玄関/入り口 ハンドスプレー

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
mikiさんの実例写真
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
miki
miki
4LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
スプレータイプはみんな使える用に玄関のニッチに☺︎︎
スプレータイプはみんな使える用に玄関のニッチに☺︎︎
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
pooさんの実例写真
アルコールディスペンサーを買いましたが、狭い玄関には棚も置く場所が無く、 100均のプラスチックボックスを3Mのコマンドタブで付けました。 今まではハンドスプレーをキーフックに掛けていたので、ワンアクションで済むのが快適になりました。
アルコールディスペンサーを買いましたが、狭い玄関には棚も置く場所が無く、 100均のプラスチックボックスを3Mのコマンドタブで付けました。 今まではハンドスプレーをキーフックに掛けていたので、ワンアクションで済むのが快適になりました。
poo
poo
2DK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
玄関に置いてる消毒用アルコールディスペンサーを買い替えました。 前のやつは、子供に落とされて容器の部分にヒビが入ってしまって、アルコールがこぼれまくっていたので… そして今回は、簡単には落とされないように、プラバンでディスペンサーを固定しておくものを作ってみました。 透明なプラバンでインテリアを邪魔せずにディスペンサーを固定しておけるので良き♪ 簡単に作れました!
玄関に置いてる消毒用アルコールディスペンサーを買い替えました。 前のやつは、子供に落とされて容器の部分にヒビが入ってしまって、アルコールがこぼれまくっていたので… そして今回は、簡単には落とされないように、プラバンでディスペンサーを固定しておくものを作ってみました。 透明なプラバンでインテリアを邪魔せずにディスペンサーを固定しておけるので良き♪ 簡単に作れました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
dmさんの実例写真
dm
dm
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
玄関の消毒コーナー😊
玄関の消毒コーナー😊
sunny
sunny
家族
itoさんの実例写真
退職する先輩へ、 ローズマリーの虫除けスプレー作ってみた。 喜んでくれると良いけど。
退職する先輩へ、 ローズマリーの虫除けスプレー作ってみた。 喜んでくれると良いけど。
ito
ito
家族
akkoさんの実例写真
サラヤ・ハンドラボ スプレー&ジェルのモニターpicです。 さっそくラベルを剥がしてみたいと思います。 ボトルの側面に剥がす所があり、簡単に剥がすことが出来るようになっています。
サラヤ・ハンドラボ スプレー&ジェルのモニターpicです。 さっそくラベルを剥がしてみたいと思います。 ボトルの側面に剥がす所があり、簡単に剥がすことが出来るようになっています。
akko
akko
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
わかりづらいけど、1段増えました。
わかりづらいけど、1段増えました。
ohana
ohana
家族
shokoさんの実例写真
玄関のドアに引っ掛けてあるマスク的役割をしてくれるスプレー。朝、忘れないように入れもの作りました。
玄関のドアに引っ掛けてあるマスク的役割をしてくれるスプレー。朝、忘れないように入れもの作りました。
shoko
shoko
3LDK | 家族
ya.r3さんの実例写真
春なのでお花を飾ってみました。 華やかになりました♡
春なのでお花を飾ってみました。 華やかになりました♡
ya.r3
ya.r3
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
サラヤさんの『ハンドラボスプレー』モニター報告です😊 スプレーは玄関に🎶 左手前の扉はトイレ、下駄箱横の扉は洗面所… 我が家は狭小なので😂玄関に置けばトイレの後も手洗い・うがいの後も出てきてシュッと使えます✨おっ!一石三鳥(笑) それぞれの場所に設置できたら一番良いんですが~🤣 ハロウィンに模様替えした玄関にハンドラボスプレー…違和感なし💕
サラヤさんの『ハンドラボスプレー』モニター報告です😊 スプレーは玄関に🎶 左手前の扉はトイレ、下駄箱横の扉は洗面所… 我が家は狭小なので😂玄関に置けばトイレの後も手洗い・うがいの後も出てきてシュッと使えます✨おっ!一石三鳥(笑) それぞれの場所に設置できたら一番良いんですが~🤣 ハロウィンに模様替えした玄関にハンドラボスプレー…違和感なし💕
irieri
irieri
3LDK | 家族
kyaoringさんの実例写真
「玄関なら良いよ!!」と 旦那の趣味のモノも飾ってあります。
「玄関なら良いよ!!」と 旦那の趣味のモノも飾ってあります。
kyaoring
kyaoring
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
万能ハーブスプレーを作ります。 布、空間、ボディ、なんでもこれです😊 ハッカ、ユーカリは殺菌作用もあり万能でベースに必ず使います。
万能ハーブスプレーを作ります。 布、空間、ボディ、なんでもこれです😊 ハッカ、ユーカリは殺菌作用もあり万能でベースに必ず使います。
sora
sora
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
自然や草木に優しい虫よけスプレーを作りました。 ■材料 ・焼酎 ・トウガラシ ・希釈用のお水 ①焼酎にトウガラシを入れ2〜3日放置。 ②出来た液を5倍〜10倍に薄めて出来上がり。 キッチンにしばらくあった残り焼酎に鷹の爪を入れ2〜3日放置して作りました😊 焼酎が抗菌作用もあり、アブラムシなども防虫出来るみたいであるもので簡単に出来ました。 出来上がりの目安は焼酎が琥珀色になったらです☺ お庭の花がよくアブラムシに食べられてしまい残念な思いが多々あり‥ ずっと残りの焼酎が何かに役に立たないかなぁーなんて思っていたので自宅にあるもので簡単に出来たのでしばらくこまめに防虫していきますو✧
自然や草木に優しい虫よけスプレーを作りました。 ■材料 ・焼酎 ・トウガラシ ・希釈用のお水 ①焼酎にトウガラシを入れ2〜3日放置。 ②出来た液を5倍〜10倍に薄めて出来上がり。 キッチンにしばらくあった残り焼酎に鷹の爪を入れ2〜3日放置して作りました😊 焼酎が抗菌作用もあり、アブラムシなども防虫出来るみたいであるもので簡単に出来ました。 出来上がりの目安は焼酎が琥珀色になったらです☺ お庭の花がよくアブラムシに食べられてしまい残念な思いが多々あり‥ ずっと残りの焼酎が何かに役に立たないかなぁーなんて思っていたので自宅にあるもので簡単に出来たのでしばらくこまめに防虫していきますو✧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
最近やってるのが、納豆菌の入ったスプレー♪ なんか、納豆菌入ったお水で虫除け?病気防止?土ふかふか??みたいな(๑╹ω╹๑ )のを、教えてもらってからちょこちょこ作ってシュッシュと葉っぱにしてます✨ 作り方は簡単、空いたペットボトルに水を7分目くらいまで入れて、朝食べる納豆の3〜4粒をペットボトルに入れるだけ。 後は蓋かラップして3〜4日くらいしたら全体が濁って白っぽくなるよ。 そしたら少しだけお酢を入れて、出来上がり♪ 100均の霧吹きヘッドつけたら、納豆菌水スプレーの出来上がり♪ しっかり葉っぱにスプレーして残りは土にかけます♪ さぁ、どうかなぁぁ✨
最近やってるのが、納豆菌の入ったスプレー♪ なんか、納豆菌入ったお水で虫除け?病気防止?土ふかふか??みたいな(๑╹ω╹๑ )のを、教えてもらってからちょこちょこ作ってシュッシュと葉っぱにしてます✨ 作り方は簡単、空いたペットボトルに水を7分目くらいまで入れて、朝食べる納豆の3〜4粒をペットボトルに入れるだけ。 後は蓋かラップして3〜4日くらいしたら全体が濁って白っぽくなるよ。 そしたら少しだけお酢を入れて、出来上がり♪ 100均の霧吹きヘッドつけたら、納豆菌水スプレーの出来上がり♪ しっかり葉っぱにスプレーして残りは土にかけます♪ さぁ、どうかなぁぁ✨
sei
sei
家族
miyumiyuさんの実例写真
うどんこ病に一度やられて、全部の葉が真っ白になってたバラが咲き始めました♡ すごく綺麗まではいかないけど可愛いお花が見れて嬉しい😊 ただ、葉の裏を見たら少し白く粉吹いてるのを見つけたので、今日もうどんこ病に効く手作りスプレーをシュッシュしときました。
うどんこ病に一度やられて、全部の葉が真っ白になってたバラが咲き始めました♡ すごく綺麗まではいかないけど可愛いお花が見れて嬉しい😊 ただ、葉の裏を見たら少し白く粉吹いてるのを見つけたので、今日もうどんこ病に効く手作りスプレーをシュッシュしときました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
サラヤ株式会社さまのハンドスプレー&ジェル、モニターしています。 ジェルタイプとスプレータイプがあるから、 場所に応じて使い分けするといいみたいです。 例えば、キッチンや洗面所など水が飛び散る場所ではスプレータイプ、 飛び散らないリビングや玄関ではジェルタイプなど……。。。 我が家は、玄関に水槽を置いているので、 ジェルタイプを……。。。 透明で、おしゃれなボトルがインテリアに溶け込みました。 これから感染症が増える時期は、いくつか買っていろんなところに置いておくのも良さそうです。 しばらく、外出前外出後の習慣にしてみます😊
サラヤ株式会社さまのハンドスプレー&ジェル、モニターしています。 ジェルタイプとスプレータイプがあるから、 場所に応じて使い分けするといいみたいです。 例えば、キッチンや洗面所など水が飛び散る場所ではスプレータイプ、 飛び散らないリビングや玄関ではジェルタイプなど……。。。 我が家は、玄関に水槽を置いているので、 ジェルタイプを……。。。 透明で、おしゃれなボトルがインテリアに溶け込みました。 これから感染症が増える時期は、いくつか買っていろんなところに置いておくのも良さそうです。 しばらく、外出前外出後の習慣にしてみます😊
burubon
burubon
3LDK | 家族

玄関/入り口 ハンドスプレーが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ハンドスプレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ハンドスプレー

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
mikiさんの実例写真
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
miki
miki
4LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
スプレータイプはみんな使える用に玄関のニッチに☺︎︎
スプレータイプはみんな使える用に玄関のニッチに☺︎︎
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
pooさんの実例写真
アルコールディスペンサーを買いましたが、狭い玄関には棚も置く場所が無く、 100均のプラスチックボックスを3Mのコマンドタブで付けました。 今まではハンドスプレーをキーフックに掛けていたので、ワンアクションで済むのが快適になりました。
アルコールディスペンサーを買いましたが、狭い玄関には棚も置く場所が無く、 100均のプラスチックボックスを3Mのコマンドタブで付けました。 今まではハンドスプレーをキーフックに掛けていたので、ワンアクションで済むのが快適になりました。
poo
poo
2DK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
玄関に置いてる消毒用アルコールディスペンサーを買い替えました。 前のやつは、子供に落とされて容器の部分にヒビが入ってしまって、アルコールがこぼれまくっていたので… そして今回は、簡単には落とされないように、プラバンでディスペンサーを固定しておくものを作ってみました。 透明なプラバンでインテリアを邪魔せずにディスペンサーを固定しておけるので良き♪ 簡単に作れました!
玄関に置いてる消毒用アルコールディスペンサーを買い替えました。 前のやつは、子供に落とされて容器の部分にヒビが入ってしまって、アルコールがこぼれまくっていたので… そして今回は、簡単には落とされないように、プラバンでディスペンサーを固定しておくものを作ってみました。 透明なプラバンでインテリアを邪魔せずにディスペンサーを固定しておけるので良き♪ 簡単に作れました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
dmさんの実例写真
dm
dm
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
玄関の消毒コーナー😊
玄関の消毒コーナー😊
sunny
sunny
家族
itoさんの実例写真
退職する先輩へ、 ローズマリーの虫除けスプレー作ってみた。 喜んでくれると良いけど。
退職する先輩へ、 ローズマリーの虫除けスプレー作ってみた。 喜んでくれると良いけど。
ito
ito
家族
akkoさんの実例写真
サラヤ・ハンドラボ スプレー&ジェルのモニターpicです。 さっそくラベルを剥がしてみたいと思います。 ボトルの側面に剥がす所があり、簡単に剥がすことが出来るようになっています。
サラヤ・ハンドラボ スプレー&ジェルのモニターpicです。 さっそくラベルを剥がしてみたいと思います。 ボトルの側面に剥がす所があり、簡単に剥がすことが出来るようになっています。
akko
akko
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
わかりづらいけど、1段増えました。
わかりづらいけど、1段増えました。
ohana
ohana
家族
shokoさんの実例写真
玄関のドアに引っ掛けてあるマスク的役割をしてくれるスプレー。朝、忘れないように入れもの作りました。
玄関のドアに引っ掛けてあるマスク的役割をしてくれるスプレー。朝、忘れないように入れもの作りました。
shoko
shoko
3LDK | 家族
ya.r3さんの実例写真
春なのでお花を飾ってみました。 華やかになりました♡
春なのでお花を飾ってみました。 華やかになりました♡
ya.r3
ya.r3
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
サラヤさんの『ハンドラボスプレー』モニター報告です😊 スプレーは玄関に🎶 左手前の扉はトイレ、下駄箱横の扉は洗面所… 我が家は狭小なので😂玄関に置けばトイレの後も手洗い・うがいの後も出てきてシュッと使えます✨おっ!一石三鳥(笑) それぞれの場所に設置できたら一番良いんですが~🤣 ハロウィンに模様替えした玄関にハンドラボスプレー…違和感なし💕
サラヤさんの『ハンドラボスプレー』モニター報告です😊 スプレーは玄関に🎶 左手前の扉はトイレ、下駄箱横の扉は洗面所… 我が家は狭小なので😂玄関に置けばトイレの後も手洗い・うがいの後も出てきてシュッと使えます✨おっ!一石三鳥(笑) それぞれの場所に設置できたら一番良いんですが~🤣 ハロウィンに模様替えした玄関にハンドラボスプレー…違和感なし💕
irieri
irieri
3LDK | 家族
kyaoringさんの実例写真
「玄関なら良いよ!!」と 旦那の趣味のモノも飾ってあります。
「玄関なら良いよ!!」と 旦那の趣味のモノも飾ってあります。
kyaoring
kyaoring
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
万能ハーブスプレーを作ります。 布、空間、ボディ、なんでもこれです😊 ハッカ、ユーカリは殺菌作用もあり万能でベースに必ず使います。
万能ハーブスプレーを作ります。 布、空間、ボディ、なんでもこれです😊 ハッカ、ユーカリは殺菌作用もあり万能でベースに必ず使います。
sora
sora
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
自然や草木に優しい虫よけスプレーを作りました。 ■材料 ・焼酎 ・トウガラシ ・希釈用のお水 ①焼酎にトウガラシを入れ2〜3日放置。 ②出来た液を5倍〜10倍に薄めて出来上がり。 キッチンにしばらくあった残り焼酎に鷹の爪を入れ2〜3日放置して作りました😊 焼酎が抗菌作用もあり、アブラムシなども防虫出来るみたいであるもので簡単に出来ました。 出来上がりの目安は焼酎が琥珀色になったらです☺ お庭の花がよくアブラムシに食べられてしまい残念な思いが多々あり‥ ずっと残りの焼酎が何かに役に立たないかなぁーなんて思っていたので自宅にあるもので簡単に出来たのでしばらくこまめに防虫していきますو✧
自然や草木に優しい虫よけスプレーを作りました。 ■材料 ・焼酎 ・トウガラシ ・希釈用のお水 ①焼酎にトウガラシを入れ2〜3日放置。 ②出来た液を5倍〜10倍に薄めて出来上がり。 キッチンにしばらくあった残り焼酎に鷹の爪を入れ2〜3日放置して作りました😊 焼酎が抗菌作用もあり、アブラムシなども防虫出来るみたいであるもので簡単に出来ました。 出来上がりの目安は焼酎が琥珀色になったらです☺ お庭の花がよくアブラムシに食べられてしまい残念な思いが多々あり‥ ずっと残りの焼酎が何かに役に立たないかなぁーなんて思っていたので自宅にあるもので簡単に出来たのでしばらくこまめに防虫していきますو✧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
最近やってるのが、納豆菌の入ったスプレー♪ なんか、納豆菌入ったお水で虫除け?病気防止?土ふかふか??みたいな(๑╹ω╹๑ )のを、教えてもらってからちょこちょこ作ってシュッシュと葉っぱにしてます✨ 作り方は簡単、空いたペットボトルに水を7分目くらいまで入れて、朝食べる納豆の3〜4粒をペットボトルに入れるだけ。 後は蓋かラップして3〜4日くらいしたら全体が濁って白っぽくなるよ。 そしたら少しだけお酢を入れて、出来上がり♪ 100均の霧吹きヘッドつけたら、納豆菌水スプレーの出来上がり♪ しっかり葉っぱにスプレーして残りは土にかけます♪ さぁ、どうかなぁぁ✨
最近やってるのが、納豆菌の入ったスプレー♪ なんか、納豆菌入ったお水で虫除け?病気防止?土ふかふか??みたいな(๑╹ω╹๑ )のを、教えてもらってからちょこちょこ作ってシュッシュと葉っぱにしてます✨ 作り方は簡単、空いたペットボトルに水を7分目くらいまで入れて、朝食べる納豆の3〜4粒をペットボトルに入れるだけ。 後は蓋かラップして3〜4日くらいしたら全体が濁って白っぽくなるよ。 そしたら少しだけお酢を入れて、出来上がり♪ 100均の霧吹きヘッドつけたら、納豆菌水スプレーの出来上がり♪ しっかり葉っぱにスプレーして残りは土にかけます♪ さぁ、どうかなぁぁ✨
sei
sei
家族
miyumiyuさんの実例写真
うどんこ病に一度やられて、全部の葉が真っ白になってたバラが咲き始めました♡ すごく綺麗まではいかないけど可愛いお花が見れて嬉しい😊 ただ、葉の裏を見たら少し白く粉吹いてるのを見つけたので、今日もうどんこ病に効く手作りスプレーをシュッシュしときました。
うどんこ病に一度やられて、全部の葉が真っ白になってたバラが咲き始めました♡ すごく綺麗まではいかないけど可愛いお花が見れて嬉しい😊 ただ、葉の裏を見たら少し白く粉吹いてるのを見つけたので、今日もうどんこ病に効く手作りスプレーをシュッシュしときました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
サラヤ株式会社さまのハンドスプレー&ジェル、モニターしています。 ジェルタイプとスプレータイプがあるから、 場所に応じて使い分けするといいみたいです。 例えば、キッチンや洗面所など水が飛び散る場所ではスプレータイプ、 飛び散らないリビングや玄関ではジェルタイプなど……。。。 我が家は、玄関に水槽を置いているので、 ジェルタイプを……。。。 透明で、おしゃれなボトルがインテリアに溶け込みました。 これから感染症が増える時期は、いくつか買っていろんなところに置いておくのも良さそうです。 しばらく、外出前外出後の習慣にしてみます😊
サラヤ株式会社さまのハンドスプレー&ジェル、モニターしています。 ジェルタイプとスプレータイプがあるから、 場所に応じて使い分けするといいみたいです。 例えば、キッチンや洗面所など水が飛び散る場所ではスプレータイプ、 飛び散らないリビングや玄関ではジェルタイプなど……。。。 我が家は、玄関に水槽を置いているので、 ジェルタイプを……。。。 透明で、おしゃれなボトルがインテリアに溶け込みました。 これから感染症が増える時期は、いくつか買っていろんなところに置いておくのも良さそうです。 しばらく、外出前外出後の習慣にしてみます😊
burubon
burubon
3LDK | 家族

玄関/入り口 ハンドスプレーが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ハンドスプレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ