旦那が独身時代から使ってた鏡。
鏡のみ、ね。笑
枠、どこやったん?ってレベルw
ずっと鏡のみを立てかけて使っててチビーずもおるし怖いなあって思っててやっとこさ重い腰をあげて枠を作りました〜
端材コーナーで80円程度のものを何個か買って1500くらいかな?
要はツギハギできてます…
でもパッと見わからんし?
裏側なんて皆んな見やんでしょ??
そしてこちら、
なんと、
吊り下げ式でございます!!
ずっと立てかけてあるとね!!
邪魔だもんね!!!
ちっちゃい部品だけど工事とかで使えるような金具で耐荷重15キロとかやし一個でよゆうのよっちゃんよ!(世代がバレる)
狭い玄関周りがスッキリして、
靴だなの開き扉も難なく開けれるようになってスッキリ〜
長男が産まれてよく動き出したころ、初めて作ったスノコで作ったベビーゲート。
鏡をぶら下げるのに少し邪魔なのでカットカットーーー!!!
高いお金出してないし、自由に心置きなくできちゃう良さがDIYにはありますよね〜笑
当の旦那には全っっっっっっっっっ然お褒めの言葉とか、感謝の言葉とか、ないのがほんま釈ですけどねえ〜
あんたはそのままで良くても子供たちが怪我する前になんとかせな、って気持ちはなかったのかな?お?
おっと、愚痴がポロリしちゃったわ。
たいしたDIYじゃなくても、
生活が豊かになるのでわたしは好きです☺️
次はクローゼットの踏み台だー!!
旦那が独身時代から使ってた鏡。
鏡のみ、ね。笑
枠、どこやったん?ってレベルw
ずっと鏡のみを立てかけて使っててチビーずもおるし怖いなあって思っててやっとこさ重い腰をあげて枠を作りました〜
端材コーナーで80円程度のものを何個か買って1500くらいかな?
要はツギハギできてます…
でもパッと見わからんし?
裏側なんて皆んな見やんでしょ??
そしてこちら、
なんと、
吊り下げ式でございます!!
ずっと立てかけてあるとね!!
邪魔だもんね!!!
ちっちゃい部品だけど工事とかで使えるような金具で耐荷重15キロとかやし一個でよゆうのよっちゃんよ!(世代がバレる)
狭い玄関周りがスッキリして、
靴だなの開き扉も難なく開けれるようになってスッキリ〜
長男が産まれてよく動き出したころ、初めて作ったスノコで作ったベビーゲート。
鏡をぶら下げるのに少し邪魔なのでカットカットーーー!!!
高いお金出してないし、自由に心置きなくできちゃう良さがDIYにはありますよね〜笑
当の旦那には全っっっっっっっっっ然お褒めの言葉とか、感謝の言葉とか、ないのがほんま釈ですけどねえ〜
あんたはそのままで良くても子供たちが怪我する前になんとかせな、って気持ちはなかったのかな?お?
おっと、愚痴がポロリしちゃったわ。
たいしたDIYじゃなくても、
生活が豊かになるのでわたしは好きです☺️
次はクローゼットの踏み台だー!!