冬の嵐が去って天気が回復しました。
イブに次女が39.6℃の発熱でバタバタしていましたが、熱も落ち着き回復。疲れてフラフラだった私も昨夜8時位から爆睡し、回復。みんな回復しました。
今朝、学校へ行こうとした長女が「お母さん来て」と。吹きだまりが出来て玄関が開かず困っていましたが、母のパワーでグイッとドアを押し開けました(笑)
ただ、ここのアパートの作りがちょっと変わっていて、上の屋根雪がうちの玄関前にズドンと落ちます。
そうなると押そうがどうしようが開きません!
その度にキッチンの窓から飛び降りて掘り起こしています。今日もいつ落ちてもおかしくない状態…(´д`|||)
この天気なら帰宅前に落ちてるだろうな~。長女、学校から帰る時にはひどいことになってそうな予感。その前に私が出勤する時に落ちてきませんように…。頭の上に落ちてこないかといつも心配です。
冬の嵐が去って天気が回復しました。
イブに次女が39.6℃の発熱でバタバタしていましたが、熱も落ち着き回復。疲れてフラフラだった私も昨夜8時位から爆睡し、回復。みんな回復しました。
今朝、学校へ行こうとした長女が「お母さん来て」と。吹きだまりが出来て玄関が開かず困っていましたが、母のパワーでグイッとドアを押し開けました(笑)
ただ、ここのアパートの作りがちょっと変わっていて、上の屋根雪がうちの玄関前にズドンと落ちます。
そうなると押そうがどうしようが開きません!
その度にキッチンの窓から飛び降りて掘り起こしています。今日もいつ落ちてもおかしくない状態…(´д`|||)
この天気なら帰宅前に落ちてるだろうな~。長女、学校から帰る時にはひどいことになってそうな予感。その前に私が出勤する時に落ちてきませんように…。頭の上に落ちてこないかといつも心配です。