玄関/入り口 渋柿

25枚の部屋写真から20枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
実家のベランダに干し柿吊るしてあって それ見た次男が、食べたい!作りたい! って事で渋柿頂いて来ました。 pic2が初日 4日目は一回り小さくなって色が濃くなってる リビングから見える所に吊るして 鳥に食べられないように見張ってる🐦️
実家のベランダに干し柿吊るしてあって それ見た次男が、食べたい!作りたい! って事で渋柿頂いて来ました。 pic2が初日 4日目は一回り小さくなって色が濃くなってる リビングから見える所に吊るして 鳥に食べられないように見張ってる🐦️
kana_cii
kana_cii
aoinokimiさんの実例写真
【心と体を癒す暮らしのヒント】 今年も庭の柿もぎし⬅️旦那様が。 渋柿を甘くする専用の焼酎に漬けました。 ヘタを液に浸し容器に入れたら袋か蓋をし10日程で完成です🌟 放ったらかしで実がなる柿🌳 甘い柿は心と体を健康にしてくれます(^-^)
【心と体を癒す暮らしのヒント】 今年も庭の柿もぎし⬅️旦那様が。 渋柿を甘くする専用の焼酎に漬けました。 ヘタを液に浸し容器に入れたら袋か蓋をし10日程で完成です🌟 放ったらかしで実がなる柿🌳 甘い柿は心と体を健康にしてくれます(^-^)
aoinokimi
aoinokimi
家族
cherrycherryさんの実例写真
柿いっぱい~☺️だけど 渋柿です笑っ おばあちゃんが干し柿作るために収穫しました。(ちなみに私苦手です) いいお天気でした
柿いっぱい~☺️だけど 渋柿です笑っ おばあちゃんが干し柿作るために収穫しました。(ちなみに私苦手です) いいお天気でした
cherrycherry
cherrycherry
家族
kumiさんの実例写真
友達に貰った渋柿。 何年振りだろ 吊るしました 暖かいからミカンのネットと洗濯ネットで虫対策 1個味見✨うまっ 一気に無くなりそうです
友達に貰った渋柿。 何年振りだろ 吊るしました 暖かいからミカンのネットと洗濯ネットで虫対策 1個味見✨うまっ 一気に無くなりそうです
kumi
kumi
1LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
¥252,400
学校で干し柿を知ったらしく 作って欲しいと言われたので 初チャレンジ中^_^ 麻紐よわくて切れたので 柿ガーランドで😛笑
学校で干し柿を知ったらしく 作って欲しいと言われたので 初チャレンジ中^_^ 麻紐よわくて切れたので 柿ガーランドで😛笑
nekosama
nekosama
家族
kayok1737さんの実例写真
右手の木、猿蟹合戦の柿の木。 ムスメが何年か前に自分が食べた柿の種をコッソリと鉢に植えたらニョキニョキと生えてきて、今ではこんなに大きくなりました。。 柿の木、、困ってます…。。( ͒˃⌂˂ ͒)
右手の木、猿蟹合戦の柿の木。 ムスメが何年か前に自分が食べた柿の種をコッソリと鉢に植えたらニョキニョキと生えてきて、今ではこんなに大きくなりました。。 柿の木、、困ってます…。。( ͒˃⌂˂ ͒)
kayok1737
kayok1737
家族
miyakoさんの実例写真
草むしりをしていたら、お隣さんも庭仕事に出てこられました。 私は日中はほとんど家にいないし、そもそもお喋りが苦手なのでお隣さんといえど話した回数は両手に余るくらい😅 なので本当は気づかないフリをしたいところでしたが、そうもいかずご挨拶。そして立ち話。 そしたら柿をもらっちゃいました🙌 我が家の柿は今年たった一つしか実をつけなかったけれど、お隣はたわわに実っていたのです。 家に入ってしばらくしたら今度はピンポンが。 お隣さんが「さっきのは渋柿やから、貰い物やけどこの甘柿もあげる」と立派な甘柿まで頂いちゃいました😆 渋柿は「吊るしてね」と言われましたが、焼酎に漬けたり冷凍させるだけでもシブは抜けるんですね💡(調べた) そっちの方が簡単だからそうしたかったけど、吊るしてと言われた以上吊るさないと(食べないのかな?)と思われそうでさっそく干し柿にしました。 人生初の干し柿作り。 美味しくできるといいなぁ☺️ さてここで問題です。 この場合、お礼はすべきでしょうか?🤔 人付き合いの達人・母に聞いたら「忘れた頃に惣菜か何かをあげる程度でいいと思うけど、気にしなくていい」とのこと。 相手は75歳くらいかな?一人暮らしだけど多趣味なお爺さんです。 来週末、田舎から帰ってくる夫が畑でとれた野菜を持ってきてくれるとちょうどいいんだけどなぁ😜 オマケの2枚め📸 地面に這いつくばるように咲いているノジギク。 私がお手入れを全くしないから地面すれすれに咲くんだと思っていたのですが、そういう性質の菊なんですね。 フォロワーさんのおかげで知ることができました🌼 ちょっと安心😮‍💨(笑)
草むしりをしていたら、お隣さんも庭仕事に出てこられました。 私は日中はほとんど家にいないし、そもそもお喋りが苦手なのでお隣さんといえど話した回数は両手に余るくらい😅 なので本当は気づかないフリをしたいところでしたが、そうもいかずご挨拶。そして立ち話。 そしたら柿をもらっちゃいました🙌 我が家の柿は今年たった一つしか実をつけなかったけれど、お隣はたわわに実っていたのです。 家に入ってしばらくしたら今度はピンポンが。 お隣さんが「さっきのは渋柿やから、貰い物やけどこの甘柿もあげる」と立派な甘柿まで頂いちゃいました😆 渋柿は「吊るしてね」と言われましたが、焼酎に漬けたり冷凍させるだけでもシブは抜けるんですね💡(調べた) そっちの方が簡単だからそうしたかったけど、吊るしてと言われた以上吊るさないと(食べないのかな?)と思われそうでさっそく干し柿にしました。 人生初の干し柿作り。 美味しくできるといいなぁ☺️ さてここで問題です。 この場合、お礼はすべきでしょうか?🤔 人付き合いの達人・母に聞いたら「忘れた頃に惣菜か何かをあげる程度でいいと思うけど、気にしなくていい」とのこと。 相手は75歳くらいかな?一人暮らしだけど多趣味なお爺さんです。 来週末、田舎から帰ってくる夫が畑でとれた野菜を持ってきてくれるとちょうどいいんだけどなぁ😜 オマケの2枚め📸 地面に這いつくばるように咲いているノジギク。 私がお手入れを全くしないから地面すれすれに咲くんだと思っていたのですが、そういう性質の菊なんですね。 フォロワーさんのおかげで知ることができました🌼 ちょっと安心😮‍💨(笑)
miyako
miyako
カップル
gavasさんの実例写真
すっかり秋めいてきましたね 散歩コースのススキの穂を少し拝借し 和室に続くアプローチのニッチ棚に 気音間の手ぬぐいとともに飾ってみました 手ぬぐいはの柄は「柿」ですが ススキは「月」とかの柄の方が合うのかなー
すっかり秋めいてきましたね 散歩コースのススキの穂を少し拝借し 和室に続くアプローチのニッチ棚に 気音間の手ぬぐいとともに飾ってみました 手ぬぐいはの柄は「柿」ですが ススキは「月」とかの柄の方が合うのかなー
gavas
gavas
家族
Nagakoさんの実例写真
渋抜きの柿。
渋抜きの柿。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
shinkoukei-hahaさんの実例写真
亡き父の好物の為 作り始めた干し柿 今では私の好物になりました。 お正月に遺影の前に飾ってあげようと思っています。 今年はカメムシの異常なほどの発生で少ないようでやっと買えましたよ😆 実家からの父の育ててたダイヤモンドリリーも一輪咲いてくれました。 父見てくれてるかな⁉️
亡き父の好物の為 作り始めた干し柿 今では私の好物になりました。 お正月に遺影の前に飾ってあげようと思っています。 今年はカメムシの異常なほどの発生で少ないようでやっと買えましたよ😆 実家からの父の育ててたダイヤモンドリリーも一輪咲いてくれました。 父見てくれてるかな⁉️
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
KINOPI-Sさんの実例写真
戴き物の渋柿で初干し柿🍂 実は干し柿は子供の頃一度食べたっきりで(あまり好きではなかった)それ以来食べたことないです😅
戴き物の渋柿で初干し柿🍂 実は干し柿は子供の頃一度食べたっきりで(あまり好きではなかった)それ以来食べたことないです😅
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
庭の一角を果物コーナーにしました。 レモン、はるか、渋柿、柘榴、さくらんぼ、フランスいちぢく、ラズベリー。 苗木なんで、庭の一角にただ棒がたくさん挿してあるだけ。 果たしてこれらが実るのは何年後なのか、果てしない。
庭の一角を果物コーナーにしました。 レモン、はるか、渋柿、柘榴、さくらんぼ、フランスいちぢく、ラズベリー。 苗木なんで、庭の一角にただ棒がたくさん挿してあるだけ。 果たしてこれらが実るのは何年後なのか、果てしない。
chouchou
chouchou
1LDK
moyuhiさんの実例写真
ご近所さんに渋柿頂いて、久しぶりに干しました。出来上がりが楽しみー👍 もう柔らかいなってきたー😍
ご近所さんに渋柿頂いて、久しぶりに干しました。出来上がりが楽しみー👍 もう柔らかいなってきたー😍
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
JAで渋柿を買ったときに一緒に購入した謎の枝物。いつも100円のお花コーナーで買うのに、一緒にあって...よくわからないけど、キラキラして綺麗だったから^ ^; それにしても、どうやって飾ったらいいのか、よくわからない...
JAで渋柿を買ったときに一緒に購入した謎の枝物。いつも100円のお花コーナーで買うのに、一緒にあって...よくわからないけど、キラキラして綺麗だったから^ ^; それにしても、どうやって飾ったらいいのか、よくわからない...
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
20181107 頂いた渋柿を干し柿に。
20181107 頂いた渋柿を干し柿に。
k.and-3
k.and-3
家族
goeさんの実例写真
季節が変わりベランダに陽射しが入ってきました☀️ メダカさんの鉢はすぐ緑色に…😯 干し柿も食べ頃です♪
季節が変わりベランダに陽射しが入ってきました☀️ メダカさんの鉢はすぐ緑色に…😯 干し柿も食べ頃です♪
goe
goe
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
実家から小さな渋柿をもらってきて、干し柿を作りました♪ 干し始めてから3日目。 少し干からびてきたので1個食べてみたら、半生状態?な感じで甘くて美味しい💗 でもまだ渋が残っているようで、後味がシブシブ( ー̀ᾥー́ ) 早く美味しくできないかな〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*♪♪♪
実家から小さな渋柿をもらってきて、干し柿を作りました♪ 干し始めてから3日目。 少し干からびてきたので1個食べてみたら、半生状態?な感じで甘くて美味しい💗 でもまだ渋が残っているようで、後味がシブシブ( ー̀ᾥー́ ) 早く美味しくできないかな〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*♪♪♪
mippoko345
mippoko345
sakurasakuさんの実例写真
木のある暮らし… 里山で暮らし…夢の1つ✨✨ ウッドデッキの軒下に自分ちの柿で 干し柿を吊るし並べ作ること… 5年前に柿の木を植えた 今年初めて実がつき収穫出来た 甘くて美味しい柿✨✨😊 がっ💧知らなかった…干し柿は 渋柿で作ると言う事を_(:3 」∠)_笑 実家に渋柿の木が何本もあった訳を… わかったら行動!買って作るってのもアリ だけど 夢 とはちと違うしな笑 次は何年後に実がつくだろう? 安くなってた柿さん夢の為に頼むぞ✨✨ 550円が毎年夢のエンドレス柿の実✨✨ ✨✨(。-∀-)👍ヒッヒッヒィ✨✨
木のある暮らし… 里山で暮らし…夢の1つ✨✨ ウッドデッキの軒下に自分ちの柿で 干し柿を吊るし並べ作ること… 5年前に柿の木を植えた 今年初めて実がつき収穫出来た 甘くて美味しい柿✨✨😊 がっ💧知らなかった…干し柿は 渋柿で作ると言う事を_(:3 」∠)_笑 実家に渋柿の木が何本もあった訳を… わかったら行動!買って作るってのもアリ だけど 夢 とはちと違うしな笑 次は何年後に実がつくだろう? 安くなってた柿さん夢の為に頼むぞ✨✨ 550円が毎年夢のエンドレス柿の実✨✨ ✨✨(。-∀-)👍ヒッヒッヒィ✨✨
sakurasaku
sakurasaku
家族
mionotakaraさんの実例写真
三連休初日の今日は朝から庭の渋柿を取って干し柿作りしました 美味しくできるといいな♡
三連休初日の今日は朝から庭の渋柿を取って干し柿作りしました 美味しくできるといいな♡
mionotakara
mionotakara
3K | 家族
nanaさんの実例写真
美味しくなぁ〜れ💕
美味しくなぁ〜れ💕
nana
nana
家族

玄関/入り口 渋柿が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 渋柿の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 渋柿

25枚の部屋写真から20枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
実家のベランダに干し柿吊るしてあって それ見た次男が、食べたい!作りたい! って事で渋柿頂いて来ました。 pic2が初日 4日目は一回り小さくなって色が濃くなってる リビングから見える所に吊るして 鳥に食べられないように見張ってる🐦️
実家のベランダに干し柿吊るしてあって それ見た次男が、食べたい!作りたい! って事で渋柿頂いて来ました。 pic2が初日 4日目は一回り小さくなって色が濃くなってる リビングから見える所に吊るして 鳥に食べられないように見張ってる🐦️
kana_cii
kana_cii
aoinokimiさんの実例写真
【心と体を癒す暮らしのヒント】 今年も庭の柿もぎし⬅️旦那様が。 渋柿を甘くする専用の焼酎に漬けました。 ヘタを液に浸し容器に入れたら袋か蓋をし10日程で完成です🌟 放ったらかしで実がなる柿🌳 甘い柿は心と体を健康にしてくれます(^-^)
【心と体を癒す暮らしのヒント】 今年も庭の柿もぎし⬅️旦那様が。 渋柿を甘くする専用の焼酎に漬けました。 ヘタを液に浸し容器に入れたら袋か蓋をし10日程で完成です🌟 放ったらかしで実がなる柿🌳 甘い柿は心と体を健康にしてくれます(^-^)
aoinokimi
aoinokimi
家族
cherrycherryさんの実例写真
柿いっぱい~☺️だけど 渋柿です笑っ おばあちゃんが干し柿作るために収穫しました。(ちなみに私苦手です) いいお天気でした
柿いっぱい~☺️だけど 渋柿です笑っ おばあちゃんが干し柿作るために収穫しました。(ちなみに私苦手です) いいお天気でした
cherrycherry
cherrycherry
家族
kumiさんの実例写真
友達に貰った渋柿。 何年振りだろ 吊るしました 暖かいからミカンのネットと洗濯ネットで虫対策 1個味見✨うまっ 一気に無くなりそうです
友達に貰った渋柿。 何年振りだろ 吊るしました 暖かいからミカンのネットと洗濯ネットで虫対策 1個味見✨うまっ 一気に無くなりそうです
kumi
kumi
1LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
¥252,400
学校で干し柿を知ったらしく 作って欲しいと言われたので 初チャレンジ中^_^ 麻紐よわくて切れたので 柿ガーランドで😛笑
学校で干し柿を知ったらしく 作って欲しいと言われたので 初チャレンジ中^_^ 麻紐よわくて切れたので 柿ガーランドで😛笑
nekosama
nekosama
家族
kayok1737さんの実例写真
右手の木、猿蟹合戦の柿の木。 ムスメが何年か前に自分が食べた柿の種をコッソリと鉢に植えたらニョキニョキと生えてきて、今ではこんなに大きくなりました。。 柿の木、、困ってます…。。( ͒˃⌂˂ ͒)
右手の木、猿蟹合戦の柿の木。 ムスメが何年か前に自分が食べた柿の種をコッソリと鉢に植えたらニョキニョキと生えてきて、今ではこんなに大きくなりました。。 柿の木、、困ってます…。。( ͒˃⌂˂ ͒)
kayok1737
kayok1737
家族
miyakoさんの実例写真
草むしりをしていたら、お隣さんも庭仕事に出てこられました。 私は日中はほとんど家にいないし、そもそもお喋りが苦手なのでお隣さんといえど話した回数は両手に余るくらい😅 なので本当は気づかないフリをしたいところでしたが、そうもいかずご挨拶。そして立ち話。 そしたら柿をもらっちゃいました🙌 我が家の柿は今年たった一つしか実をつけなかったけれど、お隣はたわわに実っていたのです。 家に入ってしばらくしたら今度はピンポンが。 お隣さんが「さっきのは渋柿やから、貰い物やけどこの甘柿もあげる」と立派な甘柿まで頂いちゃいました😆 渋柿は「吊るしてね」と言われましたが、焼酎に漬けたり冷凍させるだけでもシブは抜けるんですね💡(調べた) そっちの方が簡単だからそうしたかったけど、吊るしてと言われた以上吊るさないと(食べないのかな?)と思われそうでさっそく干し柿にしました。 人生初の干し柿作り。 美味しくできるといいなぁ☺️ さてここで問題です。 この場合、お礼はすべきでしょうか?🤔 人付き合いの達人・母に聞いたら「忘れた頃に惣菜か何かをあげる程度でいいと思うけど、気にしなくていい」とのこと。 相手は75歳くらいかな?一人暮らしだけど多趣味なお爺さんです。 来週末、田舎から帰ってくる夫が畑でとれた野菜を持ってきてくれるとちょうどいいんだけどなぁ😜 オマケの2枚め📸 地面に這いつくばるように咲いているノジギク。 私がお手入れを全くしないから地面すれすれに咲くんだと思っていたのですが、そういう性質の菊なんですね。 フォロワーさんのおかげで知ることができました🌼 ちょっと安心😮‍💨(笑)
草むしりをしていたら、お隣さんも庭仕事に出てこられました。 私は日中はほとんど家にいないし、そもそもお喋りが苦手なのでお隣さんといえど話した回数は両手に余るくらい😅 なので本当は気づかないフリをしたいところでしたが、そうもいかずご挨拶。そして立ち話。 そしたら柿をもらっちゃいました🙌 我が家の柿は今年たった一つしか実をつけなかったけれど、お隣はたわわに実っていたのです。 家に入ってしばらくしたら今度はピンポンが。 お隣さんが「さっきのは渋柿やから、貰い物やけどこの甘柿もあげる」と立派な甘柿まで頂いちゃいました😆 渋柿は「吊るしてね」と言われましたが、焼酎に漬けたり冷凍させるだけでもシブは抜けるんですね💡(調べた) そっちの方が簡単だからそうしたかったけど、吊るしてと言われた以上吊るさないと(食べないのかな?)と思われそうでさっそく干し柿にしました。 人生初の干し柿作り。 美味しくできるといいなぁ☺️ さてここで問題です。 この場合、お礼はすべきでしょうか?🤔 人付き合いの達人・母に聞いたら「忘れた頃に惣菜か何かをあげる程度でいいと思うけど、気にしなくていい」とのこと。 相手は75歳くらいかな?一人暮らしだけど多趣味なお爺さんです。 来週末、田舎から帰ってくる夫が畑でとれた野菜を持ってきてくれるとちょうどいいんだけどなぁ😜 オマケの2枚め📸 地面に這いつくばるように咲いているノジギク。 私がお手入れを全くしないから地面すれすれに咲くんだと思っていたのですが、そういう性質の菊なんですね。 フォロワーさんのおかげで知ることができました🌼 ちょっと安心😮‍💨(笑)
miyako
miyako
カップル
gavasさんの実例写真
すっかり秋めいてきましたね 散歩コースのススキの穂を少し拝借し 和室に続くアプローチのニッチ棚に 気音間の手ぬぐいとともに飾ってみました 手ぬぐいはの柄は「柿」ですが ススキは「月」とかの柄の方が合うのかなー
すっかり秋めいてきましたね 散歩コースのススキの穂を少し拝借し 和室に続くアプローチのニッチ棚に 気音間の手ぬぐいとともに飾ってみました 手ぬぐいはの柄は「柿」ですが ススキは「月」とかの柄の方が合うのかなー
gavas
gavas
家族
Nagakoさんの実例写真
渋抜きの柿。
渋抜きの柿。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
shinkoukei-hahaさんの実例写真
亡き父の好物の為 作り始めた干し柿 今では私の好物になりました。 お正月に遺影の前に飾ってあげようと思っています。 今年はカメムシの異常なほどの発生で少ないようでやっと買えましたよ😆 実家からの父の育ててたダイヤモンドリリーも一輪咲いてくれました。 父見てくれてるかな⁉️
亡き父の好物の為 作り始めた干し柿 今では私の好物になりました。 お正月に遺影の前に飾ってあげようと思っています。 今年はカメムシの異常なほどの発生で少ないようでやっと買えましたよ😆 実家からの父の育ててたダイヤモンドリリーも一輪咲いてくれました。 父見てくれてるかな⁉️
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
KINOPI-Sさんの実例写真
戴き物の渋柿で初干し柿🍂 実は干し柿は子供の頃一度食べたっきりで(あまり好きではなかった)それ以来食べたことないです😅
戴き物の渋柿で初干し柿🍂 実は干し柿は子供の頃一度食べたっきりで(あまり好きではなかった)それ以来食べたことないです😅
KINOPI-S
KINOPI-S
4LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
庭の一角を果物コーナーにしました。 レモン、はるか、渋柿、柘榴、さくらんぼ、フランスいちぢく、ラズベリー。 苗木なんで、庭の一角にただ棒がたくさん挿してあるだけ。 果たしてこれらが実るのは何年後なのか、果てしない。
庭の一角を果物コーナーにしました。 レモン、はるか、渋柿、柘榴、さくらんぼ、フランスいちぢく、ラズベリー。 苗木なんで、庭の一角にただ棒がたくさん挿してあるだけ。 果たしてこれらが実るのは何年後なのか、果てしない。
chouchou
chouchou
1LDK
moyuhiさんの実例写真
ご近所さんに渋柿頂いて、久しぶりに干しました。出来上がりが楽しみー👍 もう柔らかいなってきたー😍
ご近所さんに渋柿頂いて、久しぶりに干しました。出来上がりが楽しみー👍 もう柔らかいなってきたー😍
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
JAで渋柿を買ったときに一緒に購入した謎の枝物。いつも100円のお花コーナーで買うのに、一緒にあって...よくわからないけど、キラキラして綺麗だったから^ ^; それにしても、どうやって飾ったらいいのか、よくわからない...
JAで渋柿を買ったときに一緒に購入した謎の枝物。いつも100円のお花コーナーで買うのに、一緒にあって...よくわからないけど、キラキラして綺麗だったから^ ^; それにしても、どうやって飾ったらいいのか、よくわからない...
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
20181107 頂いた渋柿を干し柿に。
20181107 頂いた渋柿を干し柿に。
k.and-3
k.and-3
家族
goeさんの実例写真
季節が変わりベランダに陽射しが入ってきました☀️ メダカさんの鉢はすぐ緑色に…😯 干し柿も食べ頃です♪
季節が変わりベランダに陽射しが入ってきました☀️ メダカさんの鉢はすぐ緑色に…😯 干し柿も食べ頃です♪
goe
goe
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
実家から小さな渋柿をもらってきて、干し柿を作りました♪ 干し始めてから3日目。 少し干からびてきたので1個食べてみたら、半生状態?な感じで甘くて美味しい💗 でもまだ渋が残っているようで、後味がシブシブ( ー̀ᾥー́ ) 早く美味しくできないかな〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*♪♪♪
実家から小さな渋柿をもらってきて、干し柿を作りました♪ 干し始めてから3日目。 少し干からびてきたので1個食べてみたら、半生状態?な感じで甘くて美味しい💗 でもまだ渋が残っているようで、後味がシブシブ( ー̀ᾥー́ ) 早く美味しくできないかな〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*♪♪♪
mippoko345
mippoko345
sakurasakuさんの実例写真
木のある暮らし… 里山で暮らし…夢の1つ✨✨ ウッドデッキの軒下に自分ちの柿で 干し柿を吊るし並べ作ること… 5年前に柿の木を植えた 今年初めて実がつき収穫出来た 甘くて美味しい柿✨✨😊 がっ💧知らなかった…干し柿は 渋柿で作ると言う事を_(:3 」∠)_笑 実家に渋柿の木が何本もあった訳を… わかったら行動!買って作るってのもアリ だけど 夢 とはちと違うしな笑 次は何年後に実がつくだろう? 安くなってた柿さん夢の為に頼むぞ✨✨ 550円が毎年夢のエンドレス柿の実✨✨ ✨✨(。-∀-)👍ヒッヒッヒィ✨✨
木のある暮らし… 里山で暮らし…夢の1つ✨✨ ウッドデッキの軒下に自分ちの柿で 干し柿を吊るし並べ作ること… 5年前に柿の木を植えた 今年初めて実がつき収穫出来た 甘くて美味しい柿✨✨😊 がっ💧知らなかった…干し柿は 渋柿で作ると言う事を_(:3 」∠)_笑 実家に渋柿の木が何本もあった訳を… わかったら行動!買って作るってのもアリ だけど 夢 とはちと違うしな笑 次は何年後に実がつくだろう? 安くなってた柿さん夢の為に頼むぞ✨✨ 550円が毎年夢のエンドレス柿の実✨✨ ✨✨(。-∀-)👍ヒッヒッヒィ✨✨
sakurasaku
sakurasaku
家族
mionotakaraさんの実例写真
三連休初日の今日は朝から庭の渋柿を取って干し柿作りしました 美味しくできるといいな♡
三連休初日の今日は朝から庭の渋柿を取って干し柿作りしました 美味しくできるといいな♡
mionotakara
mionotakara
3K | 家族
nanaさんの実例写真
美味しくなぁ〜れ💕
美味しくなぁ〜れ💕
nana
nana
家族

玄関/入り口 渋柿が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 渋柿の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ