玄関/入り口 浄化槽

54枚の部屋写真から33枚をセレクト
tentpegさんの実例写真
モニター応募です。 外構のフェンスが全くないので、浄化槽や建物の設備が丸見え。 このコンクリート感と室外機をフェンスで隠したいので、よろしくお願いします!!!
モニター応募です。 外構のフェンスが全くないので、浄化槽や建物の設備が丸見え。 このコンクリート感と室外機をフェンスで隠したいので、よろしくお願いします!!!
tentpeg
tentpeg
saayaさんの実例写真
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
appurun03さんの実例写真
浄化槽の排水の蓋が気になり、DIYしました。
浄化槽の排水の蓋が気になり、DIYしました。
appurun03
appurun03
4LDK | 家族
riekoさんの実例写真
ずっと気になっていた、さびさびの浄化槽の蓋にペンキを塗りました。色はブラックブラウン。
ずっと気になっていた、さびさびの浄化槽の蓋にペンキを塗りました。色はブラックブラウン。
rieko
rieko
3LDK | 家族
saさんの実例写真
ガーデンテーブル¥14,998
玄関から結構見えてしまう、浄化槽をどーにか隠したく、とりあえず並べたプランター(笑) プランターに鉢植えをそのまま入れています(^^; 近いうちに大きな庭木用のプランターを買って置こうかなーと思っています✨ ゴールドクレストか、シマトネリコを3つ並べて植えたい願望です😁
玄関から結構見えてしまう、浄化槽をどーにか隠したく、とりあえず並べたプランター(笑) プランターに鉢植えをそのまま入れています(^^; 近いうちに大きな庭木用のプランターを買って置こうかなーと思っています✨ ゴールドクレストか、シマトネリコを3つ並べて植えたい願望です😁
sa
sa
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月27日 浄化槽が埋め込まれます‼️ 掘ってる途中で遺跡など出てきたら工事中止になってしまうようで、それを聞いてからハラハラしてましだが、無事何も出ず埋め込まれました😜❗️
7月27日 浄化槽が埋め込まれます‼️ 掘ってる途中で遺跡など出てきたら工事中止になってしまうようで、それを聞いてからハラハラしてましだが、無事何も出ず埋め込まれました😜❗️
kuumamu
kuumamu
家族
kazeさんの実例写真
二階から、見た家の裏 浄化槽と黒い防草シートには、人工芝を敷きます^_^
二階から、見た家の裏 浄化槽と黒い防草シートには、人工芝を敷きます^_^
kaze
kaze
家族
mekichinさんの実例写真
インテリアじゃないけど。浄化槽隠しで枕木花壇を作りました。モリモリ成長するのが楽しみ。
インテリアじゃないけど。浄化槽隠しで枕木花壇を作りました。モリモリ成長するのが楽しみ。
mekichin
mekichin
家族
__om.houseさんの実例写真
先日、不具合が見つかった自宅の浄化槽ブロワー 自分でネットにて購入&設置したのですが、 この度、日除け&目隠しカバーをDIYで夫が作りました。 始めたきっかけは、 メインは機械に直射日光や雨風が当たるのを防ぎたかったのと、 さらにちょっと見た目も良くしたかった(笑)という2点。 ①通気性を考えて側面はルーバーに ②点検にきたときすぐ外せるように上からかぶせるだけ ③耐久性がある素材 というところに重点をおいて、 サイズ計測、ジャンボエンチョーで材料調達して 二日間トータル2時間ほどで完成しました。 子どもたちも手伝ってくれて、 きょうだいで🔨の取り合いになってた(笑)
先日、不具合が見つかった自宅の浄化槽ブロワー 自分でネットにて購入&設置したのですが、 この度、日除け&目隠しカバーをDIYで夫が作りました。 始めたきっかけは、 メインは機械に直射日光や雨風が当たるのを防ぎたかったのと、 さらにちょっと見た目も良くしたかった(笑)という2点。 ①通気性を考えて側面はルーバーに ②点検にきたときすぐ外せるように上からかぶせるだけ ③耐久性がある素材 というところに重点をおいて、 サイズ計測、ジャンボエンチョーで材料調達して 二日間トータル2時間ほどで完成しました。 子どもたちも手伝ってくれて、 きょうだいで🔨の取り合いになってた(笑)
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
廃材の崩壊しかけのラティスを修理してペイントしてハンパな目隠し。 浄化槽のブロア台のブロックは廃材の木材で目隠し。
廃材の崩壊しかけのラティスを修理してペイントしてハンパな目隠し。 浄化槽のブロア台のブロックは廃材の木材で目隠し。
T
T
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
30年前の一般住宅を民泊へ。 設備屋さんが施工中です。 今回、この建物を民泊にするのに、絶対に必要な書類がありました。 次に続きます。
30年前の一般住宅を民泊へ。 設備屋さんが施工中です。 今回、この建物を民泊にするのに、絶対に必要な書類がありました。 次に続きます。
satomi1004
satomi1004
家族
herokenさんの実例写真
浄化槽ポンプが、入り口真正面にあり、目隠しに作りました。
浄化槽ポンプが、入り口真正面にあり、目隠しに作りました。
heroken
heroken
家族
Chihiroさんの実例写真
やっと今週から工事が 始まりました!! 浄化槽の申請がすごく 時間かかりました(^_^;) 楽しみですー♡
やっと今週から工事が 始まりました!! 浄化槽の申請がすごく 時間かかりました(^_^;) 楽しみですー♡
Chihiro
Chihiro
Kimikoさんの実例写真
北側のアプローチです 飛び石がありましたが長男が掘り起こして庭に全部持って行っちゃいました(笑) せっかくなのでレンガで道を作ろうかなとおもいます。 あと砂利もどかして芝生にしたいです 右側の一輪車と土の山は、いま浄化槽から下水への工事をやっていて、 浄化槽を埋める作業がまだ終わってないないため、 工事が終わるまでこのままの状態です。 早く終わらないかな。
北側のアプローチです 飛び石がありましたが長男が掘り起こして庭に全部持って行っちゃいました(笑) せっかくなのでレンガで道を作ろうかなとおもいます。 あと砂利もどかして芝生にしたいです 右側の一輪車と土の山は、いま浄化槽から下水への工事をやっていて、 浄化槽を埋める作業がまだ終わってないないため、 工事が終わるまでこのままの状態です。 早く終わらないかな。
Kimiko
Kimiko
yumiyumiさんの実例写真
外構工事記録 浄化槽の部分と北側の排水管周りももう少しこだわりたかったけどそのうち下水道つながなくちゃいけないからこんな感じ💦
外構工事記録 浄化槽の部分と北側の排水管周りももう少しこだわりたかったけどそのうち下水道つながなくちゃいけないからこんな感じ💦
yumiyumi
yumiyumi
家族
nakoさんの実例写真
浄化槽も検討しましたがメンテ等考えて下水道を引込むことに。 こちらの工事無事に終わりました👷‍♂
浄化槽も検討しましたがメンテ等考えて下水道を引込むことに。 こちらの工事無事に終わりました👷‍♂
nako
nako
一人暮らし
akinaさんの実例写真
昨日仕入れた植物たち♡ 早く植えたくて雨の中、傘をさして掘り掘り。。。 グランドカバーにヒメイワダレソウを考えてたけど、お店に見に行ったら想像と違う感じ(´Д` )どうしよう〜と悩んでるところに旦那が見つけてきたワーレンベルギアという植物! まさに私の想像通りのグランドカバー♡ でかした!旦那( ・`ω・´)ノ 早く広がらないかなー❤︎❤︎❤︎
昨日仕入れた植物たち♡ 早く植えたくて雨の中、傘をさして掘り掘り。。。 グランドカバーにヒメイワダレソウを考えてたけど、お店に見に行ったら想像と違う感じ(´Д` )どうしよう〜と悩んでるところに旦那が見つけてきたワーレンベルギアという植物! まさに私の想像通りのグランドカバー♡ でかした!旦那( ・`ω・´)ノ 早く広がらないかなー❤︎❤︎❤︎
akina
akina
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
ガーデニングイベント参加♪⑦ ゴールドクレストとアイビーをキャリーカートに乗せて☺ 浄化槽エリアに置いているので点検の度にすぐに動かせて便利です((o(^∇^)o))
ガーデニングイベント参加♪⑦ ゴールドクレストとアイビーをキャリーカートに乗せて☺ 浄化槽エリアに置いているので点検の度にすぐに動かせて便利です((o(^∇^)o))
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
花に癒されてます💕 浄化槽カバー作ってもらって、私がペンキ塗り担当👍 何でもペンキ塗っちゃう~✨✨
花に癒されてます💕 浄化槽カバー作ってもらって、私がペンキ塗り担当👍 何でもペンキ塗っちゃう~✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
y.y.a.rさんの実例写真
浄化槽が埋まりました!
浄化槽が埋まりました!
y.y.a.r
y.y.a.r
4LDK | 家族
kecchoさんの実例写真
チューリップもそろそろ終わりかな?
チューリップもそろそろ終わりかな?
keccho
keccho
mayさんの実例写真
浄化槽取外し工事が終わり仕上がりをコンクリートにしてもらいレンガを埋め込んでもらいました。コンクリートの部分はだんだん乾いたら白くなっていくみたいです。
浄化槽取外し工事が終わり仕上がりをコンクリートにしてもらいレンガを埋め込んでもらいました。コンクリートの部分はだんだん乾いたら白くなっていくみたいです。
may
may
4LDK | 家族
ringo_chiさんの実例写真
ドアついた‼︎ やっぱデカくて壁ほぼ玄関や(笑) 玄関横の木は明日切られる予定です。 じいちゃんたちが植えた木で、 これからの季節クリスマスにもってこいなんやけど この木の成長っぷりが早いらしく 私の手におえなくなりそうなので 浄化槽掘るのにユンボが入る明日 ついでに掘ってもらいます。
ドアついた‼︎ やっぱデカくて壁ほぼ玄関や(笑) 玄関横の木は明日切られる予定です。 じいちゃんたちが植えた木で、 これからの季節クリスマスにもってこいなんやけど この木の成長っぷりが早いらしく 私の手におえなくなりそうなので 浄化槽掘るのにユンボが入る明日 ついでに掘ってもらいます。
ringo_chi
ringo_chi
tan5さんの実例写真
花壇の中の浄化槽のホール?とても気になるなぁー。.゚+ ⟵(。・ω・) 隠したいです(^_^;)
花壇の中の浄化槽のホール?とても気になるなぁー。.゚+ ⟵(。・ω・) 隠したいです(^_^;)
tan5
tan5
4LDK | 家族
myms1010さんの実例写真
本日、地鎮祭でした(●´ω`●) 天気は晴天!風が強かったけど、滞りなく終えることができました。 このまま一気に進むかと思いきや、浄化槽の関係で30センチ土入れが必要に…外構含め考えることがいっぱいW(`0`)W んま、楽しんでいこう!!
本日、地鎮祭でした(●´ω`●) 天気は晴天!風が強かったけど、滞りなく終えることができました。 このまま一気に進むかと思いきや、浄化槽の関係で30センチ土入れが必要に…外構含め考えることがいっぱいW(`0`)W んま、楽しんでいこう!!
myms1010
myms1010
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
二階から見える玄関先のお庭です。 2年前に浄化槽撤去してもらい浄化槽跡はコンクリートにレンガを埋め込んでもらってます。
二階から見える玄関先のお庭です。 2年前に浄化槽撤去してもらい浄化槽跡はコンクリートにレンガを埋め込んでもらってます。
moon
moon
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 浄化槽の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 浄化槽

54枚の部屋写真から33枚をセレクト
tentpegさんの実例写真
モニター応募です。 外構のフェンスが全くないので、浄化槽や建物の設備が丸見え。 このコンクリート感と室外機をフェンスで隠したいので、よろしくお願いします!!!
モニター応募です。 外構のフェンスが全くないので、浄化槽や建物の設備が丸見え。 このコンクリート感と室外機をフェンスで隠したいので、よろしくお願いします!!!
tentpeg
tentpeg
saayaさんの実例写真
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
appurun03さんの実例写真
浄化槽の排水の蓋が気になり、DIYしました。
浄化槽の排水の蓋が気になり、DIYしました。
appurun03
appurun03
4LDK | 家族
riekoさんの実例写真
ずっと気になっていた、さびさびの浄化槽の蓋にペンキを塗りました。色はブラックブラウン。
ずっと気になっていた、さびさびの浄化槽の蓋にペンキを塗りました。色はブラックブラウン。
rieko
rieko
3LDK | 家族
saさんの実例写真
ガーデンテーブル¥14,998
玄関から結構見えてしまう、浄化槽をどーにか隠したく、とりあえず並べたプランター(笑) プランターに鉢植えをそのまま入れています(^^; 近いうちに大きな庭木用のプランターを買って置こうかなーと思っています✨ ゴールドクレストか、シマトネリコを3つ並べて植えたい願望です😁
玄関から結構見えてしまう、浄化槽をどーにか隠したく、とりあえず並べたプランター(笑) プランターに鉢植えをそのまま入れています(^^; 近いうちに大きな庭木用のプランターを買って置こうかなーと思っています✨ ゴールドクレストか、シマトネリコを3つ並べて植えたい願望です😁
sa
sa
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
7月27日 浄化槽が埋め込まれます‼️ 掘ってる途中で遺跡など出てきたら工事中止になってしまうようで、それを聞いてからハラハラしてましだが、無事何も出ず埋め込まれました😜❗️
7月27日 浄化槽が埋め込まれます‼️ 掘ってる途中で遺跡など出てきたら工事中止になってしまうようで、それを聞いてからハラハラしてましだが、無事何も出ず埋め込まれました😜❗️
kuumamu
kuumamu
家族
kazeさんの実例写真
二階から、見た家の裏 浄化槽と黒い防草シートには、人工芝を敷きます^_^
二階から、見た家の裏 浄化槽と黒い防草シートには、人工芝を敷きます^_^
kaze
kaze
家族
mekichinさんの実例写真
インテリアじゃないけど。浄化槽隠しで枕木花壇を作りました。モリモリ成長するのが楽しみ。
インテリアじゃないけど。浄化槽隠しで枕木花壇を作りました。モリモリ成長するのが楽しみ。
mekichin
mekichin
家族
__om.houseさんの実例写真
先日、不具合が見つかった自宅の浄化槽ブロワー 自分でネットにて購入&設置したのですが、 この度、日除け&目隠しカバーをDIYで夫が作りました。 始めたきっかけは、 メインは機械に直射日光や雨風が当たるのを防ぎたかったのと、 さらにちょっと見た目も良くしたかった(笑)という2点。 ①通気性を考えて側面はルーバーに ②点検にきたときすぐ外せるように上からかぶせるだけ ③耐久性がある素材 というところに重点をおいて、 サイズ計測、ジャンボエンチョーで材料調達して 二日間トータル2時間ほどで完成しました。 子どもたちも手伝ってくれて、 きょうだいで🔨の取り合いになってた(笑)
先日、不具合が見つかった自宅の浄化槽ブロワー 自分でネットにて購入&設置したのですが、 この度、日除け&目隠しカバーをDIYで夫が作りました。 始めたきっかけは、 メインは機械に直射日光や雨風が当たるのを防ぎたかったのと、 さらにちょっと見た目も良くしたかった(笑)という2点。 ①通気性を考えて側面はルーバーに ②点検にきたときすぐ外せるように上からかぶせるだけ ③耐久性がある素材 というところに重点をおいて、 サイズ計測、ジャンボエンチョーで材料調達して 二日間トータル2時間ほどで完成しました。 子どもたちも手伝ってくれて、 きょうだいで🔨の取り合いになってた(笑)
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
廃材の崩壊しかけのラティスを修理してペイントしてハンパな目隠し。 浄化槽のブロア台のブロックは廃材の木材で目隠し。
廃材の崩壊しかけのラティスを修理してペイントしてハンパな目隠し。 浄化槽のブロア台のブロックは廃材の木材で目隠し。
T
T
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
30年前の一般住宅を民泊へ。 設備屋さんが施工中です。 今回、この建物を民泊にするのに、絶対に必要な書類がありました。 次に続きます。
30年前の一般住宅を民泊へ。 設備屋さんが施工中です。 今回、この建物を民泊にするのに、絶対に必要な書類がありました。 次に続きます。
satomi1004
satomi1004
家族
herokenさんの実例写真
浄化槽ポンプが、入り口真正面にあり、目隠しに作りました。
浄化槽ポンプが、入り口真正面にあり、目隠しに作りました。
heroken
heroken
家族
Chihiroさんの実例写真
やっと今週から工事が 始まりました!! 浄化槽の申請がすごく 時間かかりました(^_^;) 楽しみですー♡
やっと今週から工事が 始まりました!! 浄化槽の申請がすごく 時間かかりました(^_^;) 楽しみですー♡
Chihiro
Chihiro
Kimikoさんの実例写真
北側のアプローチです 飛び石がありましたが長男が掘り起こして庭に全部持って行っちゃいました(笑) せっかくなのでレンガで道を作ろうかなとおもいます。 あと砂利もどかして芝生にしたいです 右側の一輪車と土の山は、いま浄化槽から下水への工事をやっていて、 浄化槽を埋める作業がまだ終わってないないため、 工事が終わるまでこのままの状態です。 早く終わらないかな。
北側のアプローチです 飛び石がありましたが長男が掘り起こして庭に全部持って行っちゃいました(笑) せっかくなのでレンガで道を作ろうかなとおもいます。 あと砂利もどかして芝生にしたいです 右側の一輪車と土の山は、いま浄化槽から下水への工事をやっていて、 浄化槽を埋める作業がまだ終わってないないため、 工事が終わるまでこのままの状態です。 早く終わらないかな。
Kimiko
Kimiko
yumiyumiさんの実例写真
外構工事記録 浄化槽の部分と北側の排水管周りももう少しこだわりたかったけどそのうち下水道つながなくちゃいけないからこんな感じ💦
外構工事記録 浄化槽の部分と北側の排水管周りももう少しこだわりたかったけどそのうち下水道つながなくちゃいけないからこんな感じ💦
yumiyumi
yumiyumi
家族
nakoさんの実例写真
浄化槽も検討しましたがメンテ等考えて下水道を引込むことに。 こちらの工事無事に終わりました👷‍♂
浄化槽も検討しましたがメンテ等考えて下水道を引込むことに。 こちらの工事無事に終わりました👷‍♂
nako
nako
一人暮らし
akinaさんの実例写真
昨日仕入れた植物たち♡ 早く植えたくて雨の中、傘をさして掘り掘り。。。 グランドカバーにヒメイワダレソウを考えてたけど、お店に見に行ったら想像と違う感じ(´Д` )どうしよう〜と悩んでるところに旦那が見つけてきたワーレンベルギアという植物! まさに私の想像通りのグランドカバー♡ でかした!旦那( ・`ω・´)ノ 早く広がらないかなー❤︎❤︎❤︎
昨日仕入れた植物たち♡ 早く植えたくて雨の中、傘をさして掘り掘り。。。 グランドカバーにヒメイワダレソウを考えてたけど、お店に見に行ったら想像と違う感じ(´Д` )どうしよう〜と悩んでるところに旦那が見つけてきたワーレンベルギアという植物! まさに私の想像通りのグランドカバー♡ でかした!旦那( ・`ω・´)ノ 早く広がらないかなー❤︎❤︎❤︎
akina
akina
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
ガーデニングイベント参加♪⑦ ゴールドクレストとアイビーをキャリーカートに乗せて☺ 浄化槽エリアに置いているので点検の度にすぐに動かせて便利です((o(^∇^)o))
ガーデニングイベント参加♪⑦ ゴールドクレストとアイビーをキャリーカートに乗せて☺ 浄化槽エリアに置いているので点検の度にすぐに動かせて便利です((o(^∇^)o))
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
花に癒されてます💕 浄化槽カバー作ってもらって、私がペンキ塗り担当👍 何でもペンキ塗っちゃう~✨✨
花に癒されてます💕 浄化槽カバー作ってもらって、私がペンキ塗り担当👍 何でもペンキ塗っちゃう~✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
y.y.a.rさんの実例写真
浄化槽が埋まりました!
浄化槽が埋まりました!
y.y.a.r
y.y.a.r
4LDK | 家族
kecchoさんの実例写真
チューリップもそろそろ終わりかな?
チューリップもそろそろ終わりかな?
keccho
keccho
mayさんの実例写真
浄化槽取外し工事が終わり仕上がりをコンクリートにしてもらいレンガを埋め込んでもらいました。コンクリートの部分はだんだん乾いたら白くなっていくみたいです。
浄化槽取外し工事が終わり仕上がりをコンクリートにしてもらいレンガを埋め込んでもらいました。コンクリートの部分はだんだん乾いたら白くなっていくみたいです。
may
may
4LDK | 家族
ringo_chiさんの実例写真
ドアついた‼︎ やっぱデカくて壁ほぼ玄関や(笑) 玄関横の木は明日切られる予定です。 じいちゃんたちが植えた木で、 これからの季節クリスマスにもってこいなんやけど この木の成長っぷりが早いらしく 私の手におえなくなりそうなので 浄化槽掘るのにユンボが入る明日 ついでに掘ってもらいます。
ドアついた‼︎ やっぱデカくて壁ほぼ玄関や(笑) 玄関横の木は明日切られる予定です。 じいちゃんたちが植えた木で、 これからの季節クリスマスにもってこいなんやけど この木の成長っぷりが早いらしく 私の手におえなくなりそうなので 浄化槽掘るのにユンボが入る明日 ついでに掘ってもらいます。
ringo_chi
ringo_chi
tan5さんの実例写真
花壇の中の浄化槽のホール?とても気になるなぁー。.゚+ ⟵(。・ω・) 隠したいです(^_^;)
花壇の中の浄化槽のホール?とても気になるなぁー。.゚+ ⟵(。・ω・) 隠したいです(^_^;)
tan5
tan5
4LDK | 家族
myms1010さんの実例写真
本日、地鎮祭でした(●´ω`●) 天気は晴天!風が強かったけど、滞りなく終えることができました。 このまま一気に進むかと思いきや、浄化槽の関係で30センチ土入れが必要に…外構含め考えることがいっぱいW(`0`)W んま、楽しんでいこう!!
本日、地鎮祭でした(●´ω`●) 天気は晴天!風が強かったけど、滞りなく終えることができました。 このまま一気に進むかと思いきや、浄化槽の関係で30センチ土入れが必要に…外構含め考えることがいっぱいW(`0`)W んま、楽しんでいこう!!
myms1010
myms1010
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
二階から見える玄関先のお庭です。 2年前に浄化槽撤去してもらい浄化槽跡はコンクリートにレンガを埋め込んでもらってます。
二階から見える玄関先のお庭です。 2年前に浄化槽撤去してもらい浄化槽跡はコンクリートにレンガを埋め込んでもらってます。
moon
moon
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 浄化槽の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ