玄関/入り口 植物は難しい

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
rayさんの実例写真
グリーンフレーム風🌿 ダイソーのフェイクグリーンを 持っていた枠に詰め込みました(笑) 右の枠も詰めるか迷っています🤔
グリーンフレーム風🌿 ダイソーのフェイクグリーンを 持っていた枠に詰め込みました(笑) 右の枠も詰めるか迷っています🤔
ray
ray
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
玄関は陽当たりもあまり良くなくて、置く観葉植物が難しいなぁ。。。
玄関は陽当たりもあまり良くなくて、置く観葉植物が難しいなぁ。。。
natsu
natsu
4LDK | 家族
koumeさんの実例写真
猫が食べるので、フェイクグリーン。
猫が食べるので、フェイクグリーン。
koume
koume
家族
monchuckさんの実例写真
さん 大きくなってたんですが鉢を変えた途端に元気が無くなって成長が止まりました(^^;; 植物は難しいですね‥
さん 大きくなってたんですが鉢を変えた途端に元気が無くなって成長が止まりました(^^;; 植物は難しいですね‥
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
jincocoさんの実例写真
ストレリチアが弱りまして…涙 療養中なため、模様替え。 桃の枝を買ってきました。
ストレリチアが弱りまして…涙 療養中なため、模様替え。 桃の枝を買ってきました。
jincoco
jincoco
maikeru.3384さんの実例写真
玄関のニッチなスペース 陽があたらないスペースで観葉植物は可哀想なので、ドライフラワーオンリーで🌱 帰ってきたときにお気に入りのものが迎えてくれると気分がいいです😊✨
玄関のニッチなスペース 陽があたらないスペースで観葉植物は可哀想なので、ドライフラワーオンリーで🌱 帰ってきたときにお気に入りのものが迎えてくれると気分がいいです😊✨
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
日陰の玄関は、植物難しいです。、
日陰の玄関は、植物難しいです。、
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
retronさんの実例写真
春の陽気につられて、超お久しぶりの投稿です!(*^^*) 小さな植木鉢を処分し、赤いゼラニュウムを大きめの鉢にまとめて植え替えました。 色や形がバラバラだった鉢も、それぞれ白と黒にペイントして、少しモノトーン風に。 植物は、思うように伸びてくれなかったり、伸び過ぎたりで、なかなか難しいですが、植木鉢だけでも、雰囲気合わせると少し落ち着いた雰囲気になったかな⁈
春の陽気につられて、超お久しぶりの投稿です!(*^^*) 小さな植木鉢を処分し、赤いゼラニュウムを大きめの鉢にまとめて植え替えました。 色や形がバラバラだった鉢も、それぞれ白と黒にペイントして、少しモノトーン風に。 植物は、思うように伸びてくれなかったり、伸び過ぎたりで、なかなか難しいですが、植木鉢だけでも、雰囲気合わせると少し落ち着いた雰囲気になったかな⁈
retron
retron
4LDK
Hanamさんの実例写真
花壇のハツユキカズラが今年はキレイなピンクと白が増えて嬉しくて😊 花壇全体を載せられるくらい綺麗に整えたいものですが、植物って難しいですね!
花壇のハツユキカズラが今年はキレイなピンクと白が増えて嬉しくて😊 花壇全体を載せられるくらい綺麗に整えたいものですが、植物って難しいですね!
Hanam
Hanam
家族
Riraさんの実例写真
私は暮らしやインテリアが大好きなのですが、 用の美に魅力を感じるので、 雑貨や飾るといったことが苦手です。 そんなこんなで、 玄関のディスプレイコーナーを ずっと持て余していました。 陽光が届きにくい場所なので観葉植物は難しく、 あれこれと試行錯誤した結果、 陶器を置くことにしました。 食事用はシンプルに徹していますが、 今回は華やぎ重視で、 美術的要素を感じる器をお迎えしました。 こちらはメルカリで発掘。 出品者様のご実家で眠っていたお品だそうで、 大切に使わせていただこうと思います。
私は暮らしやインテリアが大好きなのですが、 用の美に魅力を感じるので、 雑貨や飾るといったことが苦手です。 そんなこんなで、 玄関のディスプレイコーナーを ずっと持て余していました。 陽光が届きにくい場所なので観葉植物は難しく、 あれこれと試行錯誤した結果、 陶器を置くことにしました。 食事用はシンプルに徹していますが、 今回は華やぎ重視で、 美術的要素を感じる器をお迎えしました。 こちらはメルカリで発掘。 出品者様のご実家で眠っていたお品だそうで、 大切に使わせていただこうと思います。
Rira
Rira
1K
tiger7327さんの実例写真
台風接近の為、植物達の大移動! 何気にこの作業好き(笑) ベンガレンシスはずっと外に置いてる為か巨大化してきてます◡̈ 葉っぱの数が凄まじく増えたー! 木製ボックスはニトリで500円くらいに値下がりしてたので購入しました♡
台風接近の為、植物達の大移動! 何気にこの作業好き(笑) ベンガレンシスはずっと外に置いてる為か巨大化してきてます◡̈ 葉っぱの数が凄まじく増えたー! 木製ボックスはニトリで500円くらいに値下がりしてたので購入しました♡
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
ekukoさんの実例写真
ベビーティアーズを買ってきたけど、全然日が当たらないのでここはダメかも。。日陰でも大丈夫でかわいい観葉植物ってなかなか難しいですね〜
ベビーティアーズを買ってきたけど、全然日が当たらないのでここはダメかも。。日陰でも大丈夫でかわいい観葉植物ってなかなか難しいですね〜
ekuko
ekuko
hi10miさんの実例写真
実家の店の外観。 商品ケースはガーデンプランターをDIYで変身させました*Ü*
実家の店の外観。 商品ケースはガーデンプランターをDIYで変身させました*Ü*
hi10mi
hi10mi
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
まだ玄関マットしかない玄関です。 居室のドア、床はミディアムブラウンで玄関ドアはダークブラウン。 全体的に暗めな色なので、パッと明るくなるような絵とか飾ってみたいです、、、 日が当たらないから植物はムリかもだけど、フェイクグリーンで緑を入れるのもアリかもしれない。 まだベッドもラグも揃ってないししばらくは手が回らないけど、ゆくゆくは明るい玄関にしてみたいです! 廊下の右側は手前からトイレ、子供部屋。左手はクローゼット(食品庫)、パパの書斎です。 リビングから離れた場所でリモートワークができるように、普通なら主寝室になると思われる部屋をあえて書斎にし、リビング隣の洋室を寝室として使っています。 日中リビングで過ごす家族が音を気にしなくていいし、今まで家中のいろいろなところに置かれていたパパの荷物が1部屋にまとまりました。 季節モノや思い出系はWICに置かせてもらってますが、普段使いのものはないので干渉せずにすみます。 これがほんとにほんとに快適で、なんでこんなに荷物がたくさんあるんだろちょっとは片付けてほしい、、、みたいなストレスがなくなりました。
まだ玄関マットしかない玄関です。 居室のドア、床はミディアムブラウンで玄関ドアはダークブラウン。 全体的に暗めな色なので、パッと明るくなるような絵とか飾ってみたいです、、、 日が当たらないから植物はムリかもだけど、フェイクグリーンで緑を入れるのもアリかもしれない。 まだベッドもラグも揃ってないししばらくは手が回らないけど、ゆくゆくは明るい玄関にしてみたいです! 廊下の右側は手前からトイレ、子供部屋。左手はクローゼット(食品庫)、パパの書斎です。 リビングから離れた場所でリモートワークができるように、普通なら主寝室になると思われる部屋をあえて書斎にし、リビング隣の洋室を寝室として使っています。 日中リビングで過ごす家族が音を気にしなくていいし、今まで家中のいろいろなところに置かれていたパパの荷物が1部屋にまとまりました。 季節モノや思い出系はWICに置かせてもらってますが、普段使いのものはないので干渉せずにすみます。 これがほんとにほんとに快適で、なんでこんなに荷物がたくさんあるんだろちょっとは片付けてほしい、、、みたいなストレスがなくなりました。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
amoiさんの実例写真
ちょっと前に買った置物♪ ボーボーになっちゃいました(*_*)
ちょっと前に買った置物♪ ボーボーになっちゃいました(*_*)
amoi
amoi
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
どんよりな1日でしたが すっきり網戸のおかげで 網戸越しでも明るくて、 お気に入りのベランダも 気持ち良い眺め♪ 網戸替えてよかったです。 今日は梅雨を乗り越えられなかった仔や 元気がなくなってきた仔の植え替えをしました。 梅雨時期の植物管理って難しいですね (ノω・、`)
どんよりな1日でしたが すっきり網戸のおかげで 網戸越しでも明るくて、 お気に入りのベランダも 気持ち良い眺め♪ 網戸替えてよかったです。 今日は梅雨を乗り越えられなかった仔や 元気がなくなってきた仔の植え替えをしました。 梅雨時期の植物管理って難しいですね (ノω・、`)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
昨日は九州では、珍しく少しだけ雪が降りました 多肉は、リビング、私の部屋 日当たりのいい大きな窓の付近といろいろ避難してます😅 それでも、元気だろうと思われる多肉は外に😅 でも、寒くて可哀想で棚に不織布カーテン付けて夜だけはカーテン閉じるようにしました
昨日は九州では、珍しく少しだけ雪が降りました 多肉は、リビング、私の部屋 日当たりのいい大きな窓の付近といろいろ避難してます😅 それでも、元気だろうと思われる多肉は外に😅 でも、寒くて可哀想で棚に不織布カーテン付けて夜だけはカーテン閉じるようにしました
Fumi
Fumi
家族
bibianさんの実例写真
欲しいお花があって園芸店に行って、その花がなかったから 違うのを買って帰って来た。素敵なのを見つけて そこそこのお値段だと連れて帰ってしまう〜 あぁガーデニング病だぁ (ToT)
欲しいお花があって園芸店に行って、その花がなかったから 違うのを買って帰って来た。素敵なのを見つけて そこそこのお値段だと連れて帰ってしまう〜 あぁガーデニング病だぁ (ToT)
bibian
bibian
家族
2menmamaさんの実例写真
クリスマスの飾りは控えめだけど、 赤の雑貨が多いから何となくクリスマス感💓💓 多肉ちゃんが紅葉してくれればもっと赤くなるんだけどな〜💧 ウチの火祭り…全然火祭らない。 青々したまま💦何でかな~?! 去年の今頃は紅葉綺麗だったのに(;-ω-)ウーン 植物って難しい…けど楽しい💓💓
クリスマスの飾りは控えめだけど、 赤の雑貨が多いから何となくクリスマス感💓💓 多肉ちゃんが紅葉してくれればもっと赤くなるんだけどな〜💧 ウチの火祭り…全然火祭らない。 青々したまま💦何でかな~?! 去年の今頃は紅葉綺麗だったのに(;-ω-)ウーン 植物って難しい…けど楽しい💓💓
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
ラナンキュラス太郎が可愛過ぎてしんどい。 いつからこんな花好きになったんだ。 年の功だとしたら感慨深い。
ラナンキュラス太郎が可愛過ぎてしんどい。 いつからこんな花好きになったんだ。 年の功だとしたら感慨深い。
rasutarou
rasutarou
家族
happy-sachiさんの実例写真
今年の紫陽花🌸 ブルーの鉢は2輪で終わりました 同じ鉢の花なのにこんなに色が違っている のも複雑な気持ちです 毎年咲く物だと思っていた紫陽花 来年の為に間違えた剪定をしない様に… YouTubeで学びました(*^^*)💦
今年の紫陽花🌸 ブルーの鉢は2輪で終わりました 同じ鉢の花なのにこんなに色が違っている のも複雑な気持ちです 毎年咲く物だと思っていた紫陽花 来年の為に間違えた剪定をしない様に… YouTubeで学びました(*^^*)💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
yuuuchan5さんの実例写真
玄関ディスプレイ(^ー゜) お気に入りコーナー♡ 観葉植物育てるの難しい(´Д` )
玄関ディスプレイ(^ー゜) お気に入りコーナー♡ 観葉植物育てるの難しい(´Д` )
yuuuchan5
yuuuchan5
3LDK | 家族
kyoko_aさんの実例写真
アロマティカスちゃん、終わっちゃいました😅 もう多肉植物は、辞めときます涙💧
アロマティカスちゃん、終わっちゃいました😅 もう多肉植物は、辞めときます涙💧
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
bon1116さんの実例写真
どしゃ降りの雨上がりまん丸なラベンダーが太陽浴びてキレイでした(^_^*) 寄せ植えもモリモリになってきました
どしゃ降りの雨上がりまん丸なラベンダーが太陽浴びてキレイでした(^_^*) 寄せ植えもモリモリになってきました
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 朝からこの暑さ… ウンベラータ葉っぱはだいぶ減りましたが、なんとか頑張っています。 庭の草取りしたいけど蚊がとにかく いすぎてムリ~(。>д<) 水溜まりはないはずなんだけれど
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 朝からこの暑さ… ウンベラータ葉っぱはだいぶ減りましたが、なんとか頑張っています。 庭の草取りしたいけど蚊がとにかく いすぎてムリ~(。>д<) 水溜まりはないはずなんだけれど
cherrycherry
cherrycherry
家族
keh_xxxさんの実例写真
我が家の寄植え3兄弟。 門柱の前に置いていると 夏の強い日差しで葉焼けしかけているので、 朝だけ日光浴させて 日中はカーポートに移動させて 日陰で休ませているときの写真です。 毎年思っていたけど、 我が家の植栽の場所は 南側。 真夏の強い日差し対策をしなければ いけなかったということに 8月の後半に改めて気付いてしまったという😂 人にとっても過酷な季節。 植物にとっても直射日光はキツイですよね😂 鉢植えはどこへでも移動させることができて安心です。 パープルファウンテングラスが すごい増えてる! 秋にはまた可愛い姿になるはずと 今からワクワクしています。 真ん中の寄植え、キツキツになっちゃった😅 涼しくなってきたらなんとかしてあげよう。
我が家の寄植え3兄弟。 門柱の前に置いていると 夏の強い日差しで葉焼けしかけているので、 朝だけ日光浴させて 日中はカーポートに移動させて 日陰で休ませているときの写真です。 毎年思っていたけど、 我が家の植栽の場所は 南側。 真夏の強い日差し対策をしなければ いけなかったということに 8月の後半に改めて気付いてしまったという😂 人にとっても過酷な季節。 植物にとっても直射日光はキツイですよね😂 鉢植えはどこへでも移動させることができて安心です。 パープルファウンテングラスが すごい増えてる! 秋にはまた可愛い姿になるはずと 今からワクワクしています。 真ん中の寄植え、キツキツになっちゃった😅 涼しくなってきたらなんとかしてあげよう。
keh_xxx
keh_xxx
家族
mizuさんの実例写真
* ソーラーライトのパネル置き場 * よく日の当たる場所に ソーラーライトの発電パネルを 設置させないといけません 我が家は 日当たりは問題ないのですが 良すぎてしまい 多肉以外すぐ枯れてしまいます 特にこの季節は 植えても植えても 干からびてしまって 可哀想に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お花屋さんで 良さそうな外植え用の葉っぱを 探すのですが よく見ると「日向〜半日陰」用が 多いのですね そこで見つけたのが この二種類 アルテルナンテラ エンジェルレース アルテルナンテラ カメレオン 子供達夏休みで 買ってすぐ植え替えられず 苗がシナシナで殆ど藁のような状態に 諦め半分で ゴールドクレストの横のスペースに 植えつけてみた所 みるみると 青々とした葉っぱが出てくるではありませんか! 庭植え用で強そうなものを お探しの方におススメです
* ソーラーライトのパネル置き場 * よく日の当たる場所に ソーラーライトの発電パネルを 設置させないといけません 我が家は 日当たりは問題ないのですが 良すぎてしまい 多肉以外すぐ枯れてしまいます 特にこの季節は 植えても植えても 干からびてしまって 可哀想に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お花屋さんで 良さそうな外植え用の葉っぱを 探すのですが よく見ると「日向〜半日陰」用が 多いのですね そこで見つけたのが この二種類 アルテルナンテラ エンジェルレース アルテルナンテラ カメレオン 子供達夏休みで 買ってすぐ植え替えられず 苗がシナシナで殆ど藁のような状態に 諦め半分で ゴールドクレストの横のスペースに 植えつけてみた所 みるみると 青々とした葉っぱが出てくるではありませんか! 庭植え用で強そうなものを お探しの方におススメです
mizu
mizu
家族
もっと見る

玄関/入り口 植物は難しいが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 植物は難しいの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 植物は難しい

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
rayさんの実例写真
グリーンフレーム風🌿 ダイソーのフェイクグリーンを 持っていた枠に詰め込みました(笑) 右の枠も詰めるか迷っています🤔
グリーンフレーム風🌿 ダイソーのフェイクグリーンを 持っていた枠に詰め込みました(笑) 右の枠も詰めるか迷っています🤔
ray
ray
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
玄関は陽当たりもあまり良くなくて、置く観葉植物が難しいなぁ。。。
玄関は陽当たりもあまり良くなくて、置く観葉植物が難しいなぁ。。。
natsu
natsu
4LDK | 家族
koumeさんの実例写真
猫が食べるので、フェイクグリーン。
猫が食べるので、フェイクグリーン。
koume
koume
家族
monchuckさんの実例写真
さん 大きくなってたんですが鉢を変えた途端に元気が無くなって成長が止まりました(^^;; 植物は難しいですね‥
さん 大きくなってたんですが鉢を変えた途端に元気が無くなって成長が止まりました(^^;; 植物は難しいですね‥
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
jincocoさんの実例写真
ストレリチアが弱りまして…涙 療養中なため、模様替え。 桃の枝を買ってきました。
ストレリチアが弱りまして…涙 療養中なため、模様替え。 桃の枝を買ってきました。
jincoco
jincoco
maikeru.3384さんの実例写真
玄関のニッチなスペース 陽があたらないスペースで観葉植物は可哀想なので、ドライフラワーオンリーで🌱 帰ってきたときにお気に入りのものが迎えてくれると気分がいいです😊✨
玄関のニッチなスペース 陽があたらないスペースで観葉植物は可哀想なので、ドライフラワーオンリーで🌱 帰ってきたときにお気に入りのものが迎えてくれると気分がいいです😊✨
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
日陰の玄関は、植物難しいです。、
日陰の玄関は、植物難しいです。、
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
retronさんの実例写真
春の陽気につられて、超お久しぶりの投稿です!(*^^*) 小さな植木鉢を処分し、赤いゼラニュウムを大きめの鉢にまとめて植え替えました。 色や形がバラバラだった鉢も、それぞれ白と黒にペイントして、少しモノトーン風に。 植物は、思うように伸びてくれなかったり、伸び過ぎたりで、なかなか難しいですが、植木鉢だけでも、雰囲気合わせると少し落ち着いた雰囲気になったかな⁈
春の陽気につられて、超お久しぶりの投稿です!(*^^*) 小さな植木鉢を処分し、赤いゼラニュウムを大きめの鉢にまとめて植え替えました。 色や形がバラバラだった鉢も、それぞれ白と黒にペイントして、少しモノトーン風に。 植物は、思うように伸びてくれなかったり、伸び過ぎたりで、なかなか難しいですが、植木鉢だけでも、雰囲気合わせると少し落ち着いた雰囲気になったかな⁈
retron
retron
4LDK
Hanamさんの実例写真
花壇のハツユキカズラが今年はキレイなピンクと白が増えて嬉しくて😊 花壇全体を載せられるくらい綺麗に整えたいものですが、植物って難しいですね!
花壇のハツユキカズラが今年はキレイなピンクと白が増えて嬉しくて😊 花壇全体を載せられるくらい綺麗に整えたいものですが、植物って難しいですね!
Hanam
Hanam
家族
Riraさんの実例写真
私は暮らしやインテリアが大好きなのですが、 用の美に魅力を感じるので、 雑貨や飾るといったことが苦手です。 そんなこんなで、 玄関のディスプレイコーナーを ずっと持て余していました。 陽光が届きにくい場所なので観葉植物は難しく、 あれこれと試行錯誤した結果、 陶器を置くことにしました。 食事用はシンプルに徹していますが、 今回は華やぎ重視で、 美術的要素を感じる器をお迎えしました。 こちらはメルカリで発掘。 出品者様のご実家で眠っていたお品だそうで、 大切に使わせていただこうと思います。
私は暮らしやインテリアが大好きなのですが、 用の美に魅力を感じるので、 雑貨や飾るといったことが苦手です。 そんなこんなで、 玄関のディスプレイコーナーを ずっと持て余していました。 陽光が届きにくい場所なので観葉植物は難しく、 あれこれと試行錯誤した結果、 陶器を置くことにしました。 食事用はシンプルに徹していますが、 今回は華やぎ重視で、 美術的要素を感じる器をお迎えしました。 こちらはメルカリで発掘。 出品者様のご実家で眠っていたお品だそうで、 大切に使わせていただこうと思います。
Rira
Rira
1K
tiger7327さんの実例写真
台風接近の為、植物達の大移動! 何気にこの作業好き(笑) ベンガレンシスはずっと外に置いてる為か巨大化してきてます◡̈ 葉っぱの数が凄まじく増えたー! 木製ボックスはニトリで500円くらいに値下がりしてたので購入しました♡
台風接近の為、植物達の大移動! 何気にこの作業好き(笑) ベンガレンシスはずっと外に置いてる為か巨大化してきてます◡̈ 葉っぱの数が凄まじく増えたー! 木製ボックスはニトリで500円くらいに値下がりしてたので購入しました♡
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
ekukoさんの実例写真
ベビーティアーズを買ってきたけど、全然日が当たらないのでここはダメかも。。日陰でも大丈夫でかわいい観葉植物ってなかなか難しいですね〜
ベビーティアーズを買ってきたけど、全然日が当たらないのでここはダメかも。。日陰でも大丈夫でかわいい観葉植物ってなかなか難しいですね〜
ekuko
ekuko
hi10miさんの実例写真
実家の店の外観。 商品ケースはガーデンプランターをDIYで変身させました*Ü*
実家の店の外観。 商品ケースはガーデンプランターをDIYで変身させました*Ü*
hi10mi
hi10mi
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
まだ玄関マットしかない玄関です。 居室のドア、床はミディアムブラウンで玄関ドアはダークブラウン。 全体的に暗めな色なので、パッと明るくなるような絵とか飾ってみたいです、、、 日が当たらないから植物はムリかもだけど、フェイクグリーンで緑を入れるのもアリかもしれない。 まだベッドもラグも揃ってないししばらくは手が回らないけど、ゆくゆくは明るい玄関にしてみたいです! 廊下の右側は手前からトイレ、子供部屋。左手はクローゼット(食品庫)、パパの書斎です。 リビングから離れた場所でリモートワークができるように、普通なら主寝室になると思われる部屋をあえて書斎にし、リビング隣の洋室を寝室として使っています。 日中リビングで過ごす家族が音を気にしなくていいし、今まで家中のいろいろなところに置かれていたパパの荷物が1部屋にまとまりました。 季節モノや思い出系はWICに置かせてもらってますが、普段使いのものはないので干渉せずにすみます。 これがほんとにほんとに快適で、なんでこんなに荷物がたくさんあるんだろちょっとは片付けてほしい、、、みたいなストレスがなくなりました。
まだ玄関マットしかない玄関です。 居室のドア、床はミディアムブラウンで玄関ドアはダークブラウン。 全体的に暗めな色なので、パッと明るくなるような絵とか飾ってみたいです、、、 日が当たらないから植物はムリかもだけど、フェイクグリーンで緑を入れるのもアリかもしれない。 まだベッドもラグも揃ってないししばらくは手が回らないけど、ゆくゆくは明るい玄関にしてみたいです! 廊下の右側は手前からトイレ、子供部屋。左手はクローゼット(食品庫)、パパの書斎です。 リビングから離れた場所でリモートワークができるように、普通なら主寝室になると思われる部屋をあえて書斎にし、リビング隣の洋室を寝室として使っています。 日中リビングで過ごす家族が音を気にしなくていいし、今まで家中のいろいろなところに置かれていたパパの荷物が1部屋にまとまりました。 季節モノや思い出系はWICに置かせてもらってますが、普段使いのものはないので干渉せずにすみます。 これがほんとにほんとに快適で、なんでこんなに荷物がたくさんあるんだろちょっとは片付けてほしい、、、みたいなストレスがなくなりました。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
amoiさんの実例写真
ちょっと前に買った置物♪ ボーボーになっちゃいました(*_*)
ちょっと前に買った置物♪ ボーボーになっちゃいました(*_*)
amoi
amoi
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
どんよりな1日でしたが すっきり網戸のおかげで 網戸越しでも明るくて、 お気に入りのベランダも 気持ち良い眺め♪ 網戸替えてよかったです。 今日は梅雨を乗り越えられなかった仔や 元気がなくなってきた仔の植え替えをしました。 梅雨時期の植物管理って難しいですね (ノω・、`)
どんよりな1日でしたが すっきり網戸のおかげで 網戸越しでも明るくて、 お気に入りのベランダも 気持ち良い眺め♪ 網戸替えてよかったです。 今日は梅雨を乗り越えられなかった仔や 元気がなくなってきた仔の植え替えをしました。 梅雨時期の植物管理って難しいですね (ノω・、`)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
昨日は九州では、珍しく少しだけ雪が降りました 多肉は、リビング、私の部屋 日当たりのいい大きな窓の付近といろいろ避難してます😅 それでも、元気だろうと思われる多肉は外に😅 でも、寒くて可哀想で棚に不織布カーテン付けて夜だけはカーテン閉じるようにしました
昨日は九州では、珍しく少しだけ雪が降りました 多肉は、リビング、私の部屋 日当たりのいい大きな窓の付近といろいろ避難してます😅 それでも、元気だろうと思われる多肉は外に😅 でも、寒くて可哀想で棚に不織布カーテン付けて夜だけはカーテン閉じるようにしました
Fumi
Fumi
家族
bibianさんの実例写真
欲しいお花があって園芸店に行って、その花がなかったから 違うのを買って帰って来た。素敵なのを見つけて そこそこのお値段だと連れて帰ってしまう〜 あぁガーデニング病だぁ (ToT)
欲しいお花があって園芸店に行って、その花がなかったから 違うのを買って帰って来た。素敵なのを見つけて そこそこのお値段だと連れて帰ってしまう〜 あぁガーデニング病だぁ (ToT)
bibian
bibian
家族
2menmamaさんの実例写真
クリスマスの飾りは控えめだけど、 赤の雑貨が多いから何となくクリスマス感💓💓 多肉ちゃんが紅葉してくれればもっと赤くなるんだけどな〜💧 ウチの火祭り…全然火祭らない。 青々したまま💦何でかな~?! 去年の今頃は紅葉綺麗だったのに(;-ω-)ウーン 植物って難しい…けど楽しい💓💓
クリスマスの飾りは控えめだけど、 赤の雑貨が多いから何となくクリスマス感💓💓 多肉ちゃんが紅葉してくれればもっと赤くなるんだけどな〜💧 ウチの火祭り…全然火祭らない。 青々したまま💦何でかな~?! 去年の今頃は紅葉綺麗だったのに(;-ω-)ウーン 植物って難しい…けど楽しい💓💓
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
ラナンキュラス太郎が可愛過ぎてしんどい。 いつからこんな花好きになったんだ。 年の功だとしたら感慨深い。
ラナンキュラス太郎が可愛過ぎてしんどい。 いつからこんな花好きになったんだ。 年の功だとしたら感慨深い。
rasutarou
rasutarou
家族
happy-sachiさんの実例写真
今年の紫陽花🌸 ブルーの鉢は2輪で終わりました 同じ鉢の花なのにこんなに色が違っている のも複雑な気持ちです 毎年咲く物だと思っていた紫陽花 来年の為に間違えた剪定をしない様に… YouTubeで学びました(*^^*)💦
今年の紫陽花🌸 ブルーの鉢は2輪で終わりました 同じ鉢の花なのにこんなに色が違っている のも複雑な気持ちです 毎年咲く物だと思っていた紫陽花 来年の為に間違えた剪定をしない様に… YouTubeで学びました(*^^*)💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
yuuuchan5さんの実例写真
玄関ディスプレイ(^ー゜) お気に入りコーナー♡ 観葉植物育てるの難しい(´Д` )
玄関ディスプレイ(^ー゜) お気に入りコーナー♡ 観葉植物育てるの難しい(´Д` )
yuuuchan5
yuuuchan5
3LDK | 家族
kyoko_aさんの実例写真
アロマティカスちゃん、終わっちゃいました😅 もう多肉植物は、辞めときます涙💧
アロマティカスちゃん、終わっちゃいました😅 もう多肉植物は、辞めときます涙💧
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
bon1116さんの実例写真
どしゃ降りの雨上がりまん丸なラベンダーが太陽浴びてキレイでした(^_^*) 寄せ植えもモリモリになってきました
どしゃ降りの雨上がりまん丸なラベンダーが太陽浴びてキレイでした(^_^*) 寄せ植えもモリモリになってきました
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 朝からこの暑さ… ウンベラータ葉っぱはだいぶ減りましたが、なんとか頑張っています。 庭の草取りしたいけど蚊がとにかく いすぎてムリ~(。>д<) 水溜まりはないはずなんだけれど
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 朝からこの暑さ… ウンベラータ葉っぱはだいぶ減りましたが、なんとか頑張っています。 庭の草取りしたいけど蚊がとにかく いすぎてムリ~(。>д<) 水溜まりはないはずなんだけれど
cherrycherry
cherrycherry
家族
keh_xxxさんの実例写真
我が家の寄植え3兄弟。 門柱の前に置いていると 夏の強い日差しで葉焼けしかけているので、 朝だけ日光浴させて 日中はカーポートに移動させて 日陰で休ませているときの写真です。 毎年思っていたけど、 我が家の植栽の場所は 南側。 真夏の強い日差し対策をしなければ いけなかったということに 8月の後半に改めて気付いてしまったという😂 人にとっても過酷な季節。 植物にとっても直射日光はキツイですよね😂 鉢植えはどこへでも移動させることができて安心です。 パープルファウンテングラスが すごい増えてる! 秋にはまた可愛い姿になるはずと 今からワクワクしています。 真ん中の寄植え、キツキツになっちゃった😅 涼しくなってきたらなんとかしてあげよう。
我が家の寄植え3兄弟。 門柱の前に置いていると 夏の強い日差しで葉焼けしかけているので、 朝だけ日光浴させて 日中はカーポートに移動させて 日陰で休ませているときの写真です。 毎年思っていたけど、 我が家の植栽の場所は 南側。 真夏の強い日差し対策をしなければ いけなかったということに 8月の後半に改めて気付いてしまったという😂 人にとっても過酷な季節。 植物にとっても直射日光はキツイですよね😂 鉢植えはどこへでも移動させることができて安心です。 パープルファウンテングラスが すごい増えてる! 秋にはまた可愛い姿になるはずと 今からワクワクしています。 真ん中の寄植え、キツキツになっちゃった😅 涼しくなってきたらなんとかしてあげよう。
keh_xxx
keh_xxx
家族
mizuさんの実例写真
* ソーラーライトのパネル置き場 * よく日の当たる場所に ソーラーライトの発電パネルを 設置させないといけません 我が家は 日当たりは問題ないのですが 良すぎてしまい 多肉以外すぐ枯れてしまいます 特にこの季節は 植えても植えても 干からびてしまって 可哀想に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お花屋さんで 良さそうな外植え用の葉っぱを 探すのですが よく見ると「日向〜半日陰」用が 多いのですね そこで見つけたのが この二種類 アルテルナンテラ エンジェルレース アルテルナンテラ カメレオン 子供達夏休みで 買ってすぐ植え替えられず 苗がシナシナで殆ど藁のような状態に 諦め半分で ゴールドクレストの横のスペースに 植えつけてみた所 みるみると 青々とした葉っぱが出てくるではありませんか! 庭植え用で強そうなものを お探しの方におススメです
* ソーラーライトのパネル置き場 * よく日の当たる場所に ソーラーライトの発電パネルを 設置させないといけません 我が家は 日当たりは問題ないのですが 良すぎてしまい 多肉以外すぐ枯れてしまいます 特にこの季節は 植えても植えても 干からびてしまって 可哀想に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お花屋さんで 良さそうな外植え用の葉っぱを 探すのですが よく見ると「日向〜半日陰」用が 多いのですね そこで見つけたのが この二種類 アルテルナンテラ エンジェルレース アルテルナンテラ カメレオン 子供達夏休みで 買ってすぐ植え替えられず 苗がシナシナで殆ど藁のような状態に 諦め半分で ゴールドクレストの横のスペースに 植えつけてみた所 みるみると 青々とした葉っぱが出てくるではありませんか! 庭植え用で強そうなものを お探しの方におススメです
mizu
mizu
家族
もっと見る

玄関/入り口 植物は難しいが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 植物は難しいの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ