玄関/入り口 エクレクティック

25枚の部屋写真から10枚をセレクト
sigislccさんの実例写真
メゾネット その2 パントン社が発表した2021年の流行色は「イルミネイティング(明るい黄色)」と「アルティメット・グレイ」でした。一方でシャッターストック社の発表した色は「フォルトゥナ・ゴールド(鮮やかなイエローゴールド)」で、どうやら業界としてイエロー系、ゴールド系の色味を推している様です。 私もメゾネットに転居するにあたり心機一転、テーマカラーをアパート時代のイタリア国旗カラー(グリーン&レッド)から「イエロー&ゴールド」へ変更することにしました。ベースカラーはパントン社に敬意を表してグレー系でまとめる予定です。まずは手始めに玄関スペースから。 個人的なプチチャレンジとして、今まで購入したことのなかった暖簾に手を出しています。ともすると和風に寄りがちなアイテムですが、あくまでモダンな空間に馴染ませるのが今回の目標です。カラーはもちろん「フォルトゥナ・ゴールド」! セラミックにゴールドメッキ加工が施されたブーツ型の傘立てはELLE DECO英国版をボ~と眺めている時に目に飛び込んできたパンチのあるアイテム。本来は花瓶(あるいはオブジェ?)的な何かなのだろうけど気にしません(笑) 私が傘立てだと思ったらそれは傘立てなのです! シャンパンゴールドが綺麗なFENDIの傘は去年から使い始めたお気に入りです。 アートは2016年に東京で開催された「旅するLouis Vuitton展」の公式ポスター。8000mm×6000mmというサイズは迫力十分で、印象的なイエローのV字が空間に躍動感を与えてくれます。アートでテーマカラーを取り入れるのは王道の遊び方ですね。額縁はこれまたキラキラのゴールドメッキを合わせました。
メゾネット その2 パントン社が発表した2021年の流行色は「イルミネイティング(明るい黄色)」と「アルティメット・グレイ」でした。一方でシャッターストック社の発表した色は「フォルトゥナ・ゴールド(鮮やかなイエローゴールド)」で、どうやら業界としてイエロー系、ゴールド系の色味を推している様です。 私もメゾネットに転居するにあたり心機一転、テーマカラーをアパート時代のイタリア国旗カラー(グリーン&レッド)から「イエロー&ゴールド」へ変更することにしました。ベースカラーはパントン社に敬意を表してグレー系でまとめる予定です。まずは手始めに玄関スペースから。 個人的なプチチャレンジとして、今まで購入したことのなかった暖簾に手を出しています。ともすると和風に寄りがちなアイテムですが、あくまでモダンな空間に馴染ませるのが今回の目標です。カラーはもちろん「フォルトゥナ・ゴールド」! セラミックにゴールドメッキ加工が施されたブーツ型の傘立てはELLE DECO英国版をボ~と眺めている時に目に飛び込んできたパンチのあるアイテム。本来は花瓶(あるいはオブジェ?)的な何かなのだろうけど気にしません(笑) 私が傘立てだと思ったらそれは傘立てなのです! シャンパンゴールドが綺麗なFENDIの傘は去年から使い始めたお気に入りです。 アートは2016年に東京で開催された「旅するLouis Vuitton展」の公式ポスター。8000mm×6000mmというサイズは迫力十分で、印象的なイエローのV字が空間に躍動感を与えてくれます。アートでテーマカラーを取り入れるのは王道の遊び方ですね。額縁はこれまたキラキラのゴールドメッキを合わせました。
sigislcc
sigislcc
家族
natsuTさんの実例写真
インドネシアの手織り布 イスのアクセントにちょうどぴったり
インドネシアの手織り布 イスのアクセントにちょうどぴったり
natsuT
natsuT
kさんの実例写真
今まで手付かずだった玄関。 余り物で適当に飾ってみたけど…なんか違う感… おしえて玄関マスターヽ(´o`;
今まで手付かずだった玄関。 余り物で適当に飾ってみたけど…なんか違う感… おしえて玄関マスターヽ(´o`;
k
k
2DK | カップル
Chikaさんの実例写真
玄関脇の和室スペースは考え事や読書のためのお部屋に。客間として考えていたのですが、使わないのはもったいないなと考え直しました。障子を閉めると不思議と空間が広がる感じするのが気に入っています。
玄関脇の和室スペースは考え事や読書のためのお部屋に。客間として考えていたのですが、使わないのはもったいないなと考え直しました。障子を閉めると不思議と空間が広がる感じするのが気に入っています。
Chika
Chika
4LDK | 家族
Naaaさんの実例写真
郵便受け
郵便受け
Naaa
Naaa
家族
growさんの実例写真
grow
grow
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんばんは(╹◡╹)❤︎ リビング改造途中経過 『とりあえず、家具を動かしてみる』 テレビがあった場所にイームズシェルフを 移動し、 ソファの向きを変え、 ラグを新調しました。 壁に家具を寄せたことで空間を広く使えるようになった反面、 ソファに阻まれ引き出しが開かない、 ソファのせいでダイニングが狭くなった など、 レイアウトに多々問題あり。 家具の配置は、また違う置き方を考えようと思います。 つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎ リビング改造途中経過 『とりあえず、家具を動かしてみる』 テレビがあった場所にイームズシェルフを 移動し、 ソファの向きを変え、 ラグを新調しました。 壁に家具を寄せたことで空間を広く使えるようになった反面、 ソファに阻まれ引き出しが開かない、 ソファのせいでダイニングが狭くなった など、 レイアウトに多々問題あり。 家具の配置は、また違う置き方を考えようと思います。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
ヒーター出しました。 お気に入りのAladdinのファンヒーター、6年目です。 せっかく出したけど、まだまだ日中20℃あるので出番なしです。 試し運転で付けると、早速アークが1番乗りでヒーター前陣取ってます。 熱くない?^^;
ヒーター出しました。 お気に入りのAladdinのファンヒーター、6年目です。 せっかく出したけど、まだまだ日中20℃あるので出番なしです。 試し運転で付けると、早速アークが1番乗りでヒーター前陣取ってます。 熱くない?^^;
capel
capel
家族
kjktさんの実例写真
数年前にインドネシアで買ってきたネズミさん。ようやく主役の年が回って来ました🐭 木彫りに細かくペイントされてます。 花器は日本を発つ前にネットでポチッとしたもので、今日初めて使ってみたけど、扱いにくいのを買っちゃったかも〜💦 真横にせず、斜めに置いて生けたら良かったかな。その方が器の裂け目がよく見えるので。
数年前にインドネシアで買ってきたネズミさん。ようやく主役の年が回って来ました🐭 木彫りに細かくペイントされてます。 花器は日本を発つ前にネットでポチッとしたもので、今日初めて使ってみたけど、扱いにくいのを買っちゃったかも〜💦 真横にせず、斜めに置いて生けたら良かったかな。その方が器の裂け目がよく見えるので。
kjkt
kjkt
家族
Micccaさんの実例写真
息子達が急に 『今日はベランダで夜ご飯食べたい』 と言うので、汗だくになりながら セッティングしましたぁ♡ もー夏ですね💦 すんごーく外暑いけど ホントに食べるんだろうか❓ 今日の夜ご飯はお好み焼きにしよ❤︎
息子達が急に 『今日はベランダで夜ご飯食べたい』 と言うので、汗だくになりながら セッティングしましたぁ♡ もー夏ですね💦 すんごーく外暑いけど ホントに食べるんだろうか❓ 今日の夜ご飯はお好み焼きにしよ❤︎
Miccca
Miccca
3LDK

玄関/入り口 エクレクティックが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 エクレクティックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 エクレクティック

25枚の部屋写真から10枚をセレクト
sigislccさんの実例写真
メゾネット その2 パントン社が発表した2021年の流行色は「イルミネイティング(明るい黄色)」と「アルティメット・グレイ」でした。一方でシャッターストック社の発表した色は「フォルトゥナ・ゴールド(鮮やかなイエローゴールド)」で、どうやら業界としてイエロー系、ゴールド系の色味を推している様です。 私もメゾネットに転居するにあたり心機一転、テーマカラーをアパート時代のイタリア国旗カラー(グリーン&レッド)から「イエロー&ゴールド」へ変更することにしました。ベースカラーはパントン社に敬意を表してグレー系でまとめる予定です。まずは手始めに玄関スペースから。 個人的なプチチャレンジとして、今まで購入したことのなかった暖簾に手を出しています。ともすると和風に寄りがちなアイテムですが、あくまでモダンな空間に馴染ませるのが今回の目標です。カラーはもちろん「フォルトゥナ・ゴールド」! セラミックにゴールドメッキ加工が施されたブーツ型の傘立てはELLE DECO英国版をボ~と眺めている時に目に飛び込んできたパンチのあるアイテム。本来は花瓶(あるいはオブジェ?)的な何かなのだろうけど気にしません(笑) 私が傘立てだと思ったらそれは傘立てなのです! シャンパンゴールドが綺麗なFENDIの傘は去年から使い始めたお気に入りです。 アートは2016年に東京で開催された「旅するLouis Vuitton展」の公式ポスター。8000mm×6000mmというサイズは迫力十分で、印象的なイエローのV字が空間に躍動感を与えてくれます。アートでテーマカラーを取り入れるのは王道の遊び方ですね。額縁はこれまたキラキラのゴールドメッキを合わせました。
メゾネット その2 パントン社が発表した2021年の流行色は「イルミネイティング(明るい黄色)」と「アルティメット・グレイ」でした。一方でシャッターストック社の発表した色は「フォルトゥナ・ゴールド(鮮やかなイエローゴールド)」で、どうやら業界としてイエロー系、ゴールド系の色味を推している様です。 私もメゾネットに転居するにあたり心機一転、テーマカラーをアパート時代のイタリア国旗カラー(グリーン&レッド)から「イエロー&ゴールド」へ変更することにしました。ベースカラーはパントン社に敬意を表してグレー系でまとめる予定です。まずは手始めに玄関スペースから。 個人的なプチチャレンジとして、今まで購入したことのなかった暖簾に手を出しています。ともすると和風に寄りがちなアイテムですが、あくまでモダンな空間に馴染ませるのが今回の目標です。カラーはもちろん「フォルトゥナ・ゴールド」! セラミックにゴールドメッキ加工が施されたブーツ型の傘立てはELLE DECO英国版をボ~と眺めている時に目に飛び込んできたパンチのあるアイテム。本来は花瓶(あるいはオブジェ?)的な何かなのだろうけど気にしません(笑) 私が傘立てだと思ったらそれは傘立てなのです! シャンパンゴールドが綺麗なFENDIの傘は去年から使い始めたお気に入りです。 アートは2016年に東京で開催された「旅するLouis Vuitton展」の公式ポスター。8000mm×6000mmというサイズは迫力十分で、印象的なイエローのV字が空間に躍動感を与えてくれます。アートでテーマカラーを取り入れるのは王道の遊び方ですね。額縁はこれまたキラキラのゴールドメッキを合わせました。
sigislcc
sigislcc
家族
natsuTさんの実例写真
インドネシアの手織り布 イスのアクセントにちょうどぴったり
インドネシアの手織り布 イスのアクセントにちょうどぴったり
natsuT
natsuT
kさんの実例写真
今まで手付かずだった玄関。 余り物で適当に飾ってみたけど…なんか違う感… おしえて玄関マスターヽ(´o`;
今まで手付かずだった玄関。 余り物で適当に飾ってみたけど…なんか違う感… おしえて玄関マスターヽ(´o`;
k
k
2DK | カップル
Chikaさんの実例写真
玄関脇の和室スペースは考え事や読書のためのお部屋に。客間として考えていたのですが、使わないのはもったいないなと考え直しました。障子を閉めると不思議と空間が広がる感じするのが気に入っています。
玄関脇の和室スペースは考え事や読書のためのお部屋に。客間として考えていたのですが、使わないのはもったいないなと考え直しました。障子を閉めると不思議と空間が広がる感じするのが気に入っています。
Chika
Chika
4LDK | 家族
Naaaさんの実例写真
郵便受け
郵便受け
Naaa
Naaa
家族
growさんの実例写真
grow
grow
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんばんは(╹◡╹)❤︎ リビング改造途中経過 『とりあえず、家具を動かしてみる』 テレビがあった場所にイームズシェルフを 移動し、 ソファの向きを変え、 ラグを新調しました。 壁に家具を寄せたことで空間を広く使えるようになった反面、 ソファに阻まれ引き出しが開かない、 ソファのせいでダイニングが狭くなった など、 レイアウトに多々問題あり。 家具の配置は、また違う置き方を考えようと思います。 つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎ リビング改造途中経過 『とりあえず、家具を動かしてみる』 テレビがあった場所にイームズシェルフを 移動し、 ソファの向きを変え、 ラグを新調しました。 壁に家具を寄せたことで空間を広く使えるようになった反面、 ソファに阻まれ引き出しが開かない、 ソファのせいでダイニングが狭くなった など、 レイアウトに多々問題あり。 家具の配置は、また違う置き方を考えようと思います。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
ヒーター出しました。 お気に入りのAladdinのファンヒーター、6年目です。 せっかく出したけど、まだまだ日中20℃あるので出番なしです。 試し運転で付けると、早速アークが1番乗りでヒーター前陣取ってます。 熱くない?^^;
ヒーター出しました。 お気に入りのAladdinのファンヒーター、6年目です。 せっかく出したけど、まだまだ日中20℃あるので出番なしです。 試し運転で付けると、早速アークが1番乗りでヒーター前陣取ってます。 熱くない?^^;
capel
capel
家族
kjktさんの実例写真
数年前にインドネシアで買ってきたネズミさん。ようやく主役の年が回って来ました🐭 木彫りに細かくペイントされてます。 花器は日本を発つ前にネットでポチッとしたもので、今日初めて使ってみたけど、扱いにくいのを買っちゃったかも〜💦 真横にせず、斜めに置いて生けたら良かったかな。その方が器の裂け目がよく見えるので。
数年前にインドネシアで買ってきたネズミさん。ようやく主役の年が回って来ました🐭 木彫りに細かくペイントされてます。 花器は日本を発つ前にネットでポチッとしたもので、今日初めて使ってみたけど、扱いにくいのを買っちゃったかも〜💦 真横にせず、斜めに置いて生けたら良かったかな。その方が器の裂け目がよく見えるので。
kjkt
kjkt
家族
Micccaさんの実例写真
息子達が急に 『今日はベランダで夜ご飯食べたい』 と言うので、汗だくになりながら セッティングしましたぁ♡ もー夏ですね💦 すんごーく外暑いけど ホントに食べるんだろうか❓ 今日の夜ご飯はお好み焼きにしよ❤︎
息子達が急に 『今日はベランダで夜ご飯食べたい』 と言うので、汗だくになりながら セッティングしましたぁ♡ もー夏ですね💦 すんごーく外暑いけど ホントに食べるんだろうか❓ 今日の夜ご飯はお好み焼きにしよ❤︎
Miccca
Miccca
3LDK

玄関/入り口 エクレクティックが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 エクレクティックの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ