玄関/入り口 スズメバチ

46枚の部屋写真から43枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
今年もお庭DIYちょこちょことしています 玄関周りには今年は余った端材で低めの背板をつくり、お庭には野良猫避けネットを全面に張ったり、 パーゴラの屋根をつけたり、柵を作りペイントしたり、色々としてました 今年は、野良猫対策やら、カラスが近所に巣を作り屋根が糞だらけになったり、最近はスズメバチがうちの庭を何度も通過したりと本当にほんとーーーに 大変なんです😭お庭に出る時間も限られてる状態です
今年もお庭DIYちょこちょことしています 玄関周りには今年は余った端材で低めの背板をつくり、お庭には野良猫避けネットを全面に張ったり、 パーゴラの屋根をつけたり、柵を作りペイントしたり、色々としてました 今年は、野良猫対策やら、カラスが近所に巣を作り屋根が糞だらけになったり、最近はスズメバチがうちの庭を何度も通過したりと本当にほんとーーーに 大変なんです😭お庭に出る時間も限られてる状態です
kotori
kotori
家族
mamichopさんの実例写真
寒くなる前にやっておかねば! と、今日は2階のデッキ周りのメンテナンスをして、その後我が家の隣の林?森?の木の剪定🌲 今年は🐝だらけでした💦 スズメバチの巣も出来てしまい、足長蜂vsスズメバチの戦いもあったりで怖い思いをした夏。 冬に向けてみんないなくなったので、スズメバチの巣をやっと取りました! 来年は作られたくない‼️ ケド、どうしたらいいのかはわからない😅
寒くなる前にやっておかねば! と、今日は2階のデッキ周りのメンテナンスをして、その後我が家の隣の林?森?の木の剪定🌲 今年は🐝だらけでした💦 スズメバチの巣も出来てしまい、足長蜂vsスズメバチの戦いもあったりで怖い思いをした夏。 冬に向けてみんないなくなったので、スズメバチの巣をやっと取りました! 来年は作られたくない‼️ ケド、どうしたらいいのかはわからない😅
mamichop
mamichop
家族
pooさんの実例写真
雨の日の緑は人一倍綺麗だしベランダでの花柄摘みも楽しい仕事です……🌿‬ ܸ そんなベストシーズン到来なのに 少し前から1匹のスズメバチ🐝が3回くらいブンブンとベランダを舐めるように飛んでは帰る… まさか巣を作ろうと偵察隊か?😱 と言う事で、 巷で評判のオニヤンマ君を2匹と スズメバチの巣のダミー(ビーチボールみたい コレどーなん?笑) 二つの兵器導入する事にしました! 網戸に付けたオニヤンマ君、大きいしリアル過ぎて網戸の横を歩く度に私がギョエ(⊙ω⊙)!! この兵器、さて スズメバチに効果の程はまだ分かりませんが とりあえず様子みです…🙏
雨の日の緑は人一倍綺麗だしベランダでの花柄摘みも楽しい仕事です……🌿‬ ܸ そんなベストシーズン到来なのに 少し前から1匹のスズメバチ🐝が3回くらいブンブンとベランダを舐めるように飛んでは帰る… まさか巣を作ろうと偵察隊か?😱 と言う事で、 巷で評判のオニヤンマ君を2匹と スズメバチの巣のダミー(ビーチボールみたい コレどーなん?笑) 二つの兵器導入する事にしました! 網戸に付けたオニヤンマ君、大きいしリアル過ぎて網戸の横を歩く度に私がギョエ(⊙ω⊙)!! この兵器、さて スズメバチに効果の程はまだ分かりませんが とりあえず様子みです…🙏
poo
poo
2DK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは。 先日近場へお出かけしました♪ お土産にバウムクーヘンとプリンを♡ (スィーツばかり。笑) お天気イマイチだけど デッキに持ってきてガーデンカフェという事で🤭 いや、ボタニカルと言ってしまおうか🌿 植物を眺めながらのおうちカフェ☕️ まぁいいんじゃないでしょうか♡ 自己満足です。 あの〜話は変わりますが パーゴラに松ぼっくりがぶら下がってるの わかりますか? これ、一応スズメバチ避けにしているんです。 ホーム画面からのpicで前に偶然見かけまして。 (どなたか忘れました。ごめんなさい) この松ぼっくりではなかったのだけど 蜂の巣と勘違いして来ないかもと。 そう言えば100均で買っていたモノがあったはず! これで効果があるかないかはまだわかりませんが しばらくぶら下げておこうと思います😂
こんにちは。 先日近場へお出かけしました♪ お土産にバウムクーヘンとプリンを♡ (スィーツばかり。笑) お天気イマイチだけど デッキに持ってきてガーデンカフェという事で🤭 いや、ボタニカルと言ってしまおうか🌿 植物を眺めながらのおうちカフェ☕️ まぁいいんじゃないでしょうか♡ 自己満足です。 あの〜話は変わりますが パーゴラに松ぼっくりがぶら下がってるの わかりますか? これ、一応スズメバチ避けにしているんです。 ホーム画面からのpicで前に偶然見かけまして。 (どなたか忘れました。ごめんなさい) この松ぼっくりではなかったのだけど 蜂の巣と勘違いして来ないかもと。 そう言えば100均で買っていたモノがあったはず! これで効果があるかないかはまだわかりませんが しばらくぶら下げておこうと思います😂
minttea
minttea
家族
yasuyo66さんの実例写真
¥1,990
☺︎ VS 害虫 ☺︎ ⁡ 𖠿 わが家の夏のキロク 𖠿 ⁡ この家に引っ越して2度目の夏 ⁡ 緑多い地域ゆえ たまに高いところまで飛んで来る虫さんと ベランダで「こんにちは!」する場面も ⁡ カナブンやバッタなら 「どうぞ、ごゆっくり🍵」と見逃すところ 中には、 早急に立ち退いていただくか、 やむ終えず仕留めざるを得ない場合があります ⁡ 先日の夜、 ベランダに出て用を済ませ、 部屋に戻り、ガラス窓を閉めようとしたら 合わさっている窓と窓の間に3㎝超えの大きなスズメバチが閉じ込められた状態で暴れまくってて…Σ(゚д゚lll) ⁡ そんなコトもあろうかと ベランダ脇に常備している ごっつい手袋をハメて、 殺虫剤のノズルを僅かな窓の隙間に差し込んで 暴れているスズメバチに狙いを定めて ⁡ 🧯💨💨💨💨💨💨💨💨🐝 ⁡ 御免☠️☠️☠️ ⁡ 🐝の攻撃性が高くなるこの時期 閉じ込められた状態で1匹だけだったので対決しましたが 決して無防備な状態では戦わないでください⚠️ ⁡ VS🐝商品も常備しておこうと思った夏の夜の出来事でした 𖠋𖠱⢀𓈒𓂂𓂃 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/hachi-end/ ベランダスリッパに虫が潜んでいるコトもあるので 室内に避難させてます🩴 ⁡
☺︎ VS 害虫 ☺︎ ⁡ 𖠿 わが家の夏のキロク 𖠿 ⁡ この家に引っ越して2度目の夏 ⁡ 緑多い地域ゆえ たまに高いところまで飛んで来る虫さんと ベランダで「こんにちは!」する場面も ⁡ カナブンやバッタなら 「どうぞ、ごゆっくり🍵」と見逃すところ 中には、 早急に立ち退いていただくか、 やむ終えず仕留めざるを得ない場合があります ⁡ 先日の夜、 ベランダに出て用を済ませ、 部屋に戻り、ガラス窓を閉めようとしたら 合わさっている窓と窓の間に3㎝超えの大きなスズメバチが閉じ込められた状態で暴れまくってて…Σ(゚д゚lll) ⁡ そんなコトもあろうかと ベランダ脇に常備している ごっつい手袋をハメて、 殺虫剤のノズルを僅かな窓の隙間に差し込んで 暴れているスズメバチに狙いを定めて ⁡ 🧯💨💨💨💨💨💨💨💨🐝 ⁡ 御免☠️☠️☠️ ⁡ 🐝の攻撃性が高くなるこの時期 閉じ込められた状態で1匹だけだったので対決しましたが 決して無防備な状態では戦わないでください⚠️ ⁡ VS🐝商品も常備しておこうと思った夏の夜の出来事でした 𖠋𖠱⢀𓈒𓂂𓂃 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/hachi-end/ ベランダスリッパに虫が潜んでいるコトもあるので 室内に避難させてます🩴 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ビックリです… 旦那さんがたったいま、仕事先でいったお家の屋根裏にあったそうで、あまりにもでかいので見せにきました😁 【スズメバチの巣🐝】 家の方は何回か刺されたけど大丈夫だったそうです。 2日入院してもう元気だそうです。
ビックリです… 旦那さんがたったいま、仕事先でいったお家の屋根裏にあったそうで、あまりにもでかいので見せにきました😁 【スズメバチの巣🐝】 家の方は何回か刺されたけど大丈夫だったそうです。 2日入院してもう元気だそうです。
fuku
fuku
家族
chinaminiさんの実例写真
こんにちは😆 虫嫌いな方ごめんなさい🙇 わが家の軒下に蜂の巣が出来てました💦 しかもこれ、スズメバチ‼️ ウロコ状の中はこうなってるのね☺️ 普通の蜂と同じなのね☺️ とか観察しましたが😅 日曜日にはなかった事を確認済みなんですが、 昨日、何か黒い物体を発見! 今朝、夫がつついてみる。 スズメバチが飛び立つ‼️ うわーーー (゜ο°;)ノ って、、、 5日間で直径2センチ位の巣を作りあげ 卵を5つも産んでいました💦 さすがにスズメバチがわが家で育つのは怖いので 早く発見出来て良かったです! 定期的に家の周りをチェックしなきゃ😁 皆様も時々、家の周りを見てみて下さい😌
こんにちは😆 虫嫌いな方ごめんなさい🙇 わが家の軒下に蜂の巣が出来てました💦 しかもこれ、スズメバチ‼️ ウロコ状の中はこうなってるのね☺️ 普通の蜂と同じなのね☺️ とか観察しましたが😅 日曜日にはなかった事を確認済みなんですが、 昨日、何か黒い物体を発見! 今朝、夫がつついてみる。 スズメバチが飛び立つ‼️ うわーーー (゜ο°;)ノ って、、、 5日間で直径2センチ位の巣を作りあげ 卵を5つも産んでいました💦 さすがにスズメバチがわが家で育つのは怖いので 早く発見出来て良かったです! 定期的に家の周りをチェックしなきゃ😁 皆様も時々、家の周りを見てみて下さい😌
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Tonさんの実例写真
実家の近くを散歩してたら、すごく大きい蜂の巣を子供が発見しました
実家の近くを散歩してたら、すごく大きい蜂の巣を子供が発見しました
Ton
Ton
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
夏前から 毎年準備している虫除けグッズを集めてみました。 (コレが全部では無いですが…) 田舎なので  梅雨頃からはムカデにドキドキ。 植木鉢🪴を移動しようとすると出くわし始めます。 この頃からアリ🐜、蜂🐝、蚊🦟、ダニ、ノミ🍻、ゲジゲジ対策としての商品を買い出すのです。 まず 室内に侵入しないように対策する。 (スプレー式やパウダー散布。) 梅雨明けには室内を燻煙する。 それからは室内に設置型の予防対策。 (RCの皆さんもお使いになっている投稿がある商品も使用中) 今年は母屋にアリ🐜が侵入して行列を発見して以来 蚊🦟に悩まされないかわりに アリ、ノミ(野良猫やアライグマ、キツネが来ます💦) そして この夏☀️はスズメバチ🐝退治をすることになりました。😞 今も 虫を発見したら直ぐに持ち出せる場所にスプレー缶は置いています。 そして お盆のお墓参りには 虫よけスプレーを忘れないように! まだまだ続く 虫との戦い。 田舎暮らしは大変です。😞 近年 次々に登場する新商品ですが 毎年変わらず使っているのは 蚊取り線香です。😊
夏前から 毎年準備している虫除けグッズを集めてみました。 (コレが全部では無いですが…) 田舎なので  梅雨頃からはムカデにドキドキ。 植木鉢🪴を移動しようとすると出くわし始めます。 この頃からアリ🐜、蜂🐝、蚊🦟、ダニ、ノミ🍻、ゲジゲジ対策としての商品を買い出すのです。 まず 室内に侵入しないように対策する。 (スプレー式やパウダー散布。) 梅雨明けには室内を燻煙する。 それからは室内に設置型の予防対策。 (RCの皆さんもお使いになっている投稿がある商品も使用中) 今年は母屋にアリ🐜が侵入して行列を発見して以来 蚊🦟に悩まされないかわりに アリ、ノミ(野良猫やアライグマ、キツネが来ます💦) そして この夏☀️はスズメバチ🐝退治をすることになりました。😞 今も 虫を発見したら直ぐに持ち出せる場所にスプレー缶は置いています。 そして お盆のお墓参りには 虫よけスプレーを忘れないように! まだまだ続く 虫との戦い。 田舎暮らしは大変です。😞 近年 次々に登場する新商品ですが 毎年変わらず使っているのは 蚊取り線香です。😊
cota
cota
家族
yuriさんの実例写真
最近でっかいスズメバチが庭で食事してるもんで、庭仕事中に耳元をブーンってかすめていくから軽くトラウマ☠️🐝 玄関と庭とお隣さんにも同じ低木があるので、花の時期はいつもどこかで奴が食事しております🐝💨
最近でっかいスズメバチが庭で食事してるもんで、庭仕事中に耳元をブーンってかすめていくから軽くトラウマ☠️🐝 玄関と庭とお隣さんにも同じ低木があるので、花の時期はいつもどこかで奴が食事しております🐝💨
yuri
yuri
CoCo0617さんの実例写真
こちらは、ジィちゃん家の屋敷周り外の草取り、剪定、除草剤撒く時に使う殺虫剤と虫よけと刺された時のアイテムです! ① 最近、ジィちゃん家の花壇の剪定していて 足長バチ🐝に私とダンナ、別な日だけど刺されました😣 私は、腕の手首近く、ダンナは、こめかみ近く😩 ツツジに巣がありました😱 次の日行く前にアース製薬さんのハチアブマグナムジェット買いました💦 スズメバチは、スズメバチ専用のがあります 巣ごと全滅❗️ でもまだ居るんだよね😰 何処に居るんだろ? ダイソーで虫よけシールも大体がハーブ油 蚊🦟が嫌う匂いのですね、、4シート ハーブなので赤ちゃん👶から使えます😇 このハーブ油🌿は、シトロネラ油 結構匂います😆 ユスリカに効きます! 全ての虫には効きませんが、ディート使用されてなく、でも貼らないよりかは😉 ハチ🐝に刺された時に、刺された場所毒を絞り 出して水道🚰で洗い流して「ステロイド外用剤軟膏あったので塗ったらさほど腫れも痛みもなく済みました😌 ハチの毒は、水に弱いんですって! 🦟か🐝だけじゃなく、海のアウトドアや釣り🎣で🪼とかの毒にもいいですね👍 まだ使う機会ないけど、備えあれはで 吸い出し口は大きさが2つ、吸引力もあるみたいです! ② ジィちゃん家の庭仕事に使ってる帽子に貼りました。汚れてるけど😅 袖や👖の裾にも アブって足首刺すのが、好きらしい💦 身体に、スプレーする虫よけ一緒に撮るの忘れたので、後ほどに😆 皆さまも万全にして、アウトドア⛺️🎣 ガーデニング👩‍🌾楽しんで下さいね☺️
こちらは、ジィちゃん家の屋敷周り外の草取り、剪定、除草剤撒く時に使う殺虫剤と虫よけと刺された時のアイテムです! ① 最近、ジィちゃん家の花壇の剪定していて 足長バチ🐝に私とダンナ、別な日だけど刺されました😣 私は、腕の手首近く、ダンナは、こめかみ近く😩 ツツジに巣がありました😱 次の日行く前にアース製薬さんのハチアブマグナムジェット買いました💦 スズメバチは、スズメバチ専用のがあります 巣ごと全滅❗️ でもまだ居るんだよね😰 何処に居るんだろ? ダイソーで虫よけシールも大体がハーブ油 蚊🦟が嫌う匂いのですね、、4シート ハーブなので赤ちゃん👶から使えます😇 このハーブ油🌿は、シトロネラ油 結構匂います😆 ユスリカに効きます! 全ての虫には効きませんが、ディート使用されてなく、でも貼らないよりかは😉 ハチ🐝に刺された時に、刺された場所毒を絞り 出して水道🚰で洗い流して「ステロイド外用剤軟膏あったので塗ったらさほど腫れも痛みもなく済みました😌 ハチの毒は、水に弱いんですって! 🦟か🐝だけじゃなく、海のアウトドアや釣り🎣で🪼とかの毒にもいいですね👍 まだ使う機会ないけど、備えあれはで 吸い出し口は大きさが2つ、吸引力もあるみたいです! ② ジィちゃん家の庭仕事に使ってる帽子に貼りました。汚れてるけど😅 袖や👖の裾にも アブって足首刺すのが、好きらしい💦 身体に、スプレーする虫よけ一緒に撮るの忘れたので、後ほどに😆 皆さまも万全にして、アウトドア⛺️🎣 ガーデニング👩‍🌾楽しんで下さいね☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
kuroさんの実例写真
ハチとの戦い🐝 アシナガなら、まだ、いいけど スズメバチは勘弁して💦 この前はアシナガバチが玄関ドアに巣を作りかけていました💦なぜ、そこ?? 玄関にハチジェットを常備してるのですが パッケージの主張が強いので隠してみました。
ハチとの戦い🐝 アシナガなら、まだ、いいけど スズメバチは勘弁して💦 この前はアシナガバチが玄関ドアに巣を作りかけていました💦なぜ、そこ?? 玄関にハチジェットを常備してるのですが パッケージの主張が強いので隠してみました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
10年もののスズメバチの巣です🐝🐝🐝 春に外壁塗装や雨樋の交換工事を予定しています。 職人さんが嫌がると思い、撤去作業にかかりました。 巣を解体すると中にはヤモリが1匹🦎 冬眠中だったかどうかわかりませんが、作業を中断し、残りは1週間後にでも(^^; 解体した写真もありますが、upは止めておきます😅
10年もののスズメバチの巣です🐝🐝🐝 春に外壁塗装や雨樋の交換工事を予定しています。 職人さんが嫌がると思い、撤去作業にかかりました。 巣を解体すると中にはヤモリが1匹🦎 冬眠中だったかどうかわかりませんが、作業を中断し、残りは1週間後にでも(^^; 解体した写真もありますが、upは止めておきます😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
aiaiさんの実例写真
奥側をデコりました😋✌🏼 シノワズリ風💕 網戸の網も裏に貼って、ジワジワ進んでいます🛠 夕方、スズメ蜂が3匹来て🐝しつこく庭をブンブン😱 部屋に避難したけど、玄関ポーチや窓に来て威嚇されまくり💦 1時間くらいして居なくなったけど、パーゴラに巣を作ろうとしたのかなぁ😭🌀
奥側をデコりました😋✌🏼 シノワズリ風💕 網戸の網も裏に貼って、ジワジワ進んでいます🛠 夕方、スズメ蜂が3匹来て🐝しつこく庭をブンブン😱 部屋に避難したけど、玄関ポーチや窓に来て威嚇されまくり💦 1時間くらいして居なくなったけど、パーゴラに巣を作ろうとしたのかなぁ😭🌀
aiai
aiai
家族
mii-sanさんの実例写真
ボーネルンドのアクアプレイ 去年買って春から秋まで大活躍 今年は下の子も一緒に遊んでいます☺️ 先日水を抜いたプールを置いておいたら スズメバチがたまった雨水で死にかけてました🐝😱 それから毎回空気を抜いてるのですが、 準備片付けが面倒💧 アクアプレイは水も少し 着替えもしなくていいし ごっこ遊びが好きなお姉ちゃんは 延々と遊んでいます もちろん付き合わされます😇☀
ボーネルンドのアクアプレイ 去年買って春から秋まで大活躍 今年は下の子も一緒に遊んでいます☺️ 先日水を抜いたプールを置いておいたら スズメバチがたまった雨水で死にかけてました🐝😱 それから毎回空気を抜いてるのですが、 準備片付けが面倒💧 アクアプレイは水も少し 着替えもしなくていいし ごっこ遊びが好きなお姉ちゃんは 延々と遊んでいます もちろん付き合わされます😇☀
mii-san
mii-san
YU-RIさんの実例写真
我が家の玄関☆ 構造的に中々全体が撮れないm(_ _)m 玄関を開けて撮った方がもうちょい明るくなっていいかと思うんですが… 通りに面した敷地内の木に樹液を求めて蜂が停滞中(ー ー;) スズメバチやと思って業者に連絡したらオオスズメバチって言われたΣ(゚д゚lll) でも巣を作っとるわけじゃないとの事で駆除出来ませんと。。 でも刺されたら1番危険やから気をつけて下さいと。。 ↑えーっと…どないしろと(°_°)?? 調べたらオオスズメバチの場合は餌と言うよりかはこの樹液を守ってるらしい。。 通りで朝から晩までいるわけだ(-_-;) しかも確実に3匹はいる(-_-;) そのせいで基本平日は子供と2人なので怖いから買い物どころか散歩も行けません(T ^ T)
我が家の玄関☆ 構造的に中々全体が撮れないm(_ _)m 玄関を開けて撮った方がもうちょい明るくなっていいかと思うんですが… 通りに面した敷地内の木に樹液を求めて蜂が停滞中(ー ー;) スズメバチやと思って業者に連絡したらオオスズメバチって言われたΣ(゚д゚lll) でも巣を作っとるわけじゃないとの事で駆除出来ませんと。。 でも刺されたら1番危険やから気をつけて下さいと。。 ↑えーっと…どないしろと(°_°)?? 調べたらオオスズメバチの場合は餌と言うよりかはこの樹液を守ってるらしい。。 通りで朝から晩までいるわけだ(-_-;) しかも確実に3匹はいる(-_-;) そのせいで基本平日は子供と2人なので怖いから買い物どころか散歩も行けません(T ^ T)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
まだまだお花が少ないですが…
まだまだお花が少ないですが…
Naomi
Naomi
2DK | 家族
sariboooさんの実例写真
コストコで買ったクリスマスリース☺︎ 一番大きいサイズにするか迷いましたが、小さい方にして良かったです。 ただお花と勘違いしたのがスズメバチみたいなのが、とまっちゃってて動きません。 刺激するのも怖いので、家族みんなで出入りそーっとしていますが…困った、困った…(•᷄દ•᷅)
コストコで買ったクリスマスリース☺︎ 一番大きいサイズにするか迷いましたが、小さい方にして良かったです。 ただお花と勘違いしたのがスズメバチみたいなのが、とまっちゃってて動きません。 刺激するのも怖いので、家族みんなで出入りそーっとしていますが…困った、困った…(•᷄દ•᷅)
saribooo
saribooo
家族
cherrycherryさんの実例写真
引っ越す前から室内にスズメバチの 死骸が落ちていて どこかに巣があるのだろうけど わからなくて 今朝ふっと木の上を見たら スズメバチの巣が(。>д<) 普通は土の中につくるのに 珍しいなあ(´д`|||)コワイコワイ 取ってもらいました 冬眠?いないのかなあ?わからないけど
引っ越す前から室内にスズメバチの 死骸が落ちていて どこかに巣があるのだろうけど わからなくて 今朝ふっと木の上を見たら スズメバチの巣が(。>д<) 普通は土の中につくるのに 珍しいなあ(´д`|||)コワイコワイ 取ってもらいました 冬眠?いないのかなあ?わからないけど
cherrycherry
cherrycherry
家族
paruさんの実例写真
気持ち良い天気。 去年、室外機の中に スズメバチが出入りしてるのを見つけ、殺虫剤を思い切りまいてからふたを外して中を見ると、小さい蜂の巣発見!(*_*; それから室外機カバーをDIYしてつけました。
気持ち良い天気。 去年、室外機の中に スズメバチが出入りしてるのを見つけ、殺虫剤を思い切りまいてからふたを外して中を見ると、小さい蜂の巣発見!(*_*; それから室外機カバーをDIYしてつけました。
paru
paru
家族
milさんの実例写真
庭の隅に植わっていたミニパンパスを株分けして空の鉢にin デッキ上に置いてみました。 引越ししたてで弱々しいけれど 日当たりのいい場所なので早く モサってくれたらいいなぁ😌 先週気付いたのですが、 北側の軒下にスズメバチの巣が出来ていて!?😱 巣が拳2個分くらいの大きさで蜂は50匹以上はいたかしら?もっとかな? 旦那は忙しい人なので頼めず、結局自分で蜂撃退スプレー買ってきて退治することに。スプレーかけては家の中に逃げるを10回くらいやったかな。 定期的にスプレー攻撃で徐々に蜂が減っていき巣が空になった所で撤去しました。 はぁ〜怖かったよぉぉ🤧
庭の隅に植わっていたミニパンパスを株分けして空の鉢にin デッキ上に置いてみました。 引越ししたてで弱々しいけれど 日当たりのいい場所なので早く モサってくれたらいいなぁ😌 先週気付いたのですが、 北側の軒下にスズメバチの巣が出来ていて!?😱 巣が拳2個分くらいの大きさで蜂は50匹以上はいたかしら?もっとかな? 旦那は忙しい人なので頼めず、結局自分で蜂撃退スプレー買ってきて退治することに。スプレーかけては家の中に逃げるを10回くらいやったかな。 定期的にスプレー攻撃で徐々に蜂が減っていき巣が空になった所で撤去しました。 はぁ〜怖かったよぉぉ🤧
mil
mil
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
やばいです😱 庭のモッコウバラの中に、アシナガバチに巣作りされてました💦 なんか🐝いるなぁ(・ỏ・)ڡと 呑気にしていたのです。 暑いし、朝晩水くれするだけで、さっさと庭から逃げてました。 そしたら💦👀‼️ なぁ〜に〜Σ(◉౪◉ ) 巣がデカイΣ(゚д゚;) どーするの💦 ネットで調べたら7月中、まだ作り始めた小さいうちに撤去すべしでした。 すでに10匹は巣の周りにたむろってます💦 ホムセンで強力撃退スプレーを購入。 偵察蜂🐝に、充分気をつけて、朝、はや〜いうちに、スプレーでしゅ〜💨 まずは、風の流れを確かめて。 とぉ〜くから。だんだん近く! 巣は取らなきゃダメだって。 残しておくと、幼虫狙ってスズメバチが来るんだって💦 たしかに、取った巣は、まだ中でモゾモゾうごいてる💦 こわ〜いお話でした。
やばいです😱 庭のモッコウバラの中に、アシナガバチに巣作りされてました💦 なんか🐝いるなぁ(・ỏ・)ڡと 呑気にしていたのです。 暑いし、朝晩水くれするだけで、さっさと庭から逃げてました。 そしたら💦👀‼️ なぁ〜に〜Σ(◉౪◉ ) 巣がデカイΣ(゚д゚;) どーするの💦 ネットで調べたら7月中、まだ作り始めた小さいうちに撤去すべしでした。 すでに10匹は巣の周りにたむろってます💦 ホムセンで強力撃退スプレーを購入。 偵察蜂🐝に、充分気をつけて、朝、はや〜いうちに、スプレーでしゅ〜💨 まずは、風の流れを確かめて。 とぉ〜くから。だんだん近く! 巣は取らなきゃダメだって。 残しておくと、幼虫狙ってスズメバチが来るんだって💦 たしかに、取った巣は、まだ中でモゾモゾうごいてる💦 こわ〜いお話でした。
momocchi
momocchi
家族
kurumin5さんの実例写真
ちょっと家を離れていたら、緑がとっても賑やかに。蜂も忙しそうです♪
ちょっと家を離れていたら、緑がとっても賑やかに。蜂も忙しそうです♪
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
うちはヒメイワダレソウがグランドカバー♡ この白い小花が可愛くて❤️ しかし、去年は一面のヒメイワダレソウのこの小花に蜂が50匹はくだらないほど…蜂も1面に…。 黒くて、ミツバチより大きい蜂で、温厚な蜂らしく、確かに、水撒きしていても蜂さんと一緒にって感じでしたが。 でも、調べていくと、クロスズメバチ?長野地方では食べる?とか。 何だか怖くなって、水撒きもスプリンクラーを設置してしまいました( •́ .̫ •̀, ) でも、今年は来てないなぁ❤️ このまま、このまま…♡ では、皆さん、楽しい休日を〜✨
うちはヒメイワダレソウがグランドカバー♡ この白い小花が可愛くて❤️ しかし、去年は一面のヒメイワダレソウのこの小花に蜂が50匹はくだらないほど…蜂も1面に…。 黒くて、ミツバチより大きい蜂で、温厚な蜂らしく、確かに、水撒きしていても蜂さんと一緒にって感じでしたが。 でも、調べていくと、クロスズメバチ?長野地方では食べる?とか。 何だか怖くなって、水撒きもスプリンクラーを設置してしまいました( •́ .̫ •̀, ) でも、今年は来てないなぁ❤️ このまま、このまま…♡ では、皆さん、楽しい休日を〜✨
YUKI
YUKI
miho.okuさんの実例写真
ガーデニングpic 手前は玄関、奥は洗濯物を干す、アパート2階の細長いベランダでちまちまガーデニングしてます 大好きなバラは8種類ほど、多肉にアジサイ、ざくろの木など全て鉢植えで育てています 豪雨災害で1週間以上断水が続き、人間の生活が優先…植木に水をあげられず沢山枯れてしまいましたが大小合わせて100を超えます スズメ蜂に巣を作られてから恐怖症になりベランダは自力でぐるっと1周防虫ネットで囲ってあります 似たpicあるのでコメントスルーしてね❤
ガーデニングpic 手前は玄関、奥は洗濯物を干す、アパート2階の細長いベランダでちまちまガーデニングしてます 大好きなバラは8種類ほど、多肉にアジサイ、ざくろの木など全て鉢植えで育てています 豪雨災害で1週間以上断水が続き、人間の生活が優先…植木に水をあげられず沢山枯れてしまいましたが大小合わせて100を超えます スズメ蜂に巣を作られてから恐怖症になりベランダは自力でぐるっと1周防虫ネットで囲ってあります 似たpicあるのでコメントスルーしてね❤
miho.oku
miho.oku
家族
YuKwnさんの実例写真
この多肉が置いてあるデッキ方面の空き地である隣地にスズメバチの巣があるのか、庭によくハチが出没していて夏の間あんまり面倒を見れなかった多肉達。移動したのでそろそろ植え替えしたい!
この多肉が置いてあるデッキ方面の空き地である隣地にスズメバチの巣があるのか、庭によくハチが出没していて夏の間あんまり面倒を見れなかった多肉達。移動したのでそろそろ植え替えしたい!
YuKwn
YuKwn
家族
fuchan0930さんの実例写真
虫除けスプレーと蜂取りセットしてあります🎵 デカイスズメバチ入ってた😱
虫除けスプレーと蜂取りセットしてあります🎵 デカイスズメバチ入ってた😱
fuchan0930
fuchan0930
家族
もっと見る

玄関/入り口 スズメバチが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 スズメバチの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 スズメバチ

46枚の部屋写真から43枚をセレクト
kotoriさんの実例写真
今年もお庭DIYちょこちょことしています 玄関周りには今年は余った端材で低めの背板をつくり、お庭には野良猫避けネットを全面に張ったり、 パーゴラの屋根をつけたり、柵を作りペイントしたり、色々としてました 今年は、野良猫対策やら、カラスが近所に巣を作り屋根が糞だらけになったり、最近はスズメバチがうちの庭を何度も通過したりと本当にほんとーーーに 大変なんです😭お庭に出る時間も限られてる状態です
今年もお庭DIYちょこちょことしています 玄関周りには今年は余った端材で低めの背板をつくり、お庭には野良猫避けネットを全面に張ったり、 パーゴラの屋根をつけたり、柵を作りペイントしたり、色々としてました 今年は、野良猫対策やら、カラスが近所に巣を作り屋根が糞だらけになったり、最近はスズメバチがうちの庭を何度も通過したりと本当にほんとーーーに 大変なんです😭お庭に出る時間も限られてる状態です
kotori
kotori
家族
mamichopさんの実例写真
寒くなる前にやっておかねば! と、今日は2階のデッキ周りのメンテナンスをして、その後我が家の隣の林?森?の木の剪定🌲 今年は🐝だらけでした💦 スズメバチの巣も出来てしまい、足長蜂vsスズメバチの戦いもあったりで怖い思いをした夏。 冬に向けてみんないなくなったので、スズメバチの巣をやっと取りました! 来年は作られたくない‼️ ケド、どうしたらいいのかはわからない😅
寒くなる前にやっておかねば! と、今日は2階のデッキ周りのメンテナンスをして、その後我が家の隣の林?森?の木の剪定🌲 今年は🐝だらけでした💦 スズメバチの巣も出来てしまい、足長蜂vsスズメバチの戦いもあったりで怖い思いをした夏。 冬に向けてみんないなくなったので、スズメバチの巣をやっと取りました! 来年は作られたくない‼️ ケド、どうしたらいいのかはわからない😅
mamichop
mamichop
家族
pooさんの実例写真
雨の日の緑は人一倍綺麗だしベランダでの花柄摘みも楽しい仕事です……🌿‬ ܸ そんなベストシーズン到来なのに 少し前から1匹のスズメバチ🐝が3回くらいブンブンとベランダを舐めるように飛んでは帰る… まさか巣を作ろうと偵察隊か?😱 と言う事で、 巷で評判のオニヤンマ君を2匹と スズメバチの巣のダミー(ビーチボールみたい コレどーなん?笑) 二つの兵器導入する事にしました! 網戸に付けたオニヤンマ君、大きいしリアル過ぎて網戸の横を歩く度に私がギョエ(⊙ω⊙)!! この兵器、さて スズメバチに効果の程はまだ分かりませんが とりあえず様子みです…🙏
雨の日の緑は人一倍綺麗だしベランダでの花柄摘みも楽しい仕事です……🌿‬ ܸ そんなベストシーズン到来なのに 少し前から1匹のスズメバチ🐝が3回くらいブンブンとベランダを舐めるように飛んでは帰る… まさか巣を作ろうと偵察隊か?😱 と言う事で、 巷で評判のオニヤンマ君を2匹と スズメバチの巣のダミー(ビーチボールみたい コレどーなん?笑) 二つの兵器導入する事にしました! 網戸に付けたオニヤンマ君、大きいしリアル過ぎて網戸の横を歩く度に私がギョエ(⊙ω⊙)!! この兵器、さて スズメバチに効果の程はまだ分かりませんが とりあえず様子みです…🙏
poo
poo
2DK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは。 先日近場へお出かけしました♪ お土産にバウムクーヘンとプリンを♡ (スィーツばかり。笑) お天気イマイチだけど デッキに持ってきてガーデンカフェという事で🤭 いや、ボタニカルと言ってしまおうか🌿 植物を眺めながらのおうちカフェ☕️ まぁいいんじゃないでしょうか♡ 自己満足です。 あの〜話は変わりますが パーゴラに松ぼっくりがぶら下がってるの わかりますか? これ、一応スズメバチ避けにしているんです。 ホーム画面からのpicで前に偶然見かけまして。 (どなたか忘れました。ごめんなさい) この松ぼっくりではなかったのだけど 蜂の巣と勘違いして来ないかもと。 そう言えば100均で買っていたモノがあったはず! これで効果があるかないかはまだわかりませんが しばらくぶら下げておこうと思います😂
こんにちは。 先日近場へお出かけしました♪ お土産にバウムクーヘンとプリンを♡ (スィーツばかり。笑) お天気イマイチだけど デッキに持ってきてガーデンカフェという事で🤭 いや、ボタニカルと言ってしまおうか🌿 植物を眺めながらのおうちカフェ☕️ まぁいいんじゃないでしょうか♡ 自己満足です。 あの〜話は変わりますが パーゴラに松ぼっくりがぶら下がってるの わかりますか? これ、一応スズメバチ避けにしているんです。 ホーム画面からのpicで前に偶然見かけまして。 (どなたか忘れました。ごめんなさい) この松ぼっくりではなかったのだけど 蜂の巣と勘違いして来ないかもと。 そう言えば100均で買っていたモノがあったはず! これで効果があるかないかはまだわかりませんが しばらくぶら下げておこうと思います😂
minttea
minttea
家族
yasuyo66さんの実例写真
¥1,990
☺︎ VS 害虫 ☺︎ ⁡ 𖠿 わが家の夏のキロク 𖠿 ⁡ この家に引っ越して2度目の夏 ⁡ 緑多い地域ゆえ たまに高いところまで飛んで来る虫さんと ベランダで「こんにちは!」する場面も ⁡ カナブンやバッタなら 「どうぞ、ごゆっくり🍵」と見逃すところ 中には、 早急に立ち退いていただくか、 やむ終えず仕留めざるを得ない場合があります ⁡ 先日の夜、 ベランダに出て用を済ませ、 部屋に戻り、ガラス窓を閉めようとしたら 合わさっている窓と窓の間に3㎝超えの大きなスズメバチが閉じ込められた状態で暴れまくってて…Σ(゚д゚lll) ⁡ そんなコトもあろうかと ベランダ脇に常備している ごっつい手袋をハメて、 殺虫剤のノズルを僅かな窓の隙間に差し込んで 暴れているスズメバチに狙いを定めて ⁡ 🧯💨💨💨💨💨💨💨💨🐝 ⁡ 御免☠️☠️☠️ ⁡ 🐝の攻撃性が高くなるこの時期 閉じ込められた状態で1匹だけだったので対決しましたが 決して無防備な状態では戦わないでください⚠️ ⁡ VS🐝商品も常備しておこうと思った夏の夜の出来事でした 𖠋𖠱⢀𓈒𓂂𓂃 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/hachi-end/ ベランダスリッパに虫が潜んでいるコトもあるので 室内に避難させてます🩴 ⁡
☺︎ VS 害虫 ☺︎ ⁡ 𖠿 わが家の夏のキロク 𖠿 ⁡ この家に引っ越して2度目の夏 ⁡ 緑多い地域ゆえ たまに高いところまで飛んで来る虫さんと ベランダで「こんにちは!」する場面も ⁡ カナブンやバッタなら 「どうぞ、ごゆっくり🍵」と見逃すところ 中には、 早急に立ち退いていただくか、 やむ終えず仕留めざるを得ない場合があります ⁡ 先日の夜、 ベランダに出て用を済ませ、 部屋に戻り、ガラス窓を閉めようとしたら 合わさっている窓と窓の間に3㎝超えの大きなスズメバチが閉じ込められた状態で暴れまくってて…Σ(゚д゚lll) ⁡ そんなコトもあろうかと ベランダ脇に常備している ごっつい手袋をハメて、 殺虫剤のノズルを僅かな窓の隙間に差し込んで 暴れているスズメバチに狙いを定めて ⁡ 🧯💨💨💨💨💨💨💨💨🐝 ⁡ 御免☠️☠️☠️ ⁡ 🐝の攻撃性が高くなるこの時期 閉じ込められた状態で1匹だけだったので対決しましたが 決して無防備な状態では戦わないでください⚠️ ⁡ VS🐝商品も常備しておこうと思った夏の夜の出来事でした 𖠋𖠱⢀𓈒𓂂𓂃 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/hachi-end/ ベランダスリッパに虫が潜んでいるコトもあるので 室内に避難させてます🩴 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ビックリです… 旦那さんがたったいま、仕事先でいったお家の屋根裏にあったそうで、あまりにもでかいので見せにきました😁 【スズメバチの巣🐝】 家の方は何回か刺されたけど大丈夫だったそうです。 2日入院してもう元気だそうです。
ビックリです… 旦那さんがたったいま、仕事先でいったお家の屋根裏にあったそうで、あまりにもでかいので見せにきました😁 【スズメバチの巣🐝】 家の方は何回か刺されたけど大丈夫だったそうです。 2日入院してもう元気だそうです。
fuku
fuku
家族
chinaminiさんの実例写真
こんにちは😆 虫嫌いな方ごめんなさい🙇 わが家の軒下に蜂の巣が出来てました💦 しかもこれ、スズメバチ‼️ ウロコ状の中はこうなってるのね☺️ 普通の蜂と同じなのね☺️ とか観察しましたが😅 日曜日にはなかった事を確認済みなんですが、 昨日、何か黒い物体を発見! 今朝、夫がつついてみる。 スズメバチが飛び立つ‼️ うわーーー (゜ο°;)ノ って、、、 5日間で直径2センチ位の巣を作りあげ 卵を5つも産んでいました💦 さすがにスズメバチがわが家で育つのは怖いので 早く発見出来て良かったです! 定期的に家の周りをチェックしなきゃ😁 皆様も時々、家の周りを見てみて下さい😌
こんにちは😆 虫嫌いな方ごめんなさい🙇 わが家の軒下に蜂の巣が出来てました💦 しかもこれ、スズメバチ‼️ ウロコ状の中はこうなってるのね☺️ 普通の蜂と同じなのね☺️ とか観察しましたが😅 日曜日にはなかった事を確認済みなんですが、 昨日、何か黒い物体を発見! 今朝、夫がつついてみる。 スズメバチが飛び立つ‼️ うわーーー (゜ο°;)ノ って、、、 5日間で直径2センチ位の巣を作りあげ 卵を5つも産んでいました💦 さすがにスズメバチがわが家で育つのは怖いので 早く発見出来て良かったです! 定期的に家の周りをチェックしなきゃ😁 皆様も時々、家の周りを見てみて下さい😌
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Tonさんの実例写真
実家の近くを散歩してたら、すごく大きい蜂の巣を子供が発見しました
実家の近くを散歩してたら、すごく大きい蜂の巣を子供が発見しました
Ton
Ton
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
夏前から 毎年準備している虫除けグッズを集めてみました。 (コレが全部では無いですが…) 田舎なので  梅雨頃からはムカデにドキドキ。 植木鉢🪴を移動しようとすると出くわし始めます。 この頃からアリ🐜、蜂🐝、蚊🦟、ダニ、ノミ🍻、ゲジゲジ対策としての商品を買い出すのです。 まず 室内に侵入しないように対策する。 (スプレー式やパウダー散布。) 梅雨明けには室内を燻煙する。 それからは室内に設置型の予防対策。 (RCの皆さんもお使いになっている投稿がある商品も使用中) 今年は母屋にアリ🐜が侵入して行列を発見して以来 蚊🦟に悩まされないかわりに アリ、ノミ(野良猫やアライグマ、キツネが来ます💦) そして この夏☀️はスズメバチ🐝退治をすることになりました。😞 今も 虫を発見したら直ぐに持ち出せる場所にスプレー缶は置いています。 そして お盆のお墓参りには 虫よけスプレーを忘れないように! まだまだ続く 虫との戦い。 田舎暮らしは大変です。😞 近年 次々に登場する新商品ですが 毎年変わらず使っているのは 蚊取り線香です。😊
夏前から 毎年準備している虫除けグッズを集めてみました。 (コレが全部では無いですが…) 田舎なので  梅雨頃からはムカデにドキドキ。 植木鉢🪴を移動しようとすると出くわし始めます。 この頃からアリ🐜、蜂🐝、蚊🦟、ダニ、ノミ🍻、ゲジゲジ対策としての商品を買い出すのです。 まず 室内に侵入しないように対策する。 (スプレー式やパウダー散布。) 梅雨明けには室内を燻煙する。 それからは室内に設置型の予防対策。 (RCの皆さんもお使いになっている投稿がある商品も使用中) 今年は母屋にアリ🐜が侵入して行列を発見して以来 蚊🦟に悩まされないかわりに アリ、ノミ(野良猫やアライグマ、キツネが来ます💦) そして この夏☀️はスズメバチ🐝退治をすることになりました。😞 今も 虫を発見したら直ぐに持ち出せる場所にスプレー缶は置いています。 そして お盆のお墓参りには 虫よけスプレーを忘れないように! まだまだ続く 虫との戦い。 田舎暮らしは大変です。😞 近年 次々に登場する新商品ですが 毎年変わらず使っているのは 蚊取り線香です。😊
cota
cota
家族
yuriさんの実例写真
最近でっかいスズメバチが庭で食事してるもんで、庭仕事中に耳元をブーンってかすめていくから軽くトラウマ☠️🐝 玄関と庭とお隣さんにも同じ低木があるので、花の時期はいつもどこかで奴が食事しております🐝💨
最近でっかいスズメバチが庭で食事してるもんで、庭仕事中に耳元をブーンってかすめていくから軽くトラウマ☠️🐝 玄関と庭とお隣さんにも同じ低木があるので、花の時期はいつもどこかで奴が食事しております🐝💨
yuri
yuri
CoCo0617さんの実例写真
こちらは、ジィちゃん家の屋敷周り外の草取り、剪定、除草剤撒く時に使う殺虫剤と虫よけと刺された時のアイテムです! ① 最近、ジィちゃん家の花壇の剪定していて 足長バチ🐝に私とダンナ、別な日だけど刺されました😣 私は、腕の手首近く、ダンナは、こめかみ近く😩 ツツジに巣がありました😱 次の日行く前にアース製薬さんのハチアブマグナムジェット買いました💦 スズメバチは、スズメバチ専用のがあります 巣ごと全滅❗️ でもまだ居るんだよね😰 何処に居るんだろ? ダイソーで虫よけシールも大体がハーブ油 蚊🦟が嫌う匂いのですね、、4シート ハーブなので赤ちゃん👶から使えます😇 このハーブ油🌿は、シトロネラ油 結構匂います😆 ユスリカに効きます! 全ての虫には効きませんが、ディート使用されてなく、でも貼らないよりかは😉 ハチ🐝に刺された時に、刺された場所毒を絞り 出して水道🚰で洗い流して「ステロイド外用剤軟膏あったので塗ったらさほど腫れも痛みもなく済みました😌 ハチの毒は、水に弱いんですって! 🦟か🐝だけじゃなく、海のアウトドアや釣り🎣で🪼とかの毒にもいいですね👍 まだ使う機会ないけど、備えあれはで 吸い出し口は大きさが2つ、吸引力もあるみたいです! ② ジィちゃん家の庭仕事に使ってる帽子に貼りました。汚れてるけど😅 袖や👖の裾にも アブって足首刺すのが、好きらしい💦 身体に、スプレーする虫よけ一緒に撮るの忘れたので、後ほどに😆 皆さまも万全にして、アウトドア⛺️🎣 ガーデニング👩‍🌾楽しんで下さいね☺️
こちらは、ジィちゃん家の屋敷周り外の草取り、剪定、除草剤撒く時に使う殺虫剤と虫よけと刺された時のアイテムです! ① 最近、ジィちゃん家の花壇の剪定していて 足長バチ🐝に私とダンナ、別な日だけど刺されました😣 私は、腕の手首近く、ダンナは、こめかみ近く😩 ツツジに巣がありました😱 次の日行く前にアース製薬さんのハチアブマグナムジェット買いました💦 スズメバチは、スズメバチ専用のがあります 巣ごと全滅❗️ でもまだ居るんだよね😰 何処に居るんだろ? ダイソーで虫よけシールも大体がハーブ油 蚊🦟が嫌う匂いのですね、、4シート ハーブなので赤ちゃん👶から使えます😇 このハーブ油🌿は、シトロネラ油 結構匂います😆 ユスリカに効きます! 全ての虫には効きませんが、ディート使用されてなく、でも貼らないよりかは😉 ハチ🐝に刺された時に、刺された場所毒を絞り 出して水道🚰で洗い流して「ステロイド外用剤軟膏あったので塗ったらさほど腫れも痛みもなく済みました😌 ハチの毒は、水に弱いんですって! 🦟か🐝だけじゃなく、海のアウトドアや釣り🎣で🪼とかの毒にもいいですね👍 まだ使う機会ないけど、備えあれはで 吸い出し口は大きさが2つ、吸引力もあるみたいです! ② ジィちゃん家の庭仕事に使ってる帽子に貼りました。汚れてるけど😅 袖や👖の裾にも アブって足首刺すのが、好きらしい💦 身体に、スプレーする虫よけ一緒に撮るの忘れたので、後ほどに😆 皆さまも万全にして、アウトドア⛺️🎣 ガーデニング👩‍🌾楽しんで下さいね☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
kuroさんの実例写真
ハチとの戦い🐝 アシナガなら、まだ、いいけど スズメバチは勘弁して💦 この前はアシナガバチが玄関ドアに巣を作りかけていました💦なぜ、そこ?? 玄関にハチジェットを常備してるのですが パッケージの主張が強いので隠してみました。
ハチとの戦い🐝 アシナガなら、まだ、いいけど スズメバチは勘弁して💦 この前はアシナガバチが玄関ドアに巣を作りかけていました💦なぜ、そこ?? 玄関にハチジェットを常備してるのですが パッケージの主張が強いので隠してみました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
10年もののスズメバチの巣です🐝🐝🐝 春に外壁塗装や雨樋の交換工事を予定しています。 職人さんが嫌がると思い、撤去作業にかかりました。 巣を解体すると中にはヤモリが1匹🦎 冬眠中だったかどうかわかりませんが、作業を中断し、残りは1週間後にでも(^^; 解体した写真もありますが、upは止めておきます😅
10年もののスズメバチの巣です🐝🐝🐝 春に外壁塗装や雨樋の交換工事を予定しています。 職人さんが嫌がると思い、撤去作業にかかりました。 巣を解体すると中にはヤモリが1匹🦎 冬眠中だったかどうかわかりませんが、作業を中断し、残りは1週間後にでも(^^; 解体した写真もありますが、upは止めておきます😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
aiaiさんの実例写真
奥側をデコりました😋✌🏼 シノワズリ風💕 網戸の網も裏に貼って、ジワジワ進んでいます🛠 夕方、スズメ蜂が3匹来て🐝しつこく庭をブンブン😱 部屋に避難したけど、玄関ポーチや窓に来て威嚇されまくり💦 1時間くらいして居なくなったけど、パーゴラに巣を作ろうとしたのかなぁ😭🌀
奥側をデコりました😋✌🏼 シノワズリ風💕 網戸の網も裏に貼って、ジワジワ進んでいます🛠 夕方、スズメ蜂が3匹来て🐝しつこく庭をブンブン😱 部屋に避難したけど、玄関ポーチや窓に来て威嚇されまくり💦 1時間くらいして居なくなったけど、パーゴラに巣を作ろうとしたのかなぁ😭🌀
aiai
aiai
家族
mii-sanさんの実例写真
ボーネルンドのアクアプレイ 去年買って春から秋まで大活躍 今年は下の子も一緒に遊んでいます☺️ 先日水を抜いたプールを置いておいたら スズメバチがたまった雨水で死にかけてました🐝😱 それから毎回空気を抜いてるのですが、 準備片付けが面倒💧 アクアプレイは水も少し 着替えもしなくていいし ごっこ遊びが好きなお姉ちゃんは 延々と遊んでいます もちろん付き合わされます😇☀
ボーネルンドのアクアプレイ 去年買って春から秋まで大活躍 今年は下の子も一緒に遊んでいます☺️ 先日水を抜いたプールを置いておいたら スズメバチがたまった雨水で死にかけてました🐝😱 それから毎回空気を抜いてるのですが、 準備片付けが面倒💧 アクアプレイは水も少し 着替えもしなくていいし ごっこ遊びが好きなお姉ちゃんは 延々と遊んでいます もちろん付き合わされます😇☀
mii-san
mii-san
YU-RIさんの実例写真
我が家の玄関☆ 構造的に中々全体が撮れないm(_ _)m 玄関を開けて撮った方がもうちょい明るくなっていいかと思うんですが… 通りに面した敷地内の木に樹液を求めて蜂が停滞中(ー ー;) スズメバチやと思って業者に連絡したらオオスズメバチって言われたΣ(゚д゚lll) でも巣を作っとるわけじゃないとの事で駆除出来ませんと。。 でも刺されたら1番危険やから気をつけて下さいと。。 ↑えーっと…どないしろと(°_°)?? 調べたらオオスズメバチの場合は餌と言うよりかはこの樹液を守ってるらしい。。 通りで朝から晩までいるわけだ(-_-;) しかも確実に3匹はいる(-_-;) そのせいで基本平日は子供と2人なので怖いから買い物どころか散歩も行けません(T ^ T)
我が家の玄関☆ 構造的に中々全体が撮れないm(_ _)m 玄関を開けて撮った方がもうちょい明るくなっていいかと思うんですが… 通りに面した敷地内の木に樹液を求めて蜂が停滞中(ー ー;) スズメバチやと思って業者に連絡したらオオスズメバチって言われたΣ(゚д゚lll) でも巣を作っとるわけじゃないとの事で駆除出来ませんと。。 でも刺されたら1番危険やから気をつけて下さいと。。 ↑えーっと…どないしろと(°_°)?? 調べたらオオスズメバチの場合は餌と言うよりかはこの樹液を守ってるらしい。。 通りで朝から晩までいるわけだ(-_-;) しかも確実に3匹はいる(-_-;) そのせいで基本平日は子供と2人なので怖いから買い物どころか散歩も行けません(T ^ T)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
まだまだお花が少ないですが…
まだまだお花が少ないですが…
Naomi
Naomi
2DK | 家族
sariboooさんの実例写真
コストコで買ったクリスマスリース☺︎ 一番大きいサイズにするか迷いましたが、小さい方にして良かったです。 ただお花と勘違いしたのがスズメバチみたいなのが、とまっちゃってて動きません。 刺激するのも怖いので、家族みんなで出入りそーっとしていますが…困った、困った…(•᷄દ•᷅)
コストコで買ったクリスマスリース☺︎ 一番大きいサイズにするか迷いましたが、小さい方にして良かったです。 ただお花と勘違いしたのがスズメバチみたいなのが、とまっちゃってて動きません。 刺激するのも怖いので、家族みんなで出入りそーっとしていますが…困った、困った…(•᷄દ•᷅)
saribooo
saribooo
家族
cherrycherryさんの実例写真
引っ越す前から室内にスズメバチの 死骸が落ちていて どこかに巣があるのだろうけど わからなくて 今朝ふっと木の上を見たら スズメバチの巣が(。>д<) 普通は土の中につくるのに 珍しいなあ(´д`|||)コワイコワイ 取ってもらいました 冬眠?いないのかなあ?わからないけど
引っ越す前から室内にスズメバチの 死骸が落ちていて どこかに巣があるのだろうけど わからなくて 今朝ふっと木の上を見たら スズメバチの巣が(。>д<) 普通は土の中につくるのに 珍しいなあ(´д`|||)コワイコワイ 取ってもらいました 冬眠?いないのかなあ?わからないけど
cherrycherry
cherrycherry
家族
paruさんの実例写真
気持ち良い天気。 去年、室外機の中に スズメバチが出入りしてるのを見つけ、殺虫剤を思い切りまいてからふたを外して中を見ると、小さい蜂の巣発見!(*_*; それから室外機カバーをDIYしてつけました。
気持ち良い天気。 去年、室外機の中に スズメバチが出入りしてるのを見つけ、殺虫剤を思い切りまいてからふたを外して中を見ると、小さい蜂の巣発見!(*_*; それから室外機カバーをDIYしてつけました。
paru
paru
家族
milさんの実例写真
庭の隅に植わっていたミニパンパスを株分けして空の鉢にin デッキ上に置いてみました。 引越ししたてで弱々しいけれど 日当たりのいい場所なので早く モサってくれたらいいなぁ😌 先週気付いたのですが、 北側の軒下にスズメバチの巣が出来ていて!?😱 巣が拳2個分くらいの大きさで蜂は50匹以上はいたかしら?もっとかな? 旦那は忙しい人なので頼めず、結局自分で蜂撃退スプレー買ってきて退治することに。スプレーかけては家の中に逃げるを10回くらいやったかな。 定期的にスプレー攻撃で徐々に蜂が減っていき巣が空になった所で撤去しました。 はぁ〜怖かったよぉぉ🤧
庭の隅に植わっていたミニパンパスを株分けして空の鉢にin デッキ上に置いてみました。 引越ししたてで弱々しいけれど 日当たりのいい場所なので早く モサってくれたらいいなぁ😌 先週気付いたのですが、 北側の軒下にスズメバチの巣が出来ていて!?😱 巣が拳2個分くらいの大きさで蜂は50匹以上はいたかしら?もっとかな? 旦那は忙しい人なので頼めず、結局自分で蜂撃退スプレー買ってきて退治することに。スプレーかけては家の中に逃げるを10回くらいやったかな。 定期的にスプレー攻撃で徐々に蜂が減っていき巣が空になった所で撤去しました。 はぁ〜怖かったよぉぉ🤧
mil
mil
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
やばいです😱 庭のモッコウバラの中に、アシナガバチに巣作りされてました💦 なんか🐝いるなぁ(・ỏ・)ڡと 呑気にしていたのです。 暑いし、朝晩水くれするだけで、さっさと庭から逃げてました。 そしたら💦👀‼️ なぁ〜に〜Σ(◉౪◉ ) 巣がデカイΣ(゚д゚;) どーするの💦 ネットで調べたら7月中、まだ作り始めた小さいうちに撤去すべしでした。 すでに10匹は巣の周りにたむろってます💦 ホムセンで強力撃退スプレーを購入。 偵察蜂🐝に、充分気をつけて、朝、はや〜いうちに、スプレーでしゅ〜💨 まずは、風の流れを確かめて。 とぉ〜くから。だんだん近く! 巣は取らなきゃダメだって。 残しておくと、幼虫狙ってスズメバチが来るんだって💦 たしかに、取った巣は、まだ中でモゾモゾうごいてる💦 こわ〜いお話でした。
やばいです😱 庭のモッコウバラの中に、アシナガバチに巣作りされてました💦 なんか🐝いるなぁ(・ỏ・)ڡと 呑気にしていたのです。 暑いし、朝晩水くれするだけで、さっさと庭から逃げてました。 そしたら💦👀‼️ なぁ〜に〜Σ(◉౪◉ ) 巣がデカイΣ(゚д゚;) どーするの💦 ネットで調べたら7月中、まだ作り始めた小さいうちに撤去すべしでした。 すでに10匹は巣の周りにたむろってます💦 ホムセンで強力撃退スプレーを購入。 偵察蜂🐝に、充分気をつけて、朝、はや〜いうちに、スプレーでしゅ〜💨 まずは、風の流れを確かめて。 とぉ〜くから。だんだん近く! 巣は取らなきゃダメだって。 残しておくと、幼虫狙ってスズメバチが来るんだって💦 たしかに、取った巣は、まだ中でモゾモゾうごいてる💦 こわ〜いお話でした。
momocchi
momocchi
家族
kurumin5さんの実例写真
ちょっと家を離れていたら、緑がとっても賑やかに。蜂も忙しそうです♪
ちょっと家を離れていたら、緑がとっても賑やかに。蜂も忙しそうです♪
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
うちはヒメイワダレソウがグランドカバー♡ この白い小花が可愛くて❤️ しかし、去年は一面のヒメイワダレソウのこの小花に蜂が50匹はくだらないほど…蜂も1面に…。 黒くて、ミツバチより大きい蜂で、温厚な蜂らしく、確かに、水撒きしていても蜂さんと一緒にって感じでしたが。 でも、調べていくと、クロスズメバチ?長野地方では食べる?とか。 何だか怖くなって、水撒きもスプリンクラーを設置してしまいました( •́ .̫ •̀, ) でも、今年は来てないなぁ❤️ このまま、このまま…♡ では、皆さん、楽しい休日を〜✨
うちはヒメイワダレソウがグランドカバー♡ この白い小花が可愛くて❤️ しかし、去年は一面のヒメイワダレソウのこの小花に蜂が50匹はくだらないほど…蜂も1面に…。 黒くて、ミツバチより大きい蜂で、温厚な蜂らしく、確かに、水撒きしていても蜂さんと一緒にって感じでしたが。 でも、調べていくと、クロスズメバチ?長野地方では食べる?とか。 何だか怖くなって、水撒きもスプリンクラーを設置してしまいました( •́ .̫ •̀, ) でも、今年は来てないなぁ❤️ このまま、このまま…♡ では、皆さん、楽しい休日を〜✨
YUKI
YUKI
miho.okuさんの実例写真
ガーデニングpic 手前は玄関、奥は洗濯物を干す、アパート2階の細長いベランダでちまちまガーデニングしてます 大好きなバラは8種類ほど、多肉にアジサイ、ざくろの木など全て鉢植えで育てています 豪雨災害で1週間以上断水が続き、人間の生活が優先…植木に水をあげられず沢山枯れてしまいましたが大小合わせて100を超えます スズメ蜂に巣を作られてから恐怖症になりベランダは自力でぐるっと1周防虫ネットで囲ってあります 似たpicあるのでコメントスルーしてね❤
ガーデニングpic 手前は玄関、奥は洗濯物を干す、アパート2階の細長いベランダでちまちまガーデニングしてます 大好きなバラは8種類ほど、多肉にアジサイ、ざくろの木など全て鉢植えで育てています 豪雨災害で1週間以上断水が続き、人間の生活が優先…植木に水をあげられず沢山枯れてしまいましたが大小合わせて100を超えます スズメ蜂に巣を作られてから恐怖症になりベランダは自力でぐるっと1周防虫ネットで囲ってあります 似たpicあるのでコメントスルーしてね❤
miho.oku
miho.oku
家族
YuKwnさんの実例写真
この多肉が置いてあるデッキ方面の空き地である隣地にスズメバチの巣があるのか、庭によくハチが出没していて夏の間あんまり面倒を見れなかった多肉達。移動したのでそろそろ植え替えしたい!
この多肉が置いてあるデッキ方面の空き地である隣地にスズメバチの巣があるのか、庭によくハチが出没していて夏の間あんまり面倒を見れなかった多肉達。移動したのでそろそろ植え替えしたい!
YuKwn
YuKwn
家族
fuchan0930さんの実例写真
虫除けスプレーと蜂取りセットしてあります🎵 デカイスズメバチ入ってた😱
虫除けスプレーと蜂取りセットしてあります🎵 デカイスズメバチ入ってた😱
fuchan0930
fuchan0930
家族
もっと見る

玄関/入り口 スズメバチが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 スズメバチの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ