玄関/入り口 プチギフト

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
nahoさんの実例写真
ウェディングプチギフト 香るドライフラワーのワックスバー
ウェディングプチギフト 香るドライフラワーのワックスバー
naho
naho
2LDK | 家族
cheshireさんの実例写真
前のおうちとほぼ変わりないディスプレイ。結婚式で使ったウェルカムボードとキャンドル、プチギフトの残りなどを我が家の顔として飾っています(*^_^*) 一番のお気に入りは指輪の写真を納めたフォトフレーム❤︎
前のおうちとほぼ変わりないディスプレイ。結婚式で使ったウェルカムボードとキャンドル、プチギフトの残りなどを我が家の顔として飾っています(*^_^*) 一番のお気に入りは指輪の写真を納めたフォトフレーム❤︎
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
多肉植物のプチギフトをお友達へ。 赤やみどりの不織布を巻いて麻ひもでリボンするだけでクリスマスっぽくなりました(^^)
多肉植物のプチギフトをお友達へ。 赤やみどりの不織布を巻いて麻ひもでリボンするだけでクリスマスっぽくなりました(^^)
Toiro
Toiro
家族
Emiさんの実例写真
購入品♡ひまわりは玄関…の予定w
購入品♡ひまわりは玄関…の予定w
Emi
Emi
3DK | 家族
ichiさんの実例写真
結婚式でいただいたプチギフト♡
結婚式でいただいたプチギフト♡
ichi
ichi
4LDK
Erinaさんの実例写真
アロマワックスバーと、アロマストーン♡ ドライフラワーとドライフルーツでおめかし(*≧∀≦*) アロマの香りで癒されて♡♡♡ ラクマで販売しております❤️ http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f0841501335973179925 ラクマの利用者登録で招待コード「3YqOs501」を入れるとポイントが貰えます♡
アロマワックスバーと、アロマストーン♡ ドライフラワーとドライフルーツでおめかし(*≧∀≦*) アロマの香りで癒されて♡♡♡ ラクマで販売しております❤️ http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f0841501335973179925 ラクマの利用者登録で招待コード「3YqOs501」を入れるとポイントが貰えます♡
Erina
Erina
3LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
ホームパーティーのお見送りの時にお渡しするプチギフトを作ってみました。中身はもちろんハッピーターン😆🎶 ワークショップで作った三角ボックスに穴を開け、タグにコメントを書いて麻紐で結びつけました。 私は筆之助でハンドレタリング🖌を練習しましたが、家族はATB水性ペンで普通に書いただけ。それでも筆ペンっぽい味のある文字になるので、温かみのあるお土産になるんじゃないかな✨と思いました。 スプラッシュアレンジで作ったメッセージカードも、そのまま半分に折って飾りました🤗 ホムパは難しいご時世なので、今回は妹がお世話になってる介助師さん達に日頃のお礼で渡す予定。 喜んでくれるかなー♪
ホームパーティーのお見送りの時にお渡しするプチギフトを作ってみました。中身はもちろんハッピーターン😆🎶 ワークショップで作った三角ボックスに穴を開け、タグにコメントを書いて麻紐で結びつけました。 私は筆之助でハンドレタリング🖌を練習しましたが、家族はATB水性ペンで普通に書いただけ。それでも筆ペンっぽい味のある文字になるので、温かみのあるお土産になるんじゃないかな✨と思いました。 スプラッシュアレンジで作ったメッセージカードも、そのまま半分に折って飾りました🤗 ホムパは難しいご時世なので、今回は妹がお世話になってる介助師さん達に日頃のお礼で渡す予定。 喜んでくれるかなー♪
Nobby
Nobby
ovon4_xCxSさんの実例写真
結婚式のプチギフトで配ったビンの残りにドライフラワー入れてみました
結婚式のプチギフトで配ったビンの残りにドライフラワー入れてみました
ovon4_xCxS
ovon4_xCxS
家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
梅雨が終われば太陽の季節☀️ とにかく弾けた感じにしたいなと思って、盛り盛りしてたら、いつもと違うテイストに仕上がったので自分でもびっくり‼️ 5月に新緑を見まくってエネルギーチャージしてたから、内側から何かが爆発してしまったかもです。笑笑笑 今回は、ストロベリーフィールド(千日紅)の可愛い赤色をどうしても使いたかったのですが、アクセントになってくれて良かったです♪
梅雨が終われば太陽の季節☀️ とにかく弾けた感じにしたいなと思って、盛り盛りしてたら、いつもと違うテイストに仕上がったので自分でもびっくり‼️ 5月に新緑を見まくってエネルギーチャージしてたから、内側から何かが爆発してしまったかもです。笑笑笑 今回は、ストロベリーフィールド(千日紅)の可愛い赤色をどうしても使いたかったのですが、アクセントになってくれて良かったです♪
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
miyu-15さんの実例写真
今年もアドベントカレンダーを準備しました♪ 中身は文房具や個包装の笛ラムネ、ヘアゴムやクリスマスモチーフの雑貨など、プチギフトを買い集めました! 箱に入らない物は、別でラッピングしておき、箱の中に番号を書いた紙を入れておきます。 毎年喜んでくれるので、今年もきっと…! 毎朝トイレ前に開けるのがルーティン
今年もアドベントカレンダーを準備しました♪ 中身は文房具や個包装の笛ラムネ、ヘアゴムやクリスマスモチーフの雑貨など、プチギフトを買い集めました! 箱に入らない物は、別でラッピングしておき、箱の中に番号を書いた紙を入れておきます。 毎年喜んでくれるので、今年もきっと…! 毎朝トイレ前に開けるのがルーティン
miyu-15
miyu-15
3LDK
kotokoさんの実例写真
結婚式のプチギフトでいただいた友人手作りのアロマストーン! ラベンダーのアロマを垂らし玄関がとってもいい香りになりました(*^_^*) 幸せのお裾分けって素敵です。
結婚式のプチギフトでいただいた友人手作りのアロマストーン! ラベンダーのアロマを垂らし玄関がとってもいい香りになりました(*^_^*) 幸せのお裾分けって素敵です。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
うちの母はホンマにフクロウが好きです 複数投稿です 《 pic① 》 実家の玄関の 下駄箱の上にカゴ置きされている フクロウたち むぎゅっと入っています 結婚披露宴後に出席してくれたゲストへ渡す プチギフトみたいやな お好きな子をお持ち帰りください 実家の玄関には入って左右に下駄箱があり 右側はこの家が建つ前、 賃貸暮らしをしていた頃からの年代物 軽く45年以上経っています 父母ともに物持ちいいのです そこは間違いなく私も似ました 右側に置いてあるフクロウはこちら 白フクロウです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aOyY で、 このpicのフクロウカゴは左側の下駄箱 この家を建てた時 作ったのかなぁ〜と思われるもの 下駄箱の足が片方はなく、 上がり框に置く形になっています いうても左側も、もうかれこれ〜 38年くらい経つのか picがないので分かりづらい話 すんまそん とにかく、 玄関が横に広いのは田舎の平屋一戸建ての 特徴やと思います いろんなもの、飾り放題← 《 pic② 》 母の折り紙で作ったカゴpic 【いま人気のトピック】に上がってた 記念にパチリ撮ってみました すごいな、母 私はそんなに取り上げられたことないのに どこまでも敵わない と言っても、 一応許可は取っているけどRC知らない母 実家にいる時に見せたけど 参加する予定はないらしい そこが母なんですよねぇ〜 これ系、全く興味なし YouTubeはよく見るようです アガベのことでね← ノートパソコンをスラスラスラリと 使いこなす こないだ70歳になったばかりの母です 電気系にめっぽう強い 実家の家電は全て、母任せな父です ホンマになんでも自分でやるなぁ〜 おかんのアガベ、 みんな褒めてくれてるよ〜って 言ってみたところ、 「あーそう、ははははは」 なんも気にしねぇ そこが、母なんですよねぇ〜 全く乗らない女← ☆ さて、大量の洗濯物畳んだぞ 今夜は焼きそばじゃい と、その前に風呂掃除じゃい
うちの母はホンマにフクロウが好きです 複数投稿です 《 pic① 》 実家の玄関の 下駄箱の上にカゴ置きされている フクロウたち むぎゅっと入っています 結婚披露宴後に出席してくれたゲストへ渡す プチギフトみたいやな お好きな子をお持ち帰りください 実家の玄関には入って左右に下駄箱があり 右側はこの家が建つ前、 賃貸暮らしをしていた頃からの年代物 軽く45年以上経っています 父母ともに物持ちいいのです そこは間違いなく私も似ました 右側に置いてあるフクロウはこちら 白フクロウです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aOyY で、 このpicのフクロウカゴは左側の下駄箱 この家を建てた時 作ったのかなぁ〜と思われるもの 下駄箱の足が片方はなく、 上がり框に置く形になっています いうても左側も、もうかれこれ〜 38年くらい経つのか picがないので分かりづらい話 すんまそん とにかく、 玄関が横に広いのは田舎の平屋一戸建ての 特徴やと思います いろんなもの、飾り放題← 《 pic② 》 母の折り紙で作ったカゴpic 【いま人気のトピック】に上がってた 記念にパチリ撮ってみました すごいな、母 私はそんなに取り上げられたことないのに どこまでも敵わない と言っても、 一応許可は取っているけどRC知らない母 実家にいる時に見せたけど 参加する予定はないらしい そこが母なんですよねぇ〜 これ系、全く興味なし YouTubeはよく見るようです アガベのことでね← ノートパソコンをスラスラスラリと 使いこなす こないだ70歳になったばかりの母です 電気系にめっぽう強い 実家の家電は全て、母任せな父です ホンマになんでも自分でやるなぁ〜 おかんのアガベ、 みんな褒めてくれてるよ〜って 言ってみたところ、 「あーそう、ははははは」 なんも気にしねぇ そこが、母なんですよねぇ〜 全く乗らない女← ☆ さて、大量の洗濯物畳んだぞ 今夜は焼きそばじゃい と、その前に風呂掃除じゃい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

玄関/入り口 プチギフトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 プチギフト

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
nahoさんの実例写真
ウェディングプチギフト 香るドライフラワーのワックスバー
ウェディングプチギフト 香るドライフラワーのワックスバー
naho
naho
2LDK | 家族
cheshireさんの実例写真
前のおうちとほぼ変わりないディスプレイ。結婚式で使ったウェルカムボードとキャンドル、プチギフトの残りなどを我が家の顔として飾っています(*^_^*) 一番のお気に入りは指輪の写真を納めたフォトフレーム❤︎
前のおうちとほぼ変わりないディスプレイ。結婚式で使ったウェルカムボードとキャンドル、プチギフトの残りなどを我が家の顔として飾っています(*^_^*) 一番のお気に入りは指輪の写真を納めたフォトフレーム❤︎
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
多肉植物のプチギフトをお友達へ。 赤やみどりの不織布を巻いて麻ひもでリボンするだけでクリスマスっぽくなりました(^^)
多肉植物のプチギフトをお友達へ。 赤やみどりの不織布を巻いて麻ひもでリボンするだけでクリスマスっぽくなりました(^^)
Toiro
Toiro
家族
Emiさんの実例写真
購入品♡ひまわりは玄関…の予定w
購入品♡ひまわりは玄関…の予定w
Emi
Emi
3DK | 家族
ichiさんの実例写真
結婚式でいただいたプチギフト♡
結婚式でいただいたプチギフト♡
ichi
ichi
4LDK
Erinaさんの実例写真
アロマワックスバーと、アロマストーン♡ ドライフラワーとドライフルーツでおめかし(*≧∀≦*) アロマの香りで癒されて♡♡♡ ラクマで販売しております❤️ http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f0841501335973179925 ラクマの利用者登録で招待コード「3YqOs501」を入れるとポイントが貰えます♡
アロマワックスバーと、アロマストーン♡ ドライフラワーとドライフルーツでおめかし(*≧∀≦*) アロマの香りで癒されて♡♡♡ ラクマで販売しております❤️ http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f0841501335973179925 ラクマの利用者登録で招待コード「3YqOs501」を入れるとポイントが貰えます♡
Erina
Erina
3LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
ホームパーティーのお見送りの時にお渡しするプチギフトを作ってみました。中身はもちろんハッピーターン😆🎶 ワークショップで作った三角ボックスに穴を開け、タグにコメントを書いて麻紐で結びつけました。 私は筆之助でハンドレタリング🖌を練習しましたが、家族はATB水性ペンで普通に書いただけ。それでも筆ペンっぽい味のある文字になるので、温かみのあるお土産になるんじゃないかな✨と思いました。 スプラッシュアレンジで作ったメッセージカードも、そのまま半分に折って飾りました🤗 ホムパは難しいご時世なので、今回は妹がお世話になってる介助師さん達に日頃のお礼で渡す予定。 喜んでくれるかなー♪
ホームパーティーのお見送りの時にお渡しするプチギフトを作ってみました。中身はもちろんハッピーターン😆🎶 ワークショップで作った三角ボックスに穴を開け、タグにコメントを書いて麻紐で結びつけました。 私は筆之助でハンドレタリング🖌を練習しましたが、家族はATB水性ペンで普通に書いただけ。それでも筆ペンっぽい味のある文字になるので、温かみのあるお土産になるんじゃないかな✨と思いました。 スプラッシュアレンジで作ったメッセージカードも、そのまま半分に折って飾りました🤗 ホムパは難しいご時世なので、今回は妹がお世話になってる介助師さん達に日頃のお礼で渡す予定。 喜んでくれるかなー♪
Nobby
Nobby
ovon4_xCxSさんの実例写真
結婚式のプチギフトで配ったビンの残りにドライフラワー入れてみました
結婚式のプチギフトで配ったビンの残りにドライフラワー入れてみました
ovon4_xCxS
ovon4_xCxS
家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
梅雨が終われば太陽の季節☀️ とにかく弾けた感じにしたいなと思って、盛り盛りしてたら、いつもと違うテイストに仕上がったので自分でもびっくり‼️ 5月に新緑を見まくってエネルギーチャージしてたから、内側から何かが爆発してしまったかもです。笑笑笑 今回は、ストロベリーフィールド(千日紅)の可愛い赤色をどうしても使いたかったのですが、アクセントになってくれて良かったです♪
梅雨が終われば太陽の季節☀️ とにかく弾けた感じにしたいなと思って、盛り盛りしてたら、いつもと違うテイストに仕上がったので自分でもびっくり‼️ 5月に新緑を見まくってエネルギーチャージしてたから、内側から何かが爆発してしまったかもです。笑笑笑 今回は、ストロベリーフィールド(千日紅)の可愛い赤色をどうしても使いたかったのですが、アクセントになってくれて良かったです♪
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
miyu-15さんの実例写真
今年もアドベントカレンダーを準備しました♪ 中身は文房具や個包装の笛ラムネ、ヘアゴムやクリスマスモチーフの雑貨など、プチギフトを買い集めました! 箱に入らない物は、別でラッピングしておき、箱の中に番号を書いた紙を入れておきます。 毎年喜んでくれるので、今年もきっと…! 毎朝トイレ前に開けるのがルーティン
今年もアドベントカレンダーを準備しました♪ 中身は文房具や個包装の笛ラムネ、ヘアゴムやクリスマスモチーフの雑貨など、プチギフトを買い集めました! 箱に入らない物は、別でラッピングしておき、箱の中に番号を書いた紙を入れておきます。 毎年喜んでくれるので、今年もきっと…! 毎朝トイレ前に開けるのがルーティン
miyu-15
miyu-15
3LDK
kotokoさんの実例写真
結婚式のプチギフトでいただいた友人手作りのアロマストーン! ラベンダーのアロマを垂らし玄関がとってもいい香りになりました(*^_^*) 幸せのお裾分けって素敵です。
結婚式のプチギフトでいただいた友人手作りのアロマストーン! ラベンダーのアロマを垂らし玄関がとってもいい香りになりました(*^_^*) 幸せのお裾分けって素敵です。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
うちの母はホンマにフクロウが好きです 複数投稿です 《 pic① 》 実家の玄関の 下駄箱の上にカゴ置きされている フクロウたち むぎゅっと入っています 結婚披露宴後に出席してくれたゲストへ渡す プチギフトみたいやな お好きな子をお持ち帰りください 実家の玄関には入って左右に下駄箱があり 右側はこの家が建つ前、 賃貸暮らしをしていた頃からの年代物 軽く45年以上経っています 父母ともに物持ちいいのです そこは間違いなく私も似ました 右側に置いてあるフクロウはこちら 白フクロウです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aOyY で、 このpicのフクロウカゴは左側の下駄箱 この家を建てた時 作ったのかなぁ〜と思われるもの 下駄箱の足が片方はなく、 上がり框に置く形になっています いうても左側も、もうかれこれ〜 38年くらい経つのか picがないので分かりづらい話 すんまそん とにかく、 玄関が横に広いのは田舎の平屋一戸建ての 特徴やと思います いろんなもの、飾り放題← 《 pic② 》 母の折り紙で作ったカゴpic 【いま人気のトピック】に上がってた 記念にパチリ撮ってみました すごいな、母 私はそんなに取り上げられたことないのに どこまでも敵わない と言っても、 一応許可は取っているけどRC知らない母 実家にいる時に見せたけど 参加する予定はないらしい そこが母なんですよねぇ〜 これ系、全く興味なし YouTubeはよく見るようです アガベのことでね← ノートパソコンをスラスラスラリと 使いこなす こないだ70歳になったばかりの母です 電気系にめっぽう強い 実家の家電は全て、母任せな父です ホンマになんでも自分でやるなぁ〜 おかんのアガベ、 みんな褒めてくれてるよ〜って 言ってみたところ、 「あーそう、ははははは」 なんも気にしねぇ そこが、母なんですよねぇ〜 全く乗らない女← ☆ さて、大量の洗濯物畳んだぞ 今夜は焼きそばじゃい と、その前に風呂掃除じゃい
うちの母はホンマにフクロウが好きです 複数投稿です 《 pic① 》 実家の玄関の 下駄箱の上にカゴ置きされている フクロウたち むぎゅっと入っています 結婚披露宴後に出席してくれたゲストへ渡す プチギフトみたいやな お好きな子をお持ち帰りください 実家の玄関には入って左右に下駄箱があり 右側はこの家が建つ前、 賃貸暮らしをしていた頃からの年代物 軽く45年以上経っています 父母ともに物持ちいいのです そこは間違いなく私も似ました 右側に置いてあるフクロウはこちら 白フクロウです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aOyY で、 このpicのフクロウカゴは左側の下駄箱 この家を建てた時 作ったのかなぁ〜と思われるもの 下駄箱の足が片方はなく、 上がり框に置く形になっています いうても左側も、もうかれこれ〜 38年くらい経つのか picがないので分かりづらい話 すんまそん とにかく、 玄関が横に広いのは田舎の平屋一戸建ての 特徴やと思います いろんなもの、飾り放題← 《 pic② 》 母の折り紙で作ったカゴpic 【いま人気のトピック】に上がってた 記念にパチリ撮ってみました すごいな、母 私はそんなに取り上げられたことないのに どこまでも敵わない と言っても、 一応許可は取っているけどRC知らない母 実家にいる時に見せたけど 参加する予定はないらしい そこが母なんですよねぇ〜 これ系、全く興味なし YouTubeはよく見るようです アガベのことでね← ノートパソコンをスラスラスラリと 使いこなす こないだ70歳になったばかりの母です 電気系にめっぽう強い 実家の家電は全て、母任せな父です ホンマになんでも自分でやるなぁ〜 おかんのアガベ、 みんな褒めてくれてるよ〜って 言ってみたところ、 「あーそう、ははははは」 なんも気にしねぇ そこが、母なんですよねぇ〜 全く乗らない女← ☆ さて、大量の洗濯物畳んだぞ 今夜は焼きそばじゃい と、その前に風呂掃除じゃい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

玄関/入り口 プチギフトの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ