玄関/入り口 組み立てラック

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
hihaさんの実例写真
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
同じ写真でごめんなさい。相方が組み立ててくれたシューズラック。思ったより頑丈で満足。しばらくはこのサイズで足りるかな。
同じ写真でごめんなさい。相方が組み立ててくれたシューズラック。思ったより頑丈で満足。しばらくはこのサイズで足りるかな。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
ryu23naさんの実例写真
土間収納。こちらは子供達の靴がメインです。奥行きのある棚はなかなか使いづらくて試行錯誤した末、ダイソーのプランター水受け4個分が奥行き幅ともちょうど良いサイズでした。 奥のものを取るときはスライドさせて取れます。 下の段にあるラックはドンキで500円という安さ。二個をうまく合わせてディスプレイ風靴収納。
土間収納。こちらは子供達の靴がメインです。奥行きのある棚はなかなか使いづらくて試行錯誤した末、ダイソーのプランター水受け4個分が奥行き幅ともちょうど良いサイズでした。 奥のものを取るときはスライドさせて取れます。 下の段にあるラックはドンキで500円という安さ。二個をうまく合わせてディスプレイ風靴収納。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
SouthOrangeさんの実例写真
無骨でおしゃれなアイアンラック 鉄製のフレームに木の板を挿しただけのシンプルな棚。無骨でおしゃれなその見た目と組み立てのしやすさから、インテリアだけでなくアウトドアやイベントにも便利なラックです。 工具不要で簡単組み立て 組み立てに工具は一切不要。 差し込んで立てているだけなのですが、これでちゃんと安定するんです。 フレームのズレを防ぐストッパーがついているので、組み立てた状態で持ち上げることも可能。 上の段を差し込めば、下の段は置くだけで固定されます。棚板の下側にあるこの突起により、板が動かず安定します。 アウトドアでの使用にもぴったり。前後のないデザインなので無造作に置いて使え、散らかりがちなキャンプ道具をまとめられます。 分解すれば厚み7cmに収まるので、使わない時はちょっとした隙間に収納可能。また車に積んで持って行く際にもかさばりません。 鉄のフレームを使用しているこのタイプの棚は重くなりがちなのですが、こちらは約4kgと軽いんです。 フレームに無垢の鉄ではなく中空のパイプを使うことで、軽さと強度を両立しました。 脚先に保護パーツが付いていますので、フローリングでも大丈夫。 シンプルな形で汎用性があるので、様々な場所で活躍します。 #イベント #運搬 #ソロキャンプ #キャンプ #ソロキャン #ゆるキャン #キャンプすきな人と繋がりたい #大人の本気遊び
無骨でおしゃれなアイアンラック 鉄製のフレームに木の板を挿しただけのシンプルな棚。無骨でおしゃれなその見た目と組み立てのしやすさから、インテリアだけでなくアウトドアやイベントにも便利なラックです。 工具不要で簡単組み立て 組み立てに工具は一切不要。 差し込んで立てているだけなのですが、これでちゃんと安定するんです。 フレームのズレを防ぐストッパーがついているので、組み立てた状態で持ち上げることも可能。 上の段を差し込めば、下の段は置くだけで固定されます。棚板の下側にあるこの突起により、板が動かず安定します。 アウトドアでの使用にもぴったり。前後のないデザインなので無造作に置いて使え、散らかりがちなキャンプ道具をまとめられます。 分解すれば厚み7cmに収まるので、使わない時はちょっとした隙間に収納可能。また車に積んで持って行く際にもかさばりません。 鉄のフレームを使用しているこのタイプの棚は重くなりがちなのですが、こちらは約4kgと軽いんです。 フレームに無垢の鉄ではなく中空のパイプを使うことで、軽さと強度を両立しました。 脚先に保護パーツが付いていますので、フローリングでも大丈夫。 シンプルな形で汎用性があるので、様々な場所で活躍します。 #イベント #運搬 #ソロキャンプ #キャンプ #ソロキャン #ゆるキャン #キャンプすきな人と繋がりたい #大人の本気遊び
SouthOrange
SouthOrange
amさんの実例写真
ベランダに、ダイソー200円のPP収納BOXゴミ箱🗑蓋には組み立てラックのフリーマルチパネルがぴったりです。
ベランダに、ダイソー200円のPP収納BOXゴミ箱🗑蓋には組み立てラックのフリーマルチパネルがぴったりです。
am
am
家族
omochiさんの実例写真
靴の収納がないわが家。組み立て式の799円のラックとホームセンターで買った1つ80円のレンガで簡易靴箱が完成しました♡
靴の収納がないわが家。組み立て式の799円のラックとホームセンターで買った1つ80円のレンガで簡易靴箱が完成しました♡
omochi
omochi

玄関/入り口 組み立てラックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 組み立てラック

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
hihaさんの実例写真
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
同じ写真でごめんなさい。相方が組み立ててくれたシューズラック。思ったより頑丈で満足。しばらくはこのサイズで足りるかな。
同じ写真でごめんなさい。相方が組み立ててくれたシューズラック。思ったより頑丈で満足。しばらくはこのサイズで足りるかな。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
ryu23naさんの実例写真
土間収納。こちらは子供達の靴がメインです。奥行きのある棚はなかなか使いづらくて試行錯誤した末、ダイソーのプランター水受け4個分が奥行き幅ともちょうど良いサイズでした。 奥のものを取るときはスライドさせて取れます。 下の段にあるラックはドンキで500円という安さ。二個をうまく合わせてディスプレイ風靴収納。
土間収納。こちらは子供達の靴がメインです。奥行きのある棚はなかなか使いづらくて試行錯誤した末、ダイソーのプランター水受け4個分が奥行き幅ともちょうど良いサイズでした。 奥のものを取るときはスライドさせて取れます。 下の段にあるラックはドンキで500円という安さ。二個をうまく合わせてディスプレイ風靴収納。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
SouthOrangeさんの実例写真
無骨でおしゃれなアイアンラック 鉄製のフレームに木の板を挿しただけのシンプルな棚。無骨でおしゃれなその見た目と組み立てのしやすさから、インテリアだけでなくアウトドアやイベントにも便利なラックです。 工具不要で簡単組み立て 組み立てに工具は一切不要。 差し込んで立てているだけなのですが、これでちゃんと安定するんです。 フレームのズレを防ぐストッパーがついているので、組み立てた状態で持ち上げることも可能。 上の段を差し込めば、下の段は置くだけで固定されます。棚板の下側にあるこの突起により、板が動かず安定します。 アウトドアでの使用にもぴったり。前後のないデザインなので無造作に置いて使え、散らかりがちなキャンプ道具をまとめられます。 分解すれば厚み7cmに収まるので、使わない時はちょっとした隙間に収納可能。また車に積んで持って行く際にもかさばりません。 鉄のフレームを使用しているこのタイプの棚は重くなりがちなのですが、こちらは約4kgと軽いんです。 フレームに無垢の鉄ではなく中空のパイプを使うことで、軽さと強度を両立しました。 脚先に保護パーツが付いていますので、フローリングでも大丈夫。 シンプルな形で汎用性があるので、様々な場所で活躍します。 #イベント #運搬 #ソロキャンプ #キャンプ #ソロキャン #ゆるキャン #キャンプすきな人と繋がりたい #大人の本気遊び
無骨でおしゃれなアイアンラック 鉄製のフレームに木の板を挿しただけのシンプルな棚。無骨でおしゃれなその見た目と組み立てのしやすさから、インテリアだけでなくアウトドアやイベントにも便利なラックです。 工具不要で簡単組み立て 組み立てに工具は一切不要。 差し込んで立てているだけなのですが、これでちゃんと安定するんです。 フレームのズレを防ぐストッパーがついているので、組み立てた状態で持ち上げることも可能。 上の段を差し込めば、下の段は置くだけで固定されます。棚板の下側にあるこの突起により、板が動かず安定します。 アウトドアでの使用にもぴったり。前後のないデザインなので無造作に置いて使え、散らかりがちなキャンプ道具をまとめられます。 分解すれば厚み7cmに収まるので、使わない時はちょっとした隙間に収納可能。また車に積んで持って行く際にもかさばりません。 鉄のフレームを使用しているこのタイプの棚は重くなりがちなのですが、こちらは約4kgと軽いんです。 フレームに無垢の鉄ではなく中空のパイプを使うことで、軽さと強度を両立しました。 脚先に保護パーツが付いていますので、フローリングでも大丈夫。 シンプルな形で汎用性があるので、様々な場所で活躍します。 #イベント #運搬 #ソロキャンプ #キャンプ #ソロキャン #ゆるキャン #キャンプすきな人と繋がりたい #大人の本気遊び
SouthOrange
SouthOrange
amさんの実例写真
ベランダに、ダイソー200円のPP収納BOXゴミ箱🗑蓋には組み立てラックのフリーマルチパネルがぴったりです。
ベランダに、ダイソー200円のPP収納BOXゴミ箱🗑蓋には組み立てラックのフリーマルチパネルがぴったりです。
am
am
家族
omochiさんの実例写真
靴の収納がないわが家。組み立て式の799円のラックとホームセンターで買った1つ80円のレンガで簡易靴箱が完成しました♡
靴の収納がないわが家。組み立て式の799円のラックとホームセンターで買った1つ80円のレンガで簡易靴箱が完成しました♡
omochi
omochi

玄関/入り口 組み立てラックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ