玄関/入り口 植物図鑑

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
mozukuさんの実例写真
鉢植えのビオラの花も終わりです
鉢植えのビオラの花も終わりです
mozuku
mozuku
emuさんの実例写真
玄関のニッチに北欧の古い植物図鑑のリトグラフ。IKEAのフレームで額装したらいい感じです!
玄関のニッチに北欧の古い植物図鑑のリトグラフ。IKEAのフレームで額装したらいい感じです!
emu
emu
4LDK | 家族
Hikariさんの実例写真
Hikari
Hikari
家族
shintarito55さんの実例写真
カラー写真がない頃の植物図鑑の1ページを額にしたもの
カラー写真がない頃の植物図鑑の1ページを額にしたもの
shintarito55
shintarito55
1R
piyoさんの実例写真
piyo
piyo
一人暮らし
32uuuu.さんの実例写真
32uuuu.
32uuuu.
naturalgirlyroomさんの実例写真
セリアリメイクのフォトフレームに蚤の市で買った押し花を。詳しくはブログに書きました。
セリアリメイクのフォトフレームに蚤の市で買った押し花を。詳しくはブログに書きました。
naturalgirlyroom
naturalgirlyroom
家族
shishishi24koさんの実例写真
母の日でもらったカーネーション 初めて娘からお花もらえた。 うれしい♥️
母の日でもらったカーネーション 初めて娘からお花もらえた。 うれしい♥️
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
「おうちの草コロリ 粒タイプ」のモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます😊 我が家の庭は砂利とコンクリートの駐車場です。 入居した時から砂利の一部分だけナゾの草がわしゃわしゃ生えていて🙄💦しかも増えてゆく💦 抜いても抜いても再生するこの草をなんとかしたかったのと、食品成分生まれの除草剤というところに惹かれて応募しました🙂 1枚目…さらさらな粒で、トロピカルフルーツみたいなあまーい香りがします🥭 あれこれ除草剤だっけ?ってちょっと焦りました😅 2枚目…撒いてるところ。粒が軽いので風が強いと飛び散ります。粉も出てきて吸い込みやすいのでマスクは必須です。 3枚目…YouTubeに夢中な娘に、ナゾの草の名前を調べる宿題を出してみました📙 ちょっと前まで図鑑大好きだったのになぁ😞 すっかりYouTube大好きっ子になってしまって頭を悩ませてます🌀 脱線しましたがジャノヒゲ⁇というのかなぁ、、葉っぱの感じとか、これが1番似ている気がしました。 長くなるのでbefore写真はまた別で投稿します。 コメントお気遣いなくです、読んでいただきありがとうございます☺️
「おうちの草コロリ 粒タイプ」のモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます😊 我が家の庭は砂利とコンクリートの駐車場です。 入居した時から砂利の一部分だけナゾの草がわしゃわしゃ生えていて🙄💦しかも増えてゆく💦 抜いても抜いても再生するこの草をなんとかしたかったのと、食品成分生まれの除草剤というところに惹かれて応募しました🙂 1枚目…さらさらな粒で、トロピカルフルーツみたいなあまーい香りがします🥭 あれこれ除草剤だっけ?ってちょっと焦りました😅 2枚目…撒いてるところ。粒が軽いので風が強いと飛び散ります。粉も出てきて吸い込みやすいのでマスクは必須です。 3枚目…YouTubeに夢中な娘に、ナゾの草の名前を調べる宿題を出してみました📙 ちょっと前まで図鑑大好きだったのになぁ😞 すっかりYouTube大好きっ子になってしまって頭を悩ませてます🌀 脱線しましたがジャノヒゲ⁇というのかなぁ、、葉っぱの感じとか、これが1番似ている気がしました。 長くなるのでbefore写真はまた別で投稿します。 コメントお気遣いなくです、読んでいただきありがとうございます☺️
nami
nami
家族
raraさんの実例写真
多肉本(∩´∀`∩)↑♥早く、じっくり中見たい〜(❀'︶'❀)
多肉本(∩´∀`∩)↑♥早く、じっくり中見たい〜(❀'︶'❀)
rara
rara
4LDK | 家族
hosahosaさんの実例写真
図書館から借りた本をコピーしました。おとなりはほささん。13さい。
図書館から借りた本をコピーしました。おとなりはほささん。13さい。
hosahosa
hosahosa
家族
chanta712さんの実例写真
昭和の図鑑を額に入れてつなげました。 冬の植物なので冬に飾ってます。 古紙回収で要らないからと貰ったものです(^^;)
昭和の図鑑を額に入れてつなげました。 冬の植物なので冬に飾ってます。 古紙回収で要らないからと貰ったものです(^^;)
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
植物図鑑にはまる息子꒰*´艸`*꒱ バラが欲しいと言われて、私自身も初のバラ、お迎えしました☺︎ 上手く育てられるかな…( ‾ʖ̫‾) 今現在もお外でひたすら図鑑を読み込んでおりますw
植物図鑑にはまる息子꒰*´艸`*꒱ バラが欲しいと言われて、私自身も初のバラ、お迎えしました☺︎ 上手く育てられるかな…( ‾ʖ̫‾) 今現在もお外でひたすら図鑑を読み込んでおりますw
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目  キョウガノコ、花はシモツケに似ています。もう少し繊細。葉は細かい切れ目がある山野草です。 何年もウドンコ病に悩まされてきた花です。風通りが悪い場所。 定期的に宿六が消毒し、私がスプレーで新芽にシュッシュでもとのように咲くように3年前からなりました。 2枚目 白のアスチルベ、山に咲くチダケサシの代わりに植えています。 3枚目 小さい時に抜いたニゲラ,これくらい残しました。 4枚目 1昨日朝顔の種をひたひたの水に浸しました。今朝はまだ芽がでていません。明日くらいかな。でたらふかふかのベット(土)に寝かせてやる予定です。
1枚目  キョウガノコ、花はシモツケに似ています。もう少し繊細。葉は細かい切れ目がある山野草です。 何年もウドンコ病に悩まされてきた花です。風通りが悪い場所。 定期的に宿六が消毒し、私がスプレーで新芽にシュッシュでもとのように咲くように3年前からなりました。 2枚目 白のアスチルベ、山に咲くチダケサシの代わりに植えています。 3枚目 小さい時に抜いたニゲラ,これくらい残しました。 4枚目 1昨日朝顔の種をひたひたの水に浸しました。今朝はまだ芽がでていません。明日くらいかな。でたらふかふかのベット(土)に寝かせてやる予定です。
mamiza
mamiza
家族
kotoriさんの実例写真
マイナーな植物ばかりですいません( ˊᵕˋ ;)💦 RoomClipはインテリアのアプリだから お庭の植物をどこまで載せていいかわからないので、 GreenSnapというお花や植物を投稿するアプリに5月から投稿してます。 Instagramでもいいんだけど、 GreenSnapは写真にタグをつけれるので どの植物のことを言ってるのか分かるし 今日みたい植物単体を紹介したい時は そちらを利用したいと思います😊 ちなみに、こちらの写真はこばんこなすびという植物で、今まで登場してない植物です(笑) 5月末か6月ぐらいに黄色いお花を咲かせ、 横に広がって伸びていきます! ブチッとちぎって、土の上に寝かせておけばいつの間にかまた根をだし増える生命力の強い植物です! レンガの上に伸びていく感じが可愛くって こんなのもRCに載せていいのか分からず って感じです😅 ペットだけ載せてたらRCから通知がくるって何度も聞いたことあり、それなら植物も??って感じです😅 何を植えてるの?? とよく聞かれますので、 よかったらGreenSnapというアプリをみてね!!
マイナーな植物ばかりですいません( ˊᵕˋ ;)💦 RoomClipはインテリアのアプリだから お庭の植物をどこまで載せていいかわからないので、 GreenSnapというお花や植物を投稿するアプリに5月から投稿してます。 Instagramでもいいんだけど、 GreenSnapは写真にタグをつけれるので どの植物のことを言ってるのか分かるし 今日みたい植物単体を紹介したい時は そちらを利用したいと思います😊 ちなみに、こちらの写真はこばんこなすびという植物で、今まで登場してない植物です(笑) 5月末か6月ぐらいに黄色いお花を咲かせ、 横に広がって伸びていきます! ブチッとちぎって、土の上に寝かせておけばいつの間にかまた根をだし増える生命力の強い植物です! レンガの上に伸びていく感じが可愛くって こんなのもRCに載せていいのか分からず って感じです😅 ペットだけ載せてたらRCから通知がくるって何度も聞いたことあり、それなら植物も??って感じです😅 何を植えてるの?? とよく聞かれますので、 よかったらGreenSnapというアプリをみてね!!
kotori
kotori
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 07 January 2022 -- 春の七草 The grass of seven species in spring. 芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=コオニタビラコ)、御行(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ) これぞ七草 -- ベランダで春の七草を育てて数年。昨年末、やっと7種コンプ出来ました✌️ と言っても、怪しいものがひとつ。 仏の座です。一般的な植物図鑑に寄りますと、仏の座はコオニタビラコの事だと書かれておりますが、私が京都の城南宮で以前求めた「源氏物語の庭」草木の栞 / 理学博士 : 廣田美之助 著 に寄りますと、仏の座の写真は、オニタビラコ属のオニタビラコの写真が載せられているように見えます。私の勘違いか? しかもです。その下に記されている学名は Lapsana apogonoides Maxim. となっております。はて? これはヤブタビラコ属のコオニタビラコの事ではないでしょうか?? しかも単に 仏の座=タビラコ とだけ日本語の説明が??? 本当はどっちじゃい!!! あ〜難しすぎる! と、未だに解せぬまま、この日を迎えてしまいました。しかもコオニタビラコもオニタビラコも両方が、一つのプランターに仲良く共存して育っています❤😊 この際、どっちも食べてやるわ〜 と、ここで( ゚∀ ゚)ハッ! もう昼ではないか😳 と、慌ててお米を水に浸けています。朝粥の予定が、昼粥になってしまう😅💦 しかも、スズナとスズシロは、地中で根っこは果たして出来ているのでしょうかー😱😱😱 恐る恐る、この後収穫することにします。 ということでご報告は後ほど💦
Faun Farm Journal on 07 January 2022 -- 春の七草 The grass of seven species in spring. 芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=コオニタビラコ)、御行(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ) これぞ七草 -- ベランダで春の七草を育てて数年。昨年末、やっと7種コンプ出来ました✌️ と言っても、怪しいものがひとつ。 仏の座です。一般的な植物図鑑に寄りますと、仏の座はコオニタビラコの事だと書かれておりますが、私が京都の城南宮で以前求めた「源氏物語の庭」草木の栞 / 理学博士 : 廣田美之助 著 に寄りますと、仏の座の写真は、オニタビラコ属のオニタビラコの写真が載せられているように見えます。私の勘違いか? しかもです。その下に記されている学名は Lapsana apogonoides Maxim. となっております。はて? これはヤブタビラコ属のコオニタビラコの事ではないでしょうか?? しかも単に 仏の座=タビラコ とだけ日本語の説明が??? 本当はどっちじゃい!!! あ〜難しすぎる! と、未だに解せぬまま、この日を迎えてしまいました。しかもコオニタビラコもオニタビラコも両方が、一つのプランターに仲良く共存して育っています❤😊 この際、どっちも食べてやるわ〜 と、ここで( ゚∀ ゚)ハッ! もう昼ではないか😳 と、慌ててお米を水に浸けています。朝粥の予定が、昼粥になってしまう😅💦 しかも、スズナとスズシロは、地中で根っこは果たして出来ているのでしょうかー😱😱😱 恐る恐る、この後収穫することにします。 ということでご報告は後ほど💦
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ajumiさんの実例写真
玄関からリビング迄の廊下に、アートのディスプレイ🖼 小さな幸せ💕
玄関からリビング迄の廊下に、アートのディスプレイ🖼 小さな幸せ💕
ajumi
ajumi
家族
marikaさんの実例写真
marika
marika
家族
s.mamaさんの実例写真
傷だらけだけど、ちゃんと飛んで行きましたぁ~♡
傷だらけだけど、ちゃんと飛んで行きましたぁ~♡
s.mama
s.mama
家族
kinu-itoさんの実例写真
ツルアジサイ開花準備中 詳しく知らなかったので ググってみたら。。 今咲いている周りの花は 「装飾花」 中央部分は 「両性花」 その姿はガクアジサイ ツルアジサイの蔓性とは 「吸着根」 …と言うそう 野生の蔦と同じへばりつきかた 学名 hydrangea petiolaris ゴトウヅル ひとつ賢くなったこどもの日
ツルアジサイ開花準備中 詳しく知らなかったので ググってみたら。。 今咲いている周りの花は 「装飾花」 中央部分は 「両性花」 その姿はガクアジサイ ツルアジサイの蔓性とは 「吸着根」 …と言うそう 野生の蔦と同じへばりつきかた 学名 hydrangea petiolaris ゴトウヅル ひとつ賢くなったこどもの日
kinu-ito
kinu-ito
mionaさんの実例写真
虹色多肉図鑑できたよ😄
虹色多肉図鑑できたよ😄
miona
miona
3LDK | 家族

玄関/入り口 植物図鑑が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 植物図鑑の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 植物図鑑

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
mozukuさんの実例写真
鉢植えのビオラの花も終わりです
鉢植えのビオラの花も終わりです
mozuku
mozuku
emuさんの実例写真
玄関のニッチに北欧の古い植物図鑑のリトグラフ。IKEAのフレームで額装したらいい感じです!
玄関のニッチに北欧の古い植物図鑑のリトグラフ。IKEAのフレームで額装したらいい感じです!
emu
emu
4LDK | 家族
Hikariさんの実例写真
Hikari
Hikari
家族
shintarito55さんの実例写真
カラー写真がない頃の植物図鑑の1ページを額にしたもの
カラー写真がない頃の植物図鑑の1ページを額にしたもの
shintarito55
shintarito55
1R
piyoさんの実例写真
piyo
piyo
一人暮らし
32uuuu.さんの実例写真
32uuuu.
32uuuu.
naturalgirlyroomさんの実例写真
セリアリメイクのフォトフレームに蚤の市で買った押し花を。詳しくはブログに書きました。
セリアリメイクのフォトフレームに蚤の市で買った押し花を。詳しくはブログに書きました。
naturalgirlyroom
naturalgirlyroom
家族
shishishi24koさんの実例写真
母の日でもらったカーネーション 初めて娘からお花もらえた。 うれしい♥️
母の日でもらったカーネーション 初めて娘からお花もらえた。 うれしい♥️
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
「おうちの草コロリ 粒タイプ」のモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます😊 我が家の庭は砂利とコンクリートの駐車場です。 入居した時から砂利の一部分だけナゾの草がわしゃわしゃ生えていて🙄💦しかも増えてゆく💦 抜いても抜いても再生するこの草をなんとかしたかったのと、食品成分生まれの除草剤というところに惹かれて応募しました🙂 1枚目…さらさらな粒で、トロピカルフルーツみたいなあまーい香りがします🥭 あれこれ除草剤だっけ?ってちょっと焦りました😅 2枚目…撒いてるところ。粒が軽いので風が強いと飛び散ります。粉も出てきて吸い込みやすいのでマスクは必須です。 3枚目…YouTubeに夢中な娘に、ナゾの草の名前を調べる宿題を出してみました📙 ちょっと前まで図鑑大好きだったのになぁ😞 すっかりYouTube大好きっ子になってしまって頭を悩ませてます🌀 脱線しましたがジャノヒゲ⁇というのかなぁ、、葉っぱの感じとか、これが1番似ている気がしました。 長くなるのでbefore写真はまた別で投稿します。 コメントお気遣いなくです、読んでいただきありがとうございます☺️
「おうちの草コロリ 粒タイプ」のモニターをさせていただけることになりました。 ありがとうございます😊 我が家の庭は砂利とコンクリートの駐車場です。 入居した時から砂利の一部分だけナゾの草がわしゃわしゃ生えていて🙄💦しかも増えてゆく💦 抜いても抜いても再生するこの草をなんとかしたかったのと、食品成分生まれの除草剤というところに惹かれて応募しました🙂 1枚目…さらさらな粒で、トロピカルフルーツみたいなあまーい香りがします🥭 あれこれ除草剤だっけ?ってちょっと焦りました😅 2枚目…撒いてるところ。粒が軽いので風が強いと飛び散ります。粉も出てきて吸い込みやすいのでマスクは必須です。 3枚目…YouTubeに夢中な娘に、ナゾの草の名前を調べる宿題を出してみました📙 ちょっと前まで図鑑大好きだったのになぁ😞 すっかりYouTube大好きっ子になってしまって頭を悩ませてます🌀 脱線しましたがジャノヒゲ⁇というのかなぁ、、葉っぱの感じとか、これが1番似ている気がしました。 長くなるのでbefore写真はまた別で投稿します。 コメントお気遣いなくです、読んでいただきありがとうございます☺️
nami
nami
家族
raraさんの実例写真
多肉本(∩´∀`∩)↑♥早く、じっくり中見たい〜(❀'︶'❀)
多肉本(∩´∀`∩)↑♥早く、じっくり中見たい〜(❀'︶'❀)
rara
rara
4LDK | 家族
hosahosaさんの実例写真
図書館から借りた本をコピーしました。おとなりはほささん。13さい。
図書館から借りた本をコピーしました。おとなりはほささん。13さい。
hosahosa
hosahosa
家族
chanta712さんの実例写真
昭和の図鑑を額に入れてつなげました。 冬の植物なので冬に飾ってます。 古紙回収で要らないからと貰ったものです(^^;)
昭和の図鑑を額に入れてつなげました。 冬の植物なので冬に飾ってます。 古紙回収で要らないからと貰ったものです(^^;)
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
植物図鑑にはまる息子꒰*´艸`*꒱ バラが欲しいと言われて、私自身も初のバラ、お迎えしました☺︎ 上手く育てられるかな…( ‾ʖ̫‾) 今現在もお外でひたすら図鑑を読み込んでおりますw
植物図鑑にはまる息子꒰*´艸`*꒱ バラが欲しいと言われて、私自身も初のバラ、お迎えしました☺︎ 上手く育てられるかな…( ‾ʖ̫‾) 今現在もお外でひたすら図鑑を読み込んでおりますw
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目  キョウガノコ、花はシモツケに似ています。もう少し繊細。葉は細かい切れ目がある山野草です。 何年もウドンコ病に悩まされてきた花です。風通りが悪い場所。 定期的に宿六が消毒し、私がスプレーで新芽にシュッシュでもとのように咲くように3年前からなりました。 2枚目 白のアスチルベ、山に咲くチダケサシの代わりに植えています。 3枚目 小さい時に抜いたニゲラ,これくらい残しました。 4枚目 1昨日朝顔の種をひたひたの水に浸しました。今朝はまだ芽がでていません。明日くらいかな。でたらふかふかのベット(土)に寝かせてやる予定です。
1枚目  キョウガノコ、花はシモツケに似ています。もう少し繊細。葉は細かい切れ目がある山野草です。 何年もウドンコ病に悩まされてきた花です。風通りが悪い場所。 定期的に宿六が消毒し、私がスプレーで新芽にシュッシュでもとのように咲くように3年前からなりました。 2枚目 白のアスチルベ、山に咲くチダケサシの代わりに植えています。 3枚目 小さい時に抜いたニゲラ,これくらい残しました。 4枚目 1昨日朝顔の種をひたひたの水に浸しました。今朝はまだ芽がでていません。明日くらいかな。でたらふかふかのベット(土)に寝かせてやる予定です。
mamiza
mamiza
家族
kotoriさんの実例写真
マイナーな植物ばかりですいません( ˊᵕˋ ;)💦 RoomClipはインテリアのアプリだから お庭の植物をどこまで載せていいかわからないので、 GreenSnapというお花や植物を投稿するアプリに5月から投稿してます。 Instagramでもいいんだけど、 GreenSnapは写真にタグをつけれるので どの植物のことを言ってるのか分かるし 今日みたい植物単体を紹介したい時は そちらを利用したいと思います😊 ちなみに、こちらの写真はこばんこなすびという植物で、今まで登場してない植物です(笑) 5月末か6月ぐらいに黄色いお花を咲かせ、 横に広がって伸びていきます! ブチッとちぎって、土の上に寝かせておけばいつの間にかまた根をだし増える生命力の強い植物です! レンガの上に伸びていく感じが可愛くって こんなのもRCに載せていいのか分からず って感じです😅 ペットだけ載せてたらRCから通知がくるって何度も聞いたことあり、それなら植物も??って感じです😅 何を植えてるの?? とよく聞かれますので、 よかったらGreenSnapというアプリをみてね!!
マイナーな植物ばかりですいません( ˊᵕˋ ;)💦 RoomClipはインテリアのアプリだから お庭の植物をどこまで載せていいかわからないので、 GreenSnapというお花や植物を投稿するアプリに5月から投稿してます。 Instagramでもいいんだけど、 GreenSnapは写真にタグをつけれるので どの植物のことを言ってるのか分かるし 今日みたい植物単体を紹介したい時は そちらを利用したいと思います😊 ちなみに、こちらの写真はこばんこなすびという植物で、今まで登場してない植物です(笑) 5月末か6月ぐらいに黄色いお花を咲かせ、 横に広がって伸びていきます! ブチッとちぎって、土の上に寝かせておけばいつの間にかまた根をだし増える生命力の強い植物です! レンガの上に伸びていく感じが可愛くって こんなのもRCに載せていいのか分からず って感じです😅 ペットだけ載せてたらRCから通知がくるって何度も聞いたことあり、それなら植物も??って感じです😅 何を植えてるの?? とよく聞かれますので、 よかったらGreenSnapというアプリをみてね!!
kotori
kotori
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 07 January 2022 -- 春の七草 The grass of seven species in spring. 芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=コオニタビラコ)、御行(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ) これぞ七草 -- ベランダで春の七草を育てて数年。昨年末、やっと7種コンプ出来ました✌️ と言っても、怪しいものがひとつ。 仏の座です。一般的な植物図鑑に寄りますと、仏の座はコオニタビラコの事だと書かれておりますが、私が京都の城南宮で以前求めた「源氏物語の庭」草木の栞 / 理学博士 : 廣田美之助 著 に寄りますと、仏の座の写真は、オニタビラコ属のオニタビラコの写真が載せられているように見えます。私の勘違いか? しかもです。その下に記されている学名は Lapsana apogonoides Maxim. となっております。はて? これはヤブタビラコ属のコオニタビラコの事ではないでしょうか?? しかも単に 仏の座=タビラコ とだけ日本語の説明が??? 本当はどっちじゃい!!! あ〜難しすぎる! と、未だに解せぬまま、この日を迎えてしまいました。しかもコオニタビラコもオニタビラコも両方が、一つのプランターに仲良く共存して育っています❤😊 この際、どっちも食べてやるわ〜 と、ここで( ゚∀ ゚)ハッ! もう昼ではないか😳 と、慌ててお米を水に浸けています。朝粥の予定が、昼粥になってしまう😅💦 しかも、スズナとスズシロは、地中で根っこは果たして出来ているのでしょうかー😱😱😱 恐る恐る、この後収穫することにします。 ということでご報告は後ほど💦
Faun Farm Journal on 07 January 2022 -- 春の七草 The grass of seven species in spring. 芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=コオニタビラコ)、御行(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ) これぞ七草 -- ベランダで春の七草を育てて数年。昨年末、やっと7種コンプ出来ました✌️ と言っても、怪しいものがひとつ。 仏の座です。一般的な植物図鑑に寄りますと、仏の座はコオニタビラコの事だと書かれておりますが、私が京都の城南宮で以前求めた「源氏物語の庭」草木の栞 / 理学博士 : 廣田美之助 著 に寄りますと、仏の座の写真は、オニタビラコ属のオニタビラコの写真が載せられているように見えます。私の勘違いか? しかもです。その下に記されている学名は Lapsana apogonoides Maxim. となっております。はて? これはヤブタビラコ属のコオニタビラコの事ではないでしょうか?? しかも単に 仏の座=タビラコ とだけ日本語の説明が??? 本当はどっちじゃい!!! あ〜難しすぎる! と、未だに解せぬまま、この日を迎えてしまいました。しかもコオニタビラコもオニタビラコも両方が、一つのプランターに仲良く共存して育っています❤😊 この際、どっちも食べてやるわ〜 と、ここで( ゚∀ ゚)ハッ! もう昼ではないか😳 と、慌ててお米を水に浸けています。朝粥の予定が、昼粥になってしまう😅💦 しかも、スズナとスズシロは、地中で根っこは果たして出来ているのでしょうかー😱😱😱 恐る恐る、この後収穫することにします。 ということでご報告は後ほど💦
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ajumiさんの実例写真
玄関からリビング迄の廊下に、アートのディスプレイ🖼 小さな幸せ💕
玄関からリビング迄の廊下に、アートのディスプレイ🖼 小さな幸せ💕
ajumi
ajumi
家族
marikaさんの実例写真
marika
marika
家族
s.mamaさんの実例写真
傷だらけだけど、ちゃんと飛んで行きましたぁ~♡
傷だらけだけど、ちゃんと飛んで行きましたぁ~♡
s.mama
s.mama
家族
kinu-itoさんの実例写真
ツルアジサイ開花準備中 詳しく知らなかったので ググってみたら。。 今咲いている周りの花は 「装飾花」 中央部分は 「両性花」 その姿はガクアジサイ ツルアジサイの蔓性とは 「吸着根」 …と言うそう 野生の蔦と同じへばりつきかた 学名 hydrangea petiolaris ゴトウヅル ひとつ賢くなったこどもの日
ツルアジサイ開花準備中 詳しく知らなかったので ググってみたら。。 今咲いている周りの花は 「装飾花」 中央部分は 「両性花」 その姿はガクアジサイ ツルアジサイの蔓性とは 「吸着根」 …と言うそう 野生の蔦と同じへばりつきかた 学名 hydrangea petiolaris ゴトウヅル ひとつ賢くなったこどもの日
kinu-ito
kinu-ito
mionaさんの実例写真
虹色多肉図鑑できたよ😄
虹色多肉図鑑できたよ😄
miona
miona
3LDK | 家族

玄関/入り口 植物図鑑が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 植物図鑑の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ