玄関/入り口 家族共有

57枚の部屋写真から31枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
rinnes2さんの実例写真
*雨降り* 雨に濡れた玄関前は、ガーデンライトが写って綺麗。雨の夜限定のこの光景が、最近の次女のお気に入り。
*雨降り* 雨に濡れた玄関前は、ガーデンライトが写って綺麗。雨の夜限定のこの光景が、最近の次女のお気に入り。
rinnes2
rinnes2
Yukoさんの実例写真
11月のイベントを黒板に描いて、よし! これで家族共有ね😁👍
11月のイベントを黒板に描いて、よし! これで家族共有ね😁👍
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
シューズクロークの中 家族5人分の靴+ワンコちゃんセット❣️
シューズクロークの中 家族5人分の靴+ワンコちゃんセット❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
RYOさんの実例写真
ガーデンライト¥10,300
我が家が建つ場所は畑や田んぼが広がっていて夜はとても暗くなります⭐︎ 最も暗い時間帯を明るくする事で防犯に繋がります✨ 一枚目のライトはタイマーが付いているので自動で切れて自動で付きます。 カーポートの防犯カメラはソーラー充電で動くものに反応して撮られます📷画像はスマホに転送され、家族に送って共有できます✨ ソーラーライト💡やセンサーライトも所々に置いていて明るくする事を心掛けています💡 シェルターカーポートの柱に監視中のブリキもつけています📷✨ 1ヶ月ほど前に膝の靱帯と半月板を損傷してしまい😞歩くこともままならず💦痛みと闘っていました😅今はサポーターつけて練習にも1時間程度は参加させていただいています♡やぱ練習しないと型とか不安になるもん💦
我が家が建つ場所は畑や田んぼが広がっていて夜はとても暗くなります⭐︎ 最も暗い時間帯を明るくする事で防犯に繋がります✨ 一枚目のライトはタイマーが付いているので自動で切れて自動で付きます。 カーポートの防犯カメラはソーラー充電で動くものに反応して撮られます📷画像はスマホに転送され、家族に送って共有できます✨ ソーラーライト💡やセンサーライトも所々に置いていて明るくする事を心掛けています💡 シェルターカーポートの柱に監視中のブリキもつけています📷✨ 1ヶ月ほど前に膝の靱帯と半月板を損傷してしまい😞歩くこともままならず💦痛みと闘っていました😅今はサポーターつけて練習にも1時間程度は参加させていただいています♡やぱ練習しないと型とか不安になるもん💦
RYO
RYO
家族
sa_____tさんの実例写真
リフォーム打ち合わせ🏠️🏠️ 2家族を迎える共有玄関です。 みんなが帰りたいとおもえる場所を目指してがんばります…😌
リフォーム打ち合わせ🏠️🏠️ 2家族を迎える共有玄関です。 みんなが帰りたいとおもえる場所を目指してがんばります…😌
sa_____t
sa_____t
家族
m_chinさんの実例写真
茶色のプラスチックゴミ箱を ヴィンテージ風にリメイク。 ゴミ袋の外側にお花を入れて、 お花屋さんのバケツのイメージです。
茶色のプラスチックゴミ箱を ヴィンテージ風にリメイク。 ゴミ袋の外側にお花を入れて、 お花屋さんのバケツのイメージです。
m_chin
m_chin
3LDK
tan5さんの実例写真
おはようございます♪ 遅くなりましたがギリギリのイベント投稿です! わが家のマイルール🤗 わが家では家族のルールとルーティンが一緒💫 1枚目  玄関の掃除!     朝一番の人を送り出したあとにその場で          掃除します♪休みの日で誰も出る予定が         ない時は朝起きて空気の入替えと一緒に     ちゃちゃっと♪ 2枚目  これは前の家の時からのお約束!靴は必     ず帰ってきたら下駄箱にしまうこと。子     供の時から教えてたので今でもしてくれ      ます♫ 3枚目  外出時や寝る前は片付けてから✨      4枚目  一日の終わりはキッチンの排水口ネット     を取り替える! これをしておくと後々ラクになります😊 自分も気がラクだし、モチベーションも上がる♪ 運気も上がってくれたら尚良しです✨ 
おはようございます♪ 遅くなりましたがギリギリのイベント投稿です! わが家のマイルール🤗 わが家では家族のルールとルーティンが一緒💫 1枚目  玄関の掃除!     朝一番の人を送り出したあとにその場で          掃除します♪休みの日で誰も出る予定が         ない時は朝起きて空気の入替えと一緒に     ちゃちゃっと♪ 2枚目  これは前の家の時からのお約束!靴は必     ず帰ってきたら下駄箱にしまうこと。子     供の時から教えてたので今でもしてくれ      ます♫ 3枚目  外出時や寝る前は片付けてから✨      4枚目  一日の終わりはキッチンの排水口ネット     を取り替える! これをしておくと後々ラクになります😊 自分も気がラクだし、モチベーションも上がる♪ 運気も上がってくれたら尚良しです✨ 
tan5
tan5
4LDK | 家族
omさんの実例写真
玄関入ってすぐの景色
玄関入ってすぐの景色
om
om
家族
tk_eさんの実例写真
鍵の戻し忘れ、しめ忘れが多く… 夫からカイゼンを求められましてこうしました 家族それぞれマステのカラーと柄があるのでとりあえず貼り付け 鍵しめヨシ!
鍵の戻し忘れ、しめ忘れが多く… 夫からカイゼンを求められましてこうしました 家族それぞれマステのカラーと柄があるのでとりあえず貼り付け 鍵しめヨシ!
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家のシューズクロークです。 家族4人分の全ての靴をここに収納する為に、ある程度数は絞って、余白のある収納を心掛けています。
我が家のシューズクロークです。 家族4人分の全ての靴をここに収納する為に、ある程度数は絞って、余白のある収納を心掛けています。
kumi
kumi
家族
NicoJUMPさんの実例写真
ドアに貼ってある2枚のプリントは期末テストの範囲表や、夏休みの宿題チェック表です!!
ドアに貼ってある2枚のプリントは期末テストの範囲表や、夏休みの宿題チェック表です!!
NicoJUMP
NicoJUMP
家族
kuuaさんの実例写真
Home hubというアプリをダウンロードするとアプリ内で玄関の開け閉めできちゃいます! 他にもオートロックや近づくだけで解錠してくれる機能も😊 夫にもアプリをダウンロードしてもらい合鍵をシェアしました✨
Home hubというアプリをダウンロードするとアプリ内で玄関の開け閉めできちゃいます! 他にもオートロックや近づくだけで解錠してくれる機能も😊 夫にもアプリをダウンロードしてもらい合鍵をシェアしました✨
kuua
kuua
4LDK | 家族
hiroranさんの実例写真
まだ未完成のプリント隠しだけど、形になってきたので、配置してみて…試しに今まで張り紙してた、小学生兄ちゃん達の帰ってきたらやることリストを書いてみた(笑) それを見てすかさず踏み台持参で娘画伯登場〜☆(≧∀≦*)ノ こりゃ危なっかしいから、低いところに娘用の黒板用意した方が良さそうねd(ー.ー )
まだ未完成のプリント隠しだけど、形になってきたので、配置してみて…試しに今まで張り紙してた、小学生兄ちゃん達の帰ってきたらやることリストを書いてみた(笑) それを見てすかさず踏み台持参で娘画伯登場〜☆(≧∀≦*)ノ こりゃ危なっかしいから、低いところに娘用の黒板用意した方が良さそうねd(ー.ー )
hiroran
hiroran
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
*スマホで操作* アプリで『しめる』『あける』の操作ができます。 娘の下校時間の少し前に鍵を開けておくんですが、下の子がわちゃわちゃしてて間に合わないことも。 ビットロックならリビングからでも操作できるのです🥰 便利〜♡ それぞれがアプリをダウンロードしてアカウント登録しておけば、家族で共有できます👨‍👩‍👧‍👦 (スマホ持ってないといけませんが) 遠方の家族や友だちが来る時に一時的な合鍵を送ることもできます👴👵 便利〜♡
*スマホで操作* アプリで『しめる』『あける』の操作ができます。 娘の下校時間の少し前に鍵を開けておくんですが、下の子がわちゃわちゃしてて間に合わないことも。 ビットロックならリビングからでも操作できるのです🥰 便利〜♡ それぞれがアプリをダウンロードしてアカウント登録しておけば、家族で共有できます👨‍👩‍👧‍👦 (スマホ持ってないといけませんが) 遠方の家族や友だちが来る時に一時的な合鍵を送ることもできます👴👵 便利〜♡
moimoi
moimoi
家族
sasaeriさんの実例写真
二世帯住宅🏠 我が家の玄関♫ ポストは1つ インターホンは2つ 宅配の人がどちらの荷物か分からない場合は 一か八かで推してもらうシステム🤣 (o゚3゚)σ💦
二世帯住宅🏠 我が家の玄関♫ ポストは1つ インターホンは2つ 宅配の人がどちらの荷物か分からない場合は 一か八かで推してもらうシステム🤣 (o゚3゚)σ💦
sasaeri
sasaeri
家族
meloさんの実例写真
玄関脇の収納スペース お出かけ前のファッションチェック 鏡の隣で 妙にアピールしてくる 主人と長男共有の冬遊び品 定期試験終わったら また雪山に行くんだって〜〜 補習ないのかな⁉︎
玄関脇の収納スペース お出かけ前のファッションチェック 鏡の隣で 妙にアピールしてくる 主人と長男共有の冬遊び品 定期試験終わったら また雪山に行くんだって〜〜 補習ないのかな⁉︎
melo
melo
家族
Rettiさんの実例写真
昨日リメイクした階段でくつろぐうちの猫様。
昨日リメイクした階段でくつろぐうちの猫様。
Retti
Retti
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
僕の愛車も子供達にとっては荷物置きでしかないようです(涙)
僕の愛車も子供達にとっては荷物置きでしかないようです(涙)
Ryo
Ryo
家族
hansho.sさんの実例写真
地震がなければ、もっと早く投稿する予定だったもの。 この扉の向こうは、1階への階段です。 息子が生まれるまでドアはなく、遮光カーテン等を下げていました。 ドアに、恥じらいもなくベタベタと貼り付けているのは、娘の高校の書類達。 提出日ごとにファイリングし、息子にイタズラされる事なく、かつ目に付くところに保管…という事でココにしました😅 あとは簡易的な手書きのカレンダー🗓(壁の方) リマインダーのように使いたかったので、ザックリと書きました。 ひとまず地震の前までにできるところはやり終えたので、来週のバタバタに備えます💪
地震がなければ、もっと早く投稿する予定だったもの。 この扉の向こうは、1階への階段です。 息子が生まれるまでドアはなく、遮光カーテン等を下げていました。 ドアに、恥じらいもなくベタベタと貼り付けているのは、娘の高校の書類達。 提出日ごとにファイリングし、息子にイタズラされる事なく、かつ目に付くところに保管…という事でココにしました😅 あとは簡易的な手書きのカレンダー🗓(壁の方) リマインダーのように使いたかったので、ザックリと書きました。 ひとまず地震の前までにできるところはやり終えたので、来週のバタバタに備えます💪
hansho.s
hansho.s
家族
michiyo.さんの実例写真
字が下手なのは無視してね・・
字が下手なのは無視してね・・
michiyo.
michiyo.
3LDK
jinさんの実例写真
玄関前の廊下にゴチャゴチャ棚。
玄関前の廊下にゴチャゴチャ棚。
jin
jin
3LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
Hitoshi
Hitoshi
3LDK
jaaichannさんの実例写真
子供がトマト🍅大好きなので、子供と一緒に、ミニトマト🍅、バジルを植えました。 娘が書いた絵を一緒に飾りました☺️ 🍅おいしくなぁ➰れ‼️
子供がトマト🍅大好きなので、子供と一緒に、ミニトマト🍅、バジルを植えました。 娘が書いた絵を一緒に飾りました☺️ 🍅おいしくなぁ➰れ‼️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
完成
完成
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
家族玄関入ってすぐのシューズクロークの下に一番古いスーツケース。 ファミリークローゼットの棚の上に旦那の短期出張用のミニサイズスーツケースがしまってあります。 いや、出してある?😂 紫のスーツケースは非常持ち出しとして中身が詰まって保管されていて、旅に使うときは中身出して、旅から帰ったタイミングで中身を確認してまたこの場所に戻します。 一番大きいのは別の場所に。
家族玄関入ってすぐのシューズクロークの下に一番古いスーツケース。 ファミリークローゼットの棚の上に旦那の短期出張用のミニサイズスーツケースがしまってあります。 いや、出してある?😂 紫のスーツケースは非常持ち出しとして中身が詰まって保管されていて、旅に使うときは中身出して、旅から帰ったタイミングで中身を確認してまたこの場所に戻します。 一番大きいのは別の場所に。
zeno
zeno
家族
kaerunoameriさんの実例写真
10年後も使い続けたいモノ。 DAHONの折り畳み自転車です。 3日前にきたばかりのK3くん。 単身赴任中の主人が車に積んで 乗り回すようです。 ダホンの折り畳みは2台目ですが 私はコチラの走りのほうが好みかも。 娘まで折り畳み自転車が欲しい! と言っているので 将来的には3台になるかも…⁈ 今後に備えて ガレージもお庭も整えていかないとなぁ (^_^;
10年後も使い続けたいモノ。 DAHONの折り畳み自転車です。 3日前にきたばかりのK3くん。 単身赴任中の主人が車に積んで 乗り回すようです。 ダホンの折り畳みは2台目ですが 私はコチラの走りのほうが好みかも。 娘まで折り畳み自転車が欲しい! と言っているので 将来的には3台になるかも…⁈ 今後に備えて ガレージもお庭も整えていかないとなぁ (^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 家族共有が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 家族共有の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 家族共有

57枚の部屋写真から31枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
rinnes2さんの実例写真
*雨降り* 雨に濡れた玄関前は、ガーデンライトが写って綺麗。雨の夜限定のこの光景が、最近の次女のお気に入り。
*雨降り* 雨に濡れた玄関前は、ガーデンライトが写って綺麗。雨の夜限定のこの光景が、最近の次女のお気に入り。
rinnes2
rinnes2
Yukoさんの実例写真
11月のイベントを黒板に描いて、よし! これで家族共有ね😁👍
11月のイベントを黒板に描いて、よし! これで家族共有ね😁👍
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
シューズクロークの中 家族5人分の靴+ワンコちゃんセット❣️
シューズクロークの中 家族5人分の靴+ワンコちゃんセット❣️
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
RYOさんの実例写真
ガーデンライト¥10,300
我が家が建つ場所は畑や田んぼが広がっていて夜はとても暗くなります⭐︎ 最も暗い時間帯を明るくする事で防犯に繋がります✨ 一枚目のライトはタイマーが付いているので自動で切れて自動で付きます。 カーポートの防犯カメラはソーラー充電で動くものに反応して撮られます📷画像はスマホに転送され、家族に送って共有できます✨ ソーラーライト💡やセンサーライトも所々に置いていて明るくする事を心掛けています💡 シェルターカーポートの柱に監視中のブリキもつけています📷✨ 1ヶ月ほど前に膝の靱帯と半月板を損傷してしまい😞歩くこともままならず💦痛みと闘っていました😅今はサポーターつけて練習にも1時間程度は参加させていただいています♡やぱ練習しないと型とか不安になるもん💦
我が家が建つ場所は畑や田んぼが広がっていて夜はとても暗くなります⭐︎ 最も暗い時間帯を明るくする事で防犯に繋がります✨ 一枚目のライトはタイマーが付いているので自動で切れて自動で付きます。 カーポートの防犯カメラはソーラー充電で動くものに反応して撮られます📷画像はスマホに転送され、家族に送って共有できます✨ ソーラーライト💡やセンサーライトも所々に置いていて明るくする事を心掛けています💡 シェルターカーポートの柱に監視中のブリキもつけています📷✨ 1ヶ月ほど前に膝の靱帯と半月板を損傷してしまい😞歩くこともままならず💦痛みと闘っていました😅今はサポーターつけて練習にも1時間程度は参加させていただいています♡やぱ練習しないと型とか不安になるもん💦
RYO
RYO
家族
sa_____tさんの実例写真
リフォーム打ち合わせ🏠️🏠️ 2家族を迎える共有玄関です。 みんなが帰りたいとおもえる場所を目指してがんばります…😌
リフォーム打ち合わせ🏠️🏠️ 2家族を迎える共有玄関です。 みんなが帰りたいとおもえる場所を目指してがんばります…😌
sa_____t
sa_____t
家族
m_chinさんの実例写真
茶色のプラスチックゴミ箱を ヴィンテージ風にリメイク。 ゴミ袋の外側にお花を入れて、 お花屋さんのバケツのイメージです。
茶色のプラスチックゴミ箱を ヴィンテージ風にリメイク。 ゴミ袋の外側にお花を入れて、 お花屋さんのバケツのイメージです。
m_chin
m_chin
3LDK
tan5さんの実例写真
おはようございます♪ 遅くなりましたがギリギリのイベント投稿です! わが家のマイルール🤗 わが家では家族のルールとルーティンが一緒💫 1枚目  玄関の掃除!     朝一番の人を送り出したあとにその場で          掃除します♪休みの日で誰も出る予定が         ない時は朝起きて空気の入替えと一緒に     ちゃちゃっと♪ 2枚目  これは前の家の時からのお約束!靴は必     ず帰ってきたら下駄箱にしまうこと。子     供の時から教えてたので今でもしてくれ      ます♫ 3枚目  外出時や寝る前は片付けてから✨      4枚目  一日の終わりはキッチンの排水口ネット     を取り替える! これをしておくと後々ラクになります😊 自分も気がラクだし、モチベーションも上がる♪ 運気も上がってくれたら尚良しです✨ 
おはようございます♪ 遅くなりましたがギリギリのイベント投稿です! わが家のマイルール🤗 わが家では家族のルールとルーティンが一緒💫 1枚目  玄関の掃除!     朝一番の人を送り出したあとにその場で          掃除します♪休みの日で誰も出る予定が         ない時は朝起きて空気の入替えと一緒に     ちゃちゃっと♪ 2枚目  これは前の家の時からのお約束!靴は必     ず帰ってきたら下駄箱にしまうこと。子     供の時から教えてたので今でもしてくれ      ます♫ 3枚目  外出時や寝る前は片付けてから✨      4枚目  一日の終わりはキッチンの排水口ネット     を取り替える! これをしておくと後々ラクになります😊 自分も気がラクだし、モチベーションも上がる♪ 運気も上がってくれたら尚良しです✨ 
tan5
tan5
4LDK | 家族
omさんの実例写真
玄関入ってすぐの景色
玄関入ってすぐの景色
om
om
家族
tk_eさんの実例写真
鍵の戻し忘れ、しめ忘れが多く… 夫からカイゼンを求められましてこうしました 家族それぞれマステのカラーと柄があるのでとりあえず貼り付け 鍵しめヨシ!
鍵の戻し忘れ、しめ忘れが多く… 夫からカイゼンを求められましてこうしました 家族それぞれマステのカラーと柄があるのでとりあえず貼り付け 鍵しめヨシ!
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家のシューズクロークです。 家族4人分の全ての靴をここに収納する為に、ある程度数は絞って、余白のある収納を心掛けています。
我が家のシューズクロークです。 家族4人分の全ての靴をここに収納する為に、ある程度数は絞って、余白のある収納を心掛けています。
kumi
kumi
家族
NicoJUMPさんの実例写真
ドアに貼ってある2枚のプリントは期末テストの範囲表や、夏休みの宿題チェック表です!!
ドアに貼ってある2枚のプリントは期末テストの範囲表や、夏休みの宿題チェック表です!!
NicoJUMP
NicoJUMP
家族
kuuaさんの実例写真
Home hubというアプリをダウンロードするとアプリ内で玄関の開け閉めできちゃいます! 他にもオートロックや近づくだけで解錠してくれる機能も😊 夫にもアプリをダウンロードしてもらい合鍵をシェアしました✨
Home hubというアプリをダウンロードするとアプリ内で玄関の開け閉めできちゃいます! 他にもオートロックや近づくだけで解錠してくれる機能も😊 夫にもアプリをダウンロードしてもらい合鍵をシェアしました✨
kuua
kuua
4LDK | 家族
hiroranさんの実例写真
まだ未完成のプリント隠しだけど、形になってきたので、配置してみて…試しに今まで張り紙してた、小学生兄ちゃん達の帰ってきたらやることリストを書いてみた(笑) それを見てすかさず踏み台持参で娘画伯登場〜☆(≧∀≦*)ノ こりゃ危なっかしいから、低いところに娘用の黒板用意した方が良さそうねd(ー.ー )
まだ未完成のプリント隠しだけど、形になってきたので、配置してみて…試しに今まで張り紙してた、小学生兄ちゃん達の帰ってきたらやることリストを書いてみた(笑) それを見てすかさず踏み台持参で娘画伯登場〜☆(≧∀≦*)ノ こりゃ危なっかしいから、低いところに娘用の黒板用意した方が良さそうねd(ー.ー )
hiroran
hiroran
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
*スマホで操作* アプリで『しめる』『あける』の操作ができます。 娘の下校時間の少し前に鍵を開けておくんですが、下の子がわちゃわちゃしてて間に合わないことも。 ビットロックならリビングからでも操作できるのです🥰 便利〜♡ それぞれがアプリをダウンロードしてアカウント登録しておけば、家族で共有できます👨‍👩‍👧‍👦 (スマホ持ってないといけませんが) 遠方の家族や友だちが来る時に一時的な合鍵を送ることもできます👴👵 便利〜♡
*スマホで操作* アプリで『しめる』『あける』の操作ができます。 娘の下校時間の少し前に鍵を開けておくんですが、下の子がわちゃわちゃしてて間に合わないことも。 ビットロックならリビングからでも操作できるのです🥰 便利〜♡ それぞれがアプリをダウンロードしてアカウント登録しておけば、家族で共有できます👨‍👩‍👧‍👦 (スマホ持ってないといけませんが) 遠方の家族や友だちが来る時に一時的な合鍵を送ることもできます👴👵 便利〜♡
moimoi
moimoi
家族
sasaeriさんの実例写真
二世帯住宅🏠 我が家の玄関♫ ポストは1つ インターホンは2つ 宅配の人がどちらの荷物か分からない場合は 一か八かで推してもらうシステム🤣 (o゚3゚)σ💦
二世帯住宅🏠 我が家の玄関♫ ポストは1つ インターホンは2つ 宅配の人がどちらの荷物か分からない場合は 一か八かで推してもらうシステム🤣 (o゚3゚)σ💦
sasaeri
sasaeri
家族
meloさんの実例写真
玄関脇の収納スペース お出かけ前のファッションチェック 鏡の隣で 妙にアピールしてくる 主人と長男共有の冬遊び品 定期試験終わったら また雪山に行くんだって〜〜 補習ないのかな⁉︎
玄関脇の収納スペース お出かけ前のファッションチェック 鏡の隣で 妙にアピールしてくる 主人と長男共有の冬遊び品 定期試験終わったら また雪山に行くんだって〜〜 補習ないのかな⁉︎
melo
melo
家族
Rettiさんの実例写真
昨日リメイクした階段でくつろぐうちの猫様。
昨日リメイクした階段でくつろぐうちの猫様。
Retti
Retti
2LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
僕の愛車も子供達にとっては荷物置きでしかないようです(涙)
僕の愛車も子供達にとっては荷物置きでしかないようです(涙)
Ryo
Ryo
家族
hansho.sさんの実例写真
地震がなければ、もっと早く投稿する予定だったもの。 この扉の向こうは、1階への階段です。 息子が生まれるまでドアはなく、遮光カーテン等を下げていました。 ドアに、恥じらいもなくベタベタと貼り付けているのは、娘の高校の書類達。 提出日ごとにファイリングし、息子にイタズラされる事なく、かつ目に付くところに保管…という事でココにしました😅 あとは簡易的な手書きのカレンダー🗓(壁の方) リマインダーのように使いたかったので、ザックリと書きました。 ひとまず地震の前までにできるところはやり終えたので、来週のバタバタに備えます💪
地震がなければ、もっと早く投稿する予定だったもの。 この扉の向こうは、1階への階段です。 息子が生まれるまでドアはなく、遮光カーテン等を下げていました。 ドアに、恥じらいもなくベタベタと貼り付けているのは、娘の高校の書類達。 提出日ごとにファイリングし、息子にイタズラされる事なく、かつ目に付くところに保管…という事でココにしました😅 あとは簡易的な手書きのカレンダー🗓(壁の方) リマインダーのように使いたかったので、ザックリと書きました。 ひとまず地震の前までにできるところはやり終えたので、来週のバタバタに備えます💪
hansho.s
hansho.s
家族
michiyo.さんの実例写真
字が下手なのは無視してね・・
字が下手なのは無視してね・・
michiyo.
michiyo.
3LDK
jinさんの実例写真
玄関前の廊下にゴチャゴチャ棚。
玄関前の廊下にゴチャゴチャ棚。
jin
jin
3LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
Hitoshi
Hitoshi
3LDK
jaaichannさんの実例写真
子供がトマト🍅大好きなので、子供と一緒に、ミニトマト🍅、バジルを植えました。 娘が書いた絵を一緒に飾りました☺️ 🍅おいしくなぁ➰れ‼️
子供がトマト🍅大好きなので、子供と一緒に、ミニトマト🍅、バジルを植えました。 娘が書いた絵を一緒に飾りました☺️ 🍅おいしくなぁ➰れ‼️
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
完成
完成
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
家族玄関入ってすぐのシューズクロークの下に一番古いスーツケース。 ファミリークローゼットの棚の上に旦那の短期出張用のミニサイズスーツケースがしまってあります。 いや、出してある?😂 紫のスーツケースは非常持ち出しとして中身が詰まって保管されていて、旅に使うときは中身出して、旅から帰ったタイミングで中身を確認してまたこの場所に戻します。 一番大きいのは別の場所に。
家族玄関入ってすぐのシューズクロークの下に一番古いスーツケース。 ファミリークローゼットの棚の上に旦那の短期出張用のミニサイズスーツケースがしまってあります。 いや、出してある?😂 紫のスーツケースは非常持ち出しとして中身が詰まって保管されていて、旅に使うときは中身出して、旅から帰ったタイミングで中身を確認してまたこの場所に戻します。 一番大きいのは別の場所に。
zeno
zeno
家族
kaerunoameriさんの実例写真
10年後も使い続けたいモノ。 DAHONの折り畳み自転車です。 3日前にきたばかりのK3くん。 単身赴任中の主人が車に積んで 乗り回すようです。 ダホンの折り畳みは2台目ですが 私はコチラの走りのほうが好みかも。 娘まで折り畳み自転車が欲しい! と言っているので 将来的には3台になるかも…⁈ 今後に備えて ガレージもお庭も整えていかないとなぁ (^_^;
10年後も使い続けたいモノ。 DAHONの折り畳み自転車です。 3日前にきたばかりのK3くん。 単身赴任中の主人が車に積んで 乗り回すようです。 ダホンの折り畳みは2台目ですが 私はコチラの走りのほうが好みかも。 娘まで折り畳み自転車が欲しい! と言っているので 将来的には3台になるかも…⁈ 今後に備えて ガレージもお庭も整えていかないとなぁ (^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 家族共有が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 家族共有の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ