玄関/入り口 外廊下

24枚の部屋写真から16枚をセレクト
xxyuimamaxxさんの実例写真
外廊下に面した窓のアルミのフェンス。 すのこをギザギザカット&ペイントして目隠ししてみました。
外廊下に面した窓のアルミのフェンス。 すのこをギザギザカット&ペイントして目隠ししてみました。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
caya_coさんの実例写真
玄関にお正月の飾りを。 本来はドアの外側に飾るものですが、外廊下は吹きっさらしなので、苦肉の策でドアの上に。
玄関にお正月の飾りを。 本来はドアの外側に飾るものですが、外廊下は吹きっさらしなので、苦肉の策でドアの上に。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
夜の玄関✨ 元々あった壁付けの照明は撤去して、機能性重視してセンサーライトにしたのでとても便利です(*´ー`*) 玄関外から廊下までセンサーライト💡 おかげで階段の電気を消し忘れます笑
夜の玄関✨ 元々あった壁付けの照明は撤去して、機能性重視してセンサーライトにしたのでとても便利です(*´ー`*) 玄関外から廊下までセンサーライト💡 おかげで階段の電気を消し忘れます笑
panda
panda
4LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
マンション外廊下、この時期になるとイルミネーションで綺麗です( ´ ▽ ` )ノ
マンション外廊下、この時期になるとイルミネーションで綺麗です( ´ ▽ ` )ノ
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
minacottiさんの実例写真
雨の日はこのスペースに椅子を出してまったりしたり。
雨の日はこのスペースに椅子を出してまったりしたり。
minacotti
minacotti
3DK | 家族
miaoさんの実例写真
いつかの写真。外廊下で子どもとお絵描き。娘の顔のつもり。 書いたらソッコーで消されますけど。
いつかの写真。外廊下で子どもとお絵描き。娘の顔のつもり。 書いたらソッコーで消されますけど。
miao
miao
3LDK | 家族
mirkさんの実例写真
カバードポーチの柵が付いた( ^ω^ ) これを白に塗ってもらいます いい感じ
カバードポーチの柵が付いた( ^ω^ ) これを白に塗ってもらいます いい感じ
mirk
mirk
hachiさんの実例写真
網戸掃除、寝室、子供部屋編。 寝室はベッドが窓のすぐそばにあって、汚れが飛んだり埃が落ちたりするのが嫌で見て見ぬ振りしていた網戸… リビングの網戸をお掃除して、しっかり吸着して周りに飛び散ったりもしないことがわかったので、迷わず寝室や子供部屋にもとりかかりました✨ まずは外廊下から。 面格子があるのでミニワイパーにクイックルストロングシートをつけてやってみました!! 内側からは大きいワイパーで✨ 汚れが飛び散らずに網戸が綺麗になって感激✨ 今みで網部分だけ外して洗うを大掃除の時にやってたけど、これからは気軽にお掃除できる✨ それにしても、網戸掃除したら外の見え方が全然違うなぁ〜と思いました😂どんだけ汚れてたのか💦
網戸掃除、寝室、子供部屋編。 寝室はベッドが窓のすぐそばにあって、汚れが飛んだり埃が落ちたりするのが嫌で見て見ぬ振りしていた網戸… リビングの網戸をお掃除して、しっかり吸着して周りに飛び散ったりもしないことがわかったので、迷わず寝室や子供部屋にもとりかかりました✨ まずは外廊下から。 面格子があるのでミニワイパーにクイックルストロングシートをつけてやってみました!! 内側からは大きいワイパーで✨ 汚れが飛び散らずに網戸が綺麗になって感激✨ 今みで網部分だけ外して洗うを大掃除の時にやってたけど、これからは気軽にお掃除できる✨ それにしても、網戸掃除したら外の見え方が全然違うなぁ〜と思いました😂どんだけ汚れてたのか💦
hachi
hachi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
海南特産家庭用品共同組合モニター7点のモニターを長らくさせていただきましたぁ! 身近な家庭用品を吟味することなく行き当たりばったりで購入して来て使用後「コレはイマイチだったなぁ。。。」とかよく思ってました。 RCを始めてからこんなアイテムがあるのかぁ。。。購入してみよう!と思った事が随分増え「買って良かったぁ!」が格段に増えました。 文字のレビューよりもフォロワーさんのコメントの方が確かなワケでコレからもRCを通して良いアイテムに出逢うのを楽しみにしてます。 という事で色々不具合があるとコメントされてたこのaisen「ベランダ・玄関ブラシ」ですが。。。 持ち手は伸ばしたまま短くなる事無く使えてます。 ①替えスポンジブラシの外し方②縦から横へ横から縦への向きの変え方 この2点が使い慣れるまでちょっと大変でした。 付いてる説明書にもう一工夫(わかりやすく大きな絵などで説明)がなされてたら良かったと思います。 写真は住んでるマンションの玄関外です。外廊下で浅い凹凸のある床だからかスギ花粉飛散シーズンには(特に雨上がり)黄色い粉の塊が見えます。 このブラシでの拭き掃除今から楽しみです✌️ スポンジブラシはマジックテープの様な突起に絡まって接着されていて簡単です。替えを早めに買わないと😉 モニター品の記事を書いてブログ更新しました http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28723/
海南特産家庭用品共同組合モニター7点のモニターを長らくさせていただきましたぁ! 身近な家庭用品を吟味することなく行き当たりばったりで購入して来て使用後「コレはイマイチだったなぁ。。。」とかよく思ってました。 RCを始めてからこんなアイテムがあるのかぁ。。。購入してみよう!と思った事が随分増え「買って良かったぁ!」が格段に増えました。 文字のレビューよりもフォロワーさんのコメントの方が確かなワケでコレからもRCを通して良いアイテムに出逢うのを楽しみにしてます。 という事で色々不具合があるとコメントされてたこのaisen「ベランダ・玄関ブラシ」ですが。。。 持ち手は伸ばしたまま短くなる事無く使えてます。 ①替えスポンジブラシの外し方②縦から横へ横から縦への向きの変え方 この2点が使い慣れるまでちょっと大変でした。 付いてる説明書にもう一工夫(わかりやすく大きな絵などで説明)がなされてたら良かったと思います。 写真は住んでるマンションの玄関外です。外廊下で浅い凹凸のある床だからかスギ花粉飛散シーズンには(特に雨上がり)黄色い粉の塊が見えます。 このブラシでの拭き掃除今から楽しみです✌️ スポンジブラシはマジックテープの様な突起に絡まって接着されていて簡単です。替えを早めに買わないと😉 モニター品の記事を書いてブログ更新しました http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28723/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
脱衣所と同時進行させていた、玄関壁側のD I Y。 ここの壁(グレーのボックスがあるあたり)には、十数年前に何かの工事で開けられた跡が、ビスで止めてあるだけで、ツギハギな壁になっていて、今まで使ってたシェルフは高めだったので隠れていたんですが、今回脱衣所のD I Yをして脱衣所の外の廊下にあったこの低いシェルフを移動させたらツギハギが出てきてしまって💦 なので、これを機に粘着式の壁紙シートで隠してしまえー!と\(^-^)/ ただ買ってきたシートの幅が45センチで足りないため、真ん中はマスキングテープを貼ってみましたwww 結果良い感じになったのでOK、ということで(^q^)💕 棚は大昔に買って無印良品のワイヤーシェルフ。←今は廃番 靴を置いたりしたいのと、北欧インテリア風にするために、DAISOの貼れるシートにリメイクシートを貼って、ナチュラルな棚板風に。 一番上のセリアのペーパーバッグには補充用のトイレットペーパーを。DAISOのグレーのボックスには靴のお手入れ用品を入れてます。 一番下のDAISOのペーパーボックスには新聞を。濃いグレーのPPボックスには防水スプレーや掃除洗剤が入ってます。 今は新聞を入れるボックスにしかキャスター付けてませんが、この濃いグレーのボックスにも同じようにキャスター付けようと思ってます(^-^) あと水色のトレーは雑誌の付録で付いてきたトレーに水色のペンキを塗りました🎶 姉の分ももう一つあるので、それぞれ転写シートとかでデコろうと思ってます💕
脱衣所と同時進行させていた、玄関壁側のD I Y。 ここの壁(グレーのボックスがあるあたり)には、十数年前に何かの工事で開けられた跡が、ビスで止めてあるだけで、ツギハギな壁になっていて、今まで使ってたシェルフは高めだったので隠れていたんですが、今回脱衣所のD I Yをして脱衣所の外の廊下にあったこの低いシェルフを移動させたらツギハギが出てきてしまって💦 なので、これを機に粘着式の壁紙シートで隠してしまえー!と\(^-^)/ ただ買ってきたシートの幅が45センチで足りないため、真ん中はマスキングテープを貼ってみましたwww 結果良い感じになったのでOK、ということで(^q^)💕 棚は大昔に買って無印良品のワイヤーシェルフ。←今は廃番 靴を置いたりしたいのと、北欧インテリア風にするために、DAISOの貼れるシートにリメイクシートを貼って、ナチュラルな棚板風に。 一番上のセリアのペーパーバッグには補充用のトイレットペーパーを。DAISOのグレーのボックスには靴のお手入れ用品を入れてます。 一番下のDAISOのペーパーボックスには新聞を。濃いグレーのPPボックスには防水スプレーや掃除洗剤が入ってます。 今は新聞を入れるボックスにしかキャスター付けてませんが、この濃いグレーのボックスにも同じようにキャスター付けようと思ってます(^-^) あと水色のトレーは雑誌の付録で付いてきたトレーに水色のペンキを塗りました🎶 姉の分ももう一つあるので、それぞれ転写シートとかでデコろうと思ってます💕
soramame
soramame
2LDK | 家族
asirigimanさんの実例写真
外廊下を取り付けました
外廊下を取り付けました
asirigiman
asirigiman
na.na.naさんの実例写真
どんどん形になる(´∀`)♡
どんどん形になる(´∀`)♡
na.na.na
na.na.na
3LDK | 家族
akeru.h0717さんの実例写真
マンション住まいの為か?風があまり通りません 玄関側の外廊下から入ってくる風をリビングまでサーキュレーターに運んでもらってます。 風を遠くまで飛ばすのは扇風機より サーキュレーターの勝ち。 各部屋もお風呂場もドアを開けてます。
マンション住まいの為か?風があまり通りません 玄関側の外廊下から入ってくる風をリビングまでサーキュレーターに運んでもらってます。 風を遠くまで飛ばすのは扇風機より サーキュレーターの勝ち。 各部屋もお風呂場もドアを開けてます。
akeru.h0717
akeru.h0717
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
おはようございます😃 休みです😎 パキラ🌱の成長が止まりません😅 ぴのさん雨宿りできそうです⛱ パキラとか根元の木は大きくならないのかしら🤔 このままじゃ頭でっかちで💦💦
おはようございます😃 休みです😎 パキラ🌱の成長が止まりません😅 ぴのさん雨宿りできそうです⛱ パキラとか根元の木は大きくならないのかしら🤔 このままじゃ頭でっかちで💦💦
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
teruminさんの実例写真
玄関イルミ。外廊下の灯りが明るくて上手く撮れない😅
玄関イルミ。外廊下の灯りが明るくて上手く撮れない😅
terumin
terumin

玄関/入り口 外廊下が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 外廊下の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 外廊下

24枚の部屋写真から16枚をセレクト
xxyuimamaxxさんの実例写真
外廊下に面した窓のアルミのフェンス。 すのこをギザギザカット&ペイントして目隠ししてみました。
外廊下に面した窓のアルミのフェンス。 すのこをギザギザカット&ペイントして目隠ししてみました。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
caya_coさんの実例写真
玄関にお正月の飾りを。 本来はドアの外側に飾るものですが、外廊下は吹きっさらしなので、苦肉の策でドアの上に。
玄関にお正月の飾りを。 本来はドアの外側に飾るものですが、外廊下は吹きっさらしなので、苦肉の策でドアの上に。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
夜の玄関✨ 元々あった壁付けの照明は撤去して、機能性重視してセンサーライトにしたのでとても便利です(*´ー`*) 玄関外から廊下までセンサーライト💡 おかげで階段の電気を消し忘れます笑
夜の玄関✨ 元々あった壁付けの照明は撤去して、機能性重視してセンサーライトにしたのでとても便利です(*´ー`*) 玄関外から廊下までセンサーライト💡 おかげで階段の電気を消し忘れます笑
panda
panda
4LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
マンション外廊下、この時期になるとイルミネーションで綺麗です( ´ ▽ ` )ノ
マンション外廊下、この時期になるとイルミネーションで綺麗です( ´ ▽ ` )ノ
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
minacottiさんの実例写真
雨の日はこのスペースに椅子を出してまったりしたり。
雨の日はこのスペースに椅子を出してまったりしたり。
minacotti
minacotti
3DK | 家族
miaoさんの実例写真
いつかの写真。外廊下で子どもとお絵描き。娘の顔のつもり。 書いたらソッコーで消されますけど。
いつかの写真。外廊下で子どもとお絵描き。娘の顔のつもり。 書いたらソッコーで消されますけど。
miao
miao
3LDK | 家族
mirkさんの実例写真
カバードポーチの柵が付いた( ^ω^ ) これを白に塗ってもらいます いい感じ
カバードポーチの柵が付いた( ^ω^ ) これを白に塗ってもらいます いい感じ
mirk
mirk
hachiさんの実例写真
網戸掃除、寝室、子供部屋編。 寝室はベッドが窓のすぐそばにあって、汚れが飛んだり埃が落ちたりするのが嫌で見て見ぬ振りしていた網戸… リビングの網戸をお掃除して、しっかり吸着して周りに飛び散ったりもしないことがわかったので、迷わず寝室や子供部屋にもとりかかりました✨ まずは外廊下から。 面格子があるのでミニワイパーにクイックルストロングシートをつけてやってみました!! 内側からは大きいワイパーで✨ 汚れが飛び散らずに網戸が綺麗になって感激✨ 今みで網部分だけ外して洗うを大掃除の時にやってたけど、これからは気軽にお掃除できる✨ それにしても、網戸掃除したら外の見え方が全然違うなぁ〜と思いました😂どんだけ汚れてたのか💦
網戸掃除、寝室、子供部屋編。 寝室はベッドが窓のすぐそばにあって、汚れが飛んだり埃が落ちたりするのが嫌で見て見ぬ振りしていた網戸… リビングの網戸をお掃除して、しっかり吸着して周りに飛び散ったりもしないことがわかったので、迷わず寝室や子供部屋にもとりかかりました✨ まずは外廊下から。 面格子があるのでミニワイパーにクイックルストロングシートをつけてやってみました!! 内側からは大きいワイパーで✨ 汚れが飛び散らずに網戸が綺麗になって感激✨ 今みで網部分だけ外して洗うを大掃除の時にやってたけど、これからは気軽にお掃除できる✨ それにしても、網戸掃除したら外の見え方が全然違うなぁ〜と思いました😂どんだけ汚れてたのか💦
hachi
hachi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
海南特産家庭用品共同組合モニター7点のモニターを長らくさせていただきましたぁ! 身近な家庭用品を吟味することなく行き当たりばったりで購入して来て使用後「コレはイマイチだったなぁ。。。」とかよく思ってました。 RCを始めてからこんなアイテムがあるのかぁ。。。購入してみよう!と思った事が随分増え「買って良かったぁ!」が格段に増えました。 文字のレビューよりもフォロワーさんのコメントの方が確かなワケでコレからもRCを通して良いアイテムに出逢うのを楽しみにしてます。 という事で色々不具合があるとコメントされてたこのaisen「ベランダ・玄関ブラシ」ですが。。。 持ち手は伸ばしたまま短くなる事無く使えてます。 ①替えスポンジブラシの外し方②縦から横へ横から縦への向きの変え方 この2点が使い慣れるまでちょっと大変でした。 付いてる説明書にもう一工夫(わかりやすく大きな絵などで説明)がなされてたら良かったと思います。 写真は住んでるマンションの玄関外です。外廊下で浅い凹凸のある床だからかスギ花粉飛散シーズンには(特に雨上がり)黄色い粉の塊が見えます。 このブラシでの拭き掃除今から楽しみです✌️ スポンジブラシはマジックテープの様な突起に絡まって接着されていて簡単です。替えを早めに買わないと😉 モニター品の記事を書いてブログ更新しました http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28723/
海南特産家庭用品共同組合モニター7点のモニターを長らくさせていただきましたぁ! 身近な家庭用品を吟味することなく行き当たりばったりで購入して来て使用後「コレはイマイチだったなぁ。。。」とかよく思ってました。 RCを始めてからこんなアイテムがあるのかぁ。。。購入してみよう!と思った事が随分増え「買って良かったぁ!」が格段に増えました。 文字のレビューよりもフォロワーさんのコメントの方が確かなワケでコレからもRCを通して良いアイテムに出逢うのを楽しみにしてます。 という事で色々不具合があるとコメントされてたこのaisen「ベランダ・玄関ブラシ」ですが。。。 持ち手は伸ばしたまま短くなる事無く使えてます。 ①替えスポンジブラシの外し方②縦から横へ横から縦への向きの変え方 この2点が使い慣れるまでちょっと大変でした。 付いてる説明書にもう一工夫(わかりやすく大きな絵などで説明)がなされてたら良かったと思います。 写真は住んでるマンションの玄関外です。外廊下で浅い凹凸のある床だからかスギ花粉飛散シーズンには(特に雨上がり)黄色い粉の塊が見えます。 このブラシでの拭き掃除今から楽しみです✌️ スポンジブラシはマジックテープの様な突起に絡まって接着されていて簡単です。替えを早めに買わないと😉 モニター品の記事を書いてブログ更新しました http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28723/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
脱衣所と同時進行させていた、玄関壁側のD I Y。 ここの壁(グレーのボックスがあるあたり)には、十数年前に何かの工事で開けられた跡が、ビスで止めてあるだけで、ツギハギな壁になっていて、今まで使ってたシェルフは高めだったので隠れていたんですが、今回脱衣所のD I Yをして脱衣所の外の廊下にあったこの低いシェルフを移動させたらツギハギが出てきてしまって💦 なので、これを機に粘着式の壁紙シートで隠してしまえー!と\(^-^)/ ただ買ってきたシートの幅が45センチで足りないため、真ん中はマスキングテープを貼ってみましたwww 結果良い感じになったのでOK、ということで(^q^)💕 棚は大昔に買って無印良品のワイヤーシェルフ。←今は廃番 靴を置いたりしたいのと、北欧インテリア風にするために、DAISOの貼れるシートにリメイクシートを貼って、ナチュラルな棚板風に。 一番上のセリアのペーパーバッグには補充用のトイレットペーパーを。DAISOのグレーのボックスには靴のお手入れ用品を入れてます。 一番下のDAISOのペーパーボックスには新聞を。濃いグレーのPPボックスには防水スプレーや掃除洗剤が入ってます。 今は新聞を入れるボックスにしかキャスター付けてませんが、この濃いグレーのボックスにも同じようにキャスター付けようと思ってます(^-^) あと水色のトレーは雑誌の付録で付いてきたトレーに水色のペンキを塗りました🎶 姉の分ももう一つあるので、それぞれ転写シートとかでデコろうと思ってます💕
脱衣所と同時進行させていた、玄関壁側のD I Y。 ここの壁(グレーのボックスがあるあたり)には、十数年前に何かの工事で開けられた跡が、ビスで止めてあるだけで、ツギハギな壁になっていて、今まで使ってたシェルフは高めだったので隠れていたんですが、今回脱衣所のD I Yをして脱衣所の外の廊下にあったこの低いシェルフを移動させたらツギハギが出てきてしまって💦 なので、これを機に粘着式の壁紙シートで隠してしまえー!と\(^-^)/ ただ買ってきたシートの幅が45センチで足りないため、真ん中はマスキングテープを貼ってみましたwww 結果良い感じになったのでOK、ということで(^q^)💕 棚は大昔に買って無印良品のワイヤーシェルフ。←今は廃番 靴を置いたりしたいのと、北欧インテリア風にするために、DAISOの貼れるシートにリメイクシートを貼って、ナチュラルな棚板風に。 一番上のセリアのペーパーバッグには補充用のトイレットペーパーを。DAISOのグレーのボックスには靴のお手入れ用品を入れてます。 一番下のDAISOのペーパーボックスには新聞を。濃いグレーのPPボックスには防水スプレーや掃除洗剤が入ってます。 今は新聞を入れるボックスにしかキャスター付けてませんが、この濃いグレーのボックスにも同じようにキャスター付けようと思ってます(^-^) あと水色のトレーは雑誌の付録で付いてきたトレーに水色のペンキを塗りました🎶 姉の分ももう一つあるので、それぞれ転写シートとかでデコろうと思ってます💕
soramame
soramame
2LDK | 家族
asirigimanさんの実例写真
外廊下を取り付けました
外廊下を取り付けました
asirigiman
asirigiman
na.na.naさんの実例写真
どんどん形になる(´∀`)♡
どんどん形になる(´∀`)♡
na.na.na
na.na.na
3LDK | 家族
akeru.h0717さんの実例写真
サーキュレーター¥7,139
マンション住まいの為か?風があまり通りません 玄関側の外廊下から入ってくる風をリビングまでサーキュレーターに運んでもらってます。 風を遠くまで飛ばすのは扇風機より サーキュレーターの勝ち。 各部屋もお風呂場もドアを開けてます。
マンション住まいの為か?風があまり通りません 玄関側の外廊下から入ってくる風をリビングまでサーキュレーターに運んでもらってます。 風を遠くまで飛ばすのは扇風機より サーキュレーターの勝ち。 各部屋もお風呂場もドアを開けてます。
akeru.h0717
akeru.h0717
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
おはようございます😃 休みです😎 パキラ🌱の成長が止まりません😅 ぴのさん雨宿りできそうです⛱ パキラとか根元の木は大きくならないのかしら🤔 このままじゃ頭でっかちで💦💦
おはようございます😃 休みです😎 パキラ🌱の成長が止まりません😅 ぴのさん雨宿りできそうです⛱ パキラとか根元の木は大きくならないのかしら🤔 このままじゃ頭でっかちで💦💦
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
teruminさんの実例写真
玄関イルミ。外廊下の灯りが明るくて上手く撮れない😅
玄関イルミ。外廊下の灯りが明るくて上手く撮れない😅
terumin
terumin

玄関/入り口 外廊下が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 外廊下の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ