ囲っていますが、長年ほったらかしでイタドリが蔓延って根を張り、コンクリートすら蔓性の雑草が覆っている状態でした。 今も花壇には何も植えておらず、何十粒も撒いてやっと2つだけ目が出た朝顔があるだけ。RCで教わって、タネを水に浸して根が出てから撒きましたが、あかんかった😅 あと、これはグラウンドカバーにいいからと、近所の方がヒメなんとか草😅と、黄色いお花のセダムをくれたので植えてます。 傾斜地で、斜面に紫陽花やツツジがあります。
今朝は庭掃除しました🧹長年手をつけてないのですごい枯れ葉が溜まっている😅 植物を育てる自信がなかったので、庭はコンクリートです。レンガで、花壇を場所だけ囲っていますが、長年ほったらかしでイタドリが蔓延って根を張り、コンクリートすら蔓性の雑草が覆っている状態でした。 今も花壇には何も植えておらず、何十粒も撒いてやっと2つだけ目が出た朝顔があるだけ。RCで教わって、タネを水に浸して根が出てから撒きましたが、あかんかった😅 あと、これはグラウンドカバーにいいからと、近所の方がヒメなんとか草😅と、黄色いお花のセダムをくれたので植えてます。 傾斜地で、斜面に紫陽花やツツジがあります。
jiji
jiji
家族
piroyurayura0104さんの実例写真
りんご木箱に靴を入れ飾り棚に。狭くて全体図が撮れなかった^^; まだまだ改良が必要な玄関…
りんご木箱に靴を入れ飾り棚に。狭くて全体図が撮れなかった^^; まだまだ改良が必要な玄関…
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
勝手口の階段、次女はまだ小さいので、3段にして使いやすく。 1×4と端材を組み合わせて、防腐剤を塗って完成。 大人が真ん中に乗るとしなるので、改良が必要かもしれませんが、しばらくこのまま様子を見ます。 これがあるだけで、とっても便利。 前は中段くらいの高さの台を取り敢えずで置いてましたが、サンダルの脱ぎ履きがしにくく、子供は危なくて乗れなかったので作ってよかったもののひとつになりました。
勝手口の階段、次女はまだ小さいので、3段にして使いやすく。 1×4と端材を組み合わせて、防腐剤を塗って完成。 大人が真ん中に乗るとしなるので、改良が必要かもしれませんが、しばらくこのまま様子を見ます。 これがあるだけで、とっても便利。 前は中段くらいの高さの台を取り敢えずで置いてましたが、サンダルの脱ぎ履きがしにくく、子供は危なくて乗れなかったので作ってよかったもののひとつになりました。
ai
ai
4LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
駐車場をガレージにDIY ベンチバイス台座出来ました🎵 アストロプロダクツ ベンチバイス125mm 溶接は上手くいきました。しかし台座としては上下の負荷しか考慮してませんでしたので…左右の負荷に耐えられません…改良が必要です。
駐車場をガレージにDIY ベンチバイス台座出来ました🎵 アストロプロダクツ ベンチバイス125mm 溶接は上手くいきました。しかし台座としては上下の負荷しか考慮してませんでしたので…左右の負荷に耐えられません…改良が必要です。
tetora0505
tetora0505
家族
kota2920さんの実例写真
玄関脇の小窓スペースにサッカーボールがピッタリハマリました…当然ひとつ取れば崩れます(*´Д`*)まだまだ改良が必要です… そもそもこんなにボールいるのか???
玄関脇の小窓スペースにサッカーボールがピッタリハマリました…当然ひとつ取れば崩れます(*´Д`*)まだまだ改良が必要です… そもそもこんなにボールいるのか???
kota2920
kota2920
家族
suzukoさんの実例写真
やっと完成。 師匠の街灯みたくしたかったけど、私にはこれが限界でしたT_T LEDの灯りもすこし弱いのでまだまだ改良しなければ^_^;
やっと完成。 師匠の街灯みたくしたかったけど、私にはこれが限界でしたT_T LEDの灯りもすこし弱いのでまだまだ改良しなければ^_^;
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
kousuiさんの実例写真
おはようございます。 やっと晴れ間! 雨の日にアルミ製のガーデンプレート作ってたので、それが飾れてよかった~♥ では、では 子供会の会長 ラジオ体操行ってきます( ³_³ )
おはようございます。 やっと晴れ間! 雨の日にアルミ製のガーデンプレート作ってたので、それが飾れてよかった~♥ では、では 子供会の会長 ラジオ体操行ってきます( ³_³ )
kousui
kousui
家族
Sakiさんの実例写真
ウェルカムボード✨改良が必要なり!
ウェルカムボード✨改良が必要なり!
Saki
Saki
NO.23さんの実例写真
目を細くしないとスヌーピーに見えないやつ( ̄▽ ̄;)もうちょい改良が必要ですね〜(;_;)難しい。゚(゚´Д`゚)゚。 でも編み物の季節なので頑張れそうです(*´꒳`*)♡
目を細くしないとスヌーピーに見えないやつ( ̄▽ ̄;)もうちょい改良が必要ですね〜(;_;)難しい。゚(゚´Д`゚)゚。 でも編み物の季節なので頑張れそうです(*´꒳`*)♡
NO.23
NO.23
misa87mamaさんの実例写真
クローゼットの一番下の段! 収納スペースを機能的にしたくて棚を作りました(^^) 見た目にも綺麗に収めたい方ですが、結構使う場所なので見た目は諦めました(;_;) もう少し改良が必要だけど、今日はここらで決着つけました…
クローゼットの一番下の段! 収納スペースを機能的にしたくて棚を作りました(^^) 見た目にも綺麗に収めたい方ですが、結構使う場所なので見た目は諦めました(;_;) もう少し改良が必要だけど、今日はここらで決着つけました…
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
歩けなくなったワンコの為に、みんなで色々考えて作った犬の車椅子。 嫌がるワンコを乗せるのにも一苦労〜笑 結局、今の所無駄な物に終わりそう(≧∀≦) まだ改良が必要みたいだなぁ〜〜(^^; 家の中のDIYも、やった事ないのに〜 それでも頑張ってくれた家族にお礼は言いたい〜〜www
歩けなくなったワンコの為に、みんなで色々考えて作った犬の車椅子。 嫌がるワンコを乗せるのにも一苦労〜笑 結局、今の所無駄な物に終わりそう(≧∀≦) まだ改良が必要みたいだなぁ〜〜(^^; 家の中のDIYも、やった事ないのに〜 それでも頑張ってくれた家族にお礼は言いたい〜〜www
collon
collon
家族

玄関/入り口 改良が必要が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 改良が必要の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ