玄関/入り口 お庭の風景

208枚の部屋写真から49枚をセレクト
j.bさんの実例写真
玄関からの眺め.。.:*・゜ 左はお庭です。 天然芝にしたはいいけど、私に手入れできるのか…不安…( ´・_・` )
玄関からの眺め.。.:*・゜ 左はお庭です。 天然芝にしたはいいけど、私に手入れできるのか…不安…( ´・_・` )
j.b
j.b
家族
yukiminさんの実例写真
夏🌻朝の水やり🚿 打ち水してもすぐに乾いてしまうほどです☀️☀️
夏🌻朝の水やり🚿 打ち水してもすぐに乾いてしまうほどです☀️☀️
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
モニターで頂いたお庭の照明が良すぎてもう一個欲しいのですが どこも売ってない😭本当に毎晩明るくて!小さな照明でもお家を照らしてポポラスの影が良い感じです🌿
モニターで頂いたお庭の照明が良すぎてもう一個欲しいのですが どこも売ってない😭本当に毎晩明るくて!小さな照明でもお家を照らしてポポラスの影が良い感じです🌿
ka
ka
家族
mireiさんの実例写真
秋のお庭。 そろそろ芝は休眠期に入りますのでだいぶ茶色に。 奥には家庭菜園があります。
秋のお庭。 そろそろ芝は休眠期に入りますのでだいぶ茶色に。 奥には家庭菜園があります。
mirei
mirei
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
芝桜が満開になりました。 真っ白~きれいだな~~😌🤍🤍 去年はピンクが咲くとばかり(勝手に)思っていた芝桜。 全部白が咲いたときは(勝手に)本当にびっくりしたけど、 今年は白が咲くとわかっていたので心穏やかに成長を見守れました。(笑) 芝桜といい、後ろのムスカリといい、植えっぱなしで毎年きれいに咲いてくれるなんて、なんてありがたいんでしょう・・。 ほかにも雪国でも植えっぱなしで毎年咲いてくれるお花があればご教示ください🙏
芝桜が満開になりました。 真っ白~きれいだな~~😌🤍🤍 去年はピンクが咲くとばかり(勝手に)思っていた芝桜。 全部白が咲いたときは(勝手に)本当にびっくりしたけど、 今年は白が咲くとわかっていたので心穏やかに成長を見守れました。(笑) 芝桜といい、後ろのムスカリといい、植えっぱなしで毎年きれいに咲いてくれるなんて、なんてありがたいんでしょう・・。 ほかにも雪国でも植えっぱなしで毎年咲いてくれるお花があればご教示ください🙏
annya
annya
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
年々大きくなる紫陽花。今年は花もいっぱい付きましたが、暑いせいかお花はあまり大きくならず💦 今日も30℃とか嫌になっちゃう。 明日から梅雨入りみたいだから、もう少し咲いてくれると良いな。
年々大きくなる紫陽花。今年は花もいっぱい付きましたが、暑いせいかお花はあまり大きくならず💦 今日も30℃とか嫌になっちゃう。 明日から梅雨入りみたいだから、もう少し咲いてくれると良いな。
shioko
shioko
2LDK | 家族
hanako0345さんの実例写真
久しぶりの青空☺️✨ 🥸さんがまたDIY始めてますよ〜! そこら辺はpic📸で写してませんが‥‥ (そこら辺?😆) 今日中に出来上がるものではないので😉 色塗りはまたまた私の出番です♡ クッキー🐶くんが 相変わらず🥸さんの邪魔してるらしい ので笑笑 お庭には匠さんの怒号が響いてますわ🤣
久しぶりの青空☺️✨ 🥸さんがまたDIY始めてますよ〜! そこら辺はpic📸で写してませんが‥‥ (そこら辺?😆) 今日中に出来上がるものではないので😉 色塗りはまたまた私の出番です♡ クッキー🐶くんが 相変わらず🥸さんの邪魔してるらしい ので笑笑 お庭には匠さんの怒号が響いてますわ🤣
hanako0345
hanako0345
家族
RR_blsさんの実例写真
今日は珍しく少しだけ一人で砂遊びしてくれました♪ リビングの掃き出し窓から監視中! 砂遊びの道具入れはニトリの蓋つきバケツです。雨の日も安心。 ラティスにもう少しグリーンを足さなければ。。
今日は珍しく少しだけ一人で砂遊びしてくれました♪ リビングの掃き出し窓から監視中! 砂遊びの道具入れはニトリの蓋つきバケツです。雨の日も安心。 ラティスにもう少しグリーンを足さなければ。。
RR_bls
RR_bls
4LDK | 家族
ynryさんの実例写真
winter in 2020
winter in 2020
ynry
ynry
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
⁡Faun Farm Journal⁡ ⁡on 23 March 2023⁡ ⁡ ⁡4日間ほど用事でバタバタとお出掛けしたりして、今朝久しぶりに庭の通路側を歩いたら、少し変化が見られました。⁡ ⁡⁡ 1枚目は通路脇の咲き始めたハナニラ。満開になるのは来週辺りかしら? ⁡⁡ ⁡大きな南天は赤い実が完全に無くなり、柔らかそうな新芽が伸びています。⁡ ⁡⁡ 2枚目は薬草菜園。⁡ ⁡ニオイスミレの花が終わり、代わりにこちらにもハナニラがちらほら。⁡隙間には鬼タビラコやチャービルも勝手に寄せ植状態になっています😊 ⁡⁡ ⁡3枚目は水菜の花(笑)⁡ ⁡野菜の水菜のお花って、見た事有りますか? こんなに綺麗な黄金色の花が咲くんですよ〜✨⁡ ⁡水菜はアブラナ科。花弁が4枚付くのが特徴で、花もエディブルフラワーとして食べられます〜💕︎⁡ ⁡サラダやちらし寿司に添えれば彩りも豊かで綺麗ですね☺️⁡ ⁡⁡
⁡Faun Farm Journal⁡ ⁡on 23 March 2023⁡ ⁡ ⁡4日間ほど用事でバタバタとお出掛けしたりして、今朝久しぶりに庭の通路側を歩いたら、少し変化が見られました。⁡ ⁡⁡ 1枚目は通路脇の咲き始めたハナニラ。満開になるのは来週辺りかしら? ⁡⁡ ⁡大きな南天は赤い実が完全に無くなり、柔らかそうな新芽が伸びています。⁡ ⁡⁡ 2枚目は薬草菜園。⁡ ⁡ニオイスミレの花が終わり、代わりにこちらにもハナニラがちらほら。⁡隙間には鬼タビラコやチャービルも勝手に寄せ植状態になっています😊 ⁡⁡ ⁡3枚目は水菜の花(笑)⁡ ⁡野菜の水菜のお花って、見た事有りますか? こんなに綺麗な黄金色の花が咲くんですよ〜✨⁡ ⁡水菜はアブラナ科。花弁が4枚付くのが特徴で、花もエディブルフラワーとして食べられます〜💕︎⁡ ⁡サラダやちらし寿司に添えれば彩りも豊かで綺麗ですね☺️⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
the.shooterさんの実例写真
リフォームした物置の前にアメリカンフェンスを
リフォームした物置の前にアメリカンフェンスを
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
sun.sunflower.n_nさんの実例写真
玄関からの眺め . . 木漏れ日がいい感じ☆ . . 気持ちいー♡
玄関からの眺め . . 木漏れ日がいい感じ☆ . . 気持ちいー♡
sun.sunflower.n_n
sun.sunflower.n_n
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
夜中から大雨でした💦 滝のような雨音と雷で寝不足💦 お庭を見てみると、ヘルメットみたいなアナベルがさすがに項垂れています ヤマボウシは去年移植したからか、今年はちょい少な目… 赤い屋根のフェイク壁は、3年経って漆喰塗りに経年の変化が出て来ていい感じ…と言っても近づかなきゃ分からないけど( ˆ꒳ˆ; ) これまた近づかなきゃ分からないものに…フェイク芝と土面との境目♪ 第2のお庭を作る途中、穴堀りで出た石! これを境目にチマチマと埋め込みまして、更にセダムを石と石の間に差しておいたら~ 緑の堤防?ができました♪ヽ(´▽`)/ 盛り上がってる所、分かるかな? これで、土が芝の方に流れてこずお掃除楽になりました♥️
夜中から大雨でした💦 滝のような雨音と雷で寝不足💦 お庭を見てみると、ヘルメットみたいなアナベルがさすがに項垂れています ヤマボウシは去年移植したからか、今年はちょい少な目… 赤い屋根のフェイク壁は、3年経って漆喰塗りに経年の変化が出て来ていい感じ…と言っても近づかなきゃ分からないけど( ˆ꒳ˆ; ) これまた近づかなきゃ分からないものに…フェイク芝と土面との境目♪ 第2のお庭を作る途中、穴堀りで出た石! これを境目にチマチマと埋め込みまして、更にセダムを石と石の間に差しておいたら~ 緑の堤防?ができました♪ヽ(´▽`)/ 盛り上がってる所、分かるかな? これで、土が芝の方に流れてこずお掃除楽になりました♥️
Bienvenue
Bienvenue
hiroさんの実例写真
毎日ムシムシと30℃超え🥵早くもエアコンを付けて涼んでます 皆さまもしっかり水分補給して熱中症に注意してくださいね⚠ 薔薇も早咲きのオデュッセイアも終わり遅咲きのキングローズとレニーブルーにバトンタッチ クレマチスも遅咲きのエビネッタになり庭の風景も変わりましたよ(少し前のpic2枚) 今は紫陽花のアナベルとダンスパーティーが綺麗です 玄関前のヤマアジサイ(紅)も白から縁が赤に色付いてきましたよ
毎日ムシムシと30℃超え🥵早くもエアコンを付けて涼んでます 皆さまもしっかり水分補給して熱中症に注意してくださいね⚠ 薔薇も早咲きのオデュッセイアも終わり遅咲きのキングローズとレニーブルーにバトンタッチ クレマチスも遅咲きのエビネッタになり庭の風景も変わりましたよ(少し前のpic2枚) 今は紫陽花のアナベルとダンスパーティーが綺麗です 玄関前のヤマアジサイ(紅)も白から縁が赤に色付いてきましたよ
hiro
hiro
家族
ponさんの実例写真
pon
pon
家族
Sorieさんの実例写真
ウッドタイル¥15,550
いつもと違う角度からのお庭風景( *´艸`)
いつもと違う角度からのお庭風景( *´艸`)
Sorie
Sorie
3LDK | 家族
romiさんの実例写真
小屋から見たお庭の風景 三角の旗が良いアクセントになってます
小屋から見たお庭の風景 三角の旗が良いアクセントになってます
romi
romi
家族
puchiさんの実例写真
お庭の撮影✨ 途中から本気で遊び出す子供達😅 漆喰風の壁は元々古家付きの土地についていたブロック塀の上に塗っています😌
お庭の撮影✨ 途中から本気で遊び出す子供達😅 漆喰風の壁は元々古家付きの土地についていたブロック塀の上に塗っています😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
SACHI119さんの実例写真
バラの季節ですね❤︎
バラの季節ですね❤︎
SACHI119
SACHI119
家族
so.yuさんの実例写真
去年植えたコデマリが今年はキレイに咲きました♡ 小さな白いお花にとても癒されています.。❁*.:。❁ 3、4枚目.。❁*.:。❁ 今年はちょっと珍しいチューリップを植えてたのですが、咲く時期が微妙に違う3種類なので、まだ黒いチューリップが蕾です😂😂笑 3つ並んで咲いてる所が見れるか怪しくなってきました💦 だいぶ開いて来たチューリップ🌷 間に合うかな?💦
去年植えたコデマリが今年はキレイに咲きました♡ 小さな白いお花にとても癒されています.。❁*.:。❁ 3、4枚目.。❁*.:。❁ 今年はちょっと珍しいチューリップを植えてたのですが、咲く時期が微妙に違う3種類なので、まだ黒いチューリップが蕾です😂😂笑 3つ並んで咲いてる所が見れるか怪しくなってきました💦 だいぶ開いて来たチューリップ🌷 間に合うかな?💦
so.yu
so.yu
家族
unichanさんの実例写真
連投失礼しますm(._.)m 令和元年7月8日 リビングからの風景〜 朝一番picです。 上から見るとこんな感じ😃 テラコッタの鉢を買って白やグレーに塗ったり、なんだかんだでお花増えてます(≧艸≦*) 種から植えたナデシコさん、何色のお花が咲くかお楽しみでした。 奥の花壇は 赤、ピンク、白、とランダムにいい感じに出てきてくれました。 が!! 手前の花壇は見事に赤!!Σ(゚∀゚ノ)ノ 何が出るのかお楽しみも結構楽しいです😆
連投失礼しますm(._.)m 令和元年7月8日 リビングからの風景〜 朝一番picです。 上から見るとこんな感じ😃 テラコッタの鉢を買って白やグレーに塗ったり、なんだかんだでお花増えてます(≧艸≦*) 種から植えたナデシコさん、何色のお花が咲くかお楽しみでした。 奥の花壇は 赤、ピンク、白、とランダムにいい感じに出てきてくれました。 が!! 手前の花壇は見事に赤!!Σ(゚∀゚ノ)ノ 何が出るのかお楽しみも結構楽しいです😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
kaochanさんの実例写真
春のお庭はやっぱり良いです😊🩷
春のお庭はやっぱり良いです😊🩷
kaochan
kaochan
家族
miyuさんの実例写真
今朝の【あさがお】 寄り添って🩵💙かわいいなぁ〜👀♡👀 pic④ 孫のゆあたんが学校で育てている【朝顔】 夏休みが楽しみでーす😊
今朝の【あさがお】 寄り添って🩵💙かわいいなぁ〜👀♡👀 pic④ 孫のゆあたんが学校で育てている【朝顔】 夏休みが楽しみでーす😊
miyu
miyu
4LDK
aiaiさんの実例写真
イケヒコ・コーポレーション畳ヨガのモニターです。 お庭の石畳のうえに敷いてみました♪ 裏がPVCゴムなのでクッションになり痛くありません♪ 蚊帳を閉めて、お外でストレッチもイイかも(*´艸`*)
イケヒコ・コーポレーション畳ヨガのモニターです。 お庭の石畳のうえに敷いてみました♪ 裏がPVCゴムなのでクッションになり痛くありません♪ 蚊帳を閉めて、お外でストレッチもイイかも(*´艸`*)
aiai
aiai
家族
nrsim+kmymさんの実例写真
お庭のお花さん達❁⃘*.゚
お庭のお花さん達❁⃘*.゚
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
朝から良いお天気だったのでやさお酢&ロハピを使って虫の退治と予防しました。 1リットルもあるので片手では中々の重さです笑。でも庭中を散布しましたがまだまだ残っています。2、3日おきに散布して約2週間続けることで害虫の増殖を1か月程度抑えられると書いてあったので定期的に散布したいと思います(✿^‿^)
朝から良いお天気だったのでやさお酢&ロハピを使って虫の退治と予防しました。 1リットルもあるので片手では中々の重さです笑。でも庭中を散布しましたがまだまだ残っています。2、3日おきに散布して約2週間続けることで害虫の増殖を1か月程度抑えられると書いてあったので定期的に散布したいと思います(✿^‿^)
tan5
tan5
4LDK | 家族
nannoさんの実例写真
庭の紫陽花 雨が似合う花ですね☺️
庭の紫陽花 雨が似合う花ですね☺️
nanno
nanno
家族
もっと見る

玄関/入り口 お庭の風景が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 お庭の風景の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 お庭の風景

208枚の部屋写真から49枚をセレクト
j.bさんの実例写真
玄関からの眺め.。.:*・゜ 左はお庭です。 天然芝にしたはいいけど、私に手入れできるのか…不安…( ´・_・` )
玄関からの眺め.。.:*・゜ 左はお庭です。 天然芝にしたはいいけど、私に手入れできるのか…不安…( ´・_・` )
j.b
j.b
家族
yukiminさんの実例写真
夏🌻朝の水やり🚿 打ち水してもすぐに乾いてしまうほどです☀️☀️
夏🌻朝の水やり🚿 打ち水してもすぐに乾いてしまうほどです☀️☀️
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
モニターで頂いたお庭の照明が良すぎてもう一個欲しいのですが どこも売ってない😭本当に毎晩明るくて!小さな照明でもお家を照らしてポポラスの影が良い感じです🌿
モニターで頂いたお庭の照明が良すぎてもう一個欲しいのですが どこも売ってない😭本当に毎晩明るくて!小さな照明でもお家を照らしてポポラスの影が良い感じです🌿
ka
ka
家族
mireiさんの実例写真
秋のお庭。 そろそろ芝は休眠期に入りますのでだいぶ茶色に。 奥には家庭菜園があります。
秋のお庭。 そろそろ芝は休眠期に入りますのでだいぶ茶色に。 奥には家庭菜園があります。
mirei
mirei
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
芝桜が満開になりました。 真っ白~きれいだな~~😌🤍🤍 去年はピンクが咲くとばかり(勝手に)思っていた芝桜。 全部白が咲いたときは(勝手に)本当にびっくりしたけど、 今年は白が咲くとわかっていたので心穏やかに成長を見守れました。(笑) 芝桜といい、後ろのムスカリといい、植えっぱなしで毎年きれいに咲いてくれるなんて、なんてありがたいんでしょう・・。 ほかにも雪国でも植えっぱなしで毎年咲いてくれるお花があればご教示ください🙏
芝桜が満開になりました。 真っ白~きれいだな~~😌🤍🤍 去年はピンクが咲くとばかり(勝手に)思っていた芝桜。 全部白が咲いたときは(勝手に)本当にびっくりしたけど、 今年は白が咲くとわかっていたので心穏やかに成長を見守れました。(笑) 芝桜といい、後ろのムスカリといい、植えっぱなしで毎年きれいに咲いてくれるなんて、なんてありがたいんでしょう・・。 ほかにも雪国でも植えっぱなしで毎年咲いてくれるお花があればご教示ください🙏
annya
annya
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
年々大きくなる紫陽花。今年は花もいっぱい付きましたが、暑いせいかお花はあまり大きくならず💦 今日も30℃とか嫌になっちゃう。 明日から梅雨入りみたいだから、もう少し咲いてくれると良いな。
年々大きくなる紫陽花。今年は花もいっぱい付きましたが、暑いせいかお花はあまり大きくならず💦 今日も30℃とか嫌になっちゃう。 明日から梅雨入りみたいだから、もう少し咲いてくれると良いな。
shioko
shioko
2LDK | 家族
hanako0345さんの実例写真
久しぶりの青空☺️✨ 🥸さんがまたDIY始めてますよ〜! そこら辺はpic📸で写してませんが‥‥ (そこら辺?😆) 今日中に出来上がるものではないので😉 色塗りはまたまた私の出番です♡ クッキー🐶くんが 相変わらず🥸さんの邪魔してるらしい ので笑笑 お庭には匠さんの怒号が響いてますわ🤣
久しぶりの青空☺️✨ 🥸さんがまたDIY始めてますよ〜! そこら辺はpic📸で写してませんが‥‥ (そこら辺?😆) 今日中に出来上がるものではないので😉 色塗りはまたまた私の出番です♡ クッキー🐶くんが 相変わらず🥸さんの邪魔してるらしい ので笑笑 お庭には匠さんの怒号が響いてますわ🤣
hanako0345
hanako0345
家族
RR_blsさんの実例写真
今日は珍しく少しだけ一人で砂遊びしてくれました♪ リビングの掃き出し窓から監視中! 砂遊びの道具入れはニトリの蓋つきバケツです。雨の日も安心。 ラティスにもう少しグリーンを足さなければ。。
今日は珍しく少しだけ一人で砂遊びしてくれました♪ リビングの掃き出し窓から監視中! 砂遊びの道具入れはニトリの蓋つきバケツです。雨の日も安心。 ラティスにもう少しグリーンを足さなければ。。
RR_bls
RR_bls
4LDK | 家族
ynryさんの実例写真
winter in 2020
winter in 2020
ynry
ynry
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
⁡Faun Farm Journal⁡ ⁡on 23 March 2023⁡ ⁡ ⁡4日間ほど用事でバタバタとお出掛けしたりして、今朝久しぶりに庭の通路側を歩いたら、少し変化が見られました。⁡ ⁡⁡ 1枚目は通路脇の咲き始めたハナニラ。満開になるのは来週辺りかしら? ⁡⁡ ⁡大きな南天は赤い実が完全に無くなり、柔らかそうな新芽が伸びています。⁡ ⁡⁡ 2枚目は薬草菜園。⁡ ⁡ニオイスミレの花が終わり、代わりにこちらにもハナニラがちらほら。⁡隙間には鬼タビラコやチャービルも勝手に寄せ植状態になっています😊 ⁡⁡ ⁡3枚目は水菜の花(笑)⁡ ⁡野菜の水菜のお花って、見た事有りますか? こんなに綺麗な黄金色の花が咲くんですよ〜✨⁡ ⁡水菜はアブラナ科。花弁が4枚付くのが特徴で、花もエディブルフラワーとして食べられます〜💕︎⁡ ⁡サラダやちらし寿司に添えれば彩りも豊かで綺麗ですね☺️⁡ ⁡⁡
⁡Faun Farm Journal⁡ ⁡on 23 March 2023⁡ ⁡ ⁡4日間ほど用事でバタバタとお出掛けしたりして、今朝久しぶりに庭の通路側を歩いたら、少し変化が見られました。⁡ ⁡⁡ 1枚目は通路脇の咲き始めたハナニラ。満開になるのは来週辺りかしら? ⁡⁡ ⁡大きな南天は赤い実が完全に無くなり、柔らかそうな新芽が伸びています。⁡ ⁡⁡ 2枚目は薬草菜園。⁡ ⁡ニオイスミレの花が終わり、代わりにこちらにもハナニラがちらほら。⁡隙間には鬼タビラコやチャービルも勝手に寄せ植状態になっています😊 ⁡⁡ ⁡3枚目は水菜の花(笑)⁡ ⁡野菜の水菜のお花って、見た事有りますか? こんなに綺麗な黄金色の花が咲くんですよ〜✨⁡ ⁡水菜はアブラナ科。花弁が4枚付くのが特徴で、花もエディブルフラワーとして食べられます〜💕︎⁡ ⁡サラダやちらし寿司に添えれば彩りも豊かで綺麗ですね☺️⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
the.shooterさんの実例写真
リフォームした物置の前にアメリカンフェンスを
リフォームした物置の前にアメリカンフェンスを
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
sun.sunflower.n_nさんの実例写真
玄関からの眺め . . 木漏れ日がいい感じ☆ . . 気持ちいー♡
玄関からの眺め . . 木漏れ日がいい感じ☆ . . 気持ちいー♡
sun.sunflower.n_n
sun.sunflower.n_n
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
夜中から大雨でした💦 滝のような雨音と雷で寝不足💦 お庭を見てみると、ヘルメットみたいなアナベルがさすがに項垂れています ヤマボウシは去年移植したからか、今年はちょい少な目… 赤い屋根のフェイク壁は、3年経って漆喰塗りに経年の変化が出て来ていい感じ…と言っても近づかなきゃ分からないけど( ˆ꒳ˆ; ) これまた近づかなきゃ分からないものに…フェイク芝と土面との境目♪ 第2のお庭を作る途中、穴堀りで出た石! これを境目にチマチマと埋め込みまして、更にセダムを石と石の間に差しておいたら~ 緑の堤防?ができました♪ヽ(´▽`)/ 盛り上がってる所、分かるかな? これで、土が芝の方に流れてこずお掃除楽になりました♥️
夜中から大雨でした💦 滝のような雨音と雷で寝不足💦 お庭を見てみると、ヘルメットみたいなアナベルがさすがに項垂れています ヤマボウシは去年移植したからか、今年はちょい少な目… 赤い屋根のフェイク壁は、3年経って漆喰塗りに経年の変化が出て来ていい感じ…と言っても近づかなきゃ分からないけど( ˆ꒳ˆ; ) これまた近づかなきゃ分からないものに…フェイク芝と土面との境目♪ 第2のお庭を作る途中、穴堀りで出た石! これを境目にチマチマと埋め込みまして、更にセダムを石と石の間に差しておいたら~ 緑の堤防?ができました♪ヽ(´▽`)/ 盛り上がってる所、分かるかな? これで、土が芝の方に流れてこずお掃除楽になりました♥️
Bienvenue
Bienvenue
hiroさんの実例写真
毎日ムシムシと30℃超え🥵早くもエアコンを付けて涼んでます 皆さまもしっかり水分補給して熱中症に注意してくださいね⚠ 薔薇も早咲きのオデュッセイアも終わり遅咲きのキングローズとレニーブルーにバトンタッチ クレマチスも遅咲きのエビネッタになり庭の風景も変わりましたよ(少し前のpic2枚) 今は紫陽花のアナベルとダンスパーティーが綺麗です 玄関前のヤマアジサイ(紅)も白から縁が赤に色付いてきましたよ
毎日ムシムシと30℃超え🥵早くもエアコンを付けて涼んでます 皆さまもしっかり水分補給して熱中症に注意してくださいね⚠ 薔薇も早咲きのオデュッセイアも終わり遅咲きのキングローズとレニーブルーにバトンタッチ クレマチスも遅咲きのエビネッタになり庭の風景も変わりましたよ(少し前のpic2枚) 今は紫陽花のアナベルとダンスパーティーが綺麗です 玄関前のヤマアジサイ(紅)も白から縁が赤に色付いてきましたよ
hiro
hiro
家族
ponさんの実例写真
pon
pon
家族
Sorieさんの実例写真
いつもと違う角度からのお庭風景( *´艸`)
いつもと違う角度からのお庭風景( *´艸`)
Sorie
Sorie
3LDK | 家族
romiさんの実例写真
小屋から見たお庭の風景 三角の旗が良いアクセントになってます
小屋から見たお庭の風景 三角の旗が良いアクセントになってます
romi
romi
家族
puchiさんの実例写真
お庭の撮影✨ 途中から本気で遊び出す子供達😅 漆喰風の壁は元々古家付きの土地についていたブロック塀の上に塗っています😌
お庭の撮影✨ 途中から本気で遊び出す子供達😅 漆喰風の壁は元々古家付きの土地についていたブロック塀の上に塗っています😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
SACHI119さんの実例写真
バラの季節ですね❤︎
バラの季節ですね❤︎
SACHI119
SACHI119
家族
so.yuさんの実例写真
去年植えたコデマリが今年はキレイに咲きました♡ 小さな白いお花にとても癒されています.。❁*.:。❁ 3、4枚目.。❁*.:。❁ 今年はちょっと珍しいチューリップを植えてたのですが、咲く時期が微妙に違う3種類なので、まだ黒いチューリップが蕾です😂😂笑 3つ並んで咲いてる所が見れるか怪しくなってきました💦 だいぶ開いて来たチューリップ🌷 間に合うかな?💦
去年植えたコデマリが今年はキレイに咲きました♡ 小さな白いお花にとても癒されています.。❁*.:。❁ 3、4枚目.。❁*.:。❁ 今年はちょっと珍しいチューリップを植えてたのですが、咲く時期が微妙に違う3種類なので、まだ黒いチューリップが蕾です😂😂笑 3つ並んで咲いてる所が見れるか怪しくなってきました💦 だいぶ開いて来たチューリップ🌷 間に合うかな?💦
so.yu
so.yu
家族
unichanさんの実例写真
連投失礼しますm(._.)m 令和元年7月8日 リビングからの風景〜 朝一番picです。 上から見るとこんな感じ😃 テラコッタの鉢を買って白やグレーに塗ったり、なんだかんだでお花増えてます(≧艸≦*) 種から植えたナデシコさん、何色のお花が咲くかお楽しみでした。 奥の花壇は 赤、ピンク、白、とランダムにいい感じに出てきてくれました。 が!! 手前の花壇は見事に赤!!Σ(゚∀゚ノ)ノ 何が出るのかお楽しみも結構楽しいです😆
連投失礼しますm(._.)m 令和元年7月8日 リビングからの風景〜 朝一番picです。 上から見るとこんな感じ😃 テラコッタの鉢を買って白やグレーに塗ったり、なんだかんだでお花増えてます(≧艸≦*) 種から植えたナデシコさん、何色のお花が咲くかお楽しみでした。 奥の花壇は 赤、ピンク、白、とランダムにいい感じに出てきてくれました。 が!! 手前の花壇は見事に赤!!Σ(゚∀゚ノ)ノ 何が出るのかお楽しみも結構楽しいです😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
kaochanさんの実例写真
春のお庭はやっぱり良いです😊🩷
春のお庭はやっぱり良いです😊🩷
kaochan
kaochan
家族
miyuさんの実例写真
今朝の【あさがお】 寄り添って🩵💙かわいいなぁ〜👀♡👀 pic④ 孫のゆあたんが学校で育てている【朝顔】 夏休みが楽しみでーす😊
今朝の【あさがお】 寄り添って🩵💙かわいいなぁ〜👀♡👀 pic④ 孫のゆあたんが学校で育てている【朝顔】 夏休みが楽しみでーす😊
miyu
miyu
4LDK
aiaiさんの実例写真
イケヒコ・コーポレーション畳ヨガのモニターです。 お庭の石畳のうえに敷いてみました♪ 裏がPVCゴムなのでクッションになり痛くありません♪ 蚊帳を閉めて、お外でストレッチもイイかも(*´艸`*)
イケヒコ・コーポレーション畳ヨガのモニターです。 お庭の石畳のうえに敷いてみました♪ 裏がPVCゴムなのでクッションになり痛くありません♪ 蚊帳を閉めて、お外でストレッチもイイかも(*´艸`*)
aiai
aiai
家族
nrsim+kmymさんの実例写真
お庭のお花さん達❁⃘*.゚
お庭のお花さん達❁⃘*.゚
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
朝から良いお天気だったのでやさお酢&ロハピを使って虫の退治と予防しました。 1リットルもあるので片手では中々の重さです笑。でも庭中を散布しましたがまだまだ残っています。2、3日おきに散布して約2週間続けることで害虫の増殖を1か月程度抑えられると書いてあったので定期的に散布したいと思います(✿^‿^)
朝から良いお天気だったのでやさお酢&ロハピを使って虫の退治と予防しました。 1リットルもあるので片手では中々の重さです笑。でも庭中を散布しましたがまだまだ残っています。2、3日おきに散布して約2週間続けることで害虫の増殖を1か月程度抑えられると書いてあったので定期的に散布したいと思います(✿^‿^)
tan5
tan5
4LDK | 家族
nannoさんの実例写真
庭の紫陽花 雨が似合う花ですね☺️
庭の紫陽花 雨が似合う花ですね☺️
nanno
nanno
家族
もっと見る

玄関/入り口 お庭の風景が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 お庭の風景の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ