玄関/入り口 凍結

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
cloversさんの実例写真
駐車場のコンクリートについて 〜前編〜 お願いした外構業社さんに教わった事なのですが、当時すごく勉強になったので共有します。 ✍︎ポイント まず、コンクリートの仕上げ方法には2種類あります。 ●金コテ仕上げ 表面がフラットな仕上げ方 ●刷毛引き仕上げ 表面が固まる前に刷毛で履くことによって、敢えてザラザラな表面で仕上げる方法 出来た直後の見栄えは、金コテ仕上げが美しいです。 ただ、業者さんは「刷毛引き仕上げ一択」だと言い切ったんです。 それはなぜかと言うと、金コテ仕上げにした場合、最初は綺麗ですが、長く使うとタイヤの跡がかなり目立ってくるからだそうです。 また、刷毛引き仕上げは、表面がザラザラなので、凍結の滑りにも強いですよ。 ・・・ただ、お子さんが転ぶと痛いかも😅 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
駐車場のコンクリートについて 〜前編〜 お願いした外構業社さんに教わった事なのですが、当時すごく勉強になったので共有します。 ✍︎ポイント まず、コンクリートの仕上げ方法には2種類あります。 ●金コテ仕上げ 表面がフラットな仕上げ方 ●刷毛引き仕上げ 表面が固まる前に刷毛で履くことによって、敢えてザラザラな表面で仕上げる方法 出来た直後の見栄えは、金コテ仕上げが美しいです。 ただ、業者さんは「刷毛引き仕上げ一択」だと言い切ったんです。 それはなぜかと言うと、金コテ仕上げにした場合、最初は綺麗ですが、長く使うとタイヤの跡がかなり目立ってくるからだそうです。 また、刷毛引き仕上げは、表面がザラザラなので、凍結の滑りにも強いですよ。 ・・・ただ、お子さんが転ぶと痛いかも😅 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
daybreakさんの実例写真
我が家の外水栓♪♪ 凍結防止のドレン付き(^^)
我が家の外水栓♪♪ 凍結防止のドレン付き(^^)
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
donさんの実例写真
どれほど効果があるかわかりませんがタオルをビニールテープで巻いて家にあったペットボトルカバーをがぽっとしてみました。。。
どれほど効果があるかわかりませんがタオルをビニールテープで巻いて家にあったペットボトルカバーをがぽっとしてみました。。。
don
don
家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます🥶 寒くて道路凍ってます。 ここは凍ってないな✨とおもったら、、 ツルツルてかてかして凍ってる😭 歩く時,気をつけなくちゃ。 雪の量は少ないです。 さむーい🥶 新作のあみもの編みました🥳 時間がある時,投稿します。
おはようございます🥶 寒くて道路凍ってます。 ここは凍ってないな✨とおもったら、、 ツルツルてかてかして凍ってる😭 歩く時,気をつけなくちゃ。 雪の量は少ないです。 さむーい🥶 新作のあみもの編みました🥳 時間がある時,投稿します。
manduonma
manduonma
erikamama.さんの実例写真
レンガをホームセンターで250個程買ってきて家族に手伝ってもらいながらやっと敷き終わりました! コンクリもやっと固まってきたかな、、、 味もそれなりにあるし気に入っています♪
レンガをホームセンターで250個程買ってきて家族に手伝ってもらいながらやっと敷き終わりました! コンクリもやっと固まってきたかな、、、 味もそれなりにあるし気に入っています♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
外の水栓凍結防止に肥やしの袋を巻きました。ばーちゃんの知恵です!明日から寒波到来。。。
外の水栓凍結防止に肥やしの袋を巻きました。ばーちゃんの知恵です!明日から寒波到来。。。
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
mekichinさんの実例写真
お勝手口横の立水栓を分岐して、南側のウッドデッキまで水道管を延長DIY。 水道管はhipv塩ビ管を使用。凍結対策になるか分からないけど、10cm埋設。
お勝手口横の立水栓を分岐して、南側のウッドデッキまで水道管を延長DIY。 水道管はhipv塩ビ管を使用。凍結対策になるか分からないけど、10cm埋設。
mekichin
mekichin
家族
chikohiroさんの実例写真
日当たりの悪いピンコロ花壇。寒さにも日陰にも強いプルモナリアさんが、だらんとなりました(´;ω;`) エッ何、水一昨日あげたのに、もう乾いた?と焦って土に指を突っ込っこもうとしたら、固くて無理でした。…凍ってた(・c_・`)。凍って水切れしていた。慌ててとりあえず水あげて、人の真似して、防寒のお家をペットボトルで作りました。さっき見たら復活していました。良かった。 風で飛ばされそうなおうちです。(°∀°)
日当たりの悪いピンコロ花壇。寒さにも日陰にも強いプルモナリアさんが、だらんとなりました(´;ω;`) エッ何、水一昨日あげたのに、もう乾いた?と焦って土に指を突っ込っこもうとしたら、固くて無理でした。…凍ってた(・c_・`)。凍って水切れしていた。慌ててとりあえず水あげて、人の真似して、防寒のお家をペットボトルで作りました。さっき見たら復活していました。良かった。 風で飛ばされそうなおうちです。(°∀°)
chikohiro
chikohiro
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(❁´ω`❁)* 一昨日子供達と出掛けた時に雪がちらついていたのでパチリ*
こんにちは(❁´ω`❁)* 一昨日子供達と出掛けた時に雪がちらついていたのでパチリ*
naosunny
naosunny
3DK | 家族
yumirinさんの実例写真
朝、起きたら外の水道が凍ってた😰 蛇口から出た水💧が小さな氷柱になってて水が流れたとこがみんな凍ってる🧊 凍らない為に水💧を出しっぱなしにすればいいって聞いたからやったのに(。>﹏<。)
朝、起きたら外の水道が凍ってた😰 蛇口から出た水💧が小さな氷柱になってて水が流れたとこがみんな凍ってる🧊 凍らない為に水💧を出しっぱなしにすればいいって聞いたからやったのに(。>﹏<。)
yumirin
yumirin
家族
kanaさんの実例写真
駐車場の舗装がだいぶ進みました。 まだ見切り等々作業は残ってるけど、 乾くまでしばらくこのまま。 色々あって、作業がだいぶズレこんでしまいましたが、凍結しない割れにくい薬剤も混ぜているとかで…業者さんの技術を信じて無事に乾くのを待つのみ‼︎ 年内は車を乗り入れない方がいいそう(^^;;
駐車場の舗装がだいぶ進みました。 まだ見切り等々作業は残ってるけど、 乾くまでしばらくこのまま。 色々あって、作業がだいぶズレこんでしまいましたが、凍結しない割れにくい薬剤も混ぜているとかで…業者さんの技術を信じて無事に乾くのを待つのみ‼︎ 年内は車を乗り入れない方がいいそう(^^;;
kana
kana
家族
Yoshiさんの実例写真
念願の立水栓完成。 二口水栓で快適✨ 凍結防止の水抜き付きで冬場も安心❄
念願の立水栓完成。 二口水栓で快適✨ 凍結防止の水抜き付きで冬場も安心❄
Yoshi
Yoshi
4LDK | 家族
syumijinさんの実例写真
雪の日はガレージの良さを実感する 車が混む翌朝、霜取りにやワイパーの凍結に時間を取られず出発できます
雪の日はガレージの良さを実感する 車が混む翌朝、霜取りにやワイパーの凍結に時間を取られず出発できます
syumijin
syumijin
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
外の流しもこだわりました〜♡タイル流しにしたかったのです╰(*´︶`*)╯ミシンの足も綺麗にしたので、愛着がワクワク‼︎‼︎夫婦で背が高いので使いやすいように高めの流しにしました♡蛇口もブロンズにして良かった。水栓は凍結防止のがおしゃれなのがなくて、悩んだけど、これはこれで良し♡
外の流しもこだわりました〜♡タイル流しにしたかったのです╰(*´︶`*)╯ミシンの足も綺麗にしたので、愛着がワクワク‼︎‼︎夫婦で背が高いので使いやすいように高めの流しにしました♡蛇口もブロンズにして良かった。水栓は凍結防止のがおしゃれなのがなくて、悩んだけど、これはこれで良し♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
こんばんは☆☆☆ あっと言う間に 雪が積もりました❄️ 日本列島🗾雪のニュースで凍結注意と 水道もチョロチョロ水を出して寝た方が良いと 今こちらは -5.1度みたいです! 雪もジャンジャン降ってます🌨️☃️❄️ 皆さん 気を付けてお過ごし下さい。 凍結して断水になりませんように🙏
こんばんは☆☆☆ あっと言う間に 雪が積もりました❄️ 日本列島🗾雪のニュースで凍結注意と 水道もチョロチョロ水を出して寝た方が良いと 今こちらは -5.1度みたいです! 雪もジャンジャン降ってます🌨️☃️❄️ 皆さん 気を付けてお過ごし下さい。 凍結して断水になりませんように🙏
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
ホース¥3,280
新しいホースリールにしました。 だいたい凍結しちゃってなのか、ホースの途中が破れてしまう…。 この子もどれくらいのお付き合いになるかわからないけど、カラーに惚れちゃった♡ どうぞよろしく♡
新しいホースリールにしました。 だいたい凍結しちゃってなのか、ホースの途中が破れてしまう…。 この子もどれくらいのお付き合いになるかわからないけど、カラーに惚れちゃった♡ どうぞよろしく♡
juncoooon
juncoooon
家族
kenzさんの実例写真
DIY 鉄平石の乱貼り。 中庭へのアクセス、床がコンクリート打ちっぱなしで味気ないので鉄平石を乱貼りした。 石はアルビノホワイト(耐凍結)をチョイス。 面積は3m2。 石を割って、置いて… 自分でパズルを作って組み合わせていく、 そんな気の遠くなる作業だった。 地面にひざまずいて腰痛との戦い。 やった事ある人にしか判らない果てしなさ。 広い面積を貼ってるプロの人って凄いと思った。 結果、イメージ通りの地中海風になった。 が、もう2度とやらないだろー(笑)
DIY 鉄平石の乱貼り。 中庭へのアクセス、床がコンクリート打ちっぱなしで味気ないので鉄平石を乱貼りした。 石はアルビノホワイト(耐凍結)をチョイス。 面積は3m2。 石を割って、置いて… 自分でパズルを作って組み合わせていく、 そんな気の遠くなる作業だった。 地面にひざまずいて腰痛との戦い。 やった事ある人にしか判らない果てしなさ。 広い面積を貼ってるプロの人って凄いと思った。 結果、イメージ通りの地中海風になった。 が、もう2度とやらないだろー(笑)
kenz
kenz
yocchanさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの♡ 昨年完成したガレージ&カーポート♡ カーポートが出来てから 暮らしが劇的に変わりました! (旦那が仕事に乗って行ったから、車1台写ってないけど 笑) 屋根が無いと天気の悪い日の車の乗り降りが大変…。 だけど、カーポートが出来てから天気に左右されることなく、乗り降りが楽に♪ しかも! 冬は車の凍結で朝すぐに出発出来なかったり…ってあるけど、屋根があるだけで凍結しないので、面倒な解凍作業も無く快適〜ヽ(´▽`)/♪ (↑今年は暖冬だからあんまり凍結もしないかな?) 夏は炎天下で、 車内が暑くなりすぎちゃうのも防げる! 真夏に洗車するのにも、屋根があるだけで全然違う! そして、ガレージのおかげで天気が悪くても DIYや旦那の趣味の車いじりも出来るように♪ ガレージ内のセンサーライトで、 暗くなっても作業ができる♡ 今は寒くてなかなかやる気も起きないけど…もうちょっと暖かくなったら、DIY作業も進むかな!?笑
わたしの暮らしを変えたもの♡ 昨年完成したガレージ&カーポート♡ カーポートが出来てから 暮らしが劇的に変わりました! (旦那が仕事に乗って行ったから、車1台写ってないけど 笑) 屋根が無いと天気の悪い日の車の乗り降りが大変…。 だけど、カーポートが出来てから天気に左右されることなく、乗り降りが楽に♪ しかも! 冬は車の凍結で朝すぐに出発出来なかったり…ってあるけど、屋根があるだけで凍結しないので、面倒な解凍作業も無く快適〜ヽ(´▽`)/♪ (↑今年は暖冬だからあんまり凍結もしないかな?) 夏は炎天下で、 車内が暑くなりすぎちゃうのも防げる! 真夏に洗車するのにも、屋根があるだけで全然違う! そして、ガレージのおかげで天気が悪くても DIYや旦那の趣味の車いじりも出来るように♪ ガレージ内のセンサーライトで、 暗くなっても作業ができる♡ 今は寒くてなかなかやる気も起きないけど…もうちょっと暖かくなったら、DIY作業も進むかな!?笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
帰宅したら‥…凍結してたっ
帰宅したら‥…凍結してたっ
ai
ai
4LDK | 家族
luv_asakoさんの実例写真
記録。 オットがガーデンシンクをDIY。 タイル貼りやレンガ積み、水栓取り付けなど初めての事だらけでしたが、やり切っていました!
記録。 オットがガーデンシンクをDIY。 タイル貼りやレンガ積み、水栓取り付けなど初めての事だらけでしたが、やり切っていました!
luv_asako
luv_asako
家族
yumiyumiさんの実例写真
外構工事記録用 リビングと和室、玄関前に敷くインターロッキング トラックで運んで来てクレーン車でおろしてました😱 本当はオシャレなタイルとかにしたかったけど寒冷地と言う事もあり凍結に弱かったり雨や雪の日に滑るなどで諦めた😭 まあそれなりのお値段になるって言うのが一番だけど😅 長方形の物じゃなくて正方形のインターロッキングにしました😊 旦那と悩みに悩んで決めたカラー 全体に敷き詰めて完成した時イメージと違ってたらどうしようとハラハラしてます😅
外構工事記録用 リビングと和室、玄関前に敷くインターロッキング トラックで運んで来てクレーン車でおろしてました😱 本当はオシャレなタイルとかにしたかったけど寒冷地と言う事もあり凍結に弱かったり雨や雪の日に滑るなどで諦めた😭 まあそれなりのお値段になるって言うのが一番だけど😅 長方形の物じゃなくて正方形のインターロッキングにしました😊 旦那と悩みに悩んで決めたカラー 全体に敷き詰めて完成した時イメージと違ってたらどうしようとハラハラしてます😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
snoopyさんの実例写真
こちら側はバランス的に問題無しです❤ ちなみに外水栓、包帯グルグルに怪我してるみたいですが(笑) 冬仕様に凍結防止帯してます。 水道管破裂したら困るんでね😅
こちら側はバランス的に問題無しです❤ ちなみに外水栓、包帯グルグルに怪我してるみたいですが(笑) 冬仕様に凍結防止帯してます。 水道管破裂したら困るんでね😅
snoopy
snoopy
家族
mametarouさんの実例写真
普通のカーポートです(^-^) 積雪地帯なので屋根があるだけで、冬はかなり楽です。 車の車高が高いので、雪かきせずに出ていけるいい子(車)です(^-^) そんないい子ですが、車検を前に売ることが決まりました~! FJ君!今までありがとう(^-^)
普通のカーポートです(^-^) 積雪地帯なので屋根があるだけで、冬はかなり楽です。 車の車高が高いので、雪かきせずに出ていけるいい子(車)です(^-^) そんないい子ですが、車検を前に売ることが決まりました~! FJ君!今までありがとう(^-^)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
住宅の勝手口に設置するFRP製階段付きポーチです。 設置は職種を問わない簡単な作業で、誰が施工しても均一な仕上がりが得られます。 乾式施工で、従来のコンクリートモルタル工事に比べはるかに短時間で設置できます。 製品表面に滑り止めとなるエンボス模様がついており、滑りにくい安全設計です。冬季や寒冷地に見られる、凍結融解によるひび割れの心配がありません。 基礎とは独立させた設置方法であるため、凍士などによる基礎への影響がありません。 軽量(約20㎏)なので移動が容易、短時間に一人作業で施工ができます。配管などのメンテナンス時には、壊さずに移動させる事ができます。 軽い汚れなどは水洗いで落とせます。また、汚れがひどい場合も中性洗剤で洗うことによりお手入れができます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r2/1002/039_273008?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=273008
住宅の勝手口に設置するFRP製階段付きポーチです。 設置は職種を問わない簡単な作業で、誰が施工しても均一な仕上がりが得られます。 乾式施工で、従来のコンクリートモルタル工事に比べはるかに短時間で設置できます。 製品表面に滑り止めとなるエンボス模様がついており、滑りにくい安全設計です。冬季や寒冷地に見られる、凍結融解によるひび割れの心配がありません。 基礎とは独立させた設置方法であるため、凍士などによる基礎への影響がありません。 軽量(約20㎏)なので移動が容易、短時間に一人作業で施工ができます。配管などのメンテナンス時には、壊さずに移動させる事ができます。 軽い汚れなどは水洗いで落とせます。また、汚れがひどい場合も中性洗剤で洗うことによりお手入れができます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r2/1002/039_273008?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=273008
LDK_plus
LDK_plus
Samさんの実例写真
立水栓を使えるように 設置しましたー😍✨ 前回 この立水栓を投稿した際 いいね!を押してくださった方のpicを見させていただいたら 同じ品が置いてあり 置き方も素敵だったので 参考にさせていただきました😋 立水栓の近くに自転車を停める為 自転車のタイヤが直に当たらないよう防止も兼ねて✨
立水栓を使えるように 設置しましたー😍✨ 前回 この立水栓を投稿した際 いいね!を押してくださった方のpicを見させていただいたら 同じ品が置いてあり 置き方も素敵だったので 参考にさせていただきました😋 立水栓の近くに自転車を停める為 自転車のタイヤが直に当たらないよう防止も兼ねて✨
Sam
Sam
4LDK | 家族
Runさんの実例写真
あけましておめでとうございます🙋 今年もよろしくお願いします😆💕 我が家に新しい車がやって来ました~\(^^)/ 山なので雪や凍結で2駆の車は危ないので、4駆で新しく購入しました!😆 この車で色んなところ連れてって貰うぞ~🤟 って自慢でした🤗
あけましておめでとうございます🙋 今年もよろしくお願いします😆💕 我が家に新しい車がやって来ました~\(^^)/ 山なので雪や凍結で2駆の車は危ないので、4駆で新しく購入しました!😆 この車で色んなところ連れてって貰うぞ~🤟 って自慢でした🤗
Run
Run
家族
Rubiconさんの実例写真
モニター投稿📸 当選した人工芝を使ってやってみたかったこと✨ 玄関横にある散水栓の中に人工芝を敷いてみました🤩 立水栓は冬の凍結などデメリットもあるので、我が家は散水栓にしてます🚿 蓋を開けた時の鮮やかなグリーンの方が見た目が良いと思って旦那さんとやってみました✂️ とにかくこの人工芝はカットしやすくて散水栓のサイズに切るときもらくらく👌 水跳ねで泥汚れががちだった🚰蛇口の泥汚れも人工芝が敷いてあればつきにくいと思います👌 これで🌿水やりの時に手が汚れなくなるのも嬉しいです🥰
モニター投稿📸 当選した人工芝を使ってやってみたかったこと✨ 玄関横にある散水栓の中に人工芝を敷いてみました🤩 立水栓は冬の凍結などデメリットもあるので、我が家は散水栓にしてます🚿 蓋を開けた時の鮮やかなグリーンの方が見た目が良いと思って旦那さんとやってみました✂️ とにかくこの人工芝はカットしやすくて散水栓のサイズに切るときもらくらく👌 水跳ねで泥汚れががちだった🚰蛇口の泥汚れも人工芝が敷いてあればつきにくいと思います👌 これで🌿水やりの時に手が汚れなくなるのも嬉しいです🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 凍結が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 凍結の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 凍結

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
cloversさんの実例写真
駐車場のコンクリートについて 〜前編〜 お願いした外構業社さんに教わった事なのですが、当時すごく勉強になったので共有します。 ✍︎ポイント まず、コンクリートの仕上げ方法には2種類あります。 ●金コテ仕上げ 表面がフラットな仕上げ方 ●刷毛引き仕上げ 表面が固まる前に刷毛で履くことによって、敢えてザラザラな表面で仕上げる方法 出来た直後の見栄えは、金コテ仕上げが美しいです。 ただ、業者さんは「刷毛引き仕上げ一択」だと言い切ったんです。 それはなぜかと言うと、金コテ仕上げにした場合、最初は綺麗ですが、長く使うとタイヤの跡がかなり目立ってくるからだそうです。 また、刷毛引き仕上げは、表面がザラザラなので、凍結の滑りにも強いですよ。 ・・・ただ、お子さんが転ぶと痛いかも😅 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
駐車場のコンクリートについて 〜前編〜 お願いした外構業社さんに教わった事なのですが、当時すごく勉強になったので共有します。 ✍︎ポイント まず、コンクリートの仕上げ方法には2種類あります。 ●金コテ仕上げ 表面がフラットな仕上げ方 ●刷毛引き仕上げ 表面が固まる前に刷毛で履くことによって、敢えてザラザラな表面で仕上げる方法 出来た直後の見栄えは、金コテ仕上げが美しいです。 ただ、業者さんは「刷毛引き仕上げ一択」だと言い切ったんです。 それはなぜかと言うと、金コテ仕上げにした場合、最初は綺麗ですが、長く使うとタイヤの跡がかなり目立ってくるからだそうです。 また、刷毛引き仕上げは、表面がザラザラなので、凍結の滑りにも強いですよ。 ・・・ただ、お子さんが転ぶと痛いかも😅 ✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。 これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬
clovers
clovers
カップル
daybreakさんの実例写真
我が家の外水栓♪♪ 凍結防止のドレン付き(^^)
我が家の外水栓♪♪ 凍結防止のドレン付き(^^)
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
donさんの実例写真
どれほど効果があるかわかりませんがタオルをビニールテープで巻いて家にあったペットボトルカバーをがぽっとしてみました。。。
どれほど効果があるかわかりませんがタオルをビニールテープで巻いて家にあったペットボトルカバーをがぽっとしてみました。。。
don
don
家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます🥶 寒くて道路凍ってます。 ここは凍ってないな✨とおもったら、、 ツルツルてかてかして凍ってる😭 歩く時,気をつけなくちゃ。 雪の量は少ないです。 さむーい🥶 新作のあみもの編みました🥳 時間がある時,投稿します。
おはようございます🥶 寒くて道路凍ってます。 ここは凍ってないな✨とおもったら、、 ツルツルてかてかして凍ってる😭 歩く時,気をつけなくちゃ。 雪の量は少ないです。 さむーい🥶 新作のあみもの編みました🥳 時間がある時,投稿します。
manduonma
manduonma
erikamama.さんの実例写真
レンガをホームセンターで250個程買ってきて家族に手伝ってもらいながらやっと敷き終わりました! コンクリもやっと固まってきたかな、、、 味もそれなりにあるし気に入っています♪
レンガをホームセンターで250個程買ってきて家族に手伝ってもらいながらやっと敷き終わりました! コンクリもやっと固まってきたかな、、、 味もそれなりにあるし気に入っています♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
外の水栓凍結防止に肥やしの袋を巻きました。ばーちゃんの知恵です!明日から寒波到来。。。
外の水栓凍結防止に肥やしの袋を巻きました。ばーちゃんの知恵です!明日から寒波到来。。。
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
mekichinさんの実例写真
お勝手口横の立水栓を分岐して、南側のウッドデッキまで水道管を延長DIY。 水道管はhipv塩ビ管を使用。凍結対策になるか分からないけど、10cm埋設。
お勝手口横の立水栓を分岐して、南側のウッドデッキまで水道管を延長DIY。 水道管はhipv塩ビ管を使用。凍結対策になるか分からないけど、10cm埋設。
mekichin
mekichin
家族
chikohiroさんの実例写真
日当たりの悪いピンコロ花壇。寒さにも日陰にも強いプルモナリアさんが、だらんとなりました(´;ω;`) エッ何、水一昨日あげたのに、もう乾いた?と焦って土に指を突っ込っこもうとしたら、固くて無理でした。…凍ってた(・c_・`)。凍って水切れしていた。慌ててとりあえず水あげて、人の真似して、防寒のお家をペットボトルで作りました。さっき見たら復活していました。良かった。 風で飛ばされそうなおうちです。(°∀°)
日当たりの悪いピンコロ花壇。寒さにも日陰にも強いプルモナリアさんが、だらんとなりました(´;ω;`) エッ何、水一昨日あげたのに、もう乾いた?と焦って土に指を突っ込っこもうとしたら、固くて無理でした。…凍ってた(・c_・`)。凍って水切れしていた。慌ててとりあえず水あげて、人の真似して、防寒のお家をペットボトルで作りました。さっき見たら復活していました。良かった。 風で飛ばされそうなおうちです。(°∀°)
chikohiro
chikohiro
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(❁´ω`❁)* 一昨日子供達と出掛けた時に雪がちらついていたのでパチリ*
こんにちは(❁´ω`❁)* 一昨日子供達と出掛けた時に雪がちらついていたのでパチリ*
naosunny
naosunny
3DK | 家族
yumirinさんの実例写真
朝、起きたら外の水道が凍ってた😰 蛇口から出た水💧が小さな氷柱になってて水が流れたとこがみんな凍ってる🧊 凍らない為に水💧を出しっぱなしにすればいいって聞いたからやったのに(。>﹏<。)
朝、起きたら外の水道が凍ってた😰 蛇口から出た水💧が小さな氷柱になってて水が流れたとこがみんな凍ってる🧊 凍らない為に水💧を出しっぱなしにすればいいって聞いたからやったのに(。>﹏<。)
yumirin
yumirin
家族
kanaさんの実例写真
駐車場の舗装がだいぶ進みました。 まだ見切り等々作業は残ってるけど、 乾くまでしばらくこのまま。 色々あって、作業がだいぶズレこんでしまいましたが、凍結しない割れにくい薬剤も混ぜているとかで…業者さんの技術を信じて無事に乾くのを待つのみ‼︎ 年内は車を乗り入れない方がいいそう(^^;;
駐車場の舗装がだいぶ進みました。 まだ見切り等々作業は残ってるけど、 乾くまでしばらくこのまま。 色々あって、作業がだいぶズレこんでしまいましたが、凍結しない割れにくい薬剤も混ぜているとかで…業者さんの技術を信じて無事に乾くのを待つのみ‼︎ 年内は車を乗り入れない方がいいそう(^^;;
kana
kana
家族
Yoshiさんの実例写真
念願の立水栓完成。 二口水栓で快適✨ 凍結防止の水抜き付きで冬場も安心❄
念願の立水栓完成。 二口水栓で快適✨ 凍結防止の水抜き付きで冬場も安心❄
Yoshi
Yoshi
4LDK | 家族
syumijinさんの実例写真
雪の日はガレージの良さを実感する 車が混む翌朝、霜取りにやワイパーの凍結に時間を取られず出発できます
雪の日はガレージの良さを実感する 車が混む翌朝、霜取りにやワイパーの凍結に時間を取られず出発できます
syumijin
syumijin
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
¥10,475
外の流しもこだわりました〜♡タイル流しにしたかったのです╰(*´︶`*)╯ミシンの足も綺麗にしたので、愛着がワクワク‼︎‼︎夫婦で背が高いので使いやすいように高めの流しにしました♡蛇口もブロンズにして良かった。水栓は凍結防止のがおしゃれなのがなくて、悩んだけど、これはこれで良し♡
外の流しもこだわりました〜♡タイル流しにしたかったのです╰(*´︶`*)╯ミシンの足も綺麗にしたので、愛着がワクワク‼︎‼︎夫婦で背が高いので使いやすいように高めの流しにしました♡蛇口もブロンズにして良かった。水栓は凍結防止のがおしゃれなのがなくて、悩んだけど、これはこれで良し♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
こんばんは☆☆☆ あっと言う間に 雪が積もりました❄️ 日本列島🗾雪のニュースで凍結注意と 水道もチョロチョロ水を出して寝た方が良いと 今こちらは -5.1度みたいです! 雪もジャンジャン降ってます🌨️☃️❄️ 皆さん 気を付けてお過ごし下さい。 凍結して断水になりませんように🙏
こんばんは☆☆☆ あっと言う間に 雪が積もりました❄️ 日本列島🗾雪のニュースで凍結注意と 水道もチョロチョロ水を出して寝た方が良いと 今こちらは -5.1度みたいです! 雪もジャンジャン降ってます🌨️☃️❄️ 皆さん 気を付けてお過ごし下さい。 凍結して断水になりませんように🙏
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
新しいホースリールにしました。 だいたい凍結しちゃってなのか、ホースの途中が破れてしまう…。 この子もどれくらいのお付き合いになるかわからないけど、カラーに惚れちゃった♡ どうぞよろしく♡
新しいホースリールにしました。 だいたい凍結しちゃってなのか、ホースの途中が破れてしまう…。 この子もどれくらいのお付き合いになるかわからないけど、カラーに惚れちゃった♡ どうぞよろしく♡
juncoooon
juncoooon
家族
kenzさんの実例写真
DIY 鉄平石の乱貼り。 中庭へのアクセス、床がコンクリート打ちっぱなしで味気ないので鉄平石を乱貼りした。 石はアルビノホワイト(耐凍結)をチョイス。 面積は3m2。 石を割って、置いて… 自分でパズルを作って組み合わせていく、 そんな気の遠くなる作業だった。 地面にひざまずいて腰痛との戦い。 やった事ある人にしか判らない果てしなさ。 広い面積を貼ってるプロの人って凄いと思った。 結果、イメージ通りの地中海風になった。 が、もう2度とやらないだろー(笑)
DIY 鉄平石の乱貼り。 中庭へのアクセス、床がコンクリート打ちっぱなしで味気ないので鉄平石を乱貼りした。 石はアルビノホワイト(耐凍結)をチョイス。 面積は3m2。 石を割って、置いて… 自分でパズルを作って組み合わせていく、 そんな気の遠くなる作業だった。 地面にひざまずいて腰痛との戦い。 やった事ある人にしか判らない果てしなさ。 広い面積を貼ってるプロの人って凄いと思った。 結果、イメージ通りの地中海風になった。 が、もう2度とやらないだろー(笑)
kenz
kenz
yocchanさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの♡ 昨年完成したガレージ&カーポート♡ カーポートが出来てから 暮らしが劇的に変わりました! (旦那が仕事に乗って行ったから、車1台写ってないけど 笑) 屋根が無いと天気の悪い日の車の乗り降りが大変…。 だけど、カーポートが出来てから天気に左右されることなく、乗り降りが楽に♪ しかも! 冬は車の凍結で朝すぐに出発出来なかったり…ってあるけど、屋根があるだけで凍結しないので、面倒な解凍作業も無く快適〜ヽ(´▽`)/♪ (↑今年は暖冬だからあんまり凍結もしないかな?) 夏は炎天下で、 車内が暑くなりすぎちゃうのも防げる! 真夏に洗車するのにも、屋根があるだけで全然違う! そして、ガレージのおかげで天気が悪くても DIYや旦那の趣味の車いじりも出来るように♪ ガレージ内のセンサーライトで、 暗くなっても作業ができる♡ 今は寒くてなかなかやる気も起きないけど…もうちょっと暖かくなったら、DIY作業も進むかな!?笑
わたしの暮らしを変えたもの♡ 昨年完成したガレージ&カーポート♡ カーポートが出来てから 暮らしが劇的に変わりました! (旦那が仕事に乗って行ったから、車1台写ってないけど 笑) 屋根が無いと天気の悪い日の車の乗り降りが大変…。 だけど、カーポートが出来てから天気に左右されることなく、乗り降りが楽に♪ しかも! 冬は車の凍結で朝すぐに出発出来なかったり…ってあるけど、屋根があるだけで凍結しないので、面倒な解凍作業も無く快適〜ヽ(´▽`)/♪ (↑今年は暖冬だからあんまり凍結もしないかな?) 夏は炎天下で、 車内が暑くなりすぎちゃうのも防げる! 真夏に洗車するのにも、屋根があるだけで全然違う! そして、ガレージのおかげで天気が悪くても DIYや旦那の趣味の車いじりも出来るように♪ ガレージ内のセンサーライトで、 暗くなっても作業ができる♡ 今は寒くてなかなかやる気も起きないけど…もうちょっと暖かくなったら、DIY作業も進むかな!?笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
帰宅したら‥…凍結してたっ
帰宅したら‥…凍結してたっ
ai
ai
4LDK | 家族
luv_asakoさんの実例写真
記録。 オットがガーデンシンクをDIY。 タイル貼りやレンガ積み、水栓取り付けなど初めての事だらけでしたが、やり切っていました!
記録。 オットがガーデンシンクをDIY。 タイル貼りやレンガ積み、水栓取り付けなど初めての事だらけでしたが、やり切っていました!
luv_asako
luv_asako
家族
yumiyumiさんの実例写真
外構工事記録用 リビングと和室、玄関前に敷くインターロッキング トラックで運んで来てクレーン車でおろしてました😱 本当はオシャレなタイルとかにしたかったけど寒冷地と言う事もあり凍結に弱かったり雨や雪の日に滑るなどで諦めた😭 まあそれなりのお値段になるって言うのが一番だけど😅 長方形の物じゃなくて正方形のインターロッキングにしました😊 旦那と悩みに悩んで決めたカラー 全体に敷き詰めて完成した時イメージと違ってたらどうしようとハラハラしてます😅
外構工事記録用 リビングと和室、玄関前に敷くインターロッキング トラックで運んで来てクレーン車でおろしてました😱 本当はオシャレなタイルとかにしたかったけど寒冷地と言う事もあり凍結に弱かったり雨や雪の日に滑るなどで諦めた😭 まあそれなりのお値段になるって言うのが一番だけど😅 長方形の物じゃなくて正方形のインターロッキングにしました😊 旦那と悩みに悩んで決めたカラー 全体に敷き詰めて完成した時イメージと違ってたらどうしようとハラハラしてます😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
snoopyさんの実例写真
こちら側はバランス的に問題無しです❤ ちなみに外水栓、包帯グルグルに怪我してるみたいですが(笑) 冬仕様に凍結防止帯してます。 水道管破裂したら困るんでね😅
こちら側はバランス的に問題無しです❤ ちなみに外水栓、包帯グルグルに怪我してるみたいですが(笑) 冬仕様に凍結防止帯してます。 水道管破裂したら困るんでね😅
snoopy
snoopy
家族
mametarouさんの実例写真
普通のカーポートです(^-^) 積雪地帯なので屋根があるだけで、冬はかなり楽です。 車の車高が高いので、雪かきせずに出ていけるいい子(車)です(^-^) そんないい子ですが、車検を前に売ることが決まりました~! FJ君!今までありがとう(^-^)
普通のカーポートです(^-^) 積雪地帯なので屋根があるだけで、冬はかなり楽です。 車の車高が高いので、雪かきせずに出ていけるいい子(車)です(^-^) そんないい子ですが、車検を前に売ることが決まりました~! FJ君!今までありがとう(^-^)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
住宅の勝手口に設置するFRP製階段付きポーチです。 設置は職種を問わない簡単な作業で、誰が施工しても均一な仕上がりが得られます。 乾式施工で、従来のコンクリートモルタル工事に比べはるかに短時間で設置できます。 製品表面に滑り止めとなるエンボス模様がついており、滑りにくい安全設計です。冬季や寒冷地に見られる、凍結融解によるひび割れの心配がありません。 基礎とは独立させた設置方法であるため、凍士などによる基礎への影響がありません。 軽量(約20㎏)なので移動が容易、短時間に一人作業で施工ができます。配管などのメンテナンス時には、壊さずに移動させる事ができます。 軽い汚れなどは水洗いで落とせます。また、汚れがひどい場合も中性洗剤で洗うことによりお手入れができます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r2/1002/039_273008?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=273008
住宅の勝手口に設置するFRP製階段付きポーチです。 設置は職種を問わない簡単な作業で、誰が施工しても均一な仕上がりが得られます。 乾式施工で、従来のコンクリートモルタル工事に比べはるかに短時間で設置できます。 製品表面に滑り止めとなるエンボス模様がついており、滑りにくい安全設計です。冬季や寒冷地に見られる、凍結融解によるひび割れの心配がありません。 基礎とは独立させた設置方法であるため、凍士などによる基礎への影響がありません。 軽量(約20㎏)なので移動が容易、短時間に一人作業で施工ができます。配管などのメンテナンス時には、壊さずに移動させる事ができます。 軽い汚れなどは水洗いで落とせます。また、汚れがひどい場合も中性洗剤で洗うことによりお手入れができます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r2/1002/039_273008?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=273008
LDK_plus
LDK_plus
Samさんの実例写真
立水栓を使えるように 設置しましたー😍✨ 前回 この立水栓を投稿した際 いいね!を押してくださった方のpicを見させていただいたら 同じ品が置いてあり 置き方も素敵だったので 参考にさせていただきました😋 立水栓の近くに自転車を停める為 自転車のタイヤが直に当たらないよう防止も兼ねて✨
立水栓を使えるように 設置しましたー😍✨ 前回 この立水栓を投稿した際 いいね!を押してくださった方のpicを見させていただいたら 同じ品が置いてあり 置き方も素敵だったので 参考にさせていただきました😋 立水栓の近くに自転車を停める為 自転車のタイヤが直に当たらないよう防止も兼ねて✨
Sam
Sam
4LDK | 家族
Runさんの実例写真
あけましておめでとうございます🙋 今年もよろしくお願いします😆💕 我が家に新しい車がやって来ました~\(^^)/ 山なので雪や凍結で2駆の車は危ないので、4駆で新しく購入しました!😆 この車で色んなところ連れてって貰うぞ~🤟 って自慢でした🤗
あけましておめでとうございます🙋 今年もよろしくお願いします😆💕 我が家に新しい車がやって来ました~\(^^)/ 山なので雪や凍結で2駆の車は危ないので、4駆で新しく購入しました!😆 この車で色んなところ連れてって貰うぞ~🤟 って自慢でした🤗
Run
Run
家族
Rubiconさんの実例写真
モニター投稿📸 当選した人工芝を使ってやってみたかったこと✨ 玄関横にある散水栓の中に人工芝を敷いてみました🤩 立水栓は冬の凍結などデメリットもあるので、我が家は散水栓にしてます🚿 蓋を開けた時の鮮やかなグリーンの方が見た目が良いと思って旦那さんとやってみました✂️ とにかくこの人工芝はカットしやすくて散水栓のサイズに切るときもらくらく👌 水跳ねで泥汚れががちだった🚰蛇口の泥汚れも人工芝が敷いてあればつきにくいと思います👌 これで🌿水やりの時に手が汚れなくなるのも嬉しいです🥰
モニター投稿📸 当選した人工芝を使ってやってみたかったこと✨ 玄関横にある散水栓の中に人工芝を敷いてみました🤩 立水栓は冬の凍結などデメリットもあるので、我が家は散水栓にしてます🚿 蓋を開けた時の鮮やかなグリーンの方が見た目が良いと思って旦那さんとやってみました✂️ とにかくこの人工芝はカットしやすくて散水栓のサイズに切るときもらくらく👌 水跳ねで泥汚れががちだった🚰蛇口の泥汚れも人工芝が敷いてあればつきにくいと思います👌 これで🌿水やりの時に手が汚れなくなるのも嬉しいです🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 凍結が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 凍結の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ