玄関/入り口 クレンザー

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
我が家の玄関のたたきは白くて汚れも目立つので、週一回はたたきをクリームクレンザーでタワシを使ってゴシゴシ磨きます  そうすることで普段は水拭きでOK 玄関は家の顔なので常に綺麗にしておきたいと心がけています
我が家の玄関のたたきは白くて汚れも目立つので、週一回はたたきをクリームクレンザーでタワシを使ってゴシゴシ磨きます  そうすることで普段は水拭きでOK 玄関は家の顔なので常に綺麗にしておきたいと心がけています
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
canmilmamaさんの実例写真
玄関タイルの黒ずみ… ずっと諦めてたけど… クリームクレンザーが良いと聞いてチャレンジ! 激落!! 長年の悩みが解消しました✨✨
玄関タイルの黒ずみ… ずっと諦めてたけど… クリームクレンザーが良いと聞いてチャレンジ! 激落!! 長年の悩みが解消しました✨✨
canmilmama
canmilmama
家族
kasugaiさんの実例写真
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
whiteさんの実例写真
長年悩んでいた 玄関タイルの目地が.. ハイホームで白くなりました!! 嬉しい!!ハイホーム凄い!!
長年悩んでいた 玄関タイルの目地が.. ハイホームで白くなりました!! 嬉しい!!ハイホーム凄い!!
white
white
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
食器用洗剤¥81
今夜は京都へ 朝から 西蒲家出て 桜パチリしながら 帰ろ
今夜は京都へ 朝から 西蒲家出て 桜パチリしながら 帰ろ
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
monさんの実例写真
家族の靴を洗いました。 ハイホームで洗うとピカピカになりました! 今までウタマロ石鹸でしたが、 いまいちだったので、ハイホーム早く使えばよかった😅 主人からはソールのとこだけでいいけんな! と口うるさく言われました笑 なぜかと言うと、 以前、主人のスタンスミスをオキシ漬けしてしまい、スタンスミスが溶けた事件がありまして笑 それから私信用されていません😂 ↑自分のせい 今日はうまくいったぞー💪 帰ってきたら褒めてもらいます👏
家族の靴を洗いました。 ハイホームで洗うとピカピカになりました! 今までウタマロ石鹸でしたが、 いまいちだったので、ハイホーム早く使えばよかった😅 主人からはソールのとこだけでいいけんな! と口うるさく言われました笑 なぜかと言うと、 以前、主人のスタンスミスをオキシ漬けしてしまい、スタンスミスが溶けた事件がありまして笑 それから私信用されていません😂 ↑自分のせい 今日はうまくいったぞー💪 帰ってきたら褒めてもらいます👏
mon
mon
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
こんにちわ! 先日セリアのクレンザーを使ってシンクを磨きまくりました(笑) めっちゃピカピカ〜(♡ˊ艸ˋ♡)
こんにちわ! 先日セリアのクレンザーを使ってシンクを磨きまくりました(笑) めっちゃピカピカ〜(♡ˊ艸ˋ♡)
ranran
ranran
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
連投すみません。 このクレンザー容器がレトロな感じなんで、イベントに投稿します。😁 大昔に、叔母のうちの引っ越しを手伝うときに未開封のクレンザーがキッチンのシンク下にあったので、レトロ可愛くてうちにもらって保管してました。 2年くらい前に中のクレンザーを出して容器を使いたいなあと思い開封し、わざと外に出して朽ちさせてました。 それで、このクレンザーがどれくらい前の物か調べてみようとググッたら、なんとまだ販売されてました。ビックリ‼️ でもすごくレトロな感じしますよね。 というわけで、R Cでは初めてアップしたクレンザー容器です。グリーンかざるのに使ってます!
連投すみません。 このクレンザー容器がレトロな感じなんで、イベントに投稿します。😁 大昔に、叔母のうちの引っ越しを手伝うときに未開封のクレンザーがキッチンのシンク下にあったので、レトロ可愛くてうちにもらって保管してました。 2年くらい前に中のクレンザーを出して容器を使いたいなあと思い開封し、わざと外に出して朽ちさせてました。 それで、このクレンザーがどれくらい前の物か調べてみようとググッたら、なんとまだ販売されてました。ビックリ‼️ でもすごくレトロな感じしますよね。 というわけで、R Cでは初めてアップしたクレンザー容器です。グリーンかざるのに使ってます!
mami
mami
3DK | 家族
rinaさんの実例写真
今日の大掃除✨
今日の大掃除✨
rina
rina
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 古くて汚れや錆も酷く、放置されてた屋外物置を、錆落としやクレンザーでこすり、セリアさんのリメイクシートで気持ちよく使えるようにリペアしました。
イベント参加です。 古くて汚れや錆も酷く、放置されてた屋外物置を、錆落としやクレンザーでこすり、セリアさんのリメイクシートで気持ちよく使えるようにリペアしました。
ampin
ampin
家族

玄関/入り口 クレンザーが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 クレンザーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 クレンザー

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
我が家の玄関のたたきは白くて汚れも目立つので、週一回はたたきをクリームクレンザーでタワシを使ってゴシゴシ磨きます  そうすることで普段は水拭きでOK 玄関は家の顔なので常に綺麗にしておきたいと心がけています
我が家の玄関のたたきは白くて汚れも目立つので、週一回はたたきをクリームクレンザーでタワシを使ってゴシゴシ磨きます  そうすることで普段は水拭きでOK 玄関は家の顔なので常に綺麗にしておきたいと心がけています
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
canmilmamaさんの実例写真
玄関タイルの黒ずみ… ずっと諦めてたけど… クリームクレンザーが良いと聞いてチャレンジ! 激落!! 長年の悩みが解消しました✨✨
玄関タイルの黒ずみ… ずっと諦めてたけど… クリームクレンザーが良いと聞いてチャレンジ! 激落!! 長年の悩みが解消しました✨✨
canmilmama
canmilmama
家族
kasugaiさんの実例写真
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
whiteさんの実例写真
長年悩んでいた 玄関タイルの目地が.. ハイホームで白くなりました!! 嬉しい!!ハイホーム凄い!!
長年悩んでいた 玄関タイルの目地が.. ハイホームで白くなりました!! 嬉しい!!ハイホーム凄い!!
white
white
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
食器用洗剤¥81
今夜は京都へ 朝から 西蒲家出て 桜パチリしながら 帰ろ
今夜は京都へ 朝から 西蒲家出て 桜パチリしながら 帰ろ
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
monさんの実例写真
家族の靴を洗いました。 ハイホームで洗うとピカピカになりました! 今までウタマロ石鹸でしたが、 いまいちだったので、ハイホーム早く使えばよかった😅 主人からはソールのとこだけでいいけんな! と口うるさく言われました笑 なぜかと言うと、 以前、主人のスタンスミスをオキシ漬けしてしまい、スタンスミスが溶けた事件がありまして笑 それから私信用されていません😂 ↑自分のせい 今日はうまくいったぞー💪 帰ってきたら褒めてもらいます👏
家族の靴を洗いました。 ハイホームで洗うとピカピカになりました! 今までウタマロ石鹸でしたが、 いまいちだったので、ハイホーム早く使えばよかった😅 主人からはソールのとこだけでいいけんな! と口うるさく言われました笑 なぜかと言うと、 以前、主人のスタンスミスをオキシ漬けしてしまい、スタンスミスが溶けた事件がありまして笑 それから私信用されていません😂 ↑自分のせい 今日はうまくいったぞー💪 帰ってきたら褒めてもらいます👏
mon
mon
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
こんにちわ! 先日セリアのクレンザーを使ってシンクを磨きまくりました(笑) めっちゃピカピカ〜(♡ˊ艸ˋ♡)
こんにちわ! 先日セリアのクレンザーを使ってシンクを磨きまくりました(笑) めっちゃピカピカ〜(♡ˊ艸ˋ♡)
ranran
ranran
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
連投すみません。 このクレンザー容器がレトロな感じなんで、イベントに投稿します。😁 大昔に、叔母のうちの引っ越しを手伝うときに未開封のクレンザーがキッチンのシンク下にあったので、レトロ可愛くてうちにもらって保管してました。 2年くらい前に中のクレンザーを出して容器を使いたいなあと思い開封し、わざと外に出して朽ちさせてました。 それで、このクレンザーがどれくらい前の物か調べてみようとググッたら、なんとまだ販売されてました。ビックリ‼️ でもすごくレトロな感じしますよね。 というわけで、R Cでは初めてアップしたクレンザー容器です。グリーンかざるのに使ってます!
連投すみません。 このクレンザー容器がレトロな感じなんで、イベントに投稿します。😁 大昔に、叔母のうちの引っ越しを手伝うときに未開封のクレンザーがキッチンのシンク下にあったので、レトロ可愛くてうちにもらって保管してました。 2年くらい前に中のクレンザーを出して容器を使いたいなあと思い開封し、わざと外に出して朽ちさせてました。 それで、このクレンザーがどれくらい前の物か調べてみようとググッたら、なんとまだ販売されてました。ビックリ‼️ でもすごくレトロな感じしますよね。 というわけで、R Cでは初めてアップしたクレンザー容器です。グリーンかざるのに使ってます!
mami
mami
3DK | 家族
rinaさんの実例写真
今日の大掃除✨
今日の大掃除✨
rina
rina
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 古くて汚れや錆も酷く、放置されてた屋外物置を、錆落としやクレンザーでこすり、セリアさんのリメイクシートで気持ちよく使えるようにリペアしました。
イベント参加です。 古くて汚れや錆も酷く、放置されてた屋外物置を、錆落としやクレンザーでこすり、セリアさんのリメイクシートで気持ちよく使えるようにリペアしました。
ampin
ampin
家族

玄関/入り口 クレンザーが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 クレンザーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ